告知欄
★高機能モード★
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
★スマフォ用★
★ガラケー用★
[サイト運営者]
鯖管★
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 1体目【避難所】
赤レス
リンク
画像
(h)ttp
リセット
1
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YkDcFAiSZbg)
:2020/12/06(日) 14:47:48.40 ID:4blCayVI0
[
4
]
NGID
ここは5chアニメ板の進撃の巨人スレの避難所です
※実況は実況スレでお願いします
※次スレは
>>950
を踏んだ人が建てること。
2020年12月6日(日)24時10分よりNHK総合にて放送。
◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki
◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part46【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1605776982/
◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 Season3 PART2 5体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1562553794/
◆5ch本スレ
Attack on Titan Season 3 Part 2 289体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/
※埋め立て荒らしのせいでまともに使用できない状況
◎アニメ漫画関連ニュース一覧 http://rankstker.net/newsbot2.cgi
●
掲示板機能の説明とお知らせ
http://rankstker.net/html/release.html
24時間後までのアニメ番組 専ブラの場合は更新のために画像キャッシュの削除が必要
http://refugee-chan.mobi/test/datas/program.png
テキスト版
http://refugee-chan.mobi/program.cgi
2
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YkDcFAiSZbg)
:2020/12/06(日) 14:59:11.85 ID:4blCayVI0
[
4
]
NGID
STAFF
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一
色彩設計:末永絢子
美術監督:小倉一男
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之 / KOHTA YAMAMOTO
音響効果:山谷人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:松永理人
制作:MAPPA
【新キャスト】
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア:川島悠美
コルト・グライス:松風雅也
配信情報
dTV 2020.12.7(月)12:00
dアニメストア 2020.12.7(月)12:00
GYAO! 2020.12.7(月)12:00
Netflix 2020.12.7(月)
TELASA 2020.12.7(月)12:00
ひかりTV 2020.12.7(月)12:00
U-NEXT 2020.12.7(月)12:00
Amazon Prime Video 2020.12.7(月)12:00
■ニコニコ生放送
「進撃の巨人 The Final Season」1話上映会
12月13日(日)23:30開始
3
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YkDcFAiSZbg)
:2020/12/06(日) 15:04:16.22 ID:4blCayVI0
[
4
]
NGID
進撃の巨人 The Final Season
人類と巨人の壮絶な戦いを描く「進撃の巨人」。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも…?
エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
4
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YkDcFAiSZbg)
:2020/12/06(日) 15:09:54.09 ID:4blCayVI0
[
4
]
NGID
放送日 12月6日 24時10分 NHK総合
第60話 海の向こう側
人類と巨人との壮絶な戦いが始まって、もうどれくらいの時が過ぎただろうか……。
エレン・イェーガーがめざし、たどり着いた海の向こう側では、いつ終わるとも知れない戦争が続いていた。
彼らは何者で、何のために戦っているのか? 今、ひとりの少年兵が決死の覚悟をもって、最前線へと身を投じる。
出演者
【声】細谷佳正(ライナー・ブラウン)、子安武人(ジーク・イェーガー)、佐倉綾音(ガビ・ブラウン)、花江夏樹(ファルコ・グライス)
川島悠美(ゾフィア)、村瀬歩(ウド)、松風雅也(コルト・グライス)、井上麻里奈(ナレーション)
脚本:瀬古浩司 絵コンテ:宍戸 淳 演出:牧田佳織
総作画監督:新沼大祐 作画監督:加藤雅之、木村友紀、池田智志、小松寛子
5
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WSYJrbePFCA)
:2020/12/06(日) 15:58:50.08 ID:/usxHRls0
NGID
今まで出た画像見ると塹壕めっちゃ強化されてそう
6
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jtUOz6n1gZc)
:2020/12/06(日) 18:24:06.35 ID:TtoR+KhY6
NGID
>>3
マーレ編以降はもうエレンの物語じゃないよな
ライナーが主人公だし
7
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(u2hnlKGxJsA)
:2020/12/06(日) 20:05:30.17 ID:y356qFXo6
[
2
]
NGID
マーレ編は視点が変わる群像劇になった感じがする
ゲームオブスローンズみたいな
8
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yZit64.rX12)
:2020/12/06(日) 21:14:42.77 ID:XcorsWgE0
NGID
マーレのヘルメット白いよね
9
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(u2hnlKGxJsA)
:2020/12/06(日) 21:40:33.58 ID:y356qFXo6
[
2
]
NGID
マーレ軍の服が白でパラディ兵団の服が黒い(戦闘服)のって意図的だよね
10
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g/mlRglhtcY)
:2020/12/06(日) 21:53:11.91 ID:AF8ZQ0J+6
NGID
はぁ・・・いよいよ今夜だ・・・。
めちゃくちゃ緊張するわw
11
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GVjPvIz4nCw)
:2020/12/06(日) 22:23:09.39 ID:c+Vgv/QQ0
NGID
https://youtu.be/LOsWQHzk6WQ
この比較画像ってなんかの雑誌に載ってた?
12
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1YI/8VR/2c.)
:2020/12/06(日) 22:23:22.77 ID:XxzGRj6c6
NGID
1年前はついに地ならしうおお!だったのに
ここ最近の原作のグダグダで進撃へのワクワク度下がってきた
ガビの圧倒的な愛嬌のなさが声優と作画により緩和されるといいな
13
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(TOiZHd90gM.)
:2020/12/07(月) 00:35:00.70 ID:W2VffTiM0
[
2
]
NGID
最後に新聞買っていったのはジャンかな
14
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PMJ001mXvlk)
:2020/12/07(月) 00:36:06.44 ID:tk/X/dAU6
NGID
ガビねるは正直合ってないようなw
作画はさすがだったな NHKだと金掛けれるなやっぱ
15
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUW[yeME][3TLv]-KVY40VIaTlo[LV:100])
:2020/12/07(月) 00:36:43.02 ID:Qno1vOckk
NGID
相変わらずライナーすげー弱いな
早く新しい戦士候補生に鎧を継がせたほうがいいだろ、これ
16
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CNksaTPttpA)
:2020/12/07(月) 00:38:18.81 ID:3eP2xkQU0
[
3
]
NGID
最近の原作のグダグダで気持ちが離れ気味だったがマーレ編見てあの頃のワクワク感思い出した
OPEDのアート感は何なんだ
17
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lJwIYE4kt86)
:2020/12/07(月) 00:39:22.30 ID:VFEhq6q+0
[
2
]
NGID
歌の途中で「To be continued...」って初めてじゃないか?
でもやっぱ何かバランス悪いわ
18
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/07(月) 00:43:04.57 ID:ZF5vK9Fg0
[
4
]
NGID
>>16
だったけどアニメ良かったから
ファルコさあ
「剣を持っておまえら飛び回ってなかったか?」って発言
立体機動の兵士達を気絶しながら幻視してたんだーへーふーんそうなのー
戦争の悲惨さが原作よりさらに全面に出してましたね
映像の世紀20世紀編の嫌な思い出がよみがえりました
ってなにあのかまってちゃんのOP
やっぱ核兵器開発予定あるんですかね(ヒィズルが潰されずに残って)
19
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CNksaTPttpA)
:2020/12/07(月) 00:50:47.69 ID:3eP2xkQU0
[
3
]
NGID
でも俺はいつもと同じリンホラの曲で立体機動がやたらとヌルヌル動くクソダサOPを見たかったんだよ…
20
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XYzFMyxZyIE)
:2020/12/07(月) 00:54:02.24 ID:cfpVT0K+6
NGID
キャラデザ今期から新登場のキャラは違和感なく見れたけどやっぱ今までいた既存キャラ登場したら違和感ありありなんかな
自分はOPED割と嫌いじゃ無かった
21
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CNksaTPttpA)
:2020/12/07(月) 00:54:25.44 ID:3eP2xkQU0
[
3
]
NGID
まぁでも前半はマーレ編だから雰囲気違って仕方ないよな
後半に期待
22
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/07(月) 00:56:46.21 ID:ZF5vK9Fg0
[
4
]
NGID
あとジャンがここで新聞買ってるのを映すのもいい演出だね!
23
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Lmzq4kj6tDg)
:2020/12/07(月) 01:10:39.68 ID:6ZLY0L8g0
NGID
あれダイバー家当主だと思うけどな
24
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(2cmBTAeA2s6)
:2020/12/07(月) 01:20:59.36 ID:LqI4T3pQ0
[
2
]
NGID
質量弾の皆さんはもっとアへ顔で描いてほしかった
25
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yjPs8Vu1/1o)
:2020/12/07(月) 01:48:00.79 ID:2VfHbmSU6
NGID
>>22
最後のジャン好評な感想多かった
知らないキャラばかりの中安心したっての見ると原作に合わせて演出上手くやったなって感じ
○○○○?って人もいたがそのキャラだと髪型や頬のコケ片違うんだよな
26
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CPxMrzMLoN.)
:2020/12/07(月) 01:48:01.99 ID:/D+Ttea+6
NGID
>>23
ジャンだろボケ
あとリンホラ使えやボケ
製作会社潰れろボケ
27
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5yiO.4OE5yA)
:2020/12/07(月) 02:39:34.85 ID:KKldEf1U0
NGID
新聞を買ってたのはジャンだな
髪が短い
ライナーが壁は懲り懲りのとこエレンらのカット絵がなかったね
28
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YaDyvot0H7Y)
:2020/12/07(月) 03:11:25.95 ID:e5nDumCQ0
NGID
>>27
上からの図になってただけで一応あった
29
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(TOiZHd90gM.)
:2020/12/07(月) 03:20:29.58 ID:W2VffTiM0
[
2
]
NGID
>>28
ここかな
http://s.kota2.net/1607278808.jpg
30
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vfxXFlOUQo6)
:2020/12/07(月) 05:32:53.29 ID:4OjiwjqI0
NGID
今回の最初に流れたのがopなの・・・?さすがにきついわ
opとしていいとかわるいとかの土台に立たずに無理って感じ
31
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[o48y][oPcE]-none[LV:
×
])
:2020/12/07(月) 05:51:53.39 ID:+dWQX3O2m
[
2
]
NGID
地味にファルコのアニオリあるけど記憶継承伏線か
32
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bNb8rehTbI.)
:2020/12/07(月) 08:52:34.33 ID:9hCjiyW26
NGID
原作既読でも今日のアニメ1話のつまらなさはやばいな
今後の布石話とはわかっていても愛着ない陣営話が30分続くのはきつい
アニメ初見組の一定の割合は脱落しそう
33
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[o48y][oPcE]-none[LV:0])
:2020/12/07(月) 09:07:03.63 ID:+dWQX3O2m
[
2
]
NGID
いまや好きなキャラはライナーとピークだからいいわ
エレンやアルミンに魅力ないしね
34
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h4U1QuW6VJE[ek6D][0BDP]-hd/X08Lcv4Q[LV:17])
:2020/12/07(月) 09:26:29.78 ID:g8GKWAcsn
NGID
>>32
そうなのかな…
35
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lJwIYE4kt86)
:2020/12/07(月) 09:41:47.14 ID:VFEhq6q+0
[
2
]
NGID
OPは歌か画のどちらかでも秀逸ならまだ良かったんだが、あれじゃぁな…
中世から近代にワープしたから、OPも様式美から現代アートにしてみましたってか
36
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V6VrioCMFlY)
:2020/12/07(月) 10:03:22.17 ID:tkR0ABKc0
NGID
進撃は熱烈なファン多いからその分ファンの中でもグダグダ文句ばっかり言う
ノイジーなマイノリティが多いのがうんざり
37
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[U8Wm][xwr/]-DNazZkC4xpo[LV:6])
:2020/12/07(月) 10:04:32.65 ID:7NyZMv+2I
NGID
オープニングは変わって行くと思うわ
今は敢えて状況が分からないようにしてるっぽい
38
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9zVcbB6NFgw)
:2020/12/07(月) 10:20:27.28 ID:3LsSjyNE0
NGID
アルミンはまだ最後何とかしろって思うけど
海行ってからのエレンはどうでもいいや
39
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(8nRncJAuy.E)
:2020/12/07(月) 11:00:31.18 ID:wPzWtniM6
NGID
>>32
いやおかしいたけ
期待以上に面白いよ
40
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/07(月) 12:33:07.63 ID:ZF5vK9Fg0
[
4
]
NGID
>>24
質量爆弾の皆さん最初のファルコもそうですが
PVと放送は違うこだわりがありますね
41
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/07(月) 12:34:08.44 ID:ZF5vK9Fg0
[
4
]
NGID
エレンの見た「あの景色」
地ならしじゃなくて
パラディに核兵器落ちるところなんじゃねえのかなあ
42
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uKNeXYwBgoY[3fYs][3jk/]-2wpmO87WlzU[LV:100])
:2020/12/07(月) 14:12:36.73 ID:JqSYEmuUv
NGID
海外勢の異様なまでのCGに対するヘイトってなんなんだろう
43
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/07(月) 19:27:31.96 ID:btSFr+Ww0
NGID
>>41
さすがに核兵器は無いだろうけど、ヴィリーの扇動した世界連合軍に攻め込まれて
島が滅んでるのかも
リヴァイ班の時みたいに自分が戦うのを躊躇ったせいで……となって
地鳴らしを決意したんだったりして
44
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(2cmBTAeA2s6)
:2020/12/07(月) 21:24:01.52 ID:LqI4T3pQ0
[
2
]
NGID
それくらいなら限定発動で防げるって話だぞ
45
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pfwu6y6jHsk)
:2020/12/08(火) 09:11:28.20 ID:It4aZLtQ6
NGID
>>41
人類の文明が生み出した最強の兵器が核だからあり得る
そうなると貧者の薔薇エンドになってそれはやだけど
ファルコが進撃の記憶見てるのとEDの歌詞がループっぽいので
核兵器使用されてミカサがループ発動とかエレンが島を守って死んでファルコに能力が行くとかあるのかな
46
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[U8Wm][xwr/]-DNazZkC4xpo[LV:7])
:2020/12/08(火) 12:26:18.71 ID:cGd3NY8QI
NGID
なんだそのミカサの新たな能力は?
47
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FYSSH3Htlvg)
:2020/12/08(火) 14:08:12.61 ID:nSNduC2U0
NGID
>>42
別に海外勢だけじゃなく日本にもCG嫌いなやつは山程いるだろ
5ちゃんの進撃スレが生きてれば批判の嵐だったかもしれん
とは言え自分はYouTubeで巨人の戦闘シーンチラッと見ただけだが最初CGだと気づかなかった
ちょっと違和感はあった気がしたが海外の反応でCG批判見て気づいたぐらいだ
まあ今の所それほど違和感無くCG取り込めてると思う
エヴァ劇場版とかに比べたらよほどマシなレベル
48
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uKNeXYwBgoY[ynVq][3jk/]-2wpmO87WlzU[LV:100])
:2020/12/08(火) 18:46:07.58 ID:1k2ftbF6v
NGID
CG全然わからなかった
3期までの超大型のCGとは比べ物にならない
CGを気にして素直に楽しめなくてかわいそう
49
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[VFW3][GPU9]-daJSbilYP7g[LV:100])
:2020/12/08(火) 19:14:18.58 ID:evaQTDyoI
NGID
なんで海外そんなCG嫌がるん?
50
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CNksaTPttpA)
:2020/12/08(火) 19:31:12.91 ID:HPUX0K8Q0
NGID
>>49
日本の手書きアニメ文化をなにか神聖なものと考えてるんじゃね
51
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xzrBir3xSRs)
:2020/12/08(火) 19:47:55.34 ID:kVtiHgg26
NGID
手描きでクオリティ高いのはいいけどもスタッフが死んでしまう
待遇変えないと保つのは無理だわな
52
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[w5V3][ZtCQ]-tYgdaqUDQO.[LV:17])
:2020/12/08(火) 20:40:10.93 ID:8DXA6+p2s
NGID
2期3期の超大型巨人を見て、ああこれがCGかと思うレベルの俺には4期は違和感を感じなかった...
それより巨人化するライナーの「もううんざりだ」アップ顔が小林稔侍に見えなくもないことを報告したい
53
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/08(火) 20:43:16.74 ID:LOeuUKBg0
[
3
]
NGID
mappa展でキャラデザ色々出してたんだな
皆んなかっこよくなっとる
54
(4)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GlqVS4J8LHc)
:2020/12/08(火) 21:29:34.17 ID:tTHHTdTs0
NGID
https://www.youtube.com/watch?v=6TolbTZXDjI
OPが公開2日で300万再生
55
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/08(火) 22:04:10.63 ID:UUbSoxMQ0
NGID
>>54
やっぱすげぇわ進撃
56
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+4c9Rmp4c.Cw)
:2020/12/08(火) 22:30:17.45 ID:9XcXu9aY0
NGID
原作のコマとコマの間の情報をうまく補完してて戦争ものとしてのリアリティを高めてたのが感心した
マガトとコルトがトーチカ?から出てくるところとか
57
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jkUpbL1jm6E)
:2020/12/08(火) 22:41:46.76 ID:m0CUULdY6
NGID
海外のCG嫌悪層はなんなんだろうな
OPは今後のマーレ編の内容にあってると思う
紅蓮の弓矢は十年に一本のインパクトソングだから
あれと比べちゃ駄目
58
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(TOiZHd90gM.)
:2020/12/08(火) 22:43:22.22 ID:Fhe4BEuo0
NGID
>>52
http://s.kota2.net/1607434938.jpg
http://s.kota2.net/1607434939.jpg
http://s.kota2.net/1607434949.jpg
ゴーグルつけてる時はイケメンだと思ったんです…
59
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAetiZ4VNL.)
:2020/12/08(火) 22:45:34.50 ID:7esTuimc0
[
3
]
NGID
それだけ手書きが好きなんだろう
60
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ruOZbHRCHRk)
:2020/12/08(火) 22:47:44.81 ID:g2m/V8is0
[
2
]
NGID
>>54
それ何回も再生して聴いてる
進撃の世界での色んな悲劇や戦闘を思い出しながら聴いたらなんか泣きそうになる
進撃の巨人サイコーだよもう!!
61
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6/3bWnclc.U)
:2020/12/08(火) 22:49:46.82 ID:IF0yohB+6
[
2
]
NGID
今更だけどミカサもう少し美人にしてくれんかね…
そこは原作に寄せなくていいんだよ
ヒロインなんだぞ
ぱっと見男にしか見えんわ
62
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAetiZ4VNL.)
:2020/12/08(火) 22:53:11.42 ID:7esTuimc0
[
3
]
NGID
1期だか2期だかミカサの唇につやぷる感あったときに文句言ってたくせに!
63
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6/3bWnclc.U)
:2020/12/08(火) 22:58:39.03 ID:IF0yohB+6
[
2
]
NGID
>>62
別に自分は文句言ってないけど初期の頃は化粧してるみたいだって批判出てたな
修正されてたけど
あそこまでいかなくとももう少し女らしさ欲しいわ
64
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CniXCdWC6ls)
:2020/12/08(火) 23:02:56.03 ID:/hSWihzA0
NGID
ガビがかわいいから平気
65
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nK.jyUTlTQ6)
:2020/12/08(火) 23:04:20.22 ID:781PJ6cQ0
NGID
脳筋に女らしさ求めてどうするんだよ
有望な兵士で戦士候補生の可愛い可愛いガビがいればいいだろ!
66
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YaDyvot0H7Y)
:2020/12/08(火) 23:05:20.27 ID:BTL0nou+0
NGID
ガビは可愛い
67
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAetiZ4VNL.)
:2020/12/08(火) 23:05:56.95 ID:7esTuimc0
[
3
]
NGID
1話から下着姿のサービスシーンとは進撃も落ちたものだな
68
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/08(火) 23:14:59.13 ID:LOeuUKBg0
[
3
]
NGID
美少女というか美少年
https://i.imgur.com/ZbzHB3t.jpg
https://i.imgur.com/cRZtwWA.jpg
69
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ruOZbHRCHRk)
:2020/12/08(火) 23:21:16.11 ID:g2m/V8is0
[
2
]
NGID
原作に寄せつつもある程度は美化して欲しいよね
レベリオ区襲撃の頃のキャラ達の顎しゃくれは忠実に再現されませんように
70
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(.IUu/gL./eY)
:2020/12/08(火) 23:31:39.34 ID:xk209WA+0
NGID
今後ちょっとでも作画崩壊あれば大袈裟に晒されることになるだろうな
witもやられてたが
71
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(dDIImomrCHs)
:2020/12/08(火) 23:44:48.10 ID:RNX1bvDI0
NGID
>>68
GANTZの玄野と黒執事のセバスチャンを足して2で割ったみたいな顔だな
72
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/08(火) 23:53:07.47 ID:LOeuUKBg0
[
3
]
NGID
進撃のヒロインはピークちゃんだからセーフ
73
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[793t][eU0o]-zbbuuNQBpQs[LV:95])
:2020/12/09(水) 00:13:07.68 ID:tHQyxb/2I
[
2
]
NGID
実質的なヒロインはエレンなんですけどね〜
ミカサはエレンがさらわれる度に救いに行く王子様だから男前になるのも仕方ない
74
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5yiO.4OE5yA)
:2020/12/09(水) 00:15:07.81 ID:WCbljtqc0
[
2
]
NGID
アニオリといえば特攻させられ死を覚悟して震える800人のエルディア人兵士達を挿入したことでガビが彼らの命を救ったことが強調されて良かった
ガビが狙ったのは巨人対策用装甲車のほうで2人の中東兵にダイナマイトを投げこんで殺したと思ってる人も記憶を修正出来たんじゃないだろうか
ああいう細かい演出はいいと思う
75
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(dDIImomrCHs)
:2020/12/09(水) 00:21:19.07 ID:dEXnNNnY0
NGID
アイキャッチ明けの塹壕戦描写は良く出来てたと思う
敵陣へ追撃していく800のエルディア兵も多分CGなんだろうけど殆ど違和感なく動かせていた
76
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XZTDw/xxrFY)
:2020/12/09(水) 00:29:46.93 ID:d2CLDJbw6
NGID
装甲列車がもう一個あったってことにしたのもアニオリだよな
脅威を見せてガビの功績を強調するためなんだろうが、結局巨人を失いかねない場にライナー達を投入したことになってしまった
77
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CniXCdWC6ls)
:2020/12/09(水) 01:04:34.46 ID:lYIJzjbo0
NGID
装甲列車で鎧の腕が吹っ飛んだのはまさに兵器が進化して巨人が絶対じゃなくなってるっていう描写の強い映像補足になってたと思う
78
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CNksaTPttpA)
:2020/12/09(水) 01:16:03.30 ID:MvW1ldLk0
[
2
]
NGID
>>58
このシーンク無駄にイケメンだった
79
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CNksaTPttpA)
:2020/12/09(水) 01:16:36.97 ID:MvW1ldLk0
[
2
]
NGID
>>78
ミス
シーンな
80
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(.Qa5MnfoBQM)
:2020/12/09(水) 04:24:16.10 ID:yVXWhg0Q6
NGID
>>54
なんや不穏で耳に付く曲
OPのラストのシーンって原作内にあったっけ?
81
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YO2KtvBEp02)
:2020/12/09(水) 06:06:06.65 ID:Fdsvwr++0
[
2
]
NGID
>>58
この渋さで二十歳前後とか
82
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[793t][eU0o]-zbbuuNQBpQs[LV:95])
:2020/12/09(水) 06:25:42.78 ID:tHQyxb/2I
[
2
]
NGID
>>80
原作で今進行中のあれを暗示してるのでは?
OP画像の後半でマーレの建物などが盛大に破壊されてるし
83
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KoxBHJgttrc)
:2020/12/09(水) 10:48:38.30 ID:jr1oQr9k0
NGID
>>68
原作ももはや男か女かわからんなってるし
84
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/09(水) 11:31:51.94 ID:29aqS6PU0
[
3
]
NGID
ファルコの冒頭発言
1進撃ついでに始祖も戦槌も受け継ぐ予定説と
2ふつーに顎継ぐ予定ってだけ説と
3ただの未読者の混乱(これ本当に「海」の続きなの?!)を和らげるだけ説
に別れているな
3だけはないな
だってタイトルが進撃の巨人で60話でアルミンナレーターで充分だから
85
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GlqVS4J8LHc)
:2020/12/09(水) 14:35:18.90 ID:NTGQn0xk0
NGID
OPは謎の中毒性があるわ
86
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/09(水) 14:54:07.34 ID:29aqS6PU0
[
3
]
NGID
>>85
みんな言うけどマジそれ
やばい
87
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/09(水) 14:54:19.21 ID:29aqS6PU0
[
3
]
NGID
>>85
みんな言うけどマジそれ
やばい
88
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rGC5kS3csHI)
:2020/12/09(水) 16:28:34.88 ID:qZtF9eVs6
NGID
始祖は歴代9つの巨人を本人の意識あるか不明だけど蘇らせることができる
ってそれマジならジーク死んでね
89
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5yiO.4OE5yA)
:2020/12/09(水) 20:39:50.34 ID:WCbljtqc0
[
2
]
NGID
12月13日(日)深夜24:10〜24:35
第61話 闇夜の列車
4年に及んだマーレと中東連合との戦争は終結した。
だが、あわやマーレの巨人2体が失われる事態は、巨人の力ですべてを支配する時代が終わりつつあることを示していた。
対巨人兵器の開発を進める諸外国への後れを挽回すべく、ジーク・イェーガーはあることを軍の上層部に進言する。
脚本:瀬古浩司 絵コンテ 演出:徳土大介
総作画監督:新沼大祐 作画監督:朴旲烈、岸香織
90
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cd1dqgsVAis)
:2020/12/09(水) 20:49:35.39 ID:sqEASEMM0
NGID
徳土さんって1期17話の絵コンテを担当した人だから楽しみだ
91
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/09(水) 21:05:48.99 ID:MGFGxzA60
NGID
海外の掲示板での中国人アニメーター?スタッフ?のリークによると
あのOP映像は制作の遅れとネタバレ防止の為あんな抽象的な感じになっているという
回が進むば映像の追加?変更?があるという
ガセか本当かは分からんが
あと、早くジーク子安の「さすがピークちゃん!」が聞きたい
92
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YO2KtvBEp02)
:2020/12/09(水) 21:09:34.12 ID:Fdsvwr++0
[
2
]
NGID
今回のジークの「えー」を聞いて
「何だよおおぉぉもおぉぉまたかよおおお」
が物凄く楽しみになった
93
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[1Rb5][ZtCQ]-tYgdaqUDQO.[LV:18])
:2020/12/09(水) 21:39:42.03 ID:LgkweGkQs
NGID
四つん這いで歩くピークとぶっ飛ぶポッコはよ
94
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[fNKs][xwr/]-none[LV:
×
])
:2020/12/09(水) 21:40:36.82 ID:YHcdHg2sI
NGID
あのジークの気持ちはわからんでもないw
95
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(X4kN6PrIGwU)
:2020/12/09(水) 22:01:36.34 ID:kkhTWeUM6
[
3
]
NGID
進撃の海外人気やべえな
余裕で鬼滅超えてるわ
96
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/09(水) 22:11:16.50 ID:07cEAsSg0
[
2
]
NGID
>>54
さっき見たら400万超えてた
97
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(X4kN6PrIGwU)
:2020/12/09(水) 22:12:21.98 ID:kkhTWeUM6
[
3
]
NGID
2日?3日?で再生回数400万超え
それもほとんど外国人のコメントだらけで草
98
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[uk/E][N0ck]-4eXdk9wKe4U[LV:100])
:2020/12/09(水) 22:18:00.65 ID:aq2XImb6A
NGID
>>95
鬼滅は中国、台湾といったアジアで人気だけどそれ以外の地域ではそこまでではないからな
99
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(X4kN6PrIGwU)
:2020/12/09(水) 22:20:23.92 ID:kkhTWeUM6
[
3
]
NGID
進撃って中国では見れないんだよな
それが残念
100
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/09(水) 22:27:01.41 ID:07cEAsSg0
[
2
]
NGID
それでも何とか抜け穴作って観てるよね
発売前ネタバレだって中国かららしいし
101
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAetiZ4VNL.)
:2020/12/09(水) 23:40:07.32 ID:Boew3Lj60
NGID
アニメのリークも中国経由ばかりな印象
あいつらに仕事させえるとリスクが跳ね上がる
102
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FfQu1vPhFy2)
:2020/12/10(木) 06:30:51.39 ID:jRO4rES20
NGID
荒らしで本スレがまともに使えないから
避難
103
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6/3bWnclc.U)
:2020/12/10(木) 08:35:42.90 ID:8LyxqCAg6
[
3
]
NGID
エレン登場楽しみだわー
104
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/10(木) 08:54:53.64 ID:N/aWAmC60
NGID
>>103
後ろ姿だけなら次で見れる
男に生まれたのなら進む以外に道はない!と炭治郎に話す回はもうちょっと後だけど
早く「騙した・・・尊敬してたのに・・・」聞きたいな
ところでキャラの「役目」問題でもあるけど
ファルコくんはさ
故郷を、自分が手紙で手引きしてテロでぶっ壊され友だちも潰されて
エレンとか初期ガビだったら「駆逐してやる!」になるところでも、とても冷静沈着
目の前でガビが酷い目にあって死んでも怒らないのか
ガビは謎のバリアで守られてるから酷い目にあうことがなく悲劇は起こらないから心配ないのか
知りたいな
105
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h4U1QuW6VJE[hASd][0BDP]-hd/X08Lcv4Q[LV:20])
:2020/12/10(木) 09:33:23.38 ID:fB1Ufx0Un
NGID
やっぱり5ちゃんのは荒らされるのか
次の話でエレン出てくるかな
106
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(eVnrEqKjgms)
:2020/12/10(木) 10:19:16.05 ID:jU+nW67U6
NGID
5chのアニメ板がスクリプト荒らしに荒らされてる
ひょっとして避難所がこっちに立ってる?と思って来てみました
案の定
107
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KoxBHJgttrc)
:2020/12/10(木) 10:32:23.63 ID:l5IXIvVI0
[
2
]
NGID
>>95
出てくるのがほぼ欧米人ぽいのもあるんだろうか
親近感というかアメドラ感というか
108
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[Et3F][eU0o]-zbbuuNQBpQs[LV:97])
:2020/12/10(木) 10:38:47.37 ID:KVL7ljAMI
NGID
荒しが一匹残らず駆逐されたらいいのに今の運営は荒しを放置して、何もしてない一般人をトラップのような
訳の分からない規制で書き込みできないようにしてる
109
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cHKp99cRTtk)
:2020/12/10(木) 11:39:21.96 ID:T/b5MNx+6
[
3
]
NGID
>>107
人種間の差別が身近だから共感しやすいのもあるみたい
110
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lM/6kccF0Xk)
:2020/12/10(木) 13:35:40.55 ID:sIVQOgVo6
[
2
]
NGID
>>91
同じMAPPAの呪術は五条の素顔が判明した後、OP変えたからな。
進撃もモヤみたいな空白、繰り返し映像あるが、たぶん追加するんだろうな。
111
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YaDyvot0H7Y)
:2020/12/10(木) 13:43:46.72 ID:pOIJ+c9A0
NGID
闇夜の列車の次希望の扉ってまじか
やっぱり2話ずつぐらいなのか
ってことは次で登場かなアイツ
112
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[0ipy][rN95]-none[LV:0])
:2020/12/10(木) 15:04:45.32 ID:6JW8ZURUm
NGID
OPの絵が真っ白なのは、まだ単純に絵が出来てないし
どういう絵にするかも決まってないからだろう。
んで、ああいう抽象的なモノにして逃げといたと。
バクハツだけカラフルにすれば形にはなるし。
今後絵が入るかどうかは評判次第といったところ。
113
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(i0sk7H32mng)
:2020/12/10(木) 15:20:06.10 ID:WrSjPz6k0
[
5
]
NGID
ファイナルが始まってるのを知らずに今ようやく配信を見始めたんだが、いきなり過去編というのはいいんだけど、制作MAPPA
というのを見て「ハァー!?」とひっくり返った!
どどどどういうこと!?
荒木哲郎さんは!?
小林靖子にゃんは!?
どうなってんだーッ!!?
114
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(8tS/U/5k2K.)
:2020/12/10(木) 15:32:44.55 ID:V29i9ryo0
NGID
過去編…?
115
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lM/6kccF0Xk)
:2020/12/10(木) 16:07:21.83 ID:sIVQOgVo6
[
2
]
NGID
>>113
wit studioは忙しい。
great pretenderもあったし、来年には王様ランキングも控えてる。
さらにヴィンランドサガ2期も水面下で動いてるのかもね。
wit studioは従業員の数も少ないし、MAPPAのように同時並行で複数作品やるのは難しいだろう。
116
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[TcCp][rN95]-3x1QX9vvI26[LV:22])
:2020/12/10(木) 16:25:27.03 ID:Hab4qupki
NGID
>>113
過去編ではなくて4年後なのでは
117
:
113
(i0sk7H32mng)
:2020/12/10(木) 16:29:57.24 ID:WrSjPz6k0
[
5
]
NGID
原作読んでなくてアニメだけ追いかけてたので全然分からないので間違ってたらゴメン。
でも、WIT制作で見たかったよorz
118
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[NPsH][3jk/]-none[LV:
×
])
:2020/12/10(木) 17:02:15.37 ID:qKlpnsX2S
NGID
当たり前だが壁の中と外では世界観がまるで違うな
別アニメかと思ったわ
119
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6/3bWnclc.U)
:2020/12/10(木) 17:14:29.37 ID:8LyxqCAg6
[
3
]
NGID
本スレにも居たけど1話観て過去編だと思っちゃう理解力だと
この先全く話についていけないと思うぞ
120
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3v28.md2u5Y)
:2020/12/10(木) 18:03:16.60 ID:CfjrKgd26
NGID
どうせもうすぐ過去編も始まるから問題ないだろ(?)
121
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9zVcbB6NFgw)
:2020/12/10(木) 18:15:02.64 ID:RH2BEjHs0
NGID
ライナー出てたのにどういう脳内処理をしたのか
122
:
113
(i0sk7H32mng)
:2020/12/10(木) 19:20:16.92 ID:WrSjPz6k0
[
5
]
NGID
>>121
先代のライナーパパとかかと思った。
何か鎧の巨人が作画の違いでか貧弱に描画されてて個体違いなのかなと。
123
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[UN.t][rN95]-none[LV:
×
])
:2020/12/10(木) 19:23:16.98 ID:AHrImHz+s
NGID
すごく頭悪いな
124
:
113
(i0sk7H32mng)
:2020/12/10(木) 19:29:50.31 ID:WrSjPz6k0
[
5
]
NGID
そう言われても仕方ないかあ。
なんせ前シーズンでの島外の世界のネタバレが衝撃過ぎて、ジークとライナーが逃げた事すら忘れてた…。
125
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9FBJkQGf8s6)
:2020/12/10(木) 19:32:01.04 ID:mTl2GfMA6
NGID
鎧がなんか違うってのはわかるよ
126
(2)
:
113
(i0sk7H32mng)
:2020/12/10(木) 19:34:26.52 ID:WrSjPz6k0
[
5
]
NGID
正直MAPPAは個人的にうしおととらやからくりサーカスを手抜き仕事された感が強くて印象良くないんだよなぁ。
127
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cHKp99cRTtk)
:2020/12/10(木) 19:36:49.28 ID:T/b5MNx+6
[
3
]
NGID
漫画もマーレ編から微妙に鎧のデザイン変わってるからな
ライナーが髪形変えて痩せたのを反映して鎧の巨人も髪形変わって若干細いシルエットになった
128
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zmKgDYQCUOo)
:2020/12/10(木) 21:05:01.95 ID:6geLcarQ6
NGID
ライナーが老けててショックを受けたきっと苦労したんだろうね…知らんけど
129
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FFE6bXpMAgA[8dzw][3jk/]-none[LV:0])
:2020/12/10(木) 21:19:33.26 ID:1shhQE5wv
NGID
>>126
その2作品は大好きだから残念だったのわかるわ
ドロヘドロなんかは良かったんだけどね
雰囲気変わると分からないのは仕方ないよ
最後の新聞買う男の正体なんか原作既読済みでも勘違いしてる人いるぐらいだから
130
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[ZLEo][OQ7u]-none[LV:0])
:2020/12/10(木) 21:37:02.09 ID:Qzums0VEa
NGID
>>126
うしおととらはMAPPA関わってるけどからくりサーカスはVOLN単独だろ
たしかにどっちも残念だったのは同意だけど特にからくり
MAPPA春夏クールがなんかどれも微妙な作品ばっかだったが
呪術と進撃同時進行するために温存してたんか
131
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KoxBHJgttrc)
:2020/12/10(木) 21:57:43.55 ID:l5IXIvVI0
[
2
]
NGID
でもあんなおっさんになってたら御先祖か何かとおもってもおかしくないわな
132
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[eFHT][3jk/]-none[LV:
×
])
:2020/12/10(木) 22:06:58.82 ID:vQcv6XLks
NGID
しばらくは新キャラだらけで回していくんだろうな
馴染みのキャラがライナーとジークだけなのは心細い
133
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/10(木) 22:29:16.46 ID:8ycZM4zY0
[
3
]
NGID
回想で104期生が出るから
134
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YO2KtvBEp02)
:2020/12/10(木) 22:32:41.60 ID:zjU91uRs0
[
2
]
NGID
ライナーはこの先どんどん儚く脆くか弱く可憐になってくから見てろよ
135
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ruOZbHRCHRk)
:2020/12/10(木) 22:34:34.06 ID:S8CWG9OE0
NGID
リアルタイムで原作読んでた時もそうだったなぁ
マーレ編が始まって暫く、馴染みのあるキャラが出てこないからどうなってんだと戸惑って暫く離れた
レベリオ襲撃でやっと調査兵団が出てきて安心して戻ったわw
136
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6/3bWnclc.U)
:2020/12/10(木) 22:40:31.62 ID:8LyxqCAg6
[
3
]
NGID
アニメは毎週やるからすぐだけど
本誌だと回想除いて1年近く104期逹出なかったしな
137
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FFE6bXpMAgA[3Ltr][Rwvp]-none[LV:0])
:2020/12/10(木) 23:01:04.94 ID:WpsHpTnkv
NGID
あのシーンだけでも海外トレンドにジャンいたから
エレンら出て来たら原作だけじゃなくアニメでも盛り上がるの間違いない
138
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cHKp99cRTtk)
:2020/12/10(木) 23:05:10.83 ID:T/b5MNx+6
[
3
]
NGID
ヒゲおじさんになったエレン出てきたらアニメ勢はビックリだろうな
139
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YO2KtvBEp02)
:2020/12/10(木) 23:05:19.91 ID:zjU91uRs0
[
2
]
NGID
原作でマーレ編始まった当時は確かに困惑したものなw
少し読んで「なるほどなー」となり
しばらく読んで「ライナー……」となり
後に「ライナアアアアアアア」となる
140
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/10(木) 23:11:09.52 ID:8ycZM4zY0
[
3
]
NGID
OPイントロの英語じゃない部分「La vivida」「sola」って何語だろ?
フランス語っぽいようなスペイン語っぽいような
141
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EZMCCvi6VAg)
:2020/12/10(木) 23:24:33.92 ID:OvMAJS+M6
NGID
>>140
フランス語専攻した自分から見たらイタリア語
142
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/10(木) 23:37:52.22 ID:8ycZM4zY0
[
3
]
NGID
>>141
ありがとー
配信よりCDを買いたいんだけどいつ発売されるんだろ
143
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xPu8iNdYLb6)
:2020/12/10(木) 23:38:05.58 ID:IrIAPxzo6
NGID
イタリア語なら
vividaは鮮やか
solaは一人で か
144
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[XhmM][xwr/]-UIxVWneNy2o[LV:1])
:2020/12/10(木) 23:43:21.81 ID:hq7qjiFcI
NGID
マーレ編最初はエレン達出せよと思ってたけど読むとライナーが段々と好きになる
145
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[/ro4][H9Ji]-ULcVJrcUoIY[LV:1])
:2020/12/10(木) 23:55:56.11 ID:cWu4gfeQA
NGID
>>139
すげえ分かるww
146
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/11(金) 00:43:03.64 ID:hEgcMrtY0
NGID
mappa展、調査兵団の中でコニーだけハブられてたみたいで悲しくなりますよ
なおライナーはいた模様
https://i.imgur.com/O3r6vkO.jpg
https://i.imgur.com/m27VHBo.jpg
https://i.imgur.com/u3Nanvz.jpg
147
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FYSSH3Htlvg)
:2020/12/11(金) 01:55:22.85 ID:Fe/8Bn060
NGID
原作でどうだったか忘れたけど
ジークが船に砲弾投げた後に反撃される時の「えー!?」って原作でもあんなギャグ調だったっけ?
148
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HwGFaYdgC7g)
:2020/12/11(金) 06:48:52.53 ID:B+BVmKDg0
NGID
三期でクサヴァーでてたんだな…
149
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YO2KtvBEp02)
:2020/12/11(金) 07:23:34.87 ID:kq2aeUF+0
NGID
原作は真顔でボケるからな
深刻な感じになるか意表をつかれて間の抜けた感じになるかは読み方次第になってしまう
150
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KoxBHJgttrc)
:2020/12/11(金) 10:29:46.95 ID:DmgL/X5E0
NGID
>>146
知らない人からみたらライナーが1番年上の隊長だと思われそう
151
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/11(金) 11:18:58.30 ID:nyyaMeKc0
NGID
あー
次回いきなり世界地図でるんだ
赤道どこなのかちょっと気になってたんだ
できればそろそろ世界地図完全版見たいんだけどな
どうでもいいって人にはどうでもいいんだろうけど
自分は気になる
だって地ならしのスピードが自分の予測より速すぎるんだもん!
152
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[8WUp][W6gR]-VJ8GMPifIzI[LV:31])
:2020/12/11(金) 11:37:56.96 ID:cZh421Y2A
[
2
]
NGID
そういえばヒィズル国にあっさり到達してたっけな
153
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bmHzPbVd4eg)
:2020/12/11(金) 11:39:26.97 ID:Eet1wCi60
NGID
ガビかわいい
154
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RQSYxEBE8L.)
:2020/12/11(金) 13:27:00.37 ID:k0skT/jM0
NGID
横顔の鼻丸すぎじゃね
鷲鼻の奴は横顔もちゃんと鷲鼻なんだから普通の鼻も普通に描けよと
あんな団子鼻はアルミンだけでいい
155
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lM/6kccF0Xk)
:2020/12/11(金) 17:09:15.08 ID:9eoDqqdU6
NGID
キービジュアルで巨人エレンらに襲われてるのはライナーなんだな。
1期1話でやられたことをやり返されるみたいな感じでいいと思う。
156
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FFE6bXpMAgA)
:2020/12/11(金) 17:27:31.66 ID:1oDDDMMY0
[
2
]
NGID
>>137
まあ、ビジュアルからも声からも「あの登場」したら、あエレンだな、ってすぐ分かるだろうねw
157
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[uu/R][3jk/]-none[LV:
×
])
:2020/12/11(金) 18:12:07.48 ID:G2Z1iVBss
NGID
エレンがピーチ姫とか言われてた頃が懐かしいな
158
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3v28.md2u5Y)
:2020/12/11(金) 18:19:01.05 ID:VNjz5TjM6
NGID
>>146
ライナーが持ってる銃って自殺に使ったやつだよね
159
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YaDyvot0H7Y)
:2020/12/11(金) 18:46:49.05 ID:Mp/+Ddv20
NGID
僕の戦争って言ってももう1話だけで戦争終わっただろ
はよop変われ
160
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a5sI][xwr/]-UIxVWneNy2o[LV:1])
:2020/12/11(金) 19:09:42.17 ID:q00K8G3EI
NGID
巨人に喰われ、ライナー達に拐われ、王政に拐われとほんとあのエレンがなぁ
161
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[8WUp][W6gR]-VJ8GMPifIzI[LV:31])
:2020/12/11(金) 19:25:45.24 ID:cZh421Y2A
[
2
]
NGID
ファルコの話聞いて色恋関連について察するほどに成長するとはなあ
162
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(d2T2vaWFQAE)
:2020/12/11(金) 19:38:45.71 ID:P8sxgk5c0
NGID
ファルコが進撃の巨人継承してラグナロク後にガビと生存して終わりだろうな
163
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(B0I7nt1lJlE)
:2020/12/11(金) 20:06:23.04 ID:51ITD5hM0
NGID
アニメ板は完全にキチガイ荒らしだけになっちゃったな
掲示板の仕様がよくわからないんだけどこっちはなんで荒らされないの?
164
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[ICy9][3jk/]-zySV1Lvr4E2[LV:1])
:2020/12/11(金) 20:20:28.43 ID:CCbNs6BYA
NGID
荒らすほど人がいないから
165
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/11(金) 20:36:39.74 ID:EwAt9FBU0
NGID
>>159
世界VS僕(エレン)の戦争って意味みたいだよ
166
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(POzh9pEtQwg)
:2020/12/11(金) 21:38:07.27 ID:pZ+baFks6
NGID
>>154
ガビヲタはじめて見たわ
167
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FFE6bXpMAgA)
:2020/12/11(金) 22:08:43.90 ID:1oDDDMMY0
[
2
]
NGID
>>163
管理人がソッコー削除してくれるからですよ
168
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(B0I7nt1lJlE)
:2020/12/12(土) 01:51:47.63 ID:xQly7M5M0
NGID
>>164
向こうも荒らしNGにしたらもう誰もいない状態だよ
荒らし来る前はそれなりにいたけど
避難所アドレス貼ってあるのになんで荒らしはこっちに来ないの?
>>167
レス番跳んでないし削除された形跡無いけど
そもそも荒らしの目的がわからん
誰かにお金貰えるの?
169
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xPu8iNdYLb6)
:2020/12/12(土) 02:06:27.74 ID:T2dEYj+c6
NGID
前もって向こうの荒しのIPをNGにしてくれてるんじゃないの?
まさか避難所に人を集めたいがために5ちゃんねるを荒らしてるんだ!とか言わないよね?
170
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cd1dqgsVAis)
:2020/12/12(土) 02:24:53.47 ID:u+dywbp20
NGID
日本で最大の進撃の巨人アニメコミュニティってここ?すごく寂しいのだが
171
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FFE6bXpMAgA)
:2020/12/12(土) 02:41:06.69 ID:1FxZ1/iI0
[
2
]
NGID
>>170
いや、人がいるのはTwitterの進撃クラスタだと思うよ
172
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FFE6bXpMAgA)
:2020/12/12(土) 02:43:39.44 ID:1FxZ1/iI0
[
2
]
NGID
>>168
前に一度来たんだよ
で、例によって連投荒らし始めたんだけど2〜30レスが溜まった時点でごっそり削除、
ここが削除されたレス番も復活する仕様だったのでまんま、荒らし損に陥った訳よ
そしたら荒らしの野郎、たしか「削除されちゃった……」とか捨て台詞吐いて逃げていったんだよね、その時
173
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FfQu1vPhFy2)
:2020/12/12(土) 09:20:46.72 ID:F7aWOIqw0
NGID
そら削除されるわな
こちらは5chと違ってガチガチに管理されてんだから
まぁ性懲りも無く荒らしに来るだろうが
全消しでアク禁されるから同じ事だが
174
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[X0N3][3jk/]-none[LV:
×
])
:2020/12/12(土) 19:42:36.25 ID:iTClB2YkS
NGID
壁内がいかに未開の文明だったかが分かるな
175
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KoxBHJgttrc)
:2020/12/12(土) 20:38:58.06 ID:aQacyY6Y0
NGID
ここは壁内だから安心安全
176
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WsV9h3CxpjA)
:2020/12/12(土) 20:57:14.58 ID:ayKJnrHQ6
NGID
ゴリゴリの戦争描写なんて1話で終わるのにOP映像がそれだけなのはいただけない
キービジュアルではしっかり数年後のメインキャラやマーレの新キャラでFinalSeasonを宣伝してるのにOP映像では一切出ないのが残念だ
177
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ASdB/mGRqBc)
:2020/12/12(土) 21:28:40.64 ID:Wef79TSE0
NGID
ここは楽園だからね
178
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(POzh9pEtQwg)
:2020/12/12(土) 21:44:16.69 ID:zKKsAFHk6
NGID
>>174
ハーフティンバーのおうちとか俺は好きだな
179
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(20duOuP.Kjg)
:2020/12/12(土) 23:13:16.62 ID:JFZlGdKI0
NGID
>>146
リヴァイの扱い見るとこいつほんと女ヲタ釣るために生まれたキャラだなって思う
180
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(i9VOeWubx5Q)
:2020/12/13(日) 02:30:58.14 ID:q82c4Awo4
NGID
キチガイ荒らし巨人を駆逐できないの?
181
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5yiO.4OE5yA)
:2020/12/13(日) 08:13:41.98 ID:8MOKF3l+0
[
2
]
NGID
今日はニコニコ生放送+NHKで連続視聴出来るぞ
「進撃の巨人 The Final Season」1話上映会
2020/12/13(日) 23:30開始
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329287301
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。
自由のために戦った。名は――進撃の巨人」
ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。
ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。
それでもなお、彼らは進み続けなければならない。
壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。
――やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。
調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。
「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」
壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。
果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?
エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
182
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(q6TXeOMZJlA)
:2020/12/13(日) 09:32:05.30 ID:IK9YyzYA6
NGID
ずっとコネコネしてたユミルちゃんを救うお話
183
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CniXCdWC6ls)
:2020/12/13(日) 12:28:58.42 ID:/omV01Hs0
NGID
もう今夜か一週間あっという間だったな
60話5回くらい見てしまった
184
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[77eh][3jk/]-none[LV:
×
])
:2020/12/13(日) 12:35:44.27 ID:L6MxS3/As
NGID
ハンジはもう立場的に今までのようなマッドサイエンティストキャラではいられないんだろな
185
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YO2KtvBEp02)
:2020/12/13(日) 13:10:18.11 ID:Ac0MMCOU0
NGID
組織のトップになっちゃったからな
あと「順番」が回ってきたってやつもあるし
186
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Hehkda7dEQU)
:2020/12/13(日) 13:46:23.53 ID:F0g9Wvx+0
NGID
原作ファンからすると進撃はいつも原作カットされたり改変されてしまうのが残念
呪術廻戦はこのペースだと多分6巻とちょっとを2クールかけてやりそうなのに
進撃が本当に16話ならまたかなりショートカットされそう
187
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(8tS/U/5k2K.)
:2020/12/13(日) 15:12:28.09 ID:vNYDrCk20
NGID
作者自身がそれを肯定どころか絶賛してるからアレだよな
王政編とか批判されようが何しようが絶対にお前が当時描いたもののほうが良かったぞって周りの誰かが言ってやれよ
188
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(i0sk7H32mng)
:2020/12/13(日) 16:01:41.66 ID:gOiQzWz20
NGID
でも、靖子にゃんの熟練の手腕でカットしてたのが今までのアニメなので、今回は心配だなぁ。
189
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6/3bWnclc.U)
:2020/12/13(日) 16:02:43.88 ID:/zLlaNGc6
NGID
いや自分は王政編あれで良かったと思ってるぞ
勿論カットしないで欲しかった部分もあるから絶賛は出来ないが
原作通りだったら1話なのに椅子に座ってお喋りで終わりだったしな
微妙過ぎた原作のロッド巨人戦もそれなりの形になったし
そもそも王政編は失敗だった、アニメは最初から大幅に改変してくれって頼んだのは作者だからな
190
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/13(日) 17:14:49.00 ID:Kk6f3SQI0
[
4
]
NGID
>>189
作者反省したにしては
マーレ編も椅子に座って
または立ったままおしゃべり多いけどw
アニメは動く絵で映えるから心配もわかるが
でも表情とか空気で表現するのも大事なので
キャラがカッコ良く戦闘してないとダメな客向けじゃ
なくなっただけ
191
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/13(日) 17:17:28.56 ID:Kk6f3SQI0
[
4
]
NGID
あと作者は卑下しすぎ
アニメが原作です
とか
下手な新人でスイマセン気質をずーっと持ってるんじゃないのか
192
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/13(日) 17:22:29.44 ID:Kk6f3SQI0
[
4
]
NGID
進撃の世界を生み出した創造神としてもう少し堂々としてもいいのに
いろんな人が携わってくれてありがとう
という気持ちが強いのだろうね
自分はCGも不自然さが無く良かったと思うし
塹壕は強化されてたし
ちっと気になったのは
便衣兵台詞がなかったな。くらいだ
193
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pOz7zv9wbCc)
:2020/12/13(日) 17:30:12.96 ID:Kk6f3SQI0
[
4
]
NGID
というのは嘘で
ファルコが進撃受け継ぐネタバレじゃないことを祈る
EDはガビの映る絵も見たから今回あたりそれかね
黒い鳥が飛ぶのは不安誘う
爆撃機のようで
194
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5yiO.4OE5yA)
:2020/12/13(日) 17:35:09.81 ID:8MOKF3l+0
[
2
]
NGID
>>191
当初原作者が頑なに反対した死体投げも強行されてしまった時点でお察し
195
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YaDyvot0H7Y)
:2020/12/13(日) 18:26:39.04 ID:moSRyWSk0
[
2
]
NGID
>>191
作者的には謙遜してるんだろうけどアシスタントや編集者に失礼だわ
196
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[RC3Y][3jk/]-zySV1Lvr4E2[LV:3])
:2020/12/13(日) 20:03:59.38 ID:Cw9xNlEYA
NGID
犬に学生時代の唯一の友達の名前付けてるんだがおかしい?
キモイ?
197
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[GyUe][8VjL]-qOJjHqHPaD.[LV:8])
:2020/12/13(日) 20:12:47.30 ID:Eahh6bLIa
NGID
opがもう700万再生いってる
198
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(POzh9pEtQwg)
:2020/12/13(日) 20:37:23.54 ID:JT9GjVsM6
NGID
>>195
おやおや何様?
199
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YaDyvot0H7Y)
:2020/12/13(日) 20:51:22.68 ID:moSRyWSk0
[
2
]
NGID
>>198
もっと言えば読者にも失礼だと思うよ
王政編面白い!って必死に擁護してたヤツらが作者に否定されるとかまるでバカじゃん
そいつらのことを諫山は考えてあげるべきだった
200
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/13(日) 21:16:54.44 ID:pk35Wl0s0
[
2
]
NGID
>>197
僕の戦争を使ったMAD動画も色々作られて、それぞれ再生数伸びてるね
201
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cHKp99cRTtk)
:2020/12/13(日) 23:15:47.13 ID:wQmwp7PU6
NGID
>>197
1000万再生いくかもね
202
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ou1g6mT5Hio)
:2020/12/13(日) 23:23:51.03 ID:pk35Wl0s0
[
2
]
NGID
コーラスの声が大きすぎて「Angels playing〜」のとこからが全く聴き取れないw
203
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KoxBHJgttrc)
:2020/12/13(日) 23:25:58.17 ID:9e7Trcfg0
NGID
OPいつも何言ってるか分からんな
わざとかw
204
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[ymwB][xwr/]-UIxVWneNy2o[LV:4])
:2020/12/13(日) 23:35:53.08 ID:1YFUII8wI
NGID
逆に心臓を捧げよが普通な感じで浮いてるよな
205
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAetiZ4VNL.)
:2020/12/13(日) 23:56:30.39 ID:0TdO2Kws0
NGID
スタッフ全取っ替えで作った傑作の続編がマトモな出来になったケースなんて皆無だと思うんだがなぁ。円満引き継ぎかどうか
なんて関係なく。
不思議の海のナディアと劇場版ナディア
楽しいムーミン一家と冒険日記
メダロットとメダロット魂
パシフィック・リムとパシフィック・リムアップライジング
などなど…。
206
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qx/DC3jtSPg)
:2020/12/14(月) 00:04:17.76 ID:/7nENADY0
[
2
]
NGID
進撃と比べたら格落ちするけど、今期で3期目となるストライクウィッチーズはここに至るまで全て違う制作会社が作っていながら、いずれも古参が納得する手堅い出来に仕上がってたりするね
207
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[T4YN][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/14(月) 00:12:58.31 ID:upDJU1JQI
[
2
]
NGID
finalseasonはこれまでと違う世界観になって印象がガラッと変わるから、違う制作会社になったことが
良い方に作用した気がする
208
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/14(月) 00:34:50.44 ID:5B8pZM3M0
[
5
]
NGID
カットされまくり
209
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/14(月) 00:35:11.25 ID:6xmtzZgk0
[
5
]
NGID
エレンさん出てきたけどセリフNEEEEEEE
210
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PRjVJiX7..E)
:2020/12/14(月) 00:41:46.54 ID:ss1SqcYY0
NGID
なんだあのキャラの動かし方
進撃であんなキモい動かし方今までなかったから違和感しかない
あと作画兵団はもう力尽きたのか?
211
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/14(月) 00:43:53.97 ID:KgSl7WVA0
[
6
]
NGID
>>209
ここではエレンしゃべってねえから
いやー駆け足すぎて
既読組でもつらくなかったか?
ちょっと今回はCG荒かったなー
最後のライナーなんかはもう少し余韻欲しかったな
芋サシャ見れなかった
212
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/14(月) 00:44:41.35 ID:CSo697vA6
[
3
]
NGID
シーズン3ぐらいから会話劇をどう端折ってテンポよくするか大変なんだろうなというのを感じる
多分1話20分ちょっとのアニメ化にあまり向かない作風になったんだと思う
213
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/14(月) 00:44:46.22 ID:KgSl7WVA0
[
6
]
NGID
>>210
うん凄く不安
作画兵団前回との差がありすぎてヤバス
214
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/14(月) 00:47:15.45 ID:KgSl7WVA0
[
6
]
NGID
2話未満を一つにがんばってまとめてもコレだもんな
情報量が多すぎるんだよ原作の
215
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WJDj3pnO2bI)
:2020/12/14(月) 00:49:36.58 ID:Cf+NeD+Q6
[
2
]
NGID
キャラの動かし方は一部違和感あったなw
背景と合ってないというか。
216
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hGG14I0HQOA)
:2020/12/14(月) 00:50:20.87 ID:bGR19t/E6
NGID
今回も普通に良かったけどなぁ
217
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F8Odqclts/g)
:2020/12/14(月) 00:51:10.04 ID:42EzdvOk6
NGID
ライナーが島について喋るシーンはちょっと回想映像入れても良かったんじゃないかと思ったな
218
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1njt8RxXAQs)
:2020/12/14(月) 00:52:28.00 ID:oXi7mZ6g0
NGID
今回が特殊だったのかな前回は普通に作画してたし
219
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/14(月) 00:53:21.09 ID:CSo697vA6
[
3
]
NGID
海外ドラマみたいになってきた
220
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/14(月) 00:54:16.85 ID:NK+hVFng0
[
2
]
NGID
竜巻テロやめろー再放送希望
221
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(O9ahvn3ZtyE)
:2020/12/14(月) 00:59:47.43 ID:wk7VTHNw0
NGID
四つん這いピークちゃん…
222
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/14(月) 01:00:52.62 ID:5B8pZM3M0
[
5
]
NGID
ジークのリヴァイミカサ回想→待って、の流れが早すぎた
ガビたちに待ってするシーンとかもそうだけど演出がなぁ
223
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(krRllsMOmqo)
:2020/12/14(月) 01:03:24.06 ID:ccbkG8iM6
NGID
次回アニとケニーのシーンまで行くのは流石にカットが過ぎるんじゃないか
224
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BrpXKO/S.m2[tKJ8][hl2.]-cRWVj1oNhUw[LV:5])
:2020/12/14(月) 01:03:56.80 ID:PxRQEO/wv
NGID
>>217
次回ライナーの過去話だし一旦ライナーを客観視?させて対比させるんじゃないかとみた
225
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WJDj3pnO2bI)
:2020/12/14(月) 01:07:38.50 ID:Cf+NeD+Q6
[
2
]
NGID
やっぱシリーズ構成、監督だけは前と同じ人で行くべきだったな。
226
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/14(月) 01:11:17.15 ID:5B8pZM3M0
[
5
]
NGID
アッカーマンの流れはいいけどガリアードとライナーのくだりも削っちゃダメだと思うんだけど...
227
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0n1nIPLk0Ko)
:2020/12/14(月) 01:12:02.17 ID:wSuKC4b64
NGID
ライナー過去編を97話まで使って自殺未遂までやるんじゃね
王政編並に駆け足な印象は受けるな
228
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h1.aMGlIJmk)
:2020/12/14(月) 01:14:30.72 ID:effQB4+M0
[
2
]
NGID
ガビと両親の食卓での会話シーンCG?妙にヌルヌルしてて浮いてた
間の取り方とか作画とか今後が不安になってきた
229
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zix2CU6q3IU)
:2020/12/14(月) 01:15:59.11 ID:HjcHMB7w6
[
4
]
NGID
なんか港やブラウン家で会話してるときの動きが身ぶり手振りが多くてアメリカのアニメみたいだったな
これはこれで味があっていいと思うけど
230
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[aXd2][lxRj]-aclo6HZGJTU[LV:35])
:2020/12/14(月) 01:24:38.70 ID:HLk7UZh+s
NGID
やっぱ変と思うところは皆一緒なんだなあ
ガビと家族の食卓会話シーン、動き変にヌルヌルしててディズニーアニメぽかった
231
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qZHytMVyaMo)
:2020/12/14(月) 01:26:20.88 ID:1dO1ZO6+0
NGID
正直マーレ編をダラダラやらねぇってのは英断だと思うけどね
232
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/14(月) 01:27:43.33 ID:KgSl7WVA0
[
6
]
NGID
>>231
このペースだと16話で「世界を救いに」だと想うぞ
233
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qx/DC3jtSPg)
:2020/12/14(月) 01:38:21.30 ID:/7nENADY0
[
2
]
NGID
思い出話の中で一例に挙げた同期と一緒に挿絵も描かれなかったのは実に洋画的文法を則った演出だったな
あれ不評気味だけど、こっちの方が一見怪訝そうに淡々と話すライナーにすら気でも違ったかのような眼差しを向けるブラウン家の異常さが伝わりやすい
234
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vBrWo8keaQc)
:2020/12/14(月) 01:38:35.24 ID:z6df+owU0
NGID
制作会社が変わったから映像や演出が若干変わったの仕方ないと思うし
あまり気にしないけどセリフがカットされるのは残念
ジークのアッカーマンに対する「正直やつにはもう会いたくありません」とか
235
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/14(月) 01:38:44.01 ID:UKI0l3BM0
[
2
]
NGID
演出やカット批判されるのは分かるが作画批判されてるのはよく分からん
普通に良かっただろ
236
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zix2CU6q3IU)
:2020/12/14(月) 01:49:55.10 ID:HjcHMB7w6
[
4
]
NGID
>>235
作画って言うか動かし方の方向性(演出)が独特って言ってるんだよ
237
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sbs8AxjIoH2)
:2020/12/14(月) 01:54:11.87 ID:0Ce6zTWk0
NGID
1話の便衣兵カットが大分マシに思える
238
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/14(月) 01:55:20.08 ID:UKI0l3BM0
[
2
]
NGID
>>236
このスレの話じゃないけど
239
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/14(月) 01:55:57.46 ID:CSo697vA6
[
3
]
NGID
>>233
同じこと思った。洋画や海外ドラマのような演出だなあと
同じMAPPAの呪術と見比べると進撃は本当少年漫画じゃなくなったよなあと思う
240
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zix2CU6q3IU)
:2020/12/14(月) 01:57:42.32 ID:HjcHMB7w6
[
4
]
NGID
>>238
そうなんか、勘違いしてすまん
作画に文句言ってる人がいるスレだかSNSもあるのね
前より原作寄りになったらしいしそのせいだろうか
241
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[bxF3][Y4Cr]-KTP7FSuLaGw[LV:4])
:2020/12/14(月) 02:02:19.40 ID:Et61EHSEA
NGID
ピークちゃんだいぶ美化されてない?
もっとババアで口臭そうな感じ期待したけど
242
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aeMjqrhbjZg)
:2020/12/14(月) 02:04:44.84 ID:OWmqXIuw0
NGID
「作画が限界です」というのが伝わってきたわ
話してる時に過去カットとか空想カット入れないのは作画節約のためだろ
243
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/14(月) 02:08:45.32 ID:TH2+c8jg0
[
5
]
NGID
>>228
人物の体とテーブルや食器なんかが3DCG使ってる感あった
顔の中だけ手描きなのか体の中心とズレて見えたよ
テーブルと人物のパースも変
他のシーンもだけど体が3DCG使ってるっぽいとこは顔の演技を大袈裟にカメラをやたら回したりしてるように見えたかなあ
先週の感想でこれから戦闘で盛り上がるとこに作画温存してるってならまあ仕方ないかなあとも思った
列車で大騒ぎするシーン好きだから中の人達楽しそうでよかったわ
244
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sxKEtlYgZPk)
:2020/12/14(月) 02:09:06.83 ID:3VmzT+2g6
[
3
]
NGID
過去カット入れるだけなら作画作業いらんだろ
てか原作でも言葉だけで回想シーンとか入ってないから入れない方が違和感は少ないな
245
(4)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QyvO1F1v.hU)
:2020/12/14(月) 02:12:29.35 ID:0qEIKeRM6
[
2
]
NGID
会話シーンを3Dで動かそうとしてたな
ライナーが候補生と待ち合わせるシーンとブラウン家の夕食シーン
アクションはモーションキャプチャー?
原作でも会話シーンはクソ多いから何とか変化をつけたいんだろうけど
正直まだ浮いてるように見える
246
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sxKEtlYgZPk)
:2020/12/14(月) 02:12:42.47 ID:3VmzT+2g6
[
3
]
NGID
たしかにピークはアニメの方は可愛くなってたがまあいいなと思う。
247
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zix2CU6q3IU)
:2020/12/14(月) 02:16:40.38 ID:HjcHMB7w6
[
4
]
NGID
>>245
違和感の原因は3Dか、手書きかと思った
セルルックは思ったより進んでるんだな…
ヌルヌルさせたそうなわりには動画枚数少なくてちょっとカクカクしてたし
248
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QyvO1F1v.hU)
:2020/12/14(月) 02:19:22.85 ID:0qEIKeRM6
[
2
]
NGID
ドロヘドロは全編3Dだから違和感なかったけど
進撃は部分的だから、そこだけ浮いてる
製作コストの面で言えば、部屋のモデリングは一度作れば使いまわせるから
カットが変わるごとに必要になる背景を描く手間は省けていると言えるか
249
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f/bugfDbG1s)
:2020/12/14(月) 02:50:20.52 ID:Q1BQNpZ+0
[
5
]
NGID
港のウドの芝居とか無駄に動いててクサヴァー生えるわ
おまえらには不評なようだが俺は好き
250
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f/bugfDbG1s)
:2020/12/14(月) 02:55:11.56 ID:Q1BQNpZ+0
[
5
]
NGID
しかし貴重な巨人化戦士ですら壁がぼろい部屋にしか住めないとは悲しいな
もっと優遇してやってもええやろ
251
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[5i.L][8dzi]-tQ.xCmTUs72[LV:9])
:2020/12/14(月) 02:55:30.92 ID:hRYgED+Ya
NGID
口だけパクパクしてまったく動かんより全然いいわな
252
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sxKEtlYgZPk)
:2020/12/14(月) 02:56:25.58 ID:3VmzT+2g6
[
3
]
NGID
悪魔の末裔だからな これでもかなり優遇されてる方なのだよ
253
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/14(月) 03:37:42.76 ID:kL4js6Sg6
[
3
]
NGID
>>232
アニメの1話=漫画の2話だからこのペースで行くと122話の地ならし発動までじゃないか?
254
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/14(月) 04:01:57.42 ID:aeMMt6XE0
NGID
>>245
そうそう、これ俺もすごく気になった
ウドが港の建造物蹴るシーンとか、妙に気持ち悪い動きしてるんだよな
きっとモーションキャプチャーさね
255
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/14(月) 04:30:18.20 ID:TH2+c8jg0
[
5
]
NGID
ウドか皆の肩叩きながらエルディア人のこれからの扱いにヒートアップしてくとこの演技もなんか変なんだよなあ
モーションキャプチャーだとしたら漫画としての演技のめりはりになってないんだろうな
256
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUW[7fqe][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/14(月) 05:36:18.83 ID:SQkcFIqkk
NGID
ドロヘドロが同じ手法で作られててそっちはあまり違和感無かったんだが進撃は時間足りなかったんやろか?
257
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUW[O2J2][ll8x]-none[LV:
×
])
:2020/12/14(月) 09:02:12.57 ID:Ce1SGRigk
NGID
ピークちゃんエロエロフェロモンむんむん
四つん這いで鈍くなってるピークちゃんのお世話をしたい
258
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RdJepMAi6bY)
:2020/12/14(月) 10:58:07.88 ID:5g88pCmU0
NGID
EDいくつかあるんだろうけど最後の最後はミカサに戻るのかな
あと改めて見て思ったけどユミル後の光を掴む手はもしかしてエレン?
ファルコの手は袖が付いてるし区別されてるように見えるんだよね
259
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[1gUW][9uBs]-none[LV:
×
])
:2020/12/14(月) 11:09:17.42 ID:odnZuXRkS
NGID
ピークちゃんはベッドの上ではヨツンヴァイではなく騎乗位好きだよ
260
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(TvaSaF7pm3s)
:2020/12/14(月) 11:49:37.19 ID:4axmZMTE0
NGID
>>245
ウドの演説とガビのお父さんはクネクネ動き過ぎてちょっと変だねw
261
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(VYHQfjhu2mo)
:2020/12/14(月) 12:56:07.00 ID:oOtXIyIs6
NGID
マガトのケツ毛発言が残っててよかった〜w
262
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BrpXKO/S.m2[0BXC][Y4Cr]-BUhFuyAAASw[LV:100])
:2020/12/14(月) 12:56:11.63 ID:Pu48wpmov
NGID
リアタイだと原作との違いを探しながら見てしまうけど
ネトフリで見直すとすごく良かったわ
海外でも海外ドラマ(欧米のドラマ)みたいと言われてるけどホントそう
263
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/14(月) 13:04:10.01 ID:NK+hVFng0
[
2
]
NGID
ガビコールのところでガビは「わたし!わたし!」って言ってるの好き
264
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 13:17:00.18 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
四足の話ないとピークちゃんが会議中に寝そべる変な人にしか見えない
265
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[U/n6][Yf.L]-nHtOflM804A[LV:5])
:2020/12/14(月) 13:28:17.25 ID:4MuH+v0os
NGID
このあたり海外勢には響きまくりそう
266
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/14(月) 13:31:05.97 ID:KgSl7WVA0
[
6
]
NGID
あ!!!門番のおじさん
カットするなよーーー
出てくるかな後で
テロまで出ないのはやめてよね!
267
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PQqDZYKBX5Q)
:2020/12/14(月) 13:51:04.13 ID:eNDDxv8g6
NGID
>>263
自信過剰さが出てていいよねw 可愛いw
268
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/14(月) 13:54:41.87 ID:i6hF3QIw0
NGID
アニメーション詳しくないけど人物にもCG使ってるとかで微妙だったの??
269
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 14:07:00.96 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
ウドの動きがなんか首すわってなくて怖かった
270
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 14:12:25.38 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
ピークちゃんが不思議ちゃんな感じで合ってた
271
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 14:16:57.21 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
ライナーが壁の中のことを語ってる時に
過去回想挟まなかったのは作画のキャパシティ的な問題だろうな
272
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[elMC][ijQ/]-d6fO041Dh4A[LV:2])
:2020/12/14(月) 14:24:42.93 ID:gKYH8x+Us
NGID
>>271
そしてBGMが怖かった
273
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/14(月) 14:35:53.23 ID:TH2+c8jg0
[
5
]
NGID
飛び降りのシーンはアニオリなんだな
なんか伏線になってるのかな
274
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/14(月) 14:38:49.37 ID:KgSl7WVA0
[
6
]
NGID
>>273
戦場由来のPTSDはかわいそうだね描写を増やしただけかと思ったけど・・・
ライナーも心の病気になってるじゃん
心の病気って辛いよね強化のためと解釈している人もいる
275
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 14:44:42.51 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
モーションはベルセルクみたいな感じで違和感はあったな
276
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DcyaFDG2iiY)
:2020/12/14(月) 15:06:55.90 ID:xTjL7kOY0
NGID
ウドの動きがなんか変だったが全体的に作画が原作の上位互換の綺麗で文句無し!
277
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(iVb.rxrjliY)
:2020/12/14(月) 15:13:54.15 ID:/hBTMRqw0
[
2
]
NGID
・ガビと門兵のやり取り
・ライナーとガビの血の繋がりと鎧継承の話
・ピークの四つん這い
この返カットするくらいならアニオリいらなかった
278
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 15:15:31.86 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
アッカーマンとは戦いたくないってとことガビとライナーの会話は欲しかった
279
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 15:17:24.56 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
色々カットしすぎだな〜とは思ったわ
280
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/14(月) 15:22:29.53 ID:bomm99Jc0
[
2
]
NGID
>>277
原作がどうだったか忘れたけど、血のつながりはライナーの叔父の会話を通して分かった
281
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(iVb.rxrjliY)
:2020/12/14(月) 15:25:09.28 ID:/hBTMRqw0
[
2
]
NGID
>>280
血の繋がりってかガビが鎧を継承したがってる理由と
ライナーへの想いを語る良いシーンだったんだけど
282
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/14(月) 15:29:56.77 ID:TH2+c8jg0
[
5
]
NGID
>>274
背格好的にライナーに似せてたように見えたから
一瞬ライナー!?って見せる演出にも見えた
人だかりを気にせず通り過ぎてるようでライナーは気づいていて
その後のライナーの行動の強化に繋がるのかもね
283
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[nFfG][X8Fr]-kxtqjlo970Q[LV:4])
:2020/12/14(月) 15:52:08.89 ID:lLGsDzz6I
[
2
]
NGID
なんか無理に動かそうとして所々違和感あるな
284
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 15:57:22.90 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
普通に3期までの作画の方が好きだったな
285
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(gIc5SfaItk2)
:2020/12/14(月) 15:58:59.50 ID:0CP7wcdk6
[
2
]
NGID
>>245
ガビの食事は3dっぽいね
ウドはロトスコープだと思う
286
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(N/V0mgQK81Q)
:2020/12/14(月) 16:32:57.09 ID:fkxawoTo0
NGID
ピークちゃんなんで顔長くなってまうん・・・
287
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[7tyZ][Ye3P]-T3bJGxvHc.M[LV:23])
:2020/12/14(月) 16:42:04.97 ID:FW9cQSVQs
NGID
屋根から飛び降りた人は盗聴していたマーレの秘密警察かなと思ったけど、なんだったんだ
288
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/itbgCY50lQ)
:2020/12/14(月) 16:51:30.88 ID:7S0QihCc0
NGID
今回洋画みたいで面白かったなぁ、今までも良かったけど今期はまた別の意味で気に入った
289
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/14(月) 17:02:49.58 ID:bomm99Jc0
[
2
]
NGID
5話まではこのままのテイストで進めて、「宣戦布告を!」で澤野さんの曲使ったWITテイストで見たい
290
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(gIc5SfaItk2)
:2020/12/14(月) 17:05:22.13 ID:0CP7wcdk6
[
2
]
NGID
>>287
PTSDになった兵士では
291
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[hj4s][Y4Cr]-ZmFO4jSDAwU[LV:5])
:2020/12/14(月) 17:31:44.15 ID:N+BxQy6Qa
NGID
飛び降りシーンが必要だったのかどうかもよくわからん
292
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[BvYw][Ye3P]-none[LV:
×
])
:2020/12/14(月) 17:33:21.33 ID:v8heB8Ess
NGID
ロトスコープとか人間3Dとかやる意味は一体…カメラアングルは実写映画みたいで面白かったけど
293
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 17:39:55.89 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
当時原作でこの辺すげーもどかしかった記憶あるな
294
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h1.aMGlIJmk)
:2020/12/14(月) 18:20:58.81 ID:effQB4+M0
[
2
]
NGID
全編3DCGならまだしも要所要所でやられると気になって仕方ないからやめてほしいなぁ
巨人のCGは気にならなかったけど
ピークの声もっと気だるい感じを想像してた
思ったより可愛らしかったな
295
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/14(月) 18:42:41.08 ID:BLIdzqWs6
[
2
]
NGID
四年後のライナーかなり口数少なくなってるんだな
必要最低限しか喋らないというか
たまに流暢に喋るなと思ったら本音を言ってない時
原作だと絵で見てるせいか気付かなかった
296
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[T4YN][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/14(月) 19:47:30.70 ID:upDJU1JQI
[
2
]
NGID
カットされたお陰でガビの可愛いげの無さが軽減されてる
アニメ初見組はエレンに気付くかな?
297
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vBrWo8keaQc)
:2020/12/14(月) 20:08:26.86 ID:AnhG30uU0
[
2
]
NGID
設定画
https://i.imgur.com/hoPvseI.jpg
https://i.imgur.com/BEWhMWF.jpg
https://i.imgur.com/qvutmHs.jpg
https://i.imgur.com/Dys97V1.jpg
298
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f/bugfDbG1s)
:2020/12/14(月) 20:19:47.11 ID:Q1BQNpZ+0
[
5
]
NGID
ロリアニ可愛い蹴られたい
299
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Sl2yCDL0nh.)
:2020/12/14(月) 20:21:58.71 ID:S5ky1+vM0
[
3
]
NGID
シーズン3の言葉を喋れる巨人(ジークやライナーを救ってた)奴って誰だったんだろう。ファイナル見てればわかる?
300
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[/c7H][zZF1]-X8k05486EyQ[LV:17])
:2020/12/14(月) 20:23:19.95 ID:81X8cR7Es
NGID
>>299
もう登場したぞ
301
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Sl2yCDL0nh.)
:2020/12/14(月) 20:25:24.54 ID:S5ky1+vM0
[
3
]
NGID
>>300
えええ!ちょっと60話と61話見直してくる
302
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 20:26:10.35 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
ピークは舌足らずでミステリアスでサークルの姫感がよく再現できてると思ったw
303
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/14(月) 20:33:19.47 ID:Z5yAzWV+0
NGID
>>299
車力の巨人ことピークちゃんのこと?
304
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(S7N5YAGAL4c)
:2020/12/14(月) 20:33:40.68 ID:0Afinrdg0
[
3
]
NGID
>>299
60話で巨人状態で出てきたじゃん
正体にまだ気づかないなら分かるけど
305
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/14(月) 20:34:08.27 ID:6xmtzZgk0
[
5
]
NGID
怖かったわーあいつらマジ怖かったわー
http://s.kota2.net/1607945029.gif
http://s.kota2.net/1607945030.gif
くねくね
http://s.kota2.net/1607945128.gif
ピークちゃん
http://s.kota2.net/1607945199.jpg
http://s.kota2.net/1607945200.jpg
http://s.kota2.net/1607945228.jpg
http://s.kota2.net/1607945309.jpg
http://s.kota2.net/1607945452.jpg
http://s.kota2.net/1607945453.jpg
http://s.kota2.net/1607945454.jpg
http://s.kota2.net/1607945455.jpg
http://s.kota2.net/1607945456.jpg
http://s.kota2.net/1607945470.jpg
306
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/14(月) 20:35:18.00 ID:6xmtzZgk0
[
5
]
NGID
1人だけ無表情
http://s.kota2.net/1607945270.jpg
http://s.kota2.net/1607945340.jpg
http://s.kota2.net/1607945341.jpg
http://s.kota2.net/1607945342.jpg
http://s.kota2.net/1607945343.jpg
http://s.kota2.net/1607945344.jpg
http://s.kota2.net/1607945362.jpg
http://s.kota2.net/1607945363.jpg
「兵隊さんらしいわよ」「可哀そうに…」
http://s.kota2.net/1607945385.jpg
http://s.kota2.net/1607945386.jpg
http://s.kota2.net/1607945387.jpg
http://s.kota2.net/1607945388.jpg
307
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/14(月) 20:36:13.44 ID:6xmtzZgk0
[
5
]
NGID
気になったとこ
http://s.kota2.net/1607945031.jpg
http://s.kota2.net/1607945254.jpg
http://s.kota2.net/1607945255.jpg
http://s.kota2.net/1607945297.jpg
http://s.kota2.net/1607945433.jpg
キャスト
http://s.kota2.net/1607945575.jpg
http://s.kota2.net/1607945576.jpg
308
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/14(月) 20:37:17.69 ID:6xmtzZgk0
[
5
]
NGID
次回予告
http://s.kota2.net/1607945613.jpg
http://s.kota2.net/1607945614.jpg
http://s.kota2.net/1607945615.jpg
http://s.kota2.net/1607945616.jpg
http://s.kota2.net/1607945617.jpg
http://s.kota2.net/1607945618.jpg
http://s.kota2.net/1607945619.jpg
http://s.kota2.net/1607945620.jpg
http://s.kota2.net/1607945621.jpg
http://s.kota2.net/1607945622.jpg
http://s.kota2.net/1607945623.jpg
http://s.kota2.net/1607945624.jpg
309
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vY56Y5qmg/g)
:2020/12/14(月) 20:46:16.28 ID:c//owtvA6
NGID
ライナーが島のこと語るシーン分かりにくい
310
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[ZuuH][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:88])
:2020/12/14(月) 21:16:15.06 ID:OXz4OdygA
[
2
]
NGID
ぶっちゃけ2回見ただけだがWITより良いな
ハードボイルドチックで
311
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Sl2yCDL0nh.)
:2020/12/14(月) 21:19:52.76 ID:S5ky1+vM0
[
3
]
NGID
>>303
えっピークちゃんなのか
巨人状態の時おっさんにしか見えないw
>>304
サンクス
15分前後に出てくる仮面つけた巨人がそうなのか
ところでジークの性格可愛いね
おほん うおおおおおお!!って叫ぶシーン最高
312
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(irnEMgi1Y6s)
:2020/12/14(月) 21:26:31.91 ID:4QpWrEpE6
NGID
>>310
全体的に洋画っぽい演出で好き
マーレ編の雰囲気にあっている
313
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/14(月) 21:36:20.68 ID:5B8pZM3M0
[
5
]
NGID
今回カットしたライナーの回想を来週に回すのは良いと思うんだが、ケニーとアニのシーンがあるのが気になる
そこまで行くとなると巨人のお披露目シーンとかマルセルが食われた後の会話とかかなり削られそうで怖い
314
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(eV4XJR6eTX6)
:2020/12/14(月) 21:41:12.50 ID:ZO6ZbaDU6
NGID
>>311
ピークは・・・車力と顔が似てると私は思いました
予想外の"肘"
理由の有る暴力がライナーを襲う!!
315
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 21:42:24.42 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
王政編も紆余曲折経た後にリヴァイが言う、
お前ら ありがとうな っていう割と重要なシーンが削られててガッカリした
316
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(w84Ndc7p8C.)
:2020/12/14(月) 21:42:25.88 ID:UYuNPC0s0
NGID
原作未読の完全アニメ組だけど、これマーレ編?ってなるのかな?
進撃の巨人ってさ、正体不明の不気味な巨人の謎や死闘のインパクトで比較的若い世代にウケタと思ってるんで
マーレ編以降の別物ぶりに相当ファンが去っていったんじゃないの?って感じてしまったよ。原作組の反応は当時どうだったんだろうね。
巨人がオワコン化?しつつある世界、って随分思い切ったね! 毎編マンネリ化しないよう手を替え品を替え描いててすごいなーと思ってたけど
ウリの「巨人」を切り捨て?てくるとは思わなかった。
まさかこのまま戦争や人種差別やらをテーマにしてくんじゃなくて、やっぱり巨人が生かされる展開になるんだろうと予想はするけど。。。
OPの爆発観てると核兵器もありそうで、なんとも。
あと、ユミルの記憶を引き継いだと思われる男、悪魔といわれる島の人々(エルディア人と区別すれば良い?)の実態も感じてるはずだけど
ライナー達みたいな逡巡苦悩は発生しないんだろうか、あまりに反応が無さすぎるよーな、んー、これから?
317
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f/bugfDbG1s)
:2020/12/14(月) 21:44:21.08 ID:Q1BQNpZ+0
[
5
]
NGID
まあユミルも小さいおっさんみたいになったしジークも猿だしな
ある程度元の姿の影響もあるが基本的に巨人側の特性に引っ張られるんだろうね
318
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f/bugfDbG1s)
:2020/12/14(月) 21:51:05.67 ID:Q1BQNpZ+0
[
5
]
NGID
ガリアードは鈍いからな
ジークのマーレ人が「この部屋 に は 居ない」というセリフの意味にも気付いておらず
不平めいたことを言い出して盗聴されてることを理解してたライナーに庇われる始末
ユミルの記憶見てもライナーみたいに実体験してるわけじゃないし実感がわかないんだろ
319
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(S7N5YAGAL4c)
:2020/12/14(月) 21:53:13.31 ID:0Afinrdg0
[
3
]
NGID
島内で一緒に暮らしてきたのと記憶だけ覗いた状況はそりゃ違うよ
320
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RP7d1nHwlX6)
:2020/12/14(月) 22:00:18.67 ID:dZfscjp26
NGID
車力の中身はピークじゃなくおっさんの設定だったから三期じゃおっさんにしか見えなくても仕方ない
作者のブログだったかどっかに設定描かれてたけど車力の顔まんまなおっさんだった
321
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/14(月) 22:02:50.82 ID:1BERdwT60
NGID
この分だとヴィリーがマガトにうだうだ弱音を言うとこもカットされそうな気がする
自分ちだけ裕福な生活してきた上に、島を生贄にして安泰を図ってるだけのくせに
なんか重荷を背負ってますアピールの自分語りが胸糞だったから
別にカットされてもかまわんけど
322
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/14(月) 22:08:06.55 ID:5B8pZM3M0
[
5
]
NGID
アッカーマンのくだりがカットされたこと残念がってる人多いけど、あそこの情報いまだに大して回収とかもされてないし厨二的需要しかないからいらん
323
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(S7N5YAGAL4c)
:2020/12/14(月) 22:10:06.86 ID:0Afinrdg0
[
3
]
NGID
3期でももうピークちゃん喋ってたけどね
324
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+6Kjw2fD2ieo)
:2020/12/14(月) 22:23:12.00 ID:4k3RtssA0
NGID
ピークちゃんけだるげでいいね
325
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 22:50:50.51 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
親と再会するシーンでなんか泣きそうになった
BGMも良かったし
326
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YmaahGg8.Uk)
:2020/12/14(月) 22:53:43.98 ID:fSvxvRz20
NGID
全体的には良かったが、ジークの王家の血とライナーの件はちょっと気になる
反応を見るとライナーを理解できてない人が割と多いみたいだからそこは結果的に失敗なんじゃないかと思っちゃう
演出も声色も全くエモさを出さずに淡々としてたのは自分の解釈や原作の描写とは違ったから
追加されたシーンでエモさはあったけど、ライナー関連のエモさが薄まってるのは残念だったな
次回でカットされたライナーの話もあるだろうし、話の組み立ても前後があるだろうからそこに期待
327
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/14(月) 22:53:53.36 ID:ZOmhfF4A0
NGID
原作の「ダイジェスト版」って感じだったな
もちろん悪い意味で
あるていどのカットは仕方ないとしても
例えばライナーが島を回想するとき情景のコマを挟むことくらい出来ただろうに
「便所に入るなりどっちかを忘れる奴に、くっそ真面目な奴に、突っ走る奴に…」
え?何何何?誰誰?ってなるやろ
328
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vBrWo8keaQc)
:2020/12/14(月) 23:04:45.00 ID:AnhG30uU0
[
2
]
NGID
>>327
あれはそうさせる為の演出だと思うけどなぁ
「「「「何言ってんだコイツ」」」」ってさせる為の
ていうかもうケニー出るんだな
下手したらガビ山肖像画もエレンもやってしまうのでは
329
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 23:06:29.20 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
1話でケニーってなると結構進むよな
てか回想終わらせるつもりか?
330
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/14(月) 23:06:58.04 ID:BLIdzqWs6
[
2
]
NGID
ライナーの悪魔の島の思い出のくだりが淡白だったのは次回で真意が分かる構成にしてるんじゃないの?
原作とは趣向を変えてる感じで
331
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Eqp9TixcOJ6)
:2020/12/14(月) 23:07:04.05 ID:16vF4zCc0
NGID
OPの最後でなんかシンゴジのラスト思いだす
332
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[ZuuH][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:88])
:2020/12/14(月) 23:14:24.67 ID:OXz4OdygA
[
2
]
NGID
>>329
そりゃ終わらせないと
12月最後の放送でライナーとエレンの再会まで持っていくんだから
333
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[nFfG][X8Fr]-kxtqjlo970Q[LV:5])
:2020/12/14(月) 23:25:19.57 ID:lLGsDzz6I
[
2
]
NGID
ライナーのパラディー島話のくだりは実際の画入れながらの方がわかりやすかったよね
334
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 23:30:59.13 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
年内に原作100話ってめっちゃペース早くね?
1話当たり原作2巻だとしたら大体記憶ツアーからのもう止まりはしない!までかな
335
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 23:32:40.77 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
年内に再開までって決まってたのか?
正月あたり放送しないだろうし別にいいのに
てか元々冬放送でもなかったし
336
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/14(月) 23:34:10.68 ID:bdFtIrQQ0
NGID
2話ずつのペースだぞ
337
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/14(月) 23:38:42.39 ID:Ym3KkU2o6
[
10
]
NGID
二巻じゃなくて2話かじゃあそこまでいかないか
338
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/14(月) 23:40:42.10 ID:kL4js6Sg6
[
3
]
NGID
なんかコスロの顔が原作よりも邪悪に描かれてない?
339
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/14(月) 23:46:22.02 ID:TH2+c8jg0
[
5
]
NGID
壁内の思い出映像を入れずライナーの発言がどう聞こえるか視聴者にも投げかけてるように感じたかな
家族達と同様に何でちょっと懐かしそうに話してんだって違和感じられてよかったと思う
340
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/14(月) 23:46:40.47 ID:kL4js6Sg6
[
3
]
NGID
>>334
アニメの1話=漫画の2話分だから全部で16話だとしてこのペースで行くと地ならし発動のところで区切ると思う
341
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 23:49:06.17 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
PVもファイナルシーズン全てではなくて区切るとこまでの映像流してたんだな…
三期もそうだったし…
そうなるとかなり駆け足だなあ
342
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/14(月) 23:56:55.80 ID:mK1f7A+s0
[
8
]
NGID
てか改めて読み直したら順番入れ替わってんな結構
四つん這いとかも後から差し込むのかな
343
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qx/DC3jtSPg)
:2020/12/15(火) 00:01:00.72 ID:xreCp13E0
[
3
]
NGID
マーレ人門兵のおじさん達も次回あたまに登場するんだろうな
344
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/15(火) 00:01:21.80 ID:AQ9teNdQ0
[
3
]
NGID
王政編のせいで脚本家が勘違いしたんだろ
めちゃくちゃカットしてもいいって
345
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[ZuuH][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:89])
:2020/12/15(火) 00:04:25.47 ID:NKahzlzMA
[
2
]
NGID
いくつかの話を入れ替えるらしい
今年最後の放送は最高のクリフハンガーで終わる
との事だから再会で
また来年と予想されている
346
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/15(火) 00:09:12.65 ID:wO7073rs0
NGID
ライナーが絶望するシーンが最高って面白いな
347
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C1tKMc93/GA)
:2020/12/15(火) 00:13:36.98 ID:5nNU65CE0
NGID
なんやかんや不満はあるけどアニメ化されるとやっぱり面白いな
原作を忠実に再現するのがアニメじゃないからな
むしろアニメならではの演出が楽しい
348
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[T4YN][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/15(火) 00:14:50.75 ID:9jqM57XUI
[
2
]
NGID
いくら敵陣営の視点でこれまでの戦いを見せるのが今回の売りだと言っても、やはりエレンとパラディ島の話に
早く持っていきたいんじゃないのかな
349
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/15(火) 00:16:19.34 ID:AQ9teNdQ0
[
3
]
NGID
アニメはアニメ
漫画は漫画
王政編で吹っ切れたわ
350
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EAUU4CgSK0Y)
:2020/12/15(火) 00:20:04.15 ID:hzgcdQzA6
NGID
まあ 見やすさ だけならアニメだからな
351
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 00:21:55.36 ID:C9u0eiYM0
NGID
>>333
やっぱそうだよなぁ
たんに「よく分からないシーン」として記憶に残ることもないし
あえて演出として淡泊に描こうなんていう制作の意図なんてなかったと思う
それ以外でも
ガビとライナーの会話シーンって
あれって「ライナーは嘘をついてる」と言われてハッとするライナーの表情が肝心なんだと思うけど
それも描かれることなく単に淡々と会話してただけなのが個人的に残念だった
352
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[yKkW][LKgg]-Lce2QtdiYY2[LV:4])
:2020/12/15(火) 00:22:17.86 ID:tjX/9F7Aa
NGID
>>315
え、あったでしょ
353
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qx/DC3jtSPg)
:2020/12/15(火) 00:34:12.84 ID:xreCp13E0
[
3
]
NGID
漫画ではセリフのみにすると冗長過ぎるから回想カットを入れて、アニメでは語りのみの独特の雰囲気がある
つまりどちらも理に適った表現なのでは無いだろうか
上で誰かが言ってたように今回はアニメというより海外ドラマでも観てるかのような感覚だった
354
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CryWX/ziJE6)
:2020/12/15(火) 00:38:10.20 ID:VkMrvenU6
NGID
>>289
めっちゃその気持ち分かるわ
355
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(dd5sNEvpiSA[PUBX][MER4]-gpyGhFA4IVA[LV:66])
:2020/12/15(火) 00:41:40.98 ID:M9tkBedcv
NGID
なんかロボットみたいな説明ゼリフが延々続くせいで、ガビが癒し要因になってるの笑うわw
356
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WJDj3pnO2bI)
:2020/12/15(火) 01:15:53.56 ID:uRBf79lA6
[
3
]
NGID
第二話は原画、一部韓国系のアニメスタジオに外注してたね。
クオリティあまり落ちなかったのはさすが。
357
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1njt8RxXAQs)
:2020/12/15(火) 01:18:25.90 ID:TdDg/pnI0
[
2
]
NGID
>>315
あったぞ
マンさんがキュンキュンしてただろ
358
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PRjVJiX7..E)
:2020/12/15(火) 01:31:09.04 ID:OT0EqLMY0
NGID
ウドがやたらとクネクネ喋るとこ誰得だよ
359
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/15(火) 02:05:53.35 ID:sDzTex/Q0
NGID
3部王政編で相当カットしてテンポ良く見れたからファイナルシーズンもこの調子で頼むぞ
360
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 02:40:56.78 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>353
キャラクターが動いて演技してるように見えた
モーションキャプチャー使ってかなり意識的に演出してたよね
361
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ui.OuTia2dE)
:2020/12/15(火) 02:57:11.53 ID:yvXzOyw+6
NGID
>>356
マッパだからなあ…
362
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/15(火) 03:24:01.36 ID:pLLGUmMo6
[
4
]
NGID
>>334
今回で漫画でいう94話だから年内に100話行くのは無理だと思う
98話までじゃないか
363
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 04:20:13.85 ID:IZHFyVkw0
[
4
]
NGID
マッパのクォリティ極端なんだよなあ
好きな原作アニメ化マッパだったけど底辺で散々だったわ
仕事の取り方このとこあちこちすぎて自転車操業すぎない?ってなる
364
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/15(火) 04:51:32.50 ID:3+r2LQKc0
[
3
]
NGID
http://s.kota2.net/1607975439.gif
http://s.kota2.net/1607975440.gif
動きがディズニーアニメっぽい
365
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 04:59:05.25 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>364
実際の人の動きをCGで取り入れた訳だけど
日本のアニメの動きとはやっぱり異質の何かなんだよね
○日本は必要最小限の動きしか(予算の都合上)できなかった→その範囲内で表現する職人芸が発達した
○ディズニーはデカい予算で人の動きそのものをトレースできた→ヌルヌル動かすのが当たり前になった
366
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 05:03:25.33 ID:IZHFyVkw0
[
4
]
NGID
>>364
3Dだろうね
中割が平坦だからヌルヌルして気持ち悪い
367
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 05:09:36.52 ID:4JlxwNd+0
NGID
>>356
あの糞みたいなザマでか?俺も糞だと思ったし、海外でも笑われてるぞ?
さすがアニヲタの皮を被った韓国大好き腐豚様やで
MAPPAは南朝鮮に仕事をさせてるが、それが原因か反日描写もあり、クオリティガタガタで韓国系監督の時は顕著だな
MAPPAでクオリティー高いアニメなんてねーよ
やたら持ち上げられてるが何一つねーよ
呪術もユーリも作画ガタガタでホモ描写で豚釣ってるだけ
一瞬作画良かったら異様に持ち上げられるステマ臭い会社
オタ臭い深夜アニメ専用の会社
進撃はクオリティ求められすぎて流れ流れてMAPPAみたいなゴミしか無かったのが不運だわ
368
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 05:10:50.54 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
あ、これSHIROBAKOで言及してたやつだよね
中割が平坦→メリハリをつけろ、の流れ
369
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 05:14:07.76 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>367
日本国内の人材不足が深刻なせいで中韓の質の悪いのに助けてもらわないと立ちゆかない……
まったく見てるこっちがわにしても拷問ですわ
いつあの国の法則が発動するかってハラハラしながら見ないとイケない
色々あったよね、サムゲタン騒動とか……
370
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 05:25:06.85 ID:bHjkoGBA0
NGID
1話より韓国が関わってるからか明らかに不自然なシーン多過ぎ
作画もショボい
wit「クソみたいなクオリティーになったらアレだから担当しません」
MAPPA「日本のアニメだからどうでも良い。金貰って適当に仕事」だろうね
呪術と違って「総」監督が日本人なのがまだマシか
といっても総監督だけじゃな
371
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QyvO1F1v.hU)
:2020/12/15(火) 05:32:11.11 ID:p103dVjk6
NGID
>>369
人材不足と断言はできんぞ
局が無理矢理朝鮮スタッフを使うことを強要することもあるからな
昔ナディアを作るのに「韓国スタッフを使うこと」とNHKが条件をつけて
結果庵野秀明は病みまくってエヴァを作ることになった
372
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 05:37:17.28 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>370
>>371
中韓の人間を日本の物作りに参加させたらダメなんだよね
基本、技術や特許秘密を持ち逃げするか、クオリティの低い仕事で現場を疲弊させるか……
こんなんばっかり
373
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 05:37:53.29 ID:U/KNIdFs0
NGID
手抜きなのか適当なのか手書きするのが面倒なのか変な技術使っておためごかししないでほしいわ。
ツイッター始め腐やケンモみたいなアホは韓国擁護して皆指摘しないだけで明らかに浮いてる場面が多々あったわ。腐やケンモは気付いてないだけかも知れんが(笑)
374
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JbCyEdik7gY)
:2020/12/15(火) 06:02:10.14 ID:xw7lzGG20
NGID
サシャが芋食うシーンにいる人間ほとんど死んでるんだよな
本当この世は地獄やで
375
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h4kaRcrQdiw)
:2020/12/15(火) 06:25:38.30 ID:Aox6aww60
[
3
]
NGID
ライナー自殺未遂までやるのかな
多少はしょったりはしそうだが神回だな楽しみ
376
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vY56Y5qmg/g)
:2020/12/15(火) 06:30:15.92 ID:qCllzSGw6
NGID
韓国がどうのこうのとか何なの?正直どうでもいいんだけど
377
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h4kaRcrQdiw)
:2020/12/15(火) 06:38:50.99 ID:Aox6aww60
[
3
]
NGID
個人的にはクオリティ高く仕上げてくれてると思うし全く文句ないわ
378
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h4kaRcrQdiw)
:2020/12/15(火) 06:41:49.90 ID:Aox6aww60
[
3
]
NGID
あと作画ショボくはないと思うけどな
こんなん殆んど屁理屈だろ
379
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/15(火) 06:43:39.90 ID:NUmyUNII6
[
2
]
NGID
韓国どうこうとかの特定はどうでも良いけど確かに二話は一話と比べてキャラクターの顔に違和感ある部分はあった
原画を外国のスタジオに任せたからと言われれば納得する
380
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[2zaB][ijQ/]-none[LV:
×
])
:2020/12/15(火) 07:32:54.36 ID:ghg+BJ6YA
[
2
]
NGID
アニメの第二原画って外注が殆どでしょ WITでもそうだったぞ
作画もかなり綺麗だったし
381
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[T4YN][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/15(火) 07:35:14.80 ID:9jqM57XUI
[
2
]
NGID
1話のような目を惹き付ける派手なアクションシーンが無く、ほぼ会話主体の舞台背景説明回だから
飽きさせないよう人物の動きでメリハリ付けたと思うんだけどな
382
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 08:00:21.93 ID:8r+LuPJk0
NGID
WITもCGだけはクソだったが魅せるところは魅せてくれたよ
MAPPAは一部が日本人でも他スタッフがアレらじゃ不安だけしか無い
こんな出来なら悪戯される心配もない他の国に任せた方が良かった
383
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(D.BvBWM45dk)
:2020/12/15(火) 08:29:14.83 ID:+MDlaDVM0
NGID
何様w
384
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/15(火) 08:31:14.12 ID:KXksyU0M0
[
6
]
NGID
>>316
ポルコが島の悪魔が悪魔じゃないと驚かない点
確かにそうだな
これはもう普段から戦場にいて兵器として利用されてる大人として
敵国の人間も「同じ人間」だってのは、よくわかってんだろうね
マーレで「島は悪魔」と教育宣伝してるわけだけど
島もどうせ同じ人間だと理解した上で
戦い続けるじゃん
現実の戦場でもさ。そうだろ。
相手がホントに悪魔だと思って戦い続ける成人兵士はいないと思うよ
385
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/15(火) 08:46:29.78 ID:KXksyU0M0
[
6
]
NGID
それと
ガビはガチガチに洗脳されてるけど
他の子はそうではないし(宣伝を受け入れてるだけ)
ライナーママも特殊。家の中では外していいのに1人だけ腕章つけて
「島を悪魔と思いマーレに忠誠」で自己を保ってる
周りはそれをほっといてくれてる。収容区で生き抜くには正しい選択だから
一般のマーレ人にしろ
エルディア人は巨人に変身すること知ってるから差別感情ある人多いけど
変身しなければ普通の人間だと接してればわかるわけで
あのコスロだって
悪態尽きつつファルコに「デコガキ」とかあだ名つけて普段は普通に接してるんだよなー
386
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/15(火) 08:52:07.00 ID:KXksyU0M0
[
6
]
NGID
さりげないが
マガトが家族と再会する帰還兵と収容区の人々をしっかり見てから去る人間らしい一面
入れたのは良かったな
387
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JbCyEdik7gY)
:2020/12/15(火) 09:05:13.97 ID:Oi7oHH5A0
NGID
ライナーが戦士隊とガビ達を重ねて見えてしまうシーン
地味だけどすごくいい出来だった
388
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/15(火) 09:13:54.55 ID:KXksyU0M0
[
6
]
NGID
>>316
とにかくもう巨人がオワコン化しつつある世界
これはもう自分も「作者天才」と思ったよ
敵は「世界」だ
まったくのところ
今しかない
エレンが確実に勝てるのは・・・
389
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/15(火) 09:36:51.74 ID:KXksyU0M0
[
6
]
NGID
子ども向けレベルだったり
左翼の理想レベルだったりすると
「相手を同じ人間だと理解すれば」「悪いのは敵は悪魔だという洗脳」
「相手と話し合えば」
戦争は起こらなかったり止まったりするけどーー
現実は違う
敵は「同じ人間」悪魔じゃないとわかった上で(悪魔というのは戦意高揚の手段に過ぎない)
信念や目標や利害が一致しないから戦うことになる
アルミンも王政編で気づいたはずなのにな
相手が人食い巨人という化け物だから殺す、んじゃなく、考えが違うから殺すんだって
それが人と人との戦争
390
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uN8KsYOqQks[7Y4j][wLIg]-juwsKGXUHcA[LV:25])
:2020/12/15(火) 09:38:07.93 ID:8B7FJNFYn
[
2
]
NGID
舞台がドイツとかの外国だからまだ発動しないけどアズマビトらへん変な編集差し込まれないか不安だ
ユーリの時はJAPANをJARANと書かれたし
391
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1njt8RxXAQs)
:2020/12/15(火) 10:34:41.66 ID:TdDg/pnI0
[
2
]
NGID
MAPPAて日本人じゃない人多いの?
しっかりしたもの作ってくれたらそれでいいけど変な改編はやめて欲しい
392
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f5rcgP/DGI2)
:2020/12/15(火) 10:59:45.47 ID:EqaWZLc66
[
2
]
NGID
改編は1期の頃からありまくりだろ
諦めろ
393
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/15(火) 10:59:54.87 ID:KXksyU0M0
[
6
]
NGID
自殺者はやっぱ余計だな
PTSDが雷で・・うん・・戦争はよくないよね・・でもそれライナーの自殺願望と絡める説明になるか?
394
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WJDj3pnO2bI)
:2020/12/15(火) 11:12:01.08 ID:uRBf79lA6
[
3
]
NGID
>>380
2話は原画は韓国のstudio arche、第二原画は中国の寧波麦冬映画に外注だしてたよ。
つーか上で文句いってるやつは無知だから知らんだろうけど、
日本のアニメは中国、韓国に下請けだしまくってるからな。
395
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/15(火) 11:48:34.94 ID:AQ9teNdQ0
[
3
]
NGID
なんかキモイやつおるやん
396
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sbs8AxjIoH2)
:2020/12/15(火) 12:00:59.36 ID:zMCiJC4c0
NGID
当たり前だけどここって変なやつ多いよな
397
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[rHQz][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/15(火) 12:02:20.33 ID:2G+AfXL2S
NGID
ライナーの言ったここにはいないってどういう意味?
398
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 12:06:11.37 ID:IZHFyVkw0
[
4
]
NGID
>>397
マーレに盗聴されてるのをさりげなく伝えたジークの言葉
399
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WJDj3pnO2bI)
:2020/12/15(火) 13:11:37.19 ID:uRBf79lA6
[
3
]
NGID
>>397
あの会議は全部マーレに盗聴されてる。
巨人化の力もってるからな。裏切りがないか、逐一チェックされてるんだろう。
だからジークは最初に「マーレの人はここにはいない」とわざわざ遠回しに警告した。
ライナーもガリアードが文句垂れまくってるところにわざと会話に入り込んで、ガリアードがこれ以上いらんことを言うのを阻止した。
400
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/15(火) 13:45:34.58 ID:RpRBT8W+0
NGID
マガトのいうジークの一言?
マガトはデキルのかジークを初期から怪しんでたのかな
401
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uN8KsYOqQks[CKKL][..W5]-none[LV:
×
])
:2020/12/15(火) 14:10:00.00 ID:LQn+7dNMn
NGID
ライナーの実家?も監視されてたから彼ら全員監視対象だろう。
402
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 14:17:34.88 ID:IZHFyVkw0
[
4
]
NGID
強制収容区は部屋の壁が薄く作られてるから互いが監視し合ってる
403
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qJ3xjVg4JBU)
:2020/12/15(火) 14:17:54.06 ID:LFtKuQGE6
NGID
原作未読なやつは違う漫画かと驚きだろう
しかし進撃はここからが面白い
404
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[O.xv][czMg]-none[LV:
×
])
:2020/12/15(火) 14:32:03.12 ID:P0+tgDOYs
NGID
ホントにね
405
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/15(火) 15:15:06.09 ID:pLLGUmMo6
[
4
]
NGID
>>391
MAPPAに限らずアニメの制作に関わってる人って殆ど外国人だろ
406
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/15(火) 15:16:43.11 ID:pLLGUmMo6
[
4
]
NGID
>>394
ネトウヨ=無知だからなw
そんなんだから大統領選でデマに引っ掛かりまくるんだよw
407
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 15:37:34.68 ID:xYg34aOw0
[
2
]
NGID
製作委員会にMAPPAが加わった分、単純に予算は増えてるもんなの?
https://i.imgur.com/RTW3tAA.jpg
https://i.imgur.com/oTOb9qA.png
408
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/15(火) 16:40:29.27 ID:3+r2LQKc0
[
3
]
NGID
>>386
ここやね
http://s.kota2.net/1608017966.jpg
http://s.kota2.net/1608017967.jpg
http://s.kota2.net/1608017968.jpg
http://s.kota2.net/1608017969.jpg
エレンの祖父ちゃん祖母ちゃんでもあるのよな
409
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[1gUW][9uBs]-none[LV:
×
])
:2020/12/15(火) 17:14:16.71 ID:ikl6eHSsS
NGID
壁が薄くて監視しあってるとかひどい
セックスしてるのもぜんぶ筒抜けじゃないですか!
410
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EqITQN/5MBY)
:2020/12/15(火) 18:45:29.70 ID:TAuddhNM6
NGID
2話見返してみたら、初見の時に思ったほど酷くはなかったわ
むしろ作画も頑張ってるし、洋ドラみたいな演出も良いと思えてきた
411
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[2zaB][ijQ/]-none[LV:0])
:2020/12/15(火) 18:55:28.77 ID:ghg+BJ6YA
[
2
]
NGID
作画寧ろめっちゃ綺麗だと思うんだがな
演出は賛否あるかもしれないけど 3期までとかなりテイスト違うし
412
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 18:56:49.64 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>394
>>406
いや、だから下請け出しまくってる現状を嘆いていたんだよ、上でさ
ネットの発達した今なら中韓に頼らなくっても東南アジア、インド、中東、北米、欧州、
いくらでも全世界のスタジオ、制作会社と連携が取れるのに
未だにリスクの高い中韓と仲良しごっこ……
これを嘆かずしてどうするって話しですよ
413
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 18:59:25.39 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
急には下請け先の変更なんて利かないし無理だから
時間かけて他国にシフトする努力が必要になってくるわけだが
それすら無理なぐらい日本のアニメ産業は中韓に依存している、のだろうか?
現状は深刻だよね
中韓の連中は日本の技術と人材を奪うことしか頭にねーぞ
414
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(VYHQfjhu2mo)
:2020/12/15(火) 19:04:10.50 ID:wUBjikYM6
NGID
盗聴部屋で「ガリアードは多少不満があるようだが」って喋ってるのは山路さん?(同じ日に#62の収録もしたかなんかで来てたとか?)
415
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/15(火) 19:25:10.17 ID:pLLGUmMo6
[
4
]
NGID
>>413
証拠出せよ
416
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/15(火) 19:29:41.26 ID:xYg34aOw0
[
2
]
NGID
山路さんではない
417
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uN8KsYOqQks[nDtn][wLIg]-juwsKGXUHcA[LV:26])
:2020/12/15(火) 19:43:24.82 ID:8B7FJNFYn
[
2
]
NGID
こわっ
418
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WISYrmXmtUw)
:2020/12/15(火) 19:53:32.55 ID:JUeHW/UM6
NGID
一期と見比べると絵が全く違うねw
419
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ZT42mzHsxXY)
:2020/12/15(火) 20:13:02.69 ID:/fQSkUFg6
NGID
OP爆発しかしてなくてつまんないわ
420
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/15(火) 20:15:06.56 ID:dpIGY97+0
[
3
]
NGID
まあWIT版も一期と三期では絵が随分変わってるし
髪の伸びたエレンがえらく美形になってた
421
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f5rcgP/DGI2)
:2020/12/15(火) 20:31:35.32 ID:EqaWZLc66
[
2
]
NGID
WITだったらピークちゃん滅茶苦茶可愛く描きそう
ヒッチも美人だったしな
MAPPAは原作寄りだからヒッチも…
422
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vBrWo8keaQc)
:2020/12/15(火) 20:34:02.54 ID:ntAceVyw0
NGID
原作ピークが美人じゃないみたいな言い方
423
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[YDNN][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:89])
:2020/12/15(火) 20:43:54.61 ID:NKahzlzMA
[
2
]
NGID
WITの進撃は少年漫画
MAPPAの進撃は青年漫画
のようなテーストの違いを感じる
もちろんマーレ編からの作品全体の変化があるが
とりあえず1期のライナーの顔は今見たら酷い不細工というかテキトーな絵だな
424
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qx/DC3jtSPg)
:2020/12/15(火) 21:07:12.50 ID:xreCp13E0
[
3
]
NGID
MAPPAの描くライナーは原作からブラッシュアップされてイケおじ度が増したな(実年齢21歳だけど)
425
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hGG14I0HQOA)
:2020/12/15(火) 21:12:26.98 ID:1/Axz6Yk6
[
2
]
NGID
MAPPAの進撃は洋画っぽい
426
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[NFwK][Y4Cr]-fAt15zj9yRk[LV:28])
:2020/12/15(火) 21:27:27.16 ID:QBWoPO52a
NGID
>>412
週間ペースで死ぬ思いしながら完パケするスケジュールは
日本独特だから長年の蓄積がないと対応できない
長年やってる中韓が言うても一番安定してる
東映アニメーションはフィリピンに現場持ってる
427
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/ITJirrJSw6)
:2020/12/15(火) 21:35:22.50 ID:MtW8SBbM6
NGID
今回の話でライナー達もエレン達と同じエルディア人と知ったのは俺だけ?
428
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(S7N5YAGAL4c)
:2020/12/15(火) 21:37:03.49 ID:mS5RlMZo0
NGID
>>427
何で巨人になれると思ったの
429
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/15(火) 21:45:45.07 ID:dpIGY97+0
[
3
]
NGID
>>425
ブラウン一家の部屋がスティーブンキングとかのホラーチックなアメリカ映画みたいで
団欒シーンのところでなんか心霊的なことが起こりそうな雰囲気があるw
430
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/15(火) 21:45:55.41 ID:NUmyUNII6
[
2
]
NGID
>>424
一人だけあまりに劇画調過ぎね?と思うことある
たまに影濃すぎない?
原作再現の大事なところのアップは本当にいいと思う
一話のパラシュートから降りて来るところは原作とは構図が違ったけどとても良かったです
431
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 21:46:10.17 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>415
中国による日本人アニメーター引き抜きの実態
ソースは日本経済新聞
https://togetter.com/li/1485178
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000
中国のブラックプロパガンダの実態
※アズールレーンの例
https://i.imgur.com/KXv2vnv.jpg
既に2016年の時点で警告はなされていた……
『日本のアニメ終わると言われてたのがアニメーター流出の形でいよいよ現実化』
https://togetter.com/li/1063357
現実味を帯びてきた、中国「爆買い」による日本製アニメの「終焉」
https://www.mag2.com/p/news/30120
俺に向かって「証拠出よせ」と命令したからには俺もお前に言うことがある
なぜ、そこまでして中韓をお前は庇う必要に迫られているの?
ネトウヨ侮辱する辺り、おそらく無知な一般人かあるいはもっと積極的に反日パヨクの界隈では?
と俺はお前の正体を勘ぐっているが、少なくとも、
尖閣侵略行為、武漢ウイルスまき散らし、反日プロパガンダの数々、暴力的な中国漁民の違法操業とその日本側被害
まだまああるぞ、これだけ批判材料があるにもかかわらず、中共政権をお前はどうして擁護できるの?
「中共政権を擁護していない、中国人アニメーターらを擁護してるだけだ」
というのであるならば、そのアニメーターたちが喩えどんなに好人物であろうとも、
中共政権の命令がいったん出れば政府に従わなければ命がない国家の国民である、という現実を
お前はもっと知るべきだと思うが
お前はどう思うよ? 逃げるなよ、人に命令までしておいて逃げるなよお前
432
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[TSih][czMg]-none[LV:0])
:2020/12/15(火) 22:14:01.20 ID:/cUCWsL+s
[
2
]
NGID
>>431
日本よりか向こうの方が報酬やらなんやらいいんだろな
技術をどんどん吸収してるし、何十年かしたら向こうの方が技術的にも上回るのは目に見えてる
まあアニメの中心地が置き換わるだけで、レベルの高いアニメーションが見続けられるなら俺的にはどこで作られようがどうでもいい
433
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 22:18:34.93 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
日本側の最大の落ち度は、「職人を冷遇してきたこと」
これに尽きる
これは明らかに日本社会の間違いであり、アニメ、ドラマ制作会社に奴隷労働を強いてきた日本のテレビ業界の歪さが
ココに鮮明に現れているとも言える
だが、それを以て「だから中共側の行為に問題は無く彼らは支持されるべき」
なんて果たしてなるだろうか?
大切なことは、これを契機に日本人アニメーターらの待遇を改善すべくファンはもっとネットで声を上げるべきだし
気運を高めて日本の業界団体、制作会社の人たちにファンの声が届く必要がある
幸い、Netflix、AmazonPrime、Hulu、クランチロール他欧米側の日本アニメをリスペクトしてくれる資本が
日本の制作会社に出資してくれる形式が定着してくれた
これを契機に少なくとも中共資本とは今すぐ縁を切るべきだと思う
434
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 22:26:04.97 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
>>432
俺は中共産のブラックプロパガンダ作品は観たくないから否定するわ
2010年代に入って、ハリウッドは既に中国資本に逆らえないぐらい連中に乗っ取られてしまったんだよね
その証左に中共の侵略政策を批判したリチャード・ギアは、中国側の圧力で映画に出演できないよう
圧力をかけられたことがニュースで伝えられている
看中国の記事より
https://www.visiontimesjp.com/?p=6605#
世界のアニメ産業がもし仮に中国に制圧された場合、同じことが起こらないとどうして保証できるだろうか?
そもそも、そんな危険な賭けをわざわざする必要はないし、俺達がその被験者になる義務も無いだろうに
だから現状を見過ごすわけには行かないんですよ
435
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[TSih][czMg]-none[LV:0])
:2020/12/15(火) 22:28:40.49 ID:/cUCWsL+s
[
2
]
NGID
なるほどね
中国資本の入ったハリウッドは中国に優遇した内容になってるしアニメもそうならないとは限らないってことか
436
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 22:30:40.87 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
進撃の作品としての感想を純粋に語り合いたい人にとって俺の政治的主張は不愉快だったと思う
申し訳ない
けど心には留めておいて欲しいんだよね
アニメ産業は既に全世界とリンクした一大産業に発展していてチャイナリスクと常に背中合わせの危険な情勢下にあるってことなんです
そしてもしも10年後、20年後も楽しいアニメを娯楽として楽しみたければ、
日本アニメは欧米資本と連携して自由と民主主義の枠組みの中で発展していくのが最もBESTだってことなんですよ
437
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/15(火) 22:43:56.76 ID:8BW8PHns0
[
12
]
NGID
私たち一般のファンでもかんたんに協力できることがあります
対中華コンテンツ3箇条
1,中華のコンテンツを個人で楽しむ分には全然構わない
2,課金など中華に具体的利益を生ませる行為を慎む
3,SNS等で中華コンテンツを褒める書き込みを慎む
中国側は「あの日本で中国のこのアニメ、ゲームが大人気!」という「勲章」を
喉から手が出るほど欲しがってるんです
彼らはこの勲章を宣伝文句にして自国産コンテンツを欧米やアジア、中東に売り込もうと躍起になっています
この戦略を挫くためには、私たち日本人の最大の武器を使いましょう
それはつまり国内のマーケットにおいては
コンテンツの「生殺与奪の権」は我々日本人オタが一手に握っている、という事実です
これを行使しない手はありません
438
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/15(火) 22:57:48.47 ID:R6GOqO166
NGID
劇伴が本当に劇伴って感じでそう言うところもいい意味でアニメっぽくない
439
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rjHsQyeFecQ)
:2020/12/15(火) 23:21:53.52 ID:3+r2LQKc0
[
3
]
NGID
>>429
天候悪いのも相まって不気味感あるよね
http://s.kota2.net/1608041985.jpg
http://s.kota2.net/1608042014.jpg
http://s.kota2.net/1608042015.jpg
http://s.kota2.net/1608042038.jpg
http://s.kota2.net/1608042039.jpg
http://s.kota2.net/1608042040.jpg
http://s.kota2.net/1608042041.jpg
http://s.kota2.net/1608042042.jpg
夢に見るほど怖かったのかミカサが…
http://s.kota2.net/1608041842.jpg
http://s.kota2.net/1608041864.jpg
http://s.kota2.net/1608041865.jpg
http://s.kota2.net/1608041866.jpg
440
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/15(火) 23:35:03.12 ID:dpIGY97+0
[
3
]
NGID
エレンに抱き付いて体を擦り付けるアニに怒り心頭のミカサに軽々投げ飛ばされてるからな〜
441
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hGG14I0HQOA)
:2020/12/15(火) 23:56:45.16 ID:1/Axz6Yk6
[
2
]
NGID
進撃の巨人って中国でも見れるの?
ウイグルみたいな場面出てくるけど
442
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[urY1][ll8x]-6uKI9hpLuEw[LV:1])
:2020/12/16(水) 00:51:17.00 ID:nDDTlr+IA
NGID
>>439
ライナーさんよんじゅうごさい
443
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f/bugfDbG1s)
:2020/12/16(水) 01:24:21.68 ID:dLodwLHY0
NGID
中国では2015年くらいからとっくに禁止されてるぞ
デスノとかと一緒に
444
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rBMwboLgbDs)
:2020/12/16(水) 01:31:16.95 ID:R5W9TMFE6
NGID
>>364
モーションがなんかキモい
445
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[L7ea][MJhD]-none[LV:0])
:2020/12/16(水) 01:59:09.92 ID:y03RG9zYa
[
2
]
NGID
>>405
OPを見ても、EDを見ても、ほとんど日本人だろ。
なにを言ってるんだよ?
446
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[L7ea][MJhD]-none[LV:0])
:2020/12/16(水) 02:05:38.38 ID:y03RG9zYa
[
2
]
NGID
>>441
日本の漫画やアニメは、思想的にリベラルな物が多いからね。
このアニメも、戦闘シーンをグロく描いてるのが特徴のひとつでしょ。
やっぱ、戦争に否定的な人が多い日本ならでは、という気もするわ。
中国・韓国やアメリカでは、こう描くのはなかなか難しいかもね。
447
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(96hl7BKuTfk)
:2020/12/16(水) 06:06:39.77 ID:Z+0wgeYA0
NGID
93話 94話 95話を ライナーの過去の回想シーン抜きで構成
来週は 93話 95話 96話 97話の ライナーの過去回想シーンになるのか
こりゃだいぶ削るだろうな
パラディ島に来る前に一国を落としてきたとかアニが虫を踏みつけるワンシーン
エレン少年が何もなくてボケェと空を眺めてるシーンもカットされそうな予感
448
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[T4YN][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/16(水) 06:20:18.16 ID:uN9ZloasI
NGID
>>446
一期放送当時、香港かどこかの人が紅蓮の弓矢を中国政府に抗う市民に例えたMAD映像作ってバズってた
449
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[ndOz][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:90])
:2020/12/16(水) 06:45:28.85 ID:AQNAPaLsA
[
2
]
NGID
>>447
さすがに1カ月ライナーだけで今年終わりにはなかなか出来ないからカットも仕方ない
ま、言ったら話が全く進まない状態だから
漫画読者はずーとこれに付き合っていたが
一番良いのはライナーたちがパラディ島に入ってからの話は本編とは別にOVAで出す事だが
450
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hpPPIkJXRCk)
:2020/12/16(水) 08:46:25.94 ID:JkaHGlok0
[
2
]
NGID
>>244
確かに、過去カットで旧シリーズのリヴァイやミカサのアクションシーンを流用してたもんな。
会社変わったから使えないって訳じゃないし。
451
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hpPPIkJXRCk)
:2020/12/16(水) 08:47:27.79 ID:JkaHGlok0
[
2
]
NGID
>>254
ああ、これ人物にCG多用してたのか!
確かに違和感があちこちあったよ。
452
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xdOWf2O0nJ.)
:2020/12/16(水) 09:44:06.60 ID:IYGFv5R+6
NGID
アベマやらないの?ファイナルシーズン
せっかく金払ってるのに
453
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/16(水) 10:37:26.53 ID:uhXWoGog0
[
3
]
NGID
会話シーンをどう見せるか、って大切な問題よね
会話の内容そのものを映像化するか、
化物語みたいに外連味に頼るか、
モーションキャプチャーで会話中のキャラを動かすか
こんなところだろうか
454
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[gYmZ][MJhD]-none[LV:0])
:2020/12/16(水) 10:58:56.66 ID:+S95/SnMa
NGID
>>448
権力に抵抗するとか、軍隊は残酷だとか・・
すんごい、話の内容がリベラルだもんね。
海外のアニメファンも、考え方がリベラルな人が多いのでは?
日本アニメや漫画が海外でウケてるのは、絵のキレイさだけじゃないと思うわ。
455
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/16(水) 12:05:49.85 ID:fkYJFM4Q6
NGID
マーレ編の最初は月刊だからまだ許されたのだと思う
週刊だったらあれは無理だっただろう
456
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[1gUW][9uBs]-none[LV:
×
])
:2020/12/16(水) 12:08:49.59 ID:fqeSbc8sS
NGID
ハリウッド映画化されたら世界観ガン無視で壁内人類に
黒人ぶっこんできそう
生け贄になるのはコニー
457
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[Icew][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/16(水) 12:25:36.08 ID:X1dSKDHss
NGID
マガトはジークが盗聴に気づいてることに気づいてたのか
458
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(S7N5YAGAL4c)
:2020/12/16(水) 12:30:03.62 ID:kW80aVx+0
NGID
>>456
まあガン無視ってほどじゃないけどな
他人種はいるし
459
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[Djyi][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:90])
:2020/12/16(水) 12:46:02.75 ID:AQNAPaLsA
[
2
]
NGID
>>457
怪しんでいるぐらいだろ
460
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/16(水) 12:51:16.74 ID:zpM955r+0
NGID
>>457
ジークの一言がなければなって言ってたから気づいてるんだろうね
あれでライナーは気づけたからガリアードの不満遮ってマーレの為に戦うって建て前を言えたし
461
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(UMmnXES3rMg)
:2020/12/16(水) 14:58:18.61 ID:jcypMn9k6
NGID
>>450
ライナー主観だったので新物かと思ってた
462
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/16(水) 15:11:09.75 ID:HmMrrAyA0
[
3
]
NGID
>>458
いやガン無視だろ
島の外の世界と勘違いしてね?
島内の始まりは東洋人の生き残りただ1人以外みんな白人じゃないとダメ!!
463
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/16(水) 15:15:30.47 ID:HmMrrAyA0
[
3
]
NGID
旧エルディア帝国が多種多様な人種だったって設定で始まってないし
旧マーレと旧エルディアは基本白人国家
(差別原因じゃなく当時の交通機関のレベルの低さ。カールフリッツやへーロスのイメージは19世紀半ば〜後半)
マーレが100年前以降植民地進める中で他人種になってるだろう
464
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/16(水) 15:18:21.36 ID:HmMrrAyA0
[
3
]
NGID
とにかくミカサ1人目立たないとダメ!
・・・今のハリウッドは中華マネーに犯されてるから中国人にさ・・・ダメ!絶対!!
コニー狙われそうなのはわかるけど外人ファンも怒るだろ
465
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AD42hpsZtJs)
:2020/12/16(水) 17:00:53.56 ID:K+bGjrO60
NGID
次回は丸々ライナーの回想かな
程々にしてほしいが
466
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nddd6IFNX4I)
:2020/12/16(水) 18:46:14.37 ID:VH74W0sk0
[
2
]
NGID
OPだっせえ
映像も手抜きやしありえない
チェンソーも爆死確定
467
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uN8KsYOqQks[oDT1][wLIg]-juwsKGXUHcA[LV:27])
:2020/12/16(水) 19:09:14.72 ID:/+i0OXssn
NGID
ライナー回想回は何話分があるから一話アニメにまとめるだけでも十分というか大変そう
468
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0n1nIPLk0Ko)
:2020/12/16(水) 19:11:26.09 ID:HBNg/moc4
NGID
回想は合間合間に挟まる感じだったから一纏めにしてくれたら整理しやすくて助かるわ
469
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nddd6IFNX4I)
:2020/12/16(水) 19:45:19.02 ID:VH74W0sk0
[
2
]
NGID
進撃の回想って過去シーンの焼き増し多いからアニメやとめっちゃ大変そうだわ
470
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/16(水) 21:29:39.55 ID:0PTLtNWM0
[
5
]
NGID
MAPPAの方が作画いいねー
witとはなんだったのか
471
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/16(水) 21:34:57.67 ID:0PTLtNWM0
[
5
]
NGID
早くヒストリアがエレンとの子供身ごもる所アニメで見たいわ
472
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/16(水) 21:36:06.33 ID:0PTLtNWM0
[
5
]
NGID
アニメ勢みんなびっくりするだろうね
473
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/16(水) 21:36:29.36 ID:0PTLtNWM0
[
5
]
NGID
エレミカ厨の発狂が楽しみ
474
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Sl2yCDL0nh.)
:2020/12/16(水) 21:57:58.78 ID:/kzh44t60
NGID
アニメ勢だから原作スレ見に行ったらカプ厨同士揉めててなんかすごくがっかりした。進撃のファンってそういう喧嘩するイメージじゃなかった
475
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/16(水) 22:34:40.12 ID:0PTLtNWM0
[
5
]
NGID
>>474
カプ厨ってアホやからな
少しでも話題に出せば簡単にスレ荒れるから
476
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Eqp9TixcOJ6)
:2020/12/16(水) 23:07:30.82 ID:cTmdPeR+0
NGID
何平気でネタバレしてんだ
477
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/16(水) 23:30:13.03 ID:J66J2kLc0
[
3
]
NGID
>>474
もう3年くらいこの状態なのにそれはおかしい
ついでにこんな辺境のアニメスレにいるくせにおかしい
シーズン2の頃からすでにゴリラミカサはオワコン不人気
ヒストリアちゃん大人気で正ヒロイン
アニメはヒストリアがメインで23巻からはエレヒス中心って
あらゆる関連サイトを埋め尽くして猛威を奮ってたのに
単発だし独り言だなお前
478
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/16(水) 23:30:49.01 ID:uhXWoGog0
[
3
]
NGID
俺はミカサが一番好きだがそれで他のファンと揉めようとは思わんなあ
479
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/16(水) 23:35:03.38 ID:J66J2kLc0
[
3
]
NGID
>>472
連載当時のアベマの実況は
中古イラネ連呼でボコハラムだの散々な言われようだったがな
アベマの実況は女が少ないから正直
誰もバブ味を感じてオギャるとか言わないとこが不人気み
480
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/16(水) 23:38:01.23 ID:J66J2kLc0
[
3
]
NGID
>>478
出番がそれなりにある不人気キャラのオタが一番先鋭化する
昔のFateだって圧倒的人気のセイバーのオタは暴れないけど
不人気最下位な桜のオタは暴れて迷惑行為をしていた
481
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/16(水) 23:43:56.09 ID:uhXWoGog0
[
3
]
NGID
>>480
ああ、なるほど……
自分の推しの不人気を挽回すべく「俺がなんとかしないと」っていらない使命感に駆られちゃうのかもね
482
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[.PXS][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:91])
:2020/12/17(木) 00:01:25.67 ID:S+TV3oVQA
[
2
]
NGID
>>464
お前のダメなんて何の効力もない
特にハリウッドにおけるアジア系の役者なんて使うとなったら
483
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JbCyEdik7gY)
:2020/12/17(木) 00:48:58.07 ID:VkDHTSTs0
[
2
]
NGID
海外のファンの一部はもはやWITの狂信者みたいになってるな
MALにいるような奴ら
484
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[3298][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/17(木) 01:00:28.04 ID:a+pgVhfQA
NGID
日本でトランプ応援してるような奴らみたいなね
485
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/17(木) 01:42:16.20 ID:Y+zLwEqQ0
[
2
]
NGID
まあエレン達がそれだけ大人になって生々しくなったって事だよな
それにしたってなんの作品でも何かとヒロインの勝ち負けに拘って滑り台とか呼ぶのは理解出来んが
486
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XuSz.E/pISI)
:2020/12/17(木) 02:06:40.24 ID:uel950oo0
NGID
ファルコとコルトって壁から蹴落とされたグライスと関係あるの?たまたま名前同じなだけ?
487
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ui.OuTia2dE)
:2020/12/17(木) 02:30:16.16 ID:kDXQC7s66
NGID
>>486
深堀されてないけど親戚だったような
488
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/KBBKmW5w5U)
:2020/12/17(木) 02:45:20.77 ID:Y+zLwEqQ0
[
2
]
NGID
削られなければグライス家がここまで名誉取り戻すのに大変だったって話に繋がるんじゃなかったっけ
489
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/17(木) 08:20:09.07 ID:nRDcvhVk0
[
2
]
NGID
>>485
22巻以前からこんな状態なんだよ…
むしろ最近はヒストリア夫の存在を否定できなくなり落ち着いた
22巻あたりは「これからはエレヒス中心で
エレンはミカサアルミンと敵対してアルミカはリストラ
ヒストリアという真のパートナーを得てエレヒスカップルで話が展開」
するとかぼくが考えた進撃の巨人でスレを占拠されてた
490
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JbCyEdik7gY)
:2020/12/17(木) 08:54:10.25 ID:VkDHTSTs0
[
2
]
NGID
原作通りにやらないと叩かれるこの御時勢でよく話をまとめてるよ
連載時にも話進まないといわれてたのにアニメでそのままやるなんてとても無理
491
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[vbeR][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/17(木) 09:19:56.35 ID:RJbKzUB+I
[
3
]
NGID
ベルサイユのばらのアニメも王妃パートは少なめにして、主役はあくまでオスカルとして押し出してたけど
群像劇も漫画ならともかくアニメでは視点がぶれすぎると視聴者が付いてけなくなるから
あんまりマーレ側に尺を割きすぎず、エレン中心の話に寄せた方がいい気がする
492
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/17(木) 09:23:37.01 ID:wFoeBnpM0
[
3
]
NGID
>>482
マジレスすっと
ミカサってハーフなので
ハーフじゃないとダメと実は思ってるんだ
493
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/17(木) 09:33:17.67 ID:wFoeBnpM0
[
3
]
NGID
>>471
どうしてエレンがユミルちゃんの人生を知ってるのか(豚が始まり?どこでもいい)
(どうして始祖ユミルだとわかる?俺は知ってるが汚兄知らねーだろ・・→汚兄は推測で正解)
あの絵本のカンテラ持ってるのエレン
ここの確定(ヒストリアとのキス以上の接触)→すごろくみたいに(30巻最終話に戻る)やってくれないとみんなわからないだろ
問題は原作の連載残り話数。そんなことしてる余裕があるってことは
494
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/17(木) 09:37:14.36 ID:wFoeBnpM0
[
3
]
NGID
とかなんとか
カラクリがあるなら連載はまだ続くしエレヒスだと思う
んなもん妄想だよってんならここでお終い
この作者「カラクリ仕込んでバラす」作風だと思ったから、それ期待してるんだよな自分は
495
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[qKdq][X8Fr]-kxtqjlo970Q[LV:7])
:2020/12/17(木) 11:14:57.36 ID:YKw9WiYoI
NGID
諫山今年で終了させる的なこと抱負で言ってたけど来年まで行く感じか
単行本派だから後3卷くらいは出るのかな?
496
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/itbgCY50lQ)
:2020/12/17(木) 11:36:12.65 ID:jrakzk+Q0
NGID
これマーレ側に愛着が少しだけ湧き始めた辺りで1話みたいに超大型が奇襲かけて皆殺しの流れだろきっと
497
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/17(木) 12:29:07.70 ID:nRDcvhVk0
[
2
]
NGID
>>494
むしろエレンアルミンミカサの話をするためのカラクリがエレヒスな流れだよ
ヒストリアは私を特別扱いして守ってくれるエレンに期待したけど
エレンの眼中には大事なお前らしか入ってなかった
それを突きつけられてヒストリアは自分の道を選んだ
人生ってそんなもんだよ
498
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[D2Lj][OFe3]-bLAgNDiSnnA[LV:91])
:2020/12/17(木) 12:41:05.46 ID:S+TV3oVQA
[
2
]
NGID
今回良かったのはポルコを戦士候補生たちにとって
優しい兄貴みたいに描いたちょっとしたシーンだな
あれでポルコの最後がいきる
499
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[gJGy][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/17(木) 12:52:03.56 ID:TDvLywkQs
NGID
リンホラが調査兵団側でかまってちゃんがマーレ側の曲だと言われるとしっくりくる
500
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[vbeR][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/17(木) 14:47:46.27 ID:RJbKzUB+I
[
3
]
NGID
僕の戦争もエレンの歌だよ
スペイン語のコーラス La Vida Sola Vivirsの意味は、あなたは一人の人生を送る(あなたは一人で生きる)とか
This is my last Warなど、内容はエレンの仲間から離れての孤独な戦いを思わせてるから
501
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[vbeR][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/17(木) 15:01:18.70 ID:RJbKzUB+I
[
3
]
NGID
aが抜けた、Vivirasだった
502
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rd/Ybm46iBE)
:2020/12/17(木) 15:08:15.71 ID:7FjIjMjE0
NGID
La Vida Sola Vivirs
なんて歌詞は歌ってませんってボーカルが明言済みなんですけどね
503
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[O0G6][P/UX]-nc8lGk7SQfk[LV:99])
:2020/12/17(木) 15:15:48.47 ID:De5X0hPka
NGID
どろろのOPもこんな感じだったなあ
504
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[3Jqw][Y4Cr]-GD5EvOujIys[LV:100])
:2020/12/17(木) 16:15:41.73 ID:CNDerMxwm
NGID
>>493
> ここの確定(ヒストリアとのキス以上の接触)
モテないおばさんの性的妄想みたいでキモいよ…
ヒストリアまでモテない女みたいに見えてくるし
505
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/17(木) 22:36:45.31 ID:6WjkDqzI0
NGID
YouTubeのOP、900万超えたねー
506
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(dd5sNEvpiSA[9qQ6][MER4]-gpyGhFA4IVA[LV:69])
:2020/12/18(金) 00:30:26.18 ID:/eM0lqhwv
NGID
あれ絶対途中で変わるのにな
アクセス数分散しちゃうな
507
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/18(金) 00:41:07.15 ID:F631PPU20
[
3
]
NGID
>>504
いや
下地がエロゲなんですから。
背中に触ってなんか見えた。そのあと手を握らせにもらいに通っても何も見えないエピソードがちゃんとあり
手にキスしてアレ
期待してもいいじゃん
ところdなんでエレンのズボン今回黒かったんだろ
508
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/18(金) 00:57:15.13 ID:F631PPU20
[
3
]
NGID
あ。来年秋からマヴラヴオルタテレビでやるんだよな
509
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/18(金) 01:09:32.34 ID:F631PPU20
[
3
]
NGID
だいたい物語上、変なのが
あの手にキスして誰がどう見てもヤバい状態のエレンを
どうして尋問しないの?「いや何も・・・」
あっりえないでしょー
壁内人類の命運がどう考えてもかかってるう
もう拷問してでも(どうせ治るんだし)何見たのか白状させなかったのか謎だね
510
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/18(金) 03:20:58.52 ID:RB9r9wnU0
NGID
>>507
ヒストリアはエロゲとは真逆の女向けの乙女ゲーみたいなキャラなのに
手を握るだの手にキスとか恋に憧れる10代前半の女の子みたいなこと言っといて
ネナベしてるつもりなのか
511
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(96hl7BKuTfk)
:2020/12/18(金) 04:59:20.34 ID:tUMHLj0k0
NGID
>>486
祖父(グリシャの父親)がエレンにファルコへのお使いをやめるように忠告してくる
グライス家はファルコの叔父にあたる人が復権派で両親が楽園送りになっている
兄であるファルコの父親は息子達をマーレに献上(戦士)することでやっと許された
コルトは獣の巨人を引き継ぐことに決定しているのでマーレの為に働くことが決まっている
エレンとファルコには奇妙なつながりがあったということだ
ライナーが列車で巨人の継承に否定しているファルコに忠告した意味がここでわかる
ファルコの態度次第でグライス家の状態が危うくなることを
アニメは今のエルディア人が世界の中でどういうヤバい状態か削ってるからいまいちだな
マーレのエルディア人は無垢の巨人に出来るので巨人兵器として見られているから生かされている
エルディアの生存権を守るための戦いなのにそこは過剰にねじ込めろと思った
512
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[OZAU][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/18(金) 07:55:31.42 ID:N9YfQ7xkI
[
2
]
NGID
>>511
そこはこれから追々語られるかもしれないし
513
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[PvMQ][s..Q]-oznKdwzq0c.[LV:38])
:2020/12/18(金) 07:56:59.98 ID:zyQ7XpNQA
[
3
]
NGID
あの時の「グライスくん」と顔もそっくりだしな
漫画読み返したときに あっ となったわ
514
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[OZAU][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/18(金) 08:23:54.53 ID:N9YfQ7xkI
[
2
]
NGID
グリシャをオルグして引き込んだのはグライスの方なんだけどね
結果的に好きな女性を寝取られるわ、その息子の密告で逮捕されるわで散々だけど
515
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/18(金) 08:32:51.66 ID:0jO5adCM0
NGID
グライスってダイナにホの字だったのか
516
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[X97/][Y4Cr]-fAt15zj9yRk[LV:30])
:2020/12/18(金) 12:11:31.17 ID:ohj0FoRga
[
2
]
NGID
>>507
ヒストリアはイリヤみたいなロリキャラに振れば良かったのに
クリスタの人気要素をキープしたままで
エレンに近づけたらそれなりに需要出たのにね
517
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[5i.L][8dzi]-tQ.xCmTUs72[LV:13])
:2020/12/18(金) 12:15:24.04 ID:Hv7pP7gIa
[
2
]
NGID
「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season放送記念生放送 スタッフ兵団座談会#1」
https://shingeki.tv/news/archives/5920
今夜9時から見よう
518
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Danin94RozI)
:2020/12/18(金) 14:06:13.75 ID:dV9SO52Y0
NGID
DVDとかてスクカーもアニメ化してくれねえかな
519
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h7CqctqHY.c)
:2020/12/18(金) 16:18:13.27 ID:re8Nh0060
NGID
ピークの母性が増している
原作では変人な部分が突出していてそこが魅力だったが
アニメは包みこまれるような優しさ
520
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/18(金) 18:08:59.21 ID:mWzMCImw0
[
2
]
NGID
明後日放送の声優陣公開されてるけど、アニの声優はいるのにベルトルトの声優はいないってことは島を攻撃する裏側丸カットか...
521
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Yg5/xEAMbPo)
:2020/12/18(金) 18:21:42.95 ID:r61TEErU0
NGID
幼少ベルトルトだぞ
522
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[9Jgc][ijQ/]-Oft5uNZWxN.[LV:3])
:2020/12/18(金) 18:43:03.53 ID:s+jss1KcA
[
3
]
NGID
そういうの台詞良が少ないと載らないんじゃなかったか
523
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[9Jgc][ijQ/]-Oft5uNZWxN.[LV:3])
:2020/12/18(金) 18:50:44.91 ID:s+jss1KcA
[
3
]
NGID
見てきたけど幼少ベルトさんだから橋詰さんじゃないやろ
ライナーは榎木さんだし
524
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AD42hpsZtJs)
:2020/12/18(金) 19:43:34.86 ID:decAZrvw0
NGID
ライナーの過去話なんて全カットでいいわ
スポット当てて裏主人公にしたかったんか知らんけど、どうでもいいんだよね
525
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[PvMQ][s..Q]-oznKdwzq0c.[LV:38])
:2020/12/18(金) 19:53:36.22 ID:zyQ7XpNQA
[
3
]
NGID
ライナーがじわじわ曇っていく様をじっくりねっとり描かずしてどうするというの!(ガビ山並感
526
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f5rcgP/DGI2)
:2020/12/18(金) 19:57:26.87 ID:JtGBK3Cs6
NGID
ちゃんとマーレ側もやらないと
視聴者はいつまでもパラディ目線で見ちゃうだろ
527
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/18(金) 20:19:52.42 ID:lHqacOaU0
NGID
>>518
Blu-rayの特典にスクカー付けてくれたら買うわ
クソつまんねぇなこのゴリラとか、黒いヒストリアが見たい
528
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[PvMQ][s..Q]-oznKdwzq0c.[LV:38])
:2020/12/18(金) 20:25:43.82 ID:zyQ7XpNQA
[
3
]
NGID
ヒストリアが中空にゲロを撒き散らす姿がアニメーションになるのか胸熱
529
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/18(金) 20:34:35.83 ID:mWzMCImw0
[
2
]
NGID
幼少ってことか!
よかった
530
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/18(金) 21:26:24.25 ID:Cut0Eek+6
[
2
]
NGID
スタッフ座談会見てるけどコメント欄酷いなw
外人の民度低すぎだろ
531
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[H1TH][Y4Cr]-fAt15zj9yRk[LV:31])
:2020/12/18(金) 21:35:43.95 ID:ohj0FoRga
[
2
]
NGID
>>527
騒ぐだけで公式に金使うことなんか無いくせに嘘つき
だいたい少なすぎて販促にならない
だがもはやリヴァイにも販促効果残ってなさそう
532
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(VYHQfjhu2mo)
:2020/12/18(金) 21:44:48.78 ID:FpD/twrA6
NGID
>座談会
一話ファルコのオリジナル発言は諫山発案だったことが判明
533
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F8Odqclts/g)
:2020/12/18(金) 21:47:41.73 ID:v/ZLHs0c6
NGID
ってことはやっぱファルコは継ぐのか
534
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qZHytMVyaMo)
:2020/12/18(金) 21:48:04.33 ID:NwJsRf220
NGID
やっぱPVの絵はPV用なのか・・・
PV用と本編で2回作ってるからPVのシーンは本編に出てこないってよ
535
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/18(金) 21:48:06.19 ID:Cut0Eek+6
[
2
]
NGID
ホント作画大変なんだろうなというのを凄く感じる
感謝しかない
536
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(dd5sNEvpiSA[mdhW][KLCp]-tXQHpdtGxz.[LV:8])
:2020/12/18(金) 21:53:26.34 ID:8r1Pvpasv
NGID
名画のシーンはとにかく最高のものが見たい
頼むぞmappaよ
537
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[89MK][8dzi]-tQ.xCmTUs72[LV:13])
:2020/12/18(金) 22:01:35.95 ID:Hv7pP7gIa
[
2
]
NGID
全部PVを下回るんじゃないだろうな
PVの戦槌とエレンが上着を着るところ最高だったからあれを越えられる気がしない
538
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(S7N5YAGAL4c)
:2020/12/18(金) 22:01:56.59 ID:9ftqxqI20
NGID
>>532
そりゃまあそうだろとしか
勝手にやるわけないわな
539
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CnXifeZ4dH.)
:2020/12/18(金) 22:05:10.79 ID:xTacfu9s0
NGID
諫山マーレ側に下駄はかせすぎてるから感情移入させようとしてもキツイものがあるよ
540
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rd/Ybm46iBE)
:2020/12/18(金) 22:15:10.00 ID:KEayX2+A0
[
2
]
NGID
>>534
うーん…
541
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[9Jgc][ijQ/]-Oft5uNZWxN.[LV:3])
:2020/12/18(金) 22:24:43.74 ID:s+jss1KcA
[
3
]
NGID
まあこのシーンとかどうやったら繋げるんだみたいなカット多かったしな
542
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hGG14I0HQOA)
:2020/12/18(金) 22:25:00.81 ID:UfRjK03Y6
NGID
配信見たけど海外勢の民度低すぎだろ
どんだけCG嫌いなんだよ
543
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rd/Ybm46iBE)
:2020/12/18(金) 23:01:14.18 ID:KEayX2+A0
[
2
]
NGID
正直大嫌いだわ
544
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[lHcw][ijQ/]-477f4ZNPe0Y[LV:31])
:2020/12/19(土) 00:01:26.73 ID:MN77dyWYi
NGID
まさかコルトの声優が松風雅也さんとは・・・
シェンムーめっちゃやってめっちゃ好きなので、もしかしたら進撃の巨人の声優で一番好きかも
545
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDpZ.v1AUSo)
:2020/12/19(土) 02:27:14.69 ID:i4UQJWwI6
NGID
3話は原作だいぶ削られるな
546
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Danin94RozI)
:2020/12/19(土) 06:07:08.92 ID:7fNw3nYY0
NGID
アニメは原作見習って毎回嘘予告流すべき
547
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/19(土) 08:30:23.11 ID:eOj4w5kA6
[
2
]
NGID
原作だって毎回は嘘予告してないぞ
4話に一回
548
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/19(土) 08:40:54.99 ID:eOj4w5kA6
[
2
]
NGID
3話は諫山先生が満足したようだから出来は期待していいんじゃないかな
諫山先生はマーレキャラを「敵」じゃなくて人間として描いて欲しいというのと
見る人にファルコやガビ達をちゃんと好きになって欲しい
戦士と戦士隊の絆を表現してほしいって言うオーダーを出したそうだね
549
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BrpXKO/S.m2[zvgW][Y4Cr]-BUhFuyAAASw[LV:100])
:2020/12/19(土) 08:46:36.87 ID:uauqaWq6v
NGID
漫画原作のアニメは原作読んでるともう原作を1から10まで忠実にアニメ化してるかという視点でしか見られなくなるからな
シーズン2が多分一番原作通りだったけど評価はまあなんともといった感じで
6話は最高だったけど
550
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f5rcgP/DGI2)
:2020/12/19(土) 08:54:36.22 ID:Kj7NS6b+6
[
2
]
NGID
>>549
その6話も諫山が介入しなかったらライナーがぽろっと暴露するシーン壮大になってたみたいだからな
本当ここ直してくれて良かったわ
551
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[zG9Q][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/19(土) 09:17:33.78 ID:TRCNVfS6I
NGID
>>550
原作のあのコマの端っこでやってることを映像でどうやったら表現できるのかと思ったけど
演出の妙で見事に映像化してくれた
静まりかえり緊張感をはらんだ中で、いきなり旗の棒が折れて落ちていく音が響き
静寂が破られるとことか
552
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h7CqctqHY.c)
:2020/12/19(土) 11:39:19.11 ID:B0P5uqLQ0
NGID
キャストも順当に歳を取って奇しくもマーレ編に見合う変化になってる
553
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[NCxw][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/19(土) 12:41:02.98 ID:b+nUVjgIs
NGID
ガビはあやねるなのも相まって余計にヘイト集めそうだが
554
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/19(土) 13:06:23.18 ID:rVJdlcJ+0
[
2
]
NGID
次の話でケニー出てくるみたいだけどかなり端折るのか急足なのか
壁破壊シーンあたりはじっくりやってほしいなあ
555
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/19(土) 13:08:45.99 ID:rVJdlcJ+0
[
2
]
NGID
PVは良かったけどリヴァイが森でやり合ってるシーンはあんな狂気的な笑顔見せるとこじゃないし変更あるなら良かったわ
556
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/19(土) 13:26:33.47 ID:wsc3YJGo0
[
2
]
NGID
呪術廻戦の方が盛り上がってるけどどういうことだい?
557
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/19(土) 13:33:15.52 ID:wsc3YJGo0
[
2
]
NGID
呪術廻戦の方が盛り上がってるけどどういうことだい?
558
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[qss5][w2tp]-.ZYcyq0CCNE[LV:14])
:2020/12/19(土) 13:46:25.32 ID:NA3ngyG6s
NGID
王政編とマーレ編は読者が大量脱落したパートだし
559
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(f5rcgP/DGI2)
:2020/12/19(土) 15:28:29.87 ID:Kj7NS6b+6
[
2
]
NGID
人間vs巨人だった頃と比べて今の話とか子供見てもつまらんだろうなって思うわ
話も複雑になってくるし
日本より海外ファンの方が盛り上がってんじゃね
560
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hGG14I0HQOA)
:2020/12/19(土) 16:25:47.11 ID:IMJEheSA6
NGID
鬼滅の成功でライト層がジャンプに流れた
561
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(vEMjjcM.izg)
:2020/12/19(土) 17:33:25.40 ID:uZ1INcf+6
NGID
むしろ鬼滅が終わってむなしいからこっちに来たんだけど
アニメ2周して原作大人買いしたよ
562
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/19(土) 18:55:44.55 ID:g3g6MAPM6
NGID
僕の戦争もう1000万回再生だってよ
リンホラの立場ねぇな
563
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/19(土) 20:19:27.54 ID:LE0tZA4Y0
NGID
ナチスドイツ軍に見立てたMAD映像も再生数伸ばしてるし、進撃アニメファンだけでなく
戦争表現として興味持った口コミ層がかなり食いついてると思う
564
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/19(土) 20:22:49.97 ID:YO73rzwg0
[
2
]
NGID
曲もだけど監督が考えたらしい映像もかなり良いと思う
565
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/19(土) 20:25:16.09 ID:YO73rzwg0
[
2
]
NGID
曲もだけど監督が考えたらしい映像もかなり良いと思う
566
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(N/V0mgQK81Q)
:2020/12/19(土) 23:29:26.73 ID:XZZWuyf+0
NGID
OPの反響具合との子の動画のギャップに笑うわ
567
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(96hl7BKuTfk)
:2020/12/20(日) 00:42:19.27 ID:RtIfMIHo0
[
4
]
NGID
>>548
ガビが嘘ついているライナーにいつか本当の事をいってねというのと
血縁関係で継承するとより記憶も継げるから辛いことも分かち合える的な理由を
ガビが鎧の継承権に拘ったわけとしてアニメでほしかったな
568
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JbCyEdik7gY)
:2020/12/20(日) 08:50:19.38 ID:mjuN9c/c0
NGID
漫画のセリフ全部入れてたらここまで終わらせるのに3話かかってただろうな
熱烈な原作信者も多いし賞賛と同時に荒れる要素も満載でアニメスタッフ気の毒
まあネットの反応なんて気にしてる暇ないだろうけど
569
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUW[wqOt][Sjhv]-none[LV:
×
])
:2020/12/20(日) 09:07:45.16 ID:tuaivZlkk
NGID
https://i.imgur.com/S3l1fs8.jpg
570
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[RmKc][ijQ/]-Oft5uNZWxN.[LV:5])
:2020/12/20(日) 09:17:21.57 ID:jTFDGKAAA
[
3
]
NGID
荒らし止まってるから今なら本スレ使えるぞ
571
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/20(日) 09:31:55.14 ID:CQrCAaw20
[
3
]
NGID
でも移住してもすぐ荒らしに地ならしされちゃうんでしょう?
572
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(96hl7BKuTfk)
:2020/12/20(日) 09:47:03.16 ID:RtIfMIHo0
[
4
]
NGID
>見る人にファルコやガビ達をちゃんと好きになって欲しい
原作じゃうまく出来なかったといってた
それはガビへのヘイトが凄かったからかなぁ海外もガビ〇ねコールが
アニメではソフトになるかもしれないが難しいな
考えを変えるまで結構やらかしてたし
573
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CnXifeZ4dH.)
:2020/12/20(日) 09:55:34.22 ID:wfLKyKfI0
NGID
初っ端便衣兵やらかしてるんだから好きになれ言われても無理がある
まさかとは言わないがそれで便衣兵のセリフ消したのか?
574
(5)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[zG9Q][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/20(日) 10:54:09.29 ID:ZKSDAwZII
[
3
]
NGID
ファルコへの憎まれ口や周囲へのマウンティングを削るだけでも少しは好感度上がりそうだけど
○○○をアレするまでは
575
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/20(日) 10:56:09.77 ID:CQrCAaw20
[
3
]
NGID
>>574
ガビへのヘイト要因の大半はアレだろうからなぁ……
576
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zix2CU6q3IU)
:2020/12/20(日) 11:39:45.70 ID:/T9REKzI6
NGID
>>574
○○○好きだったからあれ辛かったわ
時間が経ったのと作中のガビがだいぶマシになったから今は許せるようになったけど
577
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[zX3K][Ye3P]-T3bJGxvHc.M[LV:29])
:2020/12/20(日) 11:40:19.64 ID:XBrUA5iwS
NGID
>>574
アレはインパクトあり過ぎた
リアクターのRogerbaseニキが例のページ見て言葉にならない悲鳴あげてた
Rogerニキはその後、冷静に俯瞰した反応してたけど、外人は日本人よりハッキリしてるぶん、ガビやライナーに対する悪印象がなかなか反転しない人も多い
578
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F8Odqclts/g)
:2020/12/20(日) 11:47:54.02 ID:GeeEF4KM6
NGID
>>574
アレが原因で色々起こる展開は良かった
579
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[RmKc][ijQ/]-Oft5uNZWxN.[LV:5])
:2020/12/20(日) 12:06:05.18 ID:jTFDGKAAA
[
3
]
NGID
なんでやガビはともかくファルコ君は聖人やろ
580
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(96hl7BKuTfk)
:2020/12/20(日) 12:16:34.28 ID:RtIfMIHo0
[
4
]
NGID
ウドとゾフィアや門兵のおっさんをもっとアニメでは惜しまれるように強調したらいいかも
漫画勢は彼らにあまり情がなかったから〇〇〇への愛着に比べたら霞んでしまいその分ヘイトも強かった
581
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[3cgY][Y4Cr]-none[LV:
×
])
:2020/12/20(日) 12:49:41.08 ID:IJi4/wGcs
NGID
アニメしか見てないけどウドとかゾフィアとか今のところファルコとガビの添えもののモブみたいな印象なんだが
582
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(YIWBecUzybI)
:2020/12/20(日) 12:56:54.35 ID:t34z+G0o0
NGID
>>579
聖人過ぎるのが・・・
583
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[Ygnl][w2tp]-.ZYcyq0CCNE[LV:14])
:2020/12/20(日) 13:00:53.52 ID:Tz7J4jGIs
NGID
聖人すぎるというかガビの散々な行動見ても気持ち揺らがないので段々こいつもヤバいやつなんじゃないのって気になってくるよ
584
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[7D7Y][ll8x]-6uKI9hpLuEw[LV:6])
:2020/12/20(日) 14:08:05.53 ID:BD+jD0I+A
NGID
今更2話観たけどソファーに寝そべるピークちゃんのケツのラインと盛り上がりがエロかった
ボサ髪で少し臭そうな所も魅力のピークちゃん
肉付きは良いし優しそうだし、守ってあげたい
585
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[ZlV3][Y4Cr]-fAt15zj9yRk[LV:32])
:2020/12/20(日) 15:01:00.58 ID:shDooMe+a
[
2
]
NGID
>>567
その後の展開に特に繋がってないから無くていいと思う
586
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[zG9Q][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/20(日) 15:56:01.02 ID:ZKSDAwZII
[
3
]
NGID
同期の女子にストーカーまがいのキモい妄想抱いてたことを年下の従姉妹に知られるなんて
地獄じゃないですかー!
587
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/20(日) 16:21:54.95 ID:hEk6XQRY0
[
2
]
NGID
>>581
どーせ死ぬから大丈夫
588
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/at5aQtOUbA)
:2020/12/20(日) 16:23:20.73 ID:hEk6XQRY0
[
2
]
NGID
>>574
サシャ殺すのはひどかったねぇ...
589
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[ZlV3][Y4Cr]-fAt15zj9yRk[LV:32])
:2020/12/20(日) 16:24:49.86 ID:shDooMe+a
[
2
]
NGID
>>586
誰のこと?ライナー?
ライナーがクリスタを好いてたのはタフなアニキキャラのキャラ付けだよ
あの人格自体がかりそめの作り物のキャラなんだから
基本的な設定を理解してないしまともに読んでないでしょ?
590
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/20(日) 16:40:09.10 ID:h7Rb6v4M6
[
5
]
NGID
>>567
そこは後で付け加えるのかもよ
結構原作のシーンを切り貼りしてるから
591
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/20(日) 16:43:51.42 ID:h7Rb6v4M6
[
5
]
NGID
ライナーはストーカーまがいの妄想なんて抱いてないジャン
同期の美少女がスカート裂いて傷の手当てしてくれたら「俺に気があるのかな?」って17歳の童貞は考えるわ
普通普通
592
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUW[id4u][ijQ/]-none[LV:0])
:2020/12/20(日) 17:19:04.56 ID:wRGrKMsYk
NGID
解離性人格障害に近い状態だったしな、その場合、記憶の共有はどのように取り扱われるんだろう
「結婚したい」
「結婚しよ」
これらの台詞にせよ兵士モードの時だって極度のストレス下から形成され出来上がった立派なライナーだから人格は違えど本心の一端ではあると思う
少なくとも当時のライナー視点からはクリスタが本物の天使に見えていたかも
完全な演技だったら態々心の中で言わせたりしない
593
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[H7jk][Y4Cr]-GD5EvOujIys[LV:100])
:2020/12/20(日) 18:26:33.77 ID:3mbiEt6Im
NGID
あの女俺に気があるぜって話題にすること自体が
兄貴タフガイ兵士人格だからな
童貞っていうけどむしろ非道程アピだよ
ライナーは風俗好き疑惑もあるし
594
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(96hl7BKuTfk)
:2020/12/20(日) 18:30:27.11 ID:RtIfMIHo0
[
4
]
NGID
ソファーに寝そべるピークの顔なんだけど眉と目の間の縦線が目立ってた
漫画じゃ諌山線と呼ばれるものだけどあそこまで再現せんでもいいと思った
595
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(RP7d1nHwlX6)
:2020/12/20(日) 19:12:49.39 ID:GmYblyVk6
NGID
そのわりにピークは鷲鼻が目立たないようになってるね
横顔なんか普通の鼻になってて他のキャラの方が原作より癖が強く感じた
596
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/20(日) 19:28:40.77 ID:596d8C6+0
[
2
]
NGID
>>593
ユミル「こいつ絶対モテない」
597
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/20(日) 19:30:32.95 ID:h7Rb6v4M6
[
5
]
NGID
作中で子供が行っちゃいけない通りに行ってるのはマガトでしょ
598
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[zG9Q][arqq]-HDDVxPE/hUs[LV:100])
:2020/12/20(日) 19:54:14.02 ID:ZKSDAwZII
[
3
]
NGID
>>589
ユミルと交渉してた時は素のライナーなんだから、兵士にしろ戦士にしろクリスタに惚れてるのは変わらんでしょ
599
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 20:21:22.18 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
エレンが喋るのは来週かな
600
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 20:22:55.66 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
>>596
なお、訓練兵団一のモテ男のもよう
601
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(dmy3LekA8do)
:2020/12/20(日) 20:48:15.13 ID:QxVVoLLc0
NGID
男にモテモテやぞ
602
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/20(日) 20:51:21.69 ID:h7Rb6v4M6
[
5
]
NGID
>>601
冗談抜きで本当にモテてるから困る
特に主人公に
603
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qZHytMVyaMo)
:2020/12/20(日) 20:54:49.16 ID:nZ5mxyL20
[
2
]
NGID
>>599
展開早ければ今日ベンチで会話するところまでいくと思う
604
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/20(日) 22:43:32.99 ID:eGi3MuBQ0
[
3
]
NGID
>>596
>>600
あのユミルの横にいたのは兵士ライナーじゃなくて
マーレの戦士ライナー
兵士ライナーは陽キャのモテるタイプで
戦士ライナーはモテない
605
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3VmTmQ5fNC6)
:2020/12/20(日) 22:46:51.28 ID:48v28cHc0
NGID
幼少期じっくりで壁内の生活は一気にはしょるのかな
606
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/20(日) 22:47:22.75 ID:eGi3MuBQ0
[
3
]
NGID
>>596
戦士に戻ったときに一回も気にしてる様子がないとこから
素で惚れてるはないよ
惚れてることが話に関係ないからその必要ないし
かわいいとか好感は持ってるだろうけどね
607
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(V0GnXUKvyhg)
:2020/12/20(日) 22:58:32.08 ID:596d8C6+0
[
2
]
NGID
でもライナーの周囲にまったく女子が寄ってこないし、モテるタイプが実際にモテてるかは別なんだなー
608
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 23:03:17.54 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
>>607
作者が訓練兵で一番モテるのはライナーとクリスタって言ってるからそうなんだろ
別に描く必要も無いしコマ外でモテてたってことだろ
609
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 23:04:39.00 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
>>603
ベンチでの会話って確か97話だろ
アニメの1話=漫画の2話分だからそこまでは行かないと思う
610
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7BR9o/B3Uy.)
:2020/12/20(日) 23:05:17.50 ID:CQrCAaw20
[
3
]
NGID
ユミルからも(冗談混じりとはいえ)
「男に興味があるようには見えない」
とか言われてたから実際男からモテてたんだろうな
特に主人公からは尊敬すらされてたし
611
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 23:05:37.82 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
>>601
>>602
エレンだけじゃん
612
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 23:07:05.19 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
>>610
モブ女どもにモテモテだったんだと思う
613
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s6C8qSpso72)
:2020/12/20(日) 23:11:25.41 ID:eGi3MuBQ0
[
3
]
NGID
>>607
作者が言ってたのはそのモテるタイプって属性で
マルセルがモテるタイプで
マルセルをコピーしたのが兵士のライナー
男女でモテるタイプが両方とも作ったキャラだった
614
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bh.xMOOns8k)
:2020/12/20(日) 23:16:03.67 ID:h7Rb6v4M6
[
5
]
NGID
根本的なキャラが同じなスクカーライナーが学校中の人気者設定だからライナー自体が環境次第でモテるんだと思うぞ
そこらの男がモテ男をどれだけ模倣したところでモテないケースの方が多いだろうし
615
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qZHytMVyaMo)
:2020/12/20(日) 23:17:07.14 ID:nZ5mxyL20
[
2
]
NGID
>>609
予告で97話のケニーとアニがやり合うところは出てるから
今日で回想は一気に終わらせてライナーの自殺かエレン登場のところで次回だと思う
616
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pgSR1/kF7ug)
:2020/12/20(日) 23:17:21.04 ID:eWuofA966
[
7
]
NGID
>>613
ザックスに自己投影してたクラウドみたいなもんだな
617
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[RmKc][ijQ/]-Oft5uNZWxN.[LV:5])
:2020/12/20(日) 23:36:44.38 ID:jTFDGKAAA
[
3
]
NGID
声優一覧に梶いるから少なくともエレンは喋る
618
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[0mTJ][8dzi]-tQ.xCmTUs72[LV:16])
:2020/12/20(日) 23:46:25.63 ID:hubT5N+oa
NGID
>>615
そのペースで進むと次回(今年最後)でエレンとライナーの再会を引きに持ってこれるもんな
で新年一発目に開戦って流れを絶対考えてると思うわ
619
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/21(月) 00:15:02.77 ID:A0ejRaKo0
[
4
]
NGID
これやっぱOP歌なしで合唱だけがよかったと思う
620
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/21(月) 00:33:19.48 ID:A0ejRaKo0
[
4
]
NGID
なんか前回と雰囲気違ったなWIT時代に近い
動画も安定して地に脚ついてた
621
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ukXMxI4qfCs)
:2020/12/21(月) 00:35:01.12 ID:UMqSccNk6
NGID
今回は原作にかなり寄せてた気がする
622
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qcDajsY7Qsc)
:2020/12/21(月) 00:35:52.28 ID:1dJajtYg0
[
3
]
NGID
やっぱベンチ会話までいったか
623
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/21(月) 00:37:28.05 ID:A0ejRaKo0
[
4
]
NGID
どこかに発注しちゃうとやっぱ作画崩れるのかなあ
624
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Ov9Mv5onLo6)
:2020/12/21(月) 00:37:35.15 ID:QSN25X3I0
NGID
あら長髪のイケメンさんイケボですね
今後もファルコの相談に乗ったりして活躍する新キャラだろうね(棒)
ちっとだけ出てきたチビエレンとチビアルミン懐かしい
ケニーは山路さんの演技もあってハリウッドの俳優さんのようだ
625
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yIw22TpZfNA)
:2020/12/21(月) 00:39:29.34 ID:Etys/Its6
[
5
]
NGID
回想エレンと一緒に出して最後のキャストでエレンでまとめたのうまかったなw
626
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(stlavGoK6YQ)
:2020/12/21(月) 00:41:18.36 ID:bx0wlc1Q0
[
3
]
NGID
今回女型、顎、超大型はちゃんと手描きだったな
627
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(gCLzSjhOa2.)
:2020/12/21(月) 00:42:27.09 ID:tb/+vxoU0
NGID
ライナー視点の過去回想面白かった
梶裕貴もけっこう演技変えてたな
628
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ugpYVTWG0jc)
:2020/12/21(月) 00:44:42.77 ID:b12O7wLM0
[
2
]
NGID
なんか意外とサクサク進んでるな
原作で耐えてた期間が長かったからそう感じるのか
前回は謎作画だったが今回は普通に良かった
19歳エレンは梶の癖の強い部分が低減されてていい
そういや放送予定の100話だか101話の部分もちょうど年末にバレくらったのを思い出した
629
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g7EzYVzlcx6)
:2020/12/21(月) 00:51:29.59 ID:Ws0gj5mQ0
NGID
作画駄目だろこれ
味があるって意見もありそうだけどテキトー感が否めないわ
コロナで時間も人も足りてないのか
630
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 00:52:58.27 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
めっちゃ駆け足だったな
631
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/21(月) 00:57:35.18 ID:lDzvH+es0
[
6
]
NGID
壁破壊シーンカットするとは思わなかった
632
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 01:03:02.18 ID:GQUJlG3A0
[
3
]
NGID
壁に到達するまでの過程がカットされてたな
3人がなんとかあそこまでたどり着いた感があって
エレン達も必死だったがライナー達も必死だったっていうのが好きだったんだけどね
633
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[u7DK][/eAr]-iT8PGnVA53I[LV:4])
:2020/12/21(月) 01:04:46.96 ID:KMuVyp3wA
[
3
]
NGID
つまんないしさっさと宣戦布告すればいいよ
634
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wX4oGiO0p6Q[PI62][33yd]-SNbYO2SXKrE[LV:10])
:2020/12/21(月) 01:07:28.24 ID:aC7A0Bcwv
[
2
]
NGID
見たいとこ丁寧にやってた印象だし良かったかな
635
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 01:08:11.19 ID:GQUJlG3A0
[
3
]
NGID
ガッツリカットしまくって駆け足16話で終わらせようとしてない?
636
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[OEK.][Jqng]-8qJhJHR7so.[LV:100])
:2020/12/21(月) 01:08:39.13 ID:jrWwzwjEA
NGID
>>628
原作だとなかなか進まなかったからすごいじれったかったな
年末のバレは101話だな
637
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qjmtpDw7f0.[E4B4][DHr0]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 01:08:59.41 ID:E1NNC/B6v
NGID
いちいちカットされたカットされたと喚くなよ
みっともない
638
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 01:10:06.04 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
やっぱMAPPAの演出クソだな
639
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[u7DK][/eAr]-iT8PGnVA53I[LV:4])
:2020/12/21(月) 01:11:03.70 ID:KMuVyp3wA
[
3
]
NGID
1期から3期でもカットあったけど王政編以外のカットは演出優先でカットしたって感じだわ
でも今回は王政編と同じでつまんねーからカットって感じ
どーせ作者の指示なんだろ
640
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y.KYEo9kvM6)
:2020/12/21(月) 01:14:10.75 ID:iTKb4fSs0
NGID
原作の絵に近くて良かったんだけど、アニメで観る進撃はwitの絵が見慣れてるもんだからまだ慣れないな。特にアニ
641
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSWCpAr65Aw)
:2020/12/21(月) 01:20:09.44 ID:0jp6NCXQ0
NGID
過去や現在?にポンポンとシーン飛ばして分かりにくいわ
642
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(4hsahvTK7GY)
:2020/12/21(月) 01:21:18.54 ID:a0MiBCm20
[
2
]
NGID
結構かけ足だったな
643
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/21(月) 01:24:21.50 ID:5sjUSyA60
NGID
今回のはカットしなかった方が良かったと思うな
島組をとっとと出したかったんだろうが
大衆受けより作品としての質高める方に注力して欲しかった
644
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ugpYVTWG0jc)
:2020/12/21(月) 01:25:59.66 ID:b12O7wLM0
[
2
]
NGID
まあ回想だし省けるとこ省くのは仕方ないよな
でもこの調子だと来週も駆け足っぽいなー
面白いところ早く見たいのは既読組も未読組も変わらんだろうが
あと最後のアイキャッチは確実に笑わせに来てる
645
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(4hsahvTK7GY)
:2020/12/21(月) 01:26:11.51 ID:a0MiBCm20
[
2
]
NGID
思う
二話位費やして欲しかったなぁ
646
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/21(月) 01:28:49.86 ID:A0ejRaKo0
[
4
]
NGID
これ言うと絶賛派が殴ってくるんだけど
マッパは話の構成が下手だと思うんだ
647
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yIw22TpZfNA)
:2020/12/21(月) 01:29:11.84 ID:Etys/Its6
[
5
]
NGID
仮に1話が50分あるなら原作通りアニメ化したかもな
25分終わったらまた来週ってこと考えたら妥当な判断なのかも
進撃ほど原作ファンが文句ばっかり言いながらも人気あるアニメってないだろ
648
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 01:30:20.77 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
この駆け足感禁書3期を思い出す
649
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(stlavGoK6YQ)
:2020/12/21(月) 01:35:34.11 ID:bx0wlc1Q0
[
3
]
NGID
関係無いけどジョジョ5部のアニメでブチャラティチームの過去回想構成を変更した事に原作組がすげー腹立てていたのを見た記憶あるけど
今回の進撃の雑進行っぷりで理解できたわ
やはり回想一つにせよ原作から意図あって展開した繋ぎを変えちゃいかん
650
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[OopZ][Tthu]-4VdcJLx/l1o[LV:10])
:2020/12/21(月) 01:39:07.71 ID:3wAhjcgss
NGID
進撃をアニメだけでもここまで追ってる奴はある意味精鋭というか
マーレ編がだるいというタイプはもうとっくに進撃から離れてると思う
だから省かない方が良かった
ツイッターでも結構不満出てる
651
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qcDajsY7Qsc)
:2020/12/21(月) 01:40:12.92 ID:1dJajtYg0
[
3
]
NGID
>>648
あれは比べものにならんだろ・・・
652
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 01:43:58.02 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
話数が16話ってのも中途半端だよな
普通24話じゃね?
653
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3HsqCKSHL/w)
:2020/12/21(月) 01:49:06.15 ID:a1MnkzDU0
[
2
]
NGID
三期も1クールピッタで終わってなかったろ
654
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(W0Y345n2FpY)
:2020/12/21(月) 02:09:08.16 ID:A/snqRHE0
NGID
ずいぶんとすっとばし感があるな
アニメしか見てない人だとわかりにくいかもね
655
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yIw22TpZfNA)
:2020/12/21(月) 02:12:04.93 ID:Etys/Its6
[
5
]
NGID
公式ツイッターとかこことかNHK実況とか見てるとファイナルシーズンのアニメ化ことごとく断られた理由がわかるな
しかも世界的なコンテンツになってるし
656
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 02:15:02.49 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
進撃を捨てたwitが悪い
657
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 02:15:11.38 ID:h+dmUlFA0
[
3
]
NGID
1か所も削れないぐらい緻密なストーリーの原作をカットしまくって話数も減らしてアニメ化するとか
勿体なさ過ぎるんだけど、いろいろ事情とかあるんだろうと思ってもう諦めてる
658
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/21(月) 02:43:45.99 ID:0iNeeroY6
[
2
]
NGID
>>617
回想のエレンの可能性もあるから声優一覧に居るからって現在のエレンとは限らなくね
まあ出てきたけど
659
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v6WkqVwAmYc)
:2020/12/21(月) 02:47:11.83 ID:8gKcWUFM6
NGID
>>631
そこは逆の景色からちゃんと見たかったね
660
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yM2UxhYCrtc)
:2020/12/21(月) 02:58:25.43 ID:oaietxhg0
NGID
3期パート2なんかカットしまくり改悪しまくりだったから、カットや順序入れ替えなんて今更って感じだ
それより、以前はキャラがそろいもそろって馬面ブサイクという酷いもんだったから
作画が原作に近い上にきれいだし、スタジオ変わってくれてほんと良かったわ
661
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[sOBe][1PGc]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 02:58:38.02 ID:oWCITdCwA
[
2
]
NGID
壁破壊シーンまでの流れカットは駄目でしょ…
流石にセンスなさすぎる
662
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/21(月) 03:03:09.71 ID:CBzIfMoI6
[
5
]
NGID
イやさすがに色々カットしすぎでしょ
原作厨とか関係無く肝心なところすっ飛ばしすぎて脈絡がおかしい
663
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Oq8DlQ77CYw)
:2020/12/21(月) 03:13:39.27 ID:YQYpHC8Y0
NGID
どう考えても尺の問題だろ
センスとか関係ねえ
664
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3HsqCKSHL/w)
:2020/12/21(月) 03:48:50.75 ID:a1MnkzDU0
[
2
]
NGID
どう考えてもセンスの問題だろ
665
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ufVzmyZCSmE)
:2020/12/21(月) 03:53:25.29 ID:Yp3tOnKs0
NGID
結構カットのせいで情報抜けてて痛いな
ガリアード(体力)、ピーク(知能)、ベルトルト(射撃)、アニ(格闘術)
みたいにそれぞれ得意分野を評価されてること
壁壊す前にアニに他2人を持って走らせて壁で巨人を女型の叫びで呼んでアニが気絶して
それからベルトルトとライナーが巨人化したこと
死んだおっさんは名前も知られてない僻地の村出身で、それを利用して3人がそこ出身だと偽ったこと
アニの女型じゃないと壁中枢まで行けないから中枢調査できるのはアニだけなこと
あと車力がベルトルトの箱を運んだのとベルトルトがダイナに食われそうだったけど運良く無視されたことはあの描写じゃわかりにくい
666
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/21(月) 04:07:11.31 ID:0iNeeroY6
[
2
]
NGID
ファルコのアニオリも諫山の差し金だったし今回の早巻きも王政編みたいに諫山の差し金でしょどうせ
667
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/21(月) 04:11:20.41 ID:oYRJp54M0
NGID
前回より良かった
668
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 04:20:24.08 ID:h+dmUlFA0
[
3
]
NGID
原作でダレたとか長すぎるとか言われるとすぐめげてアニメで再構築とか言って
改変を余儀なくされる制作会社もいい迷惑だろうな
しかしファイナルシーズンは今のところあのカット祭りの3期前半よりまだましだから
MAPPAはよくやってると思う
669
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/21(月) 04:26:12.14 ID:CuA+uaeE0
[
3
]
NGID
原作読者からすると、爆速の超ダイジェスト版って感じだったけど、
アニメ専な人にはちゃんと筋が通って見えるんだろうか?
670
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/21(月) 04:37:12.44 ID:CBzIfMoI6
[
5
]
NGID
ダイジェストって言う表現が一番だな
マーレ編をストーリーで楽しませる気が微塵も感じられない
671
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[Suis][GrAv]-KHk67G8PrW6[LV:16])
:2020/12/21(月) 04:51:55.77 ID:FbSsBh7wa
[
2
]
NGID
いうて今回の回想以外はそんなにカットされてないでしょ
結局前回カットされた94話の半分も今週やったしこれで23巻はほぼ丸々やってるわけだからね
回想がダイジェスト気味だったのもアニライベルがなにやったかなんてもうわかってるわけだし
>>665
この襲撃時の細かい流れはまぁ知らんでも問題はないからな
672
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1ozz5SeCJlY)
:2020/12/21(月) 05:33:58.59 ID:TTlMA5V60
NGID
アニメ勢で原作知らんけど
なんとなく飛び飛び話が進んでる感じだった
実際けっこう端折ってるんだな
673
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[sOBe][1PGc]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 05:37:42.99 ID:oWCITdCwA
[
2
]
NGID
もうこの前の総集編みたいな原作既読者向けのダイジェストと思うことにした
見たいシーンや映像化すべきとこカットして無駄な描写入れるクソダイジェストだがな
674
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 05:47:11.56 ID:ocQP3TlM0
[
2
]
NGID
なんか誰が誰なのかサッパリ分からん
さすがにあの3人と帽子のオッサンくらいは分かるけど
このままじゃ駄目なんだよ!
ってあたりはカイジの安藤みたいで笑ったw
675
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 05:58:06.68 ID:h+dmUlFA0
[
3
]
NGID
原作未読で今回のアニとケニー絡みのところが解らなかった人へ
↓他スレのレスだけど上手く説明されてたので貼っとく
アニたちの目的は始祖の巨人を見つけてその力を奪うこと
始祖の巨人=王家ってことはわかってたけど、表向きの王家は偽物で、本当の王家がどこにいるかはわからん
ケニーは本当の王家で始祖の巨人でもあるユーリ・レイスに近い人間だから、
この時点でアニは核心に結構近づいてたってこと
ただ、ケニーがヤバすぎてこれ以上の調査はもう無理!ってなっちゃった
676
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5VVwnf0BL5w)
:2020/12/21(月) 06:04:56.08 ID:DSxXFRyc0
NGID
壁壊された時はもうフリーダやけどな
677
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(.yP7y8h1Su6)
:2020/12/21(月) 06:11:05.87 ID:3dRX3HgI0
[
2
]
NGID
アニメだけ見てるとお父さんが何で急に分かったとか
ライナーが執拗にボコられる割に立つまでが早かったり
ベルの壁破壊や女型の叫び引き連れ、ダイナの奇行種感
潜入捜査や成り代わりとかそういうのが分かりづらかったね
間や溜めの緩急が弱いから分かりづらい部分が出てしまう。。。
678
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(.yP7y8h1Su6)
:2020/12/21(月) 06:29:02.70 ID:3dRX3HgI0
[
2
]
NGID
あと、涙を流すシーンで顔を傾けてるのにツーっと顔に沿って流れ続けたのは変だったw
最後ライナーが咥えてるのは面白かったね
679
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yDxPRgY5hJg)
:2020/12/21(月) 06:40:37.01 ID:rojMveps0
NGID
エレンの左足吹っ飛んでてびびった…
潜伏するだけで命がけじゃねーか
680
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/21(月) 06:44:14.25 ID:+HMLps2A0
[
4
]
NGID
パラディ島始祖奪還について作戦内容とかがカットされたのか
ほんとは顎の巨人と女型の巨人で壁までいく作戦がアニだけで壁を目指して限界になって気絶したがないから
逆上したライナーがアニを気絶させたと思われそうだ
筋肉ムキムキになってる開拓時代のライナーや探った王家の秘密も入ってなかったようです
681
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/21(月) 07:16:51.39 ID:CuA+uaeE0
[
3
]
NGID
いや、アニメ版はそういうストーリーなんでしょ
ライナーがアニを昏倒させて壁まで馬で運んだ、というのがアニメ版
682
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[MnKu][V0xy]-I1JYBZv9z6c[LV:12])
:2020/12/21(月) 07:24:13.47 ID:4jhQunjcs
[
2
]
NGID
そういや副産物うんぬんの話も全部カットされてるし
原作でも回収しないつもりか?
683
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/21(月) 07:33:06.79 ID:lDzvH+es0
[
6
]
NGID
ケニーのとこいらねえわ
アニメだとなんでケニー追ってるのかわからないし必要なかった
そもそもアニメしか見てない奴はケニー覚えてない
684
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[3pKV][sdJS]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 07:44:48.14 ID:yJjl21dgs
NGID
かなり駆け足だが
エレンとライナー再会で年越し
年明けに開戦!になるな
アニメで初見で分からない人は原作読んでね!て感じで一つ…
アニメのみの人に分かりやすいのかがちょっと分からないが
685
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9BLqbFjVQnM)
:2020/12/21(月) 08:01:11.52 ID:pl/xTVh60
NGID
禁書3期とこれを両方アニメ組として見て、禁書3期はわけ分からなかったけど
こっちは頭を回転させながら見ればおおまかな流れは把握できる感じ
個人的には(散々言われてるけど)視聴者のことを考えていない間の取り方の下手さが一番気になる
686
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/21(月) 08:12:26.58 ID:CuA+uaeE0
[
3
]
NGID
ケニーは王家の秘密を知る平民のトップだから、アニ達が諜報活動の末に辿り着くゴールとしては自然だな
あの状況からアニが逃げ切れたのは、アニだから何かの技で何とかなったという事なわけだ
687
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y31wqzLLJOY[wyTL][4ZW5]-vUYx90tFBxc[LV:31])
:2020/12/21(月) 09:25:44.36 ID:MTaZKr9Mn
NGID
エレンの足は即復活しないのだろうか?
688
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xbFZjVq8zQ6[Wo17][C1Hq]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 09:36:14.85 ID:52X6+r6s4
NGID
>>679
知性巨人の特性を思い出してみ
689
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 09:41:44.93 ID:DKh6HQ9w0
[
5
]
NGID
いくら治るってもあの怪我の状態にするエレンがすごい事にやってるのは後々描かれる
アニメでやるか解らんが
690
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/21(月) 09:42:53.68 ID:Ke5+NfqY0
[
5
]
NGID
>>687
ライナーが正体明かすタイミングまで腕の怪我治さんかったように本人次第
691
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/21(月) 09:43:47.60 ID:+IclhQ/o6
NGID
>>687
ライナーが巨人に噛み砕かれた腕を即治さなかったところを思い出して
692
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yIw22TpZfNA)
:2020/12/21(月) 09:54:55.09 ID:Etys/Its6
[
5
]
NGID
原作読んでる奴らがこれじゃ話がわからないとかいってるの草
完全に監督気分だな
693
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 09:56:23.94 ID:ocQP3TlM0
[
2
]
NGID
アニメだしか見てない俺にとっては原作既読者の解説ありがたい
アニメ本スレは荒らされてて避難所にスレがあって本当に良かった
埋めたてクズは火だるまになってしね
694
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/5FYCgoMNEY)
:2020/12/21(月) 10:09:02.56 ID:8hQ+QDZE6
NGID
ライナーが最初から狂ってたのが
まぁこのクソみたいな国に生まれたらおかしくなるよね
695
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Ac8egcvNHy6)
:2020/12/21(月) 10:29:27.27 ID:iy+rNKLc0
[
2
]
NGID
作画は最高だったが皆書いてる通りほんまテンポが速かったな。間とかが全然無かった。
壁破壊の前の叫び女型とか無かったので、ああこれまた後でやるんだっけと思っちまった。
ダイナ巨人のスルーの時のベルトルトの恐怖も全く無かった。まあ尺の都合と言われたらしょうがないが。
1話の時も思ったが、男性声優が静かに怒りや嘆きを表現する時の演技が酷くないか?
芯が入ってない掠れてるような梶がよくやる「自然でしょ?」風な声の出し方。
1話ではファルコ声優とウド声優。梶を真似してるのかそっくり。今回は子供時のライナー。
ほんま聞き取りづらいからやめて欲しい。マルセル声優とかは聞き取りやすかった
696
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/21(月) 10:38:35.77 ID:Ke5+NfqY0
[
5
]
NGID
親の忠告無視したら即死ぬみたいな生活環境で
その親から、マーレ人に生まれていればとか名誉マーレ人になれとか聞かされ続けたら
マーレへの忠誠第一のメンタルが形成されてしまうのは自然よな
697
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 10:41:14.34 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>682
アッカーマンの事はカットされてたね、ちょっと気になった、あとアニとケニーの所は唐突だと思った
698
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Ac8egcvNHy6)
:2020/12/21(月) 10:44:33.23 ID:iy+rNKLc0
[
2
]
NGID
壁内被害者からすれば計画通りにやられたように見えた壁破壊が、実はマーレ側の幼い子供達が協力してなんとかやり遂げた
過酷な作業だった。が見えなかったのがちょい残念。ライナーベルトをおぶって叫んで、無数の巨人に追い掛けられながら
平地を走り続けてゼエハア疲労困憊の女型&アニ、壁を見上げて「僕に・・・出来るのか・・・?」&先述のダイナ巨人に恐怖のベルトルトなど
699
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(adR5kaYN45g)
:2020/12/21(月) 10:49:43.18 ID:x03PUsWo0
NGID
仮に子どもたちが失敗しても鎧女型超大型が野良に奪われて
エレンたちに襲いかかりそうなのが詰んでそうだなこの世界 マーレが他国に滅ぼされたら次は壁内爆撃かね
700
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/21(月) 10:54:59.72 ID:Wp2P/I9Q0
NGID
この話で明かされた重要な情報として、エルディア人には非ユミル系がいるというセリフがあったが
見事にカットされてしまったな
王政トップの貴族達はユミルの民でないエルディア人だから、巨人になれないし記憶操作も受けない
という隠された設定がこの話で明確にされたというのにね
701
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[fd7E][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:6])
:2020/12/21(月) 11:01:35.58 ID:amfwjQUcA
[
2
]
NGID
どこをカットするかとか諫山バリバリ監修してるんでしょこれ
702
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[66ch][KxHe]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 11:07:14.27 ID:pHVqBspoS
[
2
]
NGID
その後特に生かされることも無い設定ですし…
703
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 11:23:59.91 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
原作読んでる人間からするとカットに不満とまあ仕方がないという両方の気持ちを持ってるのだが、
神回だったとか言ってる人もいるし原作未読派は今回良かったのだろうか。
それならいいのだが。
704
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[fd7E][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:6])
:2020/12/21(月) 11:47:23.84 ID:amfwjQUcA
[
2
]
NGID
作画自体はむっちゃ綺麗だと思った
705
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jJlIDOEjnH2)
:2020/12/21(月) 11:57:28.02 ID:+ecXax9M0
[
3
]
NGID
アニがケニー尾行してたくだりとかはしょられてたけどケニーってレイス家と関係あるし
あの段階で全部ばれてたの?
706
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/21(月) 12:39:36.94 ID:lDzvH+es0
[
6
]
NGID
ネトフリで見た
まあ壁破壊まではいいとして壁内のカットはあからさまだったな
707
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[PyYB][/eAr]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 12:41:30.85 ID:P+Zicbq2s
NGID
アニとケニーのやり取りの流れがよく分からんかった
どこまでカットされてんだあれ
708
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[vIh/][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/21(月) 12:43:15.71 ID:aT0YudwEI
[
2
]
NGID
>>699
野良巨人は復権派とかマーレへの反逆で楽園送りにされた人達だから壁内人類を攻撃する理由無いよ
ユミルと同じで知性巨人食べて人間に戻れたら壁の中に逃げ込むだけ
709
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 12:50:05.75 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
アニとケニーのシーンはよくわからなくていいんじゃない?
とにかくアニが壁内でスパイ活動をしてるってのがわかれば。
710
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v1Ar3TX2YyI)
:2020/12/21(月) 12:55:30.28 ID:g7uFWQ5E6
[
3
]
NGID
キャラのセリフの間が取れてない、って指摘はもっともだけれど
原作の情報量が多すぎるので仕方がないんだよ…
話をいいとこで切り上げて30分に収めるにはどこかを妥協しなきゃいけない
711
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 12:55:49.56 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
銃を口に咥えて自害しようとしてたのライナー?
鎧継承せずに勝手に死んだらブラウン家終わりじゃね?
何してんだ?
712
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 12:56:57.68 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
というかあのぐらいで死ねるのか?
雷槍で頭吹っ飛んでも死ななかったぐらいしぶといのに
713
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 13:03:54.90 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
雷槍に頭を吹っ飛ばされた時は自分で瞬時に意識を脳から神経網に移動させたから助かった
714
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wHEfJuZ1dSA)
:2020/12/21(月) 13:07:22.33 ID:lzPOjt2s6
[
2
]
NGID
>>669
見える
>>665
の言ってることは想像できた
715
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v1Ar3TX2YyI)
:2020/12/21(月) 13:08:26.42 ID:g7uFWQ5E6
[
3
]
NGID
効果音で溜めを作って静→動に場面転換するのがWITより上手い
映画的な演出が光っている
716
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 13:11:33.69 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
それにしてもアニにボコられてぬるっと起き上がった血だるまライナーがゾンビにしか見えなかったw
717
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 13:12:40.84 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
>>714
>>665
の下の二行のことをアニメを見ただけ理解出来たか。それならよかった。
718
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 13:14:29.23 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
間違えた。
下の二行じゃなくて
>死んだおっさんは名前も知られてない僻地の村出身で、それを利用して3人がそこ出身だと偽ったこと
これね。
719
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/21(月) 13:16:18.83 ID:VykNq4WA0
[
5
]
NGID
>>698
これだよなー
もう歌要らねーからやって欲しかった
720
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/21(月) 13:19:17.27 ID:VykNq4WA0
[
5
]
NGID
>>690
すぐケガが治るようにするのも練度って奴なんだろうけどさ
エレンはハンネスに間に合わなくて泣いてた
最初の胃の中からの変身は無意識に出来たのかな
とにかくマーレでの戦士隊の訓練
巨人になった後
指とかばっさり落とされて「もっと早く修復しろ!」とか訓練があったということなのだろうか?
721
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 13:23:05.12 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
そういえば二期でエレンが連れ去られたときまだ始祖持ちだって分からなかった段階でも
マーレに連れていこうとしてのは進撃回収しただけでもライナーたちの功績になるからか?
722
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/21(月) 13:23:40.16 ID:VykNq4WA0
[
5
]
NGID
「お前ならできる」のエレンの顔が地味に良かったな
銃フェ期待ばっかしてると見逃すけど
PVはPVだけ!本編は本編!ってえのは凄いと思うよ
ライナーが無垢の巨人に食われる!と思って
怯えてるシーンが長くなってたのは良かった
とにかく前回よりは良かった
723
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/21(月) 13:24:27.48 ID:VykNq4WA0
[
5
]
NGID
あとキャストは
ライナーがトップだが次回も?w
724
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/21(月) 13:24:57.16 ID:VykNq4WA0
[
5
]
NGID
次回
「門番のおじさん」出ますように
祈願
725
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 13:25:08.00 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>705
あの時点ではケニーが王室に出入りしてる人、くらいしかわかってないと思う
726
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 13:27:16.01 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
アニたちは手探りで始祖探してダミーの王に近づこうとしてたが
グリシャが単身でレイス家を特定できたの謎だな
町医者がそこまでの情報網持ってるか?
727
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 13:30:09.81 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>707
今見返したら、最後下水道に入って逃げてる所がカットされてた・・
728
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/21(月) 13:31:40.32 ID:Ke5+NfqY0
[
5
]
NGID
>>707
非常にわかりにくいだけで話の辻褄が変わってるとかじゃない
原作でもそんな深い意味あるシーンではなくて、
ウォールマリア破壊からウォールローゼ破壊まで5年空いた理由説明の一環で
ケニーが絡んでたのねってだけ
王都で動きやすい憲兵になるため訓練兵の成績上位者を目指すのと並行して、アニ単独で王都に潜り込んで調査していて
王政派の人間たちの中でなんか存在感が違うってんでケニーを探ろうとしたら
予想外に危ないおじさんだったため、これ以上うろつくのヤバいわ…と王都調査を打ち切った
実際ケニーはレイス家に繋がっているので目の付け所は合っていたんだけど、そのへん突き止める前に手を引いてしまった
で、王都で調査できなくなったから他にアクションを起こそうとして、5年ぶりに壁をもう一個ぶっ壊した
そしたら何故かエレンが巨人化したのでファッ!?ってなって…という流れ
729
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 13:46:39.96 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
まあ下水道入ってケニーから逃げ切る描写くらいほしかったな
730
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(t6Fn3GUar8Y)
:2020/12/21(月) 13:46:59.26 ID:nTFVEXGA0
NGID
カットカットうるせーな原作厨ども
原作人気無い所だしカットして当然なんだよ
あと1期と2期の間空いて人気落ちたって言うけど今ファイナルで原作に追いついてるから、アニメ化のどこかで空くのは仕方ないだろ
じゃあ3期とファイナルがもっと空いてれば良かったの?て話だぞ
進撃なんかアニメにめちゃ恵まれてるわ
鬼滅ですら2期アニメ化がまったく進んでない位なのに
731
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/21(月) 13:56:44.88 ID:lDzvH+es0
[
6
]
NGID
巨人紹介のとこはよかった
てか大型って爆発するかどうか選べるんだよな
732
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yIw22TpZfNA)
:2020/12/21(月) 13:59:52.99 ID:Etys/Its6
[
5
]
NGID
進撃はもうほぼ原作厨しか残ってないのでは
そう言う意味ではもうアニメ化する意味あるのかって感じだし降りたwitはまあ正しい判断だったと思うし
引き受けたMAPPAには本当に感謝
733
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 14:12:36.09 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
鬼滅は来年2期やるでしょ
もう作ってると思う
734
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[.3Gg][wGUR]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 14:20:23.18 ID:RwTVL2HYm
NGID
視聴者の99%は原作既読
という前提で作られているし
それは間違っていない。
735
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/21(月) 14:30:36.90 ID:pQ9q+bhQ0
[
2
]
NGID
アニメ組だが、マーレ側の事情ここまで書いてるってことは
鬼滅の刃みたいな外から来た奴らは悪ってだけで終わらせるつもりないのか
736
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[LM61][LumB]-Cw2CZ6H9eSg[LV:100])
:2020/12/21(月) 14:35:58.62 ID:afsOdffYA
[
2
]
NGID
マーレ編はさんざん主人公不在長すぎパラディ側出せって叩かれてたし、わざわざ不人気なとこに尺取って見どころの戦闘や謎解きが疎かになる方が嫌だから自分はこれでいいと思うけどなあ
過去の壁内でのライナー達も色々あったんだよ程度のダイジェストで十分
細かいとこまで知りたいなら原作読めが普通でしょ
737
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[tMSP][NmDJ]-vDgTFYk7gKw[LV:16])
:2020/12/21(月) 14:39:15.67 ID:aRbwmHRAs
[
2
]
NGID
いやー特番でも言ってたけどマーレ組に愛着持ってほしいならちゃんとやるべきでは
738
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 14:41:22.19 ID:4UZsn3cI0
NGID
カットあるってわかりきってただろ
諌山がオワルオワル詐欺してんだから尺必要になったんだよ
739
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/21(月) 14:45:19.16 ID:pQ9q+bhQ0
[
2
]
NGID
エレンの潜入でマーレ国内の描写続くと思うけど、善い人はせめて洗脳されてないエルディア人だけでマーレ人は悪を貫いてくれないと、今後見るの胃が痛くなりそうだなあ
740
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[vIh/][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/21(月) 14:48:19.60 ID:aT0YudwEI
[
2
]
NGID
>>721
元々自分達の失態で失った顎を回収しただけでも一応処罰を免れたから
長年行方知れずだった進撃を手土産にできたら大手柄なんでは?
この時点でエレン本人は知らなかったけど、マーレ軍にとっては忌々しい復権派グリシャの息子だし
741
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[LM61][LumB]-Cw2CZ6H9eSg[LV:100])
:2020/12/21(月) 14:58:05.92 ID:afsOdffYA
[
2
]
NGID
>>737
ガビ達は一話目丸々使ってるしライナーも今回きちんと描かれアニは後でどういう気持ちで遠征に参加してたか出てくるから問題ないと思うけどなあ
パッキャオさんは元々描かれてないから………
742
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/21(月) 15:03:16.88 ID:Ke5+NfqY0
[
5
]
NGID
>>740
可哀想だけどグリシャさんはそんな大物扱いされてないと思うw
743
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/21(月) 15:14:42.14 ID:CBzIfMoI6
[
5
]
NGID
映像化された以上原作と比較されるってだけだから
原作組向けってならまずそこを加味してくれよw
744
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 15:23:17.90 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>735
この先見続けていくと、なかなかあれだよ何というかどっちに感情移入すれば良いのか分からなくなって
745
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jJlIDOEjnH2)
:2020/12/21(月) 15:28:38.95 ID:+ecXax9M0
[
3
]
NGID
マーレ側の主人公ってライナーじゃなくてファルコじゃないの?
746
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 15:44:59.33 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
マーレ側の主人公はファルコだと思う、ヒロインはガビ
747
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[rB1b][k91H]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 15:47:03.65 ID:wXYuQFkcv
NGID
>>740
ガリアードも呆れてたけどライナーってパラディ島での功績ってひとつもないよな
マーレから見れば5年という時間と巨人2体も失ってる
ユミルがパラディ島側に着いてたらライナー鎧剥奪でもおかしくない
748
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 15:51:15.61 ID:ayB4Rf3Y0
NGID
ミカサ愛してるよ〜〜〜!!!!!
749
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wX4oGiO0p6Q[Bgon][1tGf]-vgfD79K4SSc[LV:73])
:2020/12/21(月) 16:03:46.38 ID:gdTQ9OaQv
[
2
]
NGID
カットされるのはそもそも原作がマーレ側の新キャラをあんま魅力的に描けなかったから
あと説明セリフ抜きで設定を説明できなかったからだな
アニメを責めるのは酷ってもんよ
750
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 16:06:27.51 ID:DKh6HQ9w0
[
5
]
NGID
>>726
グリシャはマーレの医術知識で壁内の伝染病に対処出来たみたいだからな
評判聞きつけたお偉いさんのお抱えになっててもおかしくない
色々嗅ぎ回ってケニーとすれ違ってる危険なシーンも原作だと後々ある
751
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[66ch][KxHe]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 16:09:06.60 ID:pHVqBspoS
[
2
]
NGID
マガト隊長は好き
カビははやく駆逐されて
752
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 17:06:54.20 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
>>734
そんなに高くないでしょ
原作は脱落してアニメだけで見ようと思ってる人がかなり多いはず
753
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 17:16:21.73 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
進撃の巨人のシンボルにもなって言える壁から顔を出してる超大型巨人。
あの裏側であったこと。
やっぱり3人が壁に近づくところは多少は原作通り描いてほしかった。
754
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qcDajsY7Qsc)
:2020/12/21(月) 17:24:17.96 ID:1dJajtYg0
[
3
]
NGID
この回想を駆け足にするのは英断だと思うけどな
正直先週今週とたるい回が続いてるし
来週もずっと会話劇になるからここで2話とか使ってたら飽きてくると思う
実際原作ではかなり盛り下がって人も離れたわけだし
755
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/21(月) 17:32:33.98 ID:lDzvH+es0
[
6
]
NGID
まいてるのかは知らんけどアルミンのエレーン!から突然OPに入るの面白かった
756
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/21(月) 17:53:43.39 ID:mNEXoG8w6
[
3
]
NGID
マーレ編はアニメ化しにくい部分でもあるし原作の展開を思い切ってカットも仕方ないんじゃないの
原作に忠実にやってたら物凄く長くなりそうだし
どのみち原作未読だと繰り返してみないとよくわからんわ
757
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[MnKu][V0xy]-I1JYBZv9z6c[LV:13])
:2020/12/21(月) 17:53:55.85 ID:4jhQunjcs
[
2
]
NGID
>>755
あれ原作見開きで対比の構造で見せてて好きだったんだがアニメの演出適当すぎて草だった
758
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 17:56:08.23 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
ポルコとかコルトとか名前が似たり寄ったりでまだ区別つかない
759
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(l7.jX26Tyfc)
:2020/12/21(月) 18:08:44.60 ID:G+keqDEw6
NGID
久々に面白くて何度も見た
760
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ZgcoA3cQ6G6)
:2020/12/21(月) 18:10:22.74 ID:eHfec5hc6
[
3
]
NGID
過去編カットあるのは仕方ないと思うが
演出のせいなのか淡々と進んでいく感じがして良い台詞も印象に残らない
761
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xbFZjVq8zQ6)
:2020/12/21(月) 18:15:42.65 ID:wBLVBqb24
NGID
>>758
ポルコは顎の巨人で、コルトはファルコの兄貴
あとポルコは髪型がオールバック
762
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[rAta][1PGc]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 18:16:14.72 ID:OWraVp+AA
[
5
]
NGID
はっきりいって演出面はまったくセンスないよなMAPPA
もうあんま期待して見ないことにした
せめて開戦シーンで手のひらクルクルさせてくれ
763
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/21(月) 18:17:50.25 ID:mNEXoG8w6
[
3
]
NGID
あの淡々とした地味なマーレ編の演出を上手くできるのは
高畑レベルの演出力が必要だと思うよ
アニメだと一番苦手な部分だから
764
(4)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 18:19:05.25 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
>>761
ポルコがアギトでコルトがファルコ・・・(´・ω・`;)
ルシだのファルシだのを思い出す・・・
765
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/21(月) 18:27:00.62 ID:mNEXoG8w6
[
3
]
NGID
巨人のバトルと異世界の映像化だけでも完成させてくれたら御の字かな
心理描写はあんまり期待しない
766
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wX4oGiO0p6Q[BE0P][33yd]-SNbYO2SXKrE[LV:10])
:2020/12/21(月) 18:30:57.14 ID:aC7A0Bcwv
[
2
]
NGID
>>757
あのシーンの連載時の煽り文が「見上げた空は繋がっていた…」でアニメは
ライナーが見上げてる→空に寄る→エレンが見上げてる
なんだけど繋がってるのがわかりやすくて個人的にはめっちゃ良かった
少なくとも適当ではないかなー
767
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[rAta][1PGc]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 18:33:52.65 ID:OWraVp+AA
[
5
]
NGID
PVだと開戦シーン手書きだったけど
本編だとバリバリにCG使って違和感たっぷりになるんだろうなぁ
768
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ZgcoA3cQ6G6)
:2020/12/21(月) 18:34:54.81 ID:eHfec5hc6
[
3
]
NGID
本誌で追いかけてた時は過去編ダルくてしんどかったが
単行本で一気に読んだ時は普通に面白いと思ったんだけどな
カットしてそのまま原作なぞるだけじゃ
そりゃ原作より物足りなくなるわ
769
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 18:40:09.98 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
開戦もあまり期待できそうにないのがなぁ
立体機動も微妙そうだし
770
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 18:49:31.77 ID:GQUJlG3A0
[
3
]
NGID
これだとアニメのみの視聴者はエレンたちの街が襲われた時
アニが何もしてないように見えるし、ライナーに首しめられ落とされたままで
避難所で目を覚ましてると勘違いしそう
街が大量の無垢の巨人に襲われた理由も女型の巨人が呼び寄せたからなのにね
771
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/21(月) 18:55:19.98 ID:77N4AKXc0
[
2
]
NGID
鋼の2回目みたいに放送中は原作厨が暴れて後になって落ち着いてからちゃんと評価されるというパターンになりそう
772
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[CXEC][/eAr]-none[LV:
×
])
:2020/12/21(月) 18:56:00.65 ID:I3GS32ZAs
NGID
アニメ組だけどなんか王政編より駆け足に感じるんだが王政編よりカットはしてないのか…
773
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[nZ/5][8qY2]-0rwqUDo3KZQ[LV:2])
:2020/12/21(月) 19:02:03.70 ID:pD2nvAp+A
[
3
]
NGID
>>764
www
774
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wX4oGiO0p6Q[7M0y][1tGf]-vgfD79K4SSc[LV:73])
:2020/12/21(月) 19:03:37.50 ID:gdTQ9OaQv
[
2
]
NGID
つべでeren appearで検索したら「これエレンなの?!」と驚いてるコメントばかりで面白いと
775
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 19:03:38.37 ID:ul+rnwW60
[
4
]
NGID
カット以外WITより好きだわ今のところ
カットに関してはWITも似たようなもんになってたろうし
776
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9/lHM/xvEGI)
:2020/12/21(月) 19:06:37.29 ID:AxlRB9k60
NGID
回想を何週にも渡ってダラダラやれとか言う奴はジャンプ脳
777
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[tMSP][NmDJ]-vDgTFYk7gKw[LV:16])
:2020/12/21(月) 19:16:32.71 ID:aRbwmHRAs
[
2
]
NGID
>>776
こっから先もっと回想入るから見とけよ見とけよ〜
778
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xbFZjVq8zQ6)
:2020/12/21(月) 19:59:16.38 ID:miwxx3zw4
NGID
エレン側の回想も細々とやってくるからな
それともライナーのように順番変えてある程度まとめてやるんかな
779
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[JDNs][/eAr]-/RFnnr5ZvHY[LV:13])
:2020/12/21(月) 20:12:49.97 ID:q6kZiyt+a
NGID
アニにボコられた後起き上がってきたゾンビライナー怖すぎるわ
780
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qjmtpDw7f0.[YOkK][xSII]-Y5BUuVZALXE[LV:5])
:2020/12/21(月) 20:22:37.94 ID:92LRjm5wv
NGID
エレンを認識出来なかった外国人実況がすごい非難されてて気の毒w
781
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/21(月) 20:31:19.54 ID:+HMLps2A0
[
4
]
NGID
女型の後ろに無垢の巨人が追いかけてくるのは恐怖を演出出来たのにカットかよ
追いつかれたら食われるとライナーとベルトルトが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルするのが見たかった
782
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 20:36:48.15 ID:tpjcjehE0
[
4
]
NGID
本来なら今週のライナーの回想の合間に、先週やったジーク達の会合シーンがあったから
パラディ側の回想も構成に工夫があるかもね
783
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/21(月) 20:40:40.36 ID:+HMLps2A0
[
4
]
NGID
>>760
原作は現代進行形で日常が進んでいるなかでふとした思い出シーンとして回想が入ってくる作りになってるから
挟んだ回想を一つに繋げたらそうなる
784
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(H2wU284c/WY)
:2020/12/21(月) 20:41:52.36 ID:WT4CcDH+6
NGID
エレンのくたびれた話し方良かったわ
785
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[rAta][1PGc]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 20:43:10.81 ID:OWraVp+AA
[
5
]
NGID
>>782
ちょっと順番入れ替えてあとから補完されるなら嬉しいね
でも話数少ないのと駆け足すぎてカットされたままになりそうだから不安なところ
786
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 20:46:28.54 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
>>781
いつも思うけどなんで予め巨人化しておかないんだろう?
二期の始祖発動で鎧に守られてるベルトルトが半泣きで剣振ってたけど超大型になればよかったのでは?と思ってしまう
787
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(awmrVPRe9C2)
:2020/12/21(月) 20:48:02.94 ID:h1l+NCsY0
NGID
https://i.imgur.com/hnb0SVm.jpg
原作未読で勘だけどこの長髪の兄ちゃんただのモブじゃないよな
788
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[rAta][1PGc]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 20:48:25.44 ID:OWraVp+AA
[
5
]
NGID
>>786
超大型は持久力ないし、下手に巨人化したらライナー達も爆発に巻き込んじゃうから迂闊に変身できない状況だったよ
789
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[cg62][8qY2]-0rwqUDo3KZQ[LV:2])
:2020/12/21(月) 20:49:05.65 ID:pD2nvAp+A
[
3
]
NGID
巨人化したら消耗するから前もってなっとけと言えるぐらいホイホイできないだろ
790
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[cg62][8qY2]-0rwqUDo3KZQ[LV:2])
:2020/12/21(月) 20:50:14.08 ID:pD2nvAp+A
[
3
]
NGID
ピークちゃんは二足歩行忘れるぐらいずっと車力になれるからすごいな
791
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 20:50:32.62 ID:DKh6HQ9w0
[
5
]
NGID
>>780
それのが次回の衝撃強くて面白そうなのになww
792
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 20:50:41.41 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
>>789
ライナーは鎧姿で結構長距離移動してなかった?
793
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[rAta][1PGc]-none[LV:0])
:2020/12/21(月) 20:57:35.35 ID:OWraVp+AA
[
5
]
NGID
>>792
巨人によって持久力に差がある
超大型は短期決戦型でピークちゃんの車力は数カ月も巨人のままでいられるくらい違いがある
そのへんの説明も今回の巨人紹介シーンにあったと思ったけどカットされてたっけ?
794
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wHEfJuZ1dSA)
:2020/12/21(月) 20:57:41.94 ID:lzPOjt2s6
[
2
]
NGID
>>758
外国の小説や洋画が苦手なやつハケーン
795
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(et1sMSmrRPI)
:2020/12/21(月) 20:58:30.17 ID:zRdHir6A0
NGID
原作未読、アニメオンリー組だけど、やっぱり結構カットあるんだね、
全体的にやや駆け足気味に感じたけど、無駄なく伏線回収や関連があってほほーっと濃密に楽しめたよ。
裏主人公?ライナーと将来の主人公?ファルコ達の立場やマーレの事、これまでの裏をしっかり見せるため重要だと思ったし、興味深かった。
ただアニとケニーの交わりが唐突でなんとなく「潜入捜査」かな? 程度しか分らんかったし、ベルベルト
さんがなんで超大型にふさわしいのか?分らんかったし、少年期3人で壁破壊した時のエピソードが端折
られてるらしいのはここで知って残念だったわ。
あ、あと、ユミルは壁の中にいた当時、すでにライナーたちの存在と意図も解っててスルーしてたってことだよね? ちょっと不自然に思うが、なんか理由あるのか。
けどまあ何よりライナー可哀そう過ぎる、進も地獄戻るも地獄、彼に安寧の日は来そうにない、アイデン
ティティ崩壊うしまくりだわ・・頼れる兄貴って印象だったのにね。
796
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/21(月) 21:00:40.92 ID:q96QE6Ec0
[
10
]
NGID
>>793
それは分かるけど死ぬぐらいなら消耗してでも巨人になったほうがよくね?って話
でないとマルセルみたいに無垢に食われて巨人失う失態やらかしかねないし
797
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/21(月) 21:20:08.67 ID:Ke5+NfqY0
[
5
]
NGID
失神したとはいえ女型単独で壁までたどり着いたわけで
死ぬぐらいなら…とか考えるほど追い込まれてない
798
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/21(月) 21:30:05.36 ID:77N4AKXc0
[
2
]
NGID
>>795
いまや貴重な原作未読勢は全ての進撃スレの癒し
存分に楽しんでほしい
799
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LT2zYRMkP2.)
:2020/12/21(月) 21:32:55.24 ID:iJ2mMJp60
[
2
]
NGID
アニがアンタら関西弁だろ
800
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LT2zYRMkP2.)
:2020/12/21(月) 21:36:29.30 ID:iJ2mMJp60
[
2
]
NGID
見返すと普通におもろいわ
801
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 21:40:42.30 ID:tpjcjehE0
[
4
]
NGID
海外の反応ではOP前のアバンのライナーからエレン側に移る場面の見せ方は絶賛されてた
802
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/21(月) 21:45:29.24 ID:E+DwOKzs6
[
9
]
NGID
>>795
ライナーたちの存在と意図も解っててスルーって訓令兵の時?知らなかったんじゃない?
803
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/21(月) 21:49:27.92 ID:CBzIfMoI6
[
5
]
NGID
>>764
ポルコがアギトでマルセルの弟で
ファルコがコルトの弟やで
804
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[u7DK][/eAr]-iT8PGnVA53I[LV:4])
:2020/12/21(月) 21:50:55.36 ID:KMuVyp3wA
[
3
]
NGID
一応まだ門兵とガビ達の絡みのシーン出てくるか
最初のカットされたの心外だが安心した
805
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/21(月) 21:53:24.25 ID:lDzvH+es0
[
6
]
NGID
門兵との絡みなかったら例のシーンがなあ
流石にあると思いたい
806
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 21:55:19.02 ID:DKh6HQ9w0
[
5
]
NGID
ファルコの反応解りやすかったとは言え
あのエレンが人の恋愛模様に気づくようになるとは時が経ったんだなあってなる
807
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7vM0TIHSULE)
:2020/12/21(月) 22:09:34.87 ID:aLzXd3jo0
NGID
>>806
本誌読んだときも
「色恋関連を察しただと?こいつはエレンじゃないな!」
とか思った記憶
808
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 22:24:55.24 ID:tpjcjehE0
[
4
]
NGID
遅い思春期
809
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/21(月) 22:47:27.26 ID:CBzIfMoI6
[
5
]
NGID
心理描写が雑でチグハグなんだよ
あそこはファルコが照れてるそぶりを見せなきゃなのに
810
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jJlIDOEjnH2)
:2020/12/21(月) 22:52:32.31 ID:+ecXax9M0
[
3
]
NGID
ファルコはガビが好きで出来るだけ長生きしてほしいんだよな
811
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 22:58:10.24 ID:ul+rnwW60
[
4
]
NGID
ファルコが赤くなる描写はあったぞ
812
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/21(月) 23:00:05.30 ID:+HMLps2A0
[
4
]
NGID
>>806
別マガの企画でサイン会やった時にその件をファンが質問してたが
前任者(グリシャ)の記憶が影響しているといってたぞ
813
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5T1ptYumJEQ)
:2020/12/21(月) 23:12:27.64 ID:azO/op0w0
NGID
お前ら安心しろ
3話先行視聴の諌山先生から絶賛の連絡きたらしいし、imdbでも9.6の高評価だぞ
ちなみに1話9.4点、2話8.8点
2話のライナーの会話とかわかりにくいところが解消されたのが良かったのかね
814
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OKXiNOCbRFc)
:2020/12/21(月) 23:13:57.27 ID:ySLCz4iw0
[
2
]
NGID
>>787
緑色の瞳にこのセリフ
これ見て負傷兵のモブだと思う奴おるんか?
815
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v1Ar3TX2YyI)
:2020/12/21(月) 23:21:16.73 ID:g7uFWQ5E6
[
3
]
NGID
今回の話が9.6なら宣戦布告の話はどうなっちまうんだよな
まぁimdbで高得点の他作品でつまらんものはたくさんあったけど
好評価エピソードリストの上位に進撃が名を連ねているのを見るのは嬉しい
ブレイキングバッドファンに0点爆撃されてるらしいけどなw
816
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 23:26:32.23 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>747
ユミルをお持ち帰りした
817
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ZgcoA3cQ6G6)
:2020/12/21(月) 23:26:54.27 ID:eHfec5hc6
[
3
]
NGID
>>813
やっぱ最後にエレン出てきたのが大きいだろ
盛り上がりで言えばここからだし
818
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 23:30:03.63 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>764
ワロタww
819
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:33])
:2020/12/21(月) 23:31:57.63 ID:HOp9PJeAi
[
8
]
NGID
>>764
ファルコ・グライスとコルト・グライス兄弟は、グリシャを反マーレ組織に誘ったグライスの親戚だぞ
820
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OKXiNOCbRFc)
:2020/12/21(月) 23:32:44.41 ID:ySLCz4iw0
[
2
]
NGID
>>795
外部から何者かが侵入した程度しか分からんだろ
侵入者の意図は分かるだろうけど顔や名前までは分からない
ユミルとしては、二度目の人生は自分の為だけに自由に生きようと思っていたから侵入者などどうでも良かったという感じだろう
結局クリスタの存在を知って関わりを持つ事になるんだけどね
821
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 23:40:42.66 ID:ul+rnwW60
[
4
]
NGID
3期の「勇者」が満点だったんだっけな
822
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(stlavGoK6YQ)
:2020/12/21(月) 23:43:13.79 ID:bx0wlc1Q0
[
3
]
NGID
>>813
まぁこれだけの内容を1話へ圧縮した結果とも言えるな
海外に限り視聴者全体の大半を占めるであろう初見さんにとっちゃこの手の回想にありがちなグダグダ進行でなく心理描写の補完もサクッと必要最低限程度にまとめつつ
極め付きのクリフハンガー爆弾と最後まで退屈させない作りへと変えた点が功を期した
原作の色眼鏡無しで見たなら、飛ばし気味進行で若干説明不足な印象は拭えないものの、多少の疑問点や駆け足感を気にさせない小気味良いテンポによる構成で満足度が高かったかもしれない
823
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/21(月) 23:46:20.90 ID:ul+rnwW60
[
4
]
NGID
アッカーマンの設定は今もよく分からんままだし
貴族はユミルの民じゃない設定は生かされてないし
諫山も要らんて判断したんかな
824
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/21(月) 23:48:31.05 ID:tpjcjehE0
[
4
]
NGID
まあライナーの母親の陰気な恨み節を延々続けられても辛いだろうし
825
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/21(月) 23:52:25.47 ID:9Z3vTtRs6
[
8
]
NGID
アニメ勢からは評価高いけど原作読んでるとダイジェストに感じる
826
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[Suis][GrAv]-KHk67G8PrW6[LV:17])
:2020/12/21(月) 23:52:42.37 ID:FbSsBh7wa
[
2
]
NGID
演出駄目って奴もいるけど盛り上げ方はアニメの方が上手いね
飽きさせないことを重視してるというか
毎回引きの演出なんかも力いれてるし今回のエレンのところなんかは原作よりも良かった
827
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/21(月) 23:57:22.59 ID:DKh6HQ9w0
[
5
]
NGID
原作未読組の海外リアクター翻訳感想見てると
楽しんで観てそうだからカットもうまく行ってるのかもなってホッとするわ
828
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/22(火) 00:55:54.95 ID:kv6DFTtw0
NGID
日本でアニメ見てる人は多分ほとんど漫画読んでるだろうから
海外の方が盛り上がってるように見えるのも当然かな
829
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xbFZjVq8zQ6)
:2020/12/22(火) 01:01:31.48 ID:XZfI34ms4
NGID
原作リアタイしてた頃も思ったけどマルセルがライナーに謝る理由ないよな
実際獣はクサヴァーの意向でジークへの継承が既定路線だったし
鎧に求められる資質が我慢強さならポルコよりライナーを選ぶのは別に変じゃない
ライナーが実力で継承権を獲得した可能性もあるのに一方的に謝罪されてもライナーが歪むだけだ
マルセルも機転の利く設定の割には巨人の不意討ちに対応できなかったから食われた
超大型に射撃の技能が求められるのは視力か?
830
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/22(火) 01:15:54.76 ID:4uvtzFso0
[
3
]
NGID
>>828
なにげに海外版の漫画本、一冊一冊が高いんだよね
それを数十冊揃えようとするとエラいカネが掛かる……
未読者は海外勢の方がいっぱい居そう
831
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/22(火) 01:23:45.64 ID:3m5FCIgI0
[
2
]
NGID
電子書籍の時代だぞ
832
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/22(火) 01:34:04.34 ID:4uvtzFso0
[
3
]
NGID
海外事情は知らないんだけど
電子書籍と紙媒体で値段大幅に違うのかな?
833
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/22(火) 01:43:11.99 ID:pzBygQwM0
NGID
>>828
意外と原作漫画途中で読み進めるの断念してアニメのみで追ってる人いると思うよ
834
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/22(火) 01:43:54.14 ID:+fpIqMwA0
[
3
]
NGID
>>829
まあマルセルのした事がどれだけ戦士の決定に左右したか解らんけど
マルセル自身にそう仕向けた自覚はちゃんとあるから謝ったんじゃないのかな
835
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(H2wU284c/WY)
:2020/12/22(火) 04:08:44.40 ID:oyA1uvmQ6
NGID
OP終わった後の各巨人の紹介シーン良かった
836
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wHEfJuZ1dSA)
:2020/12/22(火) 05:03:02.82 ID:B4nrerTQ6
[
2
]
NGID
EDが流れるたびにビョークを想起させる
サウンドの方だけど
837
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/22(火) 05:27:38.05 ID:JKXUqups6
[
2
]
NGID
今の1話あたり0.5巻のペースだとして単純計算で16話=8巻分
丁度30巻ラストで地ならし起こしたところで終われば色々ぴったりだよね
でも残りの4巻分どうするんだろう、中途半端だし特番とかOVAで終わらせるんかな
838
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/22(火) 05:32:39.79 ID:rFrXMO9s0
NGID
でも今回、原作読者すら知らない新事実が明らかになったよね
『晴天の予報はトーマス』
839
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/22(火) 05:52:27.86 ID:0P7M8CJI0
[
3
]
NGID
ライナーが自害成功してたら鎧が行方不明になるしマーレにとっては大打撃だよね
そうなったらブラウン家みんな巨人兵器に使われそう
840
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QsP.66P70g6)
:2020/12/22(火) 06:07:18.32 ID:JKXUqups6
[
2
]
NGID
続きは映画で!のパターンもあるか
841
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[UnS9][1PGc]-DmPEmXpoemA[LV:1])
:2020/12/22(火) 06:09:43.26 ID:xxuHB7HkA
NGID
残り映画でやるにしてもカット祭りだろうなぁ
スペシャルで前後編に分けて放送とかならありがたいけど
842
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/22(火) 06:22:29.28 ID:Jm0buPWQ0
NGID
>>829
ジークは目的意識を持ったから落ちこぼれから這い上がったと思っている
クサヴァーのコネで獣の巨人を継承したとは原作にも描かれていないし
ジーク少年はむしろ人殺しをしたくないから実力を出せないと作中で指摘されてた
マルセルがポルコの評価を落とすようにしたのも弟は助けたい兄の想いゆえ
次回は兄貴ってそんなもんだろうというジークの言葉が生きるはず
>>830
海外の漫画読者はどっかのサイトで無料で読んでる人が多そうだ
原作に色つけてBGMつけてるところとか以前あったなぁ
>>837
鬼滅の刃みたいに最後だけ映画化にすればいい
2時間前後編で地ならしは大画面で観たい
843
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/22(火) 06:33:36.96 ID:hNtV5rvc0
[
2
]
NGID
マルセル1人の行動でドベのライナーが鎧継承できるものなのかね
いくら弟を貶めたりライナー持ち上げるって言っても…
844
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9BLqbFjVQnM)
:2020/12/22(火) 06:47:51.05 ID:E9/LFR020
NGID
>>830
北欧が書籍高いのは知ってたけど米国でも高いな。集英社の呪術も似たような値段だった
進撃の巨人 32(日本語版)
紙本 \495
電書 \462
Attack on Titan 32(英語版・12月22日発売)
紙本 $10.99 = \1135
電書 $9.40 = \971
Attack on Titan 30(ドイツ語版・最新刊)
紙本 6.95€ = \878
電書 4.99€ = \631
845
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/22(火) 06:48:01.20 ID:hNtV5rvc0
[
2
]
NGID
でもまあ我慢強いかって言われるとポルコはそうじゃないしライナー が選ばれたのも妥当だったのかもな…
846
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qjmtpDw7f0.[0W3z][xSII]-none[LV:0])
:2020/12/22(火) 07:02:15.48 ID:dDnA6V5kv
NGID
組織においてチームの当事者の進言は重要なものだよ
847
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wHEfJuZ1dSA)
:2020/12/22(火) 07:06:54.88 ID:B4nrerTQ6
[
2
]
NGID
ポルコの言動見てたら危なっかしくも感じられるし
848
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/22(火) 07:29:09.34 ID:4uvtzFso0
[
3
]
NGID
>>844
良いお値段しますなあ……
849
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[S7.i][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/22(火) 07:51:32.63 ID:aFVuQSNII
[
3
]
NGID
キングダムの放送があるから16話で一旦中断するってだけでは
それに進撃は海外需要が凄くて配信で稼いでるから、劇場公開ではNHKにも配信会社にも旨味が無い
850
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[OvJj][SEZk]-mVrPMYcnpqg[LV:42])
:2020/12/22(火) 07:57:46.39 ID:XeQEegSsA
[
2
]
NGID
>>844
翻訳とか余分な手間もかかってるからまあ致し方なしな気もしなくもない
851
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EcpwV0jR2nc)
:2020/12/22(火) 08:00:11.37 ID:R04Viuxk6
NGID
作戦開始時から士気を落とすマルセルを許すな
852
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[kE8T][k91H]-none[LV:0])
:2020/12/22(火) 08:09:44.48 ID:0uIf9QGkv
NGID
これから戦争仕掛けるって時に本当はお前じゃなかったとか
今言うことじゃないこと吐き捨てて身代わりに食われるという
ライナーにとってマルセルは呪詛でしかない
853
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/22(火) 08:20:20.90 ID:g/l7OgdI0
[
3
]
NGID
>>790
ところでピークって数ヶ月の間飲まず食わずでも平気なの?
854
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/22(火) 08:29:11.24 ID:g/l7OgdI0
[
3
]
NGID
>>821
あの回は獣、鎧、超大型を仕留めるシーンが詰まった贅沢な回だからなw
特にリヴァイvs獣の映像は何度見ても飽きない
855
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[S7.i][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/22(火) 08:29:11.29 ID:aFVuQSNII
[
3
]
NGID
マルセルって後ろめたい相手に対してあんなにメンタル弱いと、壁の中でライナー以上に心を病みそう
856
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aosupig1.DA)
:2020/12/22(火) 08:34:34.00 ID:meuXV1cs0
NGID
>>720
巨人化直後の大怪我は巨人化で体力使いきってるからすぐに治らないらしい
857
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/22(火) 11:23:07.19 ID:nTqwXO7E0
[
5
]
NGID
>>856
成る程ーthx
防衛本能、修復機能の暴走みたいなイメージあるけど
そろそろ巨人化学方面の解説が欲しいな
本編じゃ無理でもさ
858
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/22(火) 11:26:27.63 ID:5t0mgbDg6
[
3
]
NGID
>>853
4年間寝てるアニは生きてるし知性巨人持ちは飲み食いしなくてもある程度は大丈夫なんだろう
車力は上半身だけ外に出して飲み食いとかもできるだろうし
859
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/22(火) 11:26:51.73 ID:nTqwXO7E0
[
5
]
NGID
>>823
ですよね
なんか今終わったら色々わかんないままで
設定資料集とか別ルート没案いろいろ特集とか出してくれないとモヤモヤしっぱなしだ
860
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/22(火) 11:55:49.20 ID:g/l7OgdI0
[
3
]
NGID
>>838
トーマスの人たった一言のために7年振りに現場呼ばれるっておもろいな
861
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/22(火) 12:46:13.50 ID:h9kHglLk0
[
4
]
NGID
マーレのエルディア人て不思議だよな
子どもが不幸になるなら今の日本人みたいに子ども作らなければいいのに
862
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[Poeg][k91H]-none[LV:0])
:2020/12/22(火) 12:50:16.45 ID:wevUkQ0Av
NGID
>>861
九つの巨人を維持しないといけないからマーレ人の命令で無理矢理でも子を産ませる
それに余ったエルディア人は先の戦争のように無垢巨人爆弾という手がある
差別はしてるが利用できる兵器として区別もしてる
863
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/22(火) 13:00:26.74 ID:h9kHglLk0
[
4
]
NGID
>>862
なんというか家畜みたいな扱いだな……
864
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y31wqzLLJOY[uTVw][EXwq]-none[LV:
×
])
:2020/12/22(火) 13:01:05.91 ID:Keh4YdNsn
[
2
]
NGID
マジかよ、最低だなマーレ人
865
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/22(火) 13:19:38.87 ID:nTqwXO7E0
[
5
]
NGID
軍事転用か根絶やしか
もともとそれしかなかったのが軍事もオワコン
普通の人間に戻す科学力も無し・・・助けてドラえもん
866
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[QMDl][k91H]-none[LV:0])
:2020/12/22(火) 13:23:02.05 ID:mCJ0HezMv
NGID
ジーククラスの地位に登り詰めてもお前に人権は必要ないときっぱり言われるからな
エルディア人の立場が非常に弱いのはここからも見て取れる
兵器としての利用価値もなくなったら一斉粛清される未来しかない
867
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/22(火) 13:25:02.95 ID:nTqwXO7E0
[
5
]
NGID
そもそも無垢の巨人どうやって生まれたのかすら、わかんね
いつの時代か知らないが、どこかの代の始祖が思いつきで作った???
9つに分けたとゆーけど3人娘が3人産んで?
9つ以上にならなかったのは何故?
考えたらキリがねえ
そもそも巨人大戦でフリッツが「お家騒動から始まる戦争は悲惨だなー」言うのは勝手だけど
始祖の支配を知性は全くうけないわけ?
アニメ的には2期最後のエレンの始祖ペチン発動時でさえ
あれだけ凄かったんだから
なんか凄い動画が見たいんですけど・・・
今・・・歩いてるだけで
868
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/22(火) 13:43:54.03 ID:h9kHglLk0
[
4
]
NGID
>>866
そこまで物扱いなのに、養鶏方式でもなく競走馬のサラブレッド方式でもなく
ときに混血も生まれる人間社会で暮らさせてるのは
マーレ人の同情心なのか戦士の育成に支障があるからなのか
869
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y41Gl5Zv31Y)
:2020/12/22(火) 14:16:08.07 ID:7+15hLIU0
NGID
アメとムチうまく使ってるのは暴動や反乱を恐れているのかもしれない
でもこのマーレですらエルディア人の扱いはマシな方なんだっけ?
タイバー家の意向もあったりするのかな?
870
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[J5Gh][k91H]-none[LV:0])
:2020/12/22(火) 14:25:25.19 ID:vK4tsUMYv
NGID
偉大な大国マーレは悪魔エルディア人を討ち取りしも寛大な心で悪魔の末裔を受け入れたみたいな上から目線の建前でもあるんじゃね?
本当は軍事転用に丁度いい家畜飼ってるだけなのにな
巨人の力は敵対すれば脅威でも自国が保有すれば素晴らしい兵器となる
失うには惜しいし敵国に渡れば再び脅威となるから手放してはならない
871
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[S7.i][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/22(火) 14:29:53.06 ID:aFVuQSNII
[
3
]
NGID
>>863
エレンにとってマーレに従順なエルディア人は家畜だろな
ガビとかライナーの母親とか
872
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/22(火) 14:37:00.28 ID:0P7M8CJI0
[
3
]
NGID
マーレと戦争してる国からも悪魔だの汚れるだの言われる始末(´・ω・`)
エルディア人嫌われすぎ問題
873
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y31wqzLLJOY[uTVw][EXwq]-none[LV:
×
])
:2020/12/22(火) 15:36:17.80 ID:Keh4YdNsn
[
2
]
NGID
それだけ巨人に恐怖心を抱いてるってことだね。
874
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/22(火) 15:52:45.93 ID:WFenRkEk6
[
2
]
NGID
>>868
養鶏方式ってことはエルディア人生存に必要な1から10まで全部マーレ人が面倒見てやるのか
どれだけコスト掛かるんやろなそれ
875
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[tcI.][cS0z]-fATWT.s25gg[LV:12])
:2020/12/22(火) 16:00:49.16 ID:/F6uuwzAI
NGID
幼少期のポルコとの喧嘩の所あれコルトかと思ったらジークだったんだなw
冷静に考えたらコルトなわけないんだけどさ
876
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g7EzYVzlcx6)
:2020/12/22(火) 16:32:40.51 ID:oobcGfJw0
[
3
]
NGID
最後に出てきたの、エレンだよね?!やっと主人公出てきた
リヴァイやハンジも出てくるんだよね?
正直登場人物の名前や顔(大人⇔子供)区別付きづらいし、何がなんだか状態だよ
戦士たちがパラディ島に来てからの回想シーンがぶつ切りで、細かいことわからないがなんかやってたんだね、くらいしかわからん
877
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/22(火) 16:40:16.44 ID:CWPk4W/g6
[
4
]
NGID
原作読んでてもわけがわからんかった
ダイバー家とかいまだに?だもんな
878
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:34])
:2020/12/22(火) 16:54:46.45 ID:eE/TbOegi
[
2
]
NGID
原作も1度読んだだけではかなりわからなかったマーレ編、また読み返してる
879
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/22(火) 17:15:19.99 ID:nTqwXO7E0
[
5
]
NGID
今までアニメオンリーだったけど
アニメ始まって原作読もうと思う人は増えてないのかね?
まあそもそもこの漫画「万人にウケる」ジャンルじゃないと思うし
好きな人は言われなくてもハマるし
880
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[L8dX][Tthu]-4VdcJLx/l1o[LV:12])
:2020/12/22(火) 17:16:00.18 ID:BpHgsH42s
[
3
]
NGID
アニメだけだとアニとケニーのとこは意味不明だろうがそれ以外がわけわからんってのは
ただ頭悪いだけなんじゃ?と思ってしまう
881
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMGh4pWA6k)
:2020/12/22(火) 17:16:56.77 ID:q8aiKgSI6
[
3
]
NGID
>>683
アニメ組舐めんなよ
882
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/22(火) 17:26:59.40 ID:CWPk4W/g6
[
4
]
NGID
原作は1度読んだだけじゃわからないような複雑な展開になってるんだろ
設定や背景はハイファンタジーで、
伏線も多いし、その謎トキみたいなのが面白さでもある
全部種明かしが理解出来たらおもしろくないんだよ
883
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMGh4pWA6k)
:2020/12/22(火) 17:41:31.61 ID:q8aiKgSI6
[
3
]
NGID
>>880
アニメだけでも潜入捜査だなって分かるわw
884
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g7EzYVzlcx6)
:2020/12/22(火) 17:44:57.33 ID:oobcGfJw0
[
3
]
NGID
>>880
はいはい
一見で名前、背景、関係、が全部一発で頭に入る賢い人なんですね
こっちは最初、設定だけ借りた別話(ハリポタとファンタビのような)かと思って録画削除しかけてたくらいだよ
ギリギリのところでライナーらしき人物が出てきて、ん?ライナー父?本人?と留まった
マーレ編?というの?さくさく進めて早くパラディ島の主人公たちに出てきて欲しい
885
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[wxvD][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:34])
:2020/12/22(火) 17:50:27.44 ID:eE/TbOegi
[
2
]
NGID
再来週にはパラディ島の人達が出てくると思う、けどもうちょっと引っ張ってよかったのではと思う
886
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[L8dX][Tthu]-4VdcJLx/l1o[LV:12])
:2020/12/22(火) 17:55:44.54 ID:BpHgsH42s
[
3
]
NGID
>>884
具体的に何がそんなにわからないの?
シーズン3までは見てたんだよな?
887
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/22(火) 18:08:21.99 ID:CWPk4W/g6
[
4
]
NGID
漫画1度読んだきりだけど
巨人の継承のシステムとか、未来過去見れるとかわかんないよなぁ
でもそれ、わからないように作ってあるんじゃないの
マーレ編は新キャラも多いし、歴史的背景もまだ理解しきれてない
しかし楽しみなわからなさだからね
それを上から目線で自称マニアに言われることほど不愉快なことはない
888
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[L8dX][Tthu]-4VdcJLx/l1o[LV:12])
:2020/12/22(火) 18:19:49.52 ID:BpHgsH42s
[
3
]
NGID
エレン達エルディア人が恨まれ虐げられてる
マーレという国で差別されつつも巨人の戦力は利用される
でも他国が対巨人技術を高めつつあるので苦しい状況のマーレ側はまず始祖の巨人を得て巨人の力を全部自分達のものにしたい
知性巨人は食って継承する、寿命は13年
ライナー達はマーレ側に使われてた戦士
今はそっち側の細かい事情掘り下げ
アニメだけでも細かい謎はともかくおおよそのこの流れはわかるんだから何がなんだかわからない程じゃないのに
わからないわからない色んなところで言われると単にシーズン3までの記憶が朧気になってるだけだろ?と思う
ファイブスター物語とかなら訳わからんってのもわかるが
889
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g7EzYVzlcx6)
:2020/12/22(火) 18:30:20.63 ID:oobcGfJw0
[
3
]
NGID
唐突に大量に出てきた子どもたちが見分けつかないのとそれぞれの関係性、S3までの関係性がわからなかった。
ベルトルトは子供時代も顔が長いからわかりやすいけど、他の子供たちがねえ
ケニーに絡んだ子供時代のアニも、フード被ってるからアニとは見えなくて本当にケニーの隠し子なのかと思った位wしかもなぜ唐突に?と混乱
あと時系列がわかりにくかったかな。流石に3話まで来ると、あのシーンはこの時期のことか、と収まっていくけど。
主人公たちが巨人と戦うのが魅力なアニメだと思うから、早くそういう状況にならないかなと待ち望んでるよ
890
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(p1oJGVKu0M.)
:2020/12/22(火) 18:37:00.53 ID:CWPk4W/g6
[
4
]
NGID
原作も謎をそこらじゅうにちりばめてて後からわかって面白くなるよう作ってあるんだよ
ハイファンタジーだから
キャラが未来見えてそれを行動原理にしてるならわかるわけがないw
アニメは初見でもわかりやすくつくらないとならないから思い切って改変したりカットは当然あるだろうね
891
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v1Ar3TX2YyI)
:2020/12/22(火) 18:48:24.32 ID:/TCN/zRM6
NGID
5話からめっちゃ面白くなるからアニメ組の人たちは信じてついてきてくれ
892
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wZ7JdCCAaZU)
:2020/12/22(火) 19:12:51.68 ID:/fX2+bJE6
NGID
どこのアニメ会社が制作してもこれからの部分をアニメにするのは構成の部分で難しい作業だろうね
3話までは不満点もある少しあるがよくやってくれてる
893
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/22(火) 19:15:10.22 ID:3m5FCIgI0
[
2
]
NGID
我慢強いライナーくんには長期間巨人化する車力がよかったのではなかろうか
894
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OKXiNOCbRFc)
:2020/12/22(火) 19:27:23.97 ID:s8RQfKA20
NGID
進撃はアニメ化で人気になった作品だから
原作漫画は原案くらいに思っていてOK
895
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/22(火) 19:46:54.02 ID:DQMiuXT60
NGID
>>889
普通の人間だと思ってた主人公達民族が実は巨人族だったという話だから
残念ながらそういう意味での巨人との戦いはもう無いよ
あるのは巨人族(エレン達)VS人類に使役される巨人族(ライナー達)のバトル
896
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[H.EN][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:7])
:2020/12/22(火) 19:52:23.67 ID:76sM6s3kA
[
2
]
NGID
>>893
いろんな場面で判断力求められるからライナーにゃ無理
ピークちゃんのやってた事はライナーには出来んよ
897
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[H.EN][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:7])
:2020/12/22(火) 19:53:44.14 ID:76sM6s3kA
[
2
]
NGID
今op1とか初期の頃見ると雰囲気の違いが分かる
あの頃は少年漫画だったんだなぁって
898
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/22(火) 20:14:31.92 ID:5t0mgbDg6
[
3
]
NGID
>>894
アニメ化前から漫画が売れまくってた作品だぞ
アニメ化でさらに勢いついたけども
899
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[OvJj][SEZk]-mVrPMYcnpqg[LV:42])
:2020/12/22(火) 20:16:34.70 ID:XeQEegSsA
[
2
]
NGID
>>884
原作でマーレ編が始まったときは読む漫画間違えたかと思ってタイトル確認しにページ戻ったりしたから、概ねそのリアクションは正しいと思うわ
900
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/22(火) 20:25:11.94 ID:0P7M8CJI0
[
3
]
NGID
>>893
ライナーが車力やってたらジークひっぺがしたリヴァイに奇襲掛けて救い出すなんて無理そうw
901
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMGh4pWA6k)
:2020/12/22(火) 20:42:26.62 ID:q8aiKgSI6
[
3
]
NGID
>>884
最初の話見た時は一瞬過去編かなと思ったし、ライナーにも気付かなかったけど、まあ次の話くらいではさすがに未来の話であれはライナーなんだなって分かったよ。
902
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1BLr.U4MArI)
:2020/12/22(火) 21:00:52.38 ID:dkpGypJ60
NGID
>>771
鋼はわりと原作に忠実に進めて終わらせたけどやはり駆け足感は感じた
903
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[8/LV][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:1])
:2020/12/22(火) 21:15:40.97 ID:tlhcI/ZMv
NGID
>>889
三期まで見てるなら分かると思うけどパラディ島に楽園送りにされた
エルディア人の無垢巨人たちは三期でほぼ駆逐しきった
というか駆逐できたから海に辿り着けた
パラディ島制圧するのにあいつら邪魔だからマーレも楽園送り辞めてるしな
それよりも上空から落として巨人にする方が利用価値あるってわかっちゃったからね
一期二期みたいな立体機動で無垢巨人と戦う構図はほとんどもうないよ
904
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/22(火) 21:45:15.94 ID:WFenRkEk6
[
2
]
NGID
幼稚園児向けの邦画ばっかみてるから理解力足りなくなるんだなぁ
アニメもしっかり見てればちゃんと理解できる造りになってるんだから文句言う前に何度も見返すかそれが嫌なら自分の無能を嘆いて視聴やめればいいのに
905
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1ozz5SeCJlY)
:2020/12/22(火) 21:54:39.32 ID:IzPTB6ro0
NGID
ジークの能力なんだが
それなりに軍には調べられたんだよな
素性なんて本気で追及されたらバレるだろ
そのへん何か訳があるなら流して
906
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/22(火) 22:03:42.11 ID:5t0mgbDg6
[
3
]
NGID
>>905
母親のダイナが王家であることとか色々はエレン・クルーガーが事前に揉み消してたし、ジークもクサヴァーさんも去勢計画のために王家の血のことは黙ってたから誰にもバレなかったんじゃないかな
907
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(X.WUDLNI5gg)
:2020/12/22(火) 22:08:11.37 ID:gDq3/n4+6
NGID
>>905
なんか知らんがマーレに王家の血を判別する手段がないらしい
この先もしカールの記憶が出てきたらその辺で説明されるか
放置されるかどっちか
908
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/22(火) 22:17:04.23 ID:+fpIqMwA0
[
3
]
NGID
クサヴァーのアドバイスで先手を打って両親差し出した事が効いてるんだろうなとは思う
脅威の子ってあだ名はその部分も指してるだろうし
クサヴァーが巨人の研究者だってのも強みかねえ
ダイナ本人もグリシャ達も拷問されても吐かなかったならもう素性は調べようもないと思う
909
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/22(火) 22:59:34.23 ID:h9kHglLk0
[
4
]
NGID
4年も続いた塹壕戦って第一次世界大戦連想するが、高地奪取と停泊艦隊攻撃って日清日露戦争っぽいが、地域限定的な局地戦だったのか?
新聞の見出しやマーレ首脳陣の口ぶりからも連合国側あるいは第三国側は余力残してるような感じだったけど
910
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[dAA8][LumB]-Cw2CZ6H9eSg[LV:100])
:2020/12/22(火) 23:12:10.22 ID:z/LrgwCAA
NGID
>>908
グリシャは下呂ったけどクルーガーがもみ消してたんじゃなかったっけ?
911
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/22(火) 23:39:12.01 ID:+fpIqMwA0
[
3
]
NGID
>>910
細かく覚えてなくてすまん
フクロウの存在もでかいよな
912
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[rvBk][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:1])
:2020/12/23(水) 00:06:53.09 ID:4UijDjk6v
[
3
]
NGID
楽園送りにされる復権派のくだりでグリシャの声が裏返りすぎていつ聞いても笑っちゃう
そういう演技指導なんだとしたらちょっとやりすぎだよなあれ
913
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/23(水) 00:10:53.90 ID:QEWopd2o0
NGID
グリシャの声がライトニングマックイーンと同じって知ってからずっと変な感じする
914
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g7EzYVzlcx6)
:2020/12/23(水) 00:55:27.97 ID:kocD/5Pc0
NGID
>>903
ありがとう
無垢の巨人に対して立体機動装置で戦うという構図が無くなるのは実に残念だけど
他の楽しみ方も見つかるでしょう。エレンもようやく登場したようだし、今後に期待しますわ
915
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(xbFZjVq8zQ6)
:2020/12/23(水) 01:05:35.03 ID:PERyJcF+4
NGID
>>912
1期の時も小鹿隊長の演技やり過ぎで下手くそってかなり言われてたなぁ
916
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[sEqS][kyEL]-none[LV:
×
])
:2020/12/23(水) 01:10:50.81 ID:uaU9SwQ6A
NGID
回想部分は原作からして物足りなかったから
カットされまくって余計物足りない
壁内でのカルチャーギャップとか描けばいいのに
917
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/23(水) 01:14:52.49 ID:0w8IgxzQ0
[
2
]
NGID
3話終盤でエレン出てきてちょっと安心した気持ちあるから
回想の配分は難しかったんだろうなあ
エレン登場が4話というのも辛いものがあって
918
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Ov9Mv5onLo6)
:2020/12/23(水) 01:27:38.65 ID:iOMJ7dfs0
NGID
ピークちゃん可愛い
http://s.kota2.net/1608654214.jpg
http://s.kota2.net/1608654215.jpg
http://s.kota2.net/1608654216.jpg
http://s.kota2.net/1608654240.jpg
http://s.kota2.net/1608654240.jpg
グリシャから進撃を継いだ後なんだろうか
http://s.kota2.net/1608654306.jpg
http://s.kota2.net/1608654307.jpg
http://s.kota2.net/1608654308.jpg
http://s.kota2.net/1608654309.jpg
http://s.kota2.net/1608654310.jpg
http://s.kota2.net/1608654443.jpg
蹴り蹴り
http://s.kota2.net/1608654375.gif
エンドカードはそこなのか…
http://s.kota2.net/1608654376.jpg
http://s.kota2.net/1608654360.jpg
919
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/23(水) 01:34:58.50 ID:0w8IgxzQ0
[
2
]
NGID
>>918
GYAOではエンドカード無かったな
920
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/23(水) 03:52:27.57 ID:VLVYPnA+0
NGID
>>914
無垢の巨人に対して立体機動装置で戦うシーンはあるよ
921
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qcDajsY7Qsc)
:2020/12/23(水) 05:06:27.86 ID:8i41A+xM0
NGID
そういや海以降のエレンは完全に立体機動装置を捨てたよな
922
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5T1ptYumJEQ)
:2020/12/23(水) 06:41:27.27 ID:UU6pSCLc0
NGID
やっぱ5話は年始恒例の放送延期かね
そのかわり3日25時から4話まで再放送するみたい
まさか5話放送直後の枠で再放送するなんてことは考えにくいし
923
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/23(水) 08:06:59.51 ID:R/Ho8UMw0
NGID
半端な時期に始まったから見逃した人もそこの一挙再放送から入れるといいな
宣伝しよう
924
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EqBPlzcCLTk)
:2020/12/23(水) 09:32:24.99 ID:n7J1FMi+6
NGID
マルセルが印象操作した言うてたが思い上がりなのでは?
戦士選定の主要人物のマガトにそれが通じると思えないし、正当にライナーの優れてたマーレの忠誠心が優先されたように見える。2話で密室での素行調査とかも行われるし
そして何よりあの喧嘩っ早いポッコに鎧はねーなと思う
925
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[xulZ][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:1])
:2020/12/23(水) 09:41:58.12 ID:4UijDjk6v
[
3
]
NGID
印象操作の真意はともかくマルセルの思惑通りになったからマルセルの中ではそう思えてしまうんだろう
だめなのは作戦決行の直前にそれをべそ掻いて謝り仲間の士気を下げ自分はそのまま食われるという失態
ライナーから見りゃそれ今言うことかよって話だ
しかも話し合う前に食われたしマルセルのしたことってライナーに呪い掛けただけじゃん
926
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/23(水) 09:44:49.20 ID:sbHjm2jc0
[
2
]
NGID
まあ心苦しかろうと墓まで持ってけという感じだがマルセルも子供だしな
927
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[uoD5][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/23(水) 09:55:32.32 ID:quQQ4ZSsI
NGID
>>924
鎧に必須な資質が我慢強さなら、イキリ小僧ガリアードは無いな
928
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EcpwV0jR2nc)
:2020/12/23(水) 10:25:53.84 ID:3w/RuSyY6
NGID
マルセルはもう死ぬからメタ的にあのタイミングしか無かったのだ
929
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/23(水) 11:14:14.54 ID:HkoByzlo6
NGID
>>924
そうかもね
ただそこは重要じゃない
事実はともかく当時のマルセルとライナーはそれで歪んだ
930
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/23(水) 13:34:11.88 ID:VlDus50U0
NGID
>>909
あれは半島の自治権をめぐる局地戦ですねー
(元ネタはもちろん旅順。諫山氏が「坂の上の雲」好き、からアイディア来たのでしょう)
マーレは敵の多い国ですので、ジーク達が巨人を失った報を受け、敵国が連合し開戦した。
もっと広くあちこちでこの4年戦闘していたが最後の戦局と思われます。
931
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[TgCR][wGUR]-rsZrqjhmYiw[LV:12])
:2020/12/23(水) 13:58:08.23 ID:Y/GyDrvAm
NGID
>>814
実は俺も原作読んでて
あのロン毛にーちゃんの正体に
気がついたのはライナーと同時だった
932
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[b8kt][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:1])
:2020/12/23(水) 13:59:12.07 ID:4UijDjk6v
[
3
]
NGID
アニメの場合は初見でも気付くと思うけどな
声がエレンそのままだし
933
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/23(水) 15:28:58.79 ID:dHLJeVzY0
[
2
]
NGID
>>929
マルセルは自意識過剰としても、ライナーが信じ込むのはやっぱり自信はなかった証左だな
934
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/23(水) 17:50:27.28 ID:sbHjm2jc0
[
2
]
NGID
あんなガチ泣きで謝られてなお「でも実際俺が相応しいし」って思えるとしたら
むしろ危ない人では
935
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[pJZJ][SEZk]-mVrPMYcnpqg[LV:43])
:2020/12/23(水) 19:49:21.06 ID:H6zZAr6QA
NGID
ライナーじゃ駄目と言われたのでマルセルなりきりプレイをしました
936
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/23(水) 21:57:42.63 ID:dHLJeVzY0
[
2
]
NGID
何かを信じないとやってられなかったのかもね
937
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[e4Ph][cS0z]-fATWT.s25gg[LV:14])
:2020/12/23(水) 23:03:37.31 ID:UCkum4aEI
NGID
あそこのエレンは俺もライナーと同時のタイミングで知ったわ
938
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[1.JA][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:35])
:2020/12/23(水) 23:09:16.99 ID:xyHRV7/Mi
[
6
]
NGID
今見直してるけど、本当に酷すぎる、戦士隊の子供達に全てを託して、責任さえも押し付けるとかありえない
939
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[1.JA][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:35])
:2020/12/23(水) 23:11:30.70 ID:xyHRV7/Mi
[
6
]
NGID
アニがライナーををボコボコにしたのも、ライナーの責任?いや〜あまりに酷すぎる
940
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/23(水) 23:12:38.16 ID:kSdnyd6M0
NGID
原作と違って、アニメ版のマーレ軍首脳陣は自信を持ってライナーに決定したようだから、
ガリアード兄弟の思惑は見当外れだったようだしね
941
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[1.JA][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:35])
:2020/12/23(水) 23:14:06.54 ID:xyHRV7/Mi
[
6
]
NGID
>>912
土田さん素晴らしいと思った、テクノライズのあの人がなあと感慨だった
942
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[1.JA][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:35])
:2020/12/23(水) 23:23:22.86 ID:xyHRV7/Mi
[
6
]
NGID
>>921
そういえば、そうだね
943
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[1.JA][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:35])
:2020/12/23(水) 23:27:00.34 ID:xyHRV7/Mi
[
6
]
NGID
>>787
この声、この瞳、この台詞
まずわかるだろう
944
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[1.JA][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:35])
:2020/12/23(水) 23:35:34.33 ID:xyHRV7/Mi
[
6
]
NGID
>>931
同じく
原作読んでてもこの時点で誰かはわからなかった・・・
945
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/23(水) 23:37:07.18 ID:My1Z4lxc0
NGID
でもマルセルがポルコが選ばれるはずだった的な事言ってなかったっけ
適正を他の戦士候補にも聞いてるならライナー推したって時もあったんじゃないかな
946
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9BLqbFjVQnM)
:2020/12/23(水) 23:59:22.31 ID:SF8IbcY60
NGID
エレンのシーンは漫画なら使えるネタだけどアニメだと声で即バレだよなぁと思いながら見てた
(五等分のときも同じこと思いながら見てた)
梶もほそやんも普段からアニメ見てる人なら識別しやすい声だけど、
そうでない人は
>>780
みたいに分からん場合もあるかもね
947
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[Ch58][wGUR]-none[LV:
×
])
:2020/12/24(木) 00:31:51.28 ID:/mmStuJIs
NGID
まあ・・・
の一言を削る必要があったのか
脚本さん何も考えてなくね
948
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Wk3EFvTS0VQ)
:2020/12/24(木) 00:39:12.17 ID:odLSuy6+0
NGID
アニちゃんライナーをカカトで蹴りまくってんだよね
倒れた相手の頭を。
ヤベー
949
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JrhXcxP5vrQ)
:2020/12/24(木) 00:44:12.80 ID:9GgJ26i+6
NGID
アニが虫ぐちゃぐちゃにしたのとライナーボコったのは何かの表現?狂気とか暴力?単なるストレス発散?
アニ無言だから何考えてるか分からんね
950
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/24(木) 00:45:59.33 ID:S/a1Pvzs6
[
2
]
NGID
命に対して価値があると思ってない状態
951
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/24(木) 02:01:34.22 ID:JhdyQUaA0
NGID
ところで、なんで軍首脳はピークちゃんを名前で呼ぶんだ?
彼女の名字はストーリー上、特に隠すような要素は何も無いのにね
後のエピソードであっさり流されるくらいだし
952
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(P/sJ/Svo1po)
:2020/12/24(木) 03:08:01.38 ID:fOzikxcw6
[
2
]
NGID
リヴァイが指を失ったエピソードで強調したかったんじゃね
車力は最初おっさんの予定だったんだし重要なキャラじゃなかった
進撃世界は呼び名を自分で決められるみたいだし
スミス団長やドット司令って呼ぶ人がいないように
アニメ化で訓練兵が全員苗字呼びに修正されたぐらいかな
イェーガー=狩人みたいに日本人は姓に意味求めるけど
フォルスターやフィンガーと呼ばないことに特別な意味はないと思う
953
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/24(木) 05:01:11.47 ID:Jutm4f460
NGID
本当はライナーがユミル巨人に食われるはずだったがマルセルはライナーを突き飛ばし自分が身代わりになった→アニメは早すぎて見えなかったが
彼は優秀でこの作戦のリーダーでもあったからアニ達は作戦失敗帰ろうと言い出すライナーは母親が期待しているし鎧を剝奪される恐怖で
アニ達を脅してそのまま始祖奪還計画を進めた
ライナーは自分がマルセルになるといって本当の戦士になるよと2人を抱きしめた
マーレ軍の連絡船は満月の日にパラディ島の港へ停泊している5年の音信不通になった彼らの前にマーレからの合図が猿の巨人が現れたという証言
あの日ウドガルド城は確かに満月でした
ライナーはアニをこき使ってたイメージがあったけどアニメにはそれを感じさせなかった
訓練兵時代のエレンとジャンの言い争いを止める兄貴的なライナーと病んでいるアニの対比が面白いのに
ライナーが宣言した人類を救うためも地ならしで世界中の人が逃げ惑うイメージを持ってるからあの言葉が出たんだよね
最初は壁内の人類かと思ったけど世界の人類のほうなのでした
3話は無理やりエレンを出しておきたかったのかな?あまり余韻が残らない
https://i.imgur.com/6bg9kRA.jpg
954
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/24(木) 07:24:10.64 ID:2we2Jq1s0
NGID
>>937
>>944
ナイナーと同じ位にびっくりしたよな
あの一瞬、俺はナイナーと一心同体だった。
955
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KnSxgqUadJE)
:2020/12/24(木) 07:38:19.83 ID:BvJWe9ZE0
NGID
誰だよ
956
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/24(木) 08:44:22.81 ID:9g9i5YK+0
NGID
アニメスレにはアニメだけ見てる人もいるんだから放送回より先の内容書くのは遠慮したれよ
誰とは言わんけど
957
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y31wqzLLJOY[wyTL][4ZW5]-vUYx90tFBxc[LV:34])
:2020/12/24(木) 09:31:43.12 ID:qRiOBqWMn
NGID
5話までタイトルって出てるの?
958
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[ZgZr][GrAv]-KHk67G8PrW6[LV:19])
:2020/12/24(木) 10:12:22.02 ID:TmxRx/2Ia
[
2
]
NGID
出てないけど4話が「手から手へ」なら5話は「宣戦布告」で間違いないでしょ
959
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(P/sJ/Svo1po)
:2020/12/24(木) 10:19:27.30 ID:fOzikxcw6
[
2
]
NGID
PVと見比べると中東連合の艦隊のデザインがかなり古くなってるな
時代感や質感を重視したんだろうか
アニメと原作両方見てもやっぱりわからないのはライナーの「人類を救うためです」
マリア陥落の地獄を見てて面構えが誓うからキースには聞かれていないはずなのに
ライナーの空想か、兵士になって作られた記憶か
960
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[MnKu][O9/j]-none[LV:
×
])
:2020/12/24(木) 10:24:00.59 ID:cBtm2QTQs
NGID
>>959
形式的に一回言ったんじゃないのかな
他と違って何度も問い詰めなくて
961
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/24(木) 10:24:57.13 ID:61VjiEqQ6
[
2
]
NGID
>>960
ミカサはなんて答えたんだろう
962
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M1q9UTiOlWo)
:2020/12/24(木) 10:31:45.98 ID:VeeXkauk0
NGID
>>959
恫喝するかどうかはキースの匙加減だし
963
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/24(木) 12:42:15.52 ID:84OsMSXc6
[
2
]
NGID
原作もアニメも今が一番面白いところなのにあまり話題にならないのはなぜ?
964
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/24(木) 12:47:07.83 ID:tU+m4DOU6
NGID
>>963
何をもって話題になるならないを判別してるの?
線引きはどこ?
965
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[1gdn][GrAv]-KHk67G8PrW6[LV:19])
:2020/12/24(木) 13:09:07.47 ID:TmxRx/2Ia
[
2
]
NGID
今やってるマーレ編導入部分って一番面白くないところだろ
開戦からはまた面白くはなるけどそれでも正直前期のシガンシナ決戦を越えるような熱さと面白さはないわ
966
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(g7EzYVzlcx6)
:2020/12/24(木) 13:11:34.16 ID:2fhz1VG20
NGID
アニってS1とかの描写だとアルウィンに「本当はやさしいんだよね」て言われたり、アルウィンは殺さなかったり、「憎まれるだろうが必ず帰ってきてくれ」というやさしそうな父がいたり、ツンデレなだけだと思ってたけど
S4の3話見る限り、虫を踏み潰したり、暴力で怒りを表現したりと単に糞な奴じゃん
967
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[nYhc][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:2])
:2020/12/24(木) 13:26:20.29 ID:ZFQ5l32+v
[
2
]
NGID
ライナーくんは子供のころから壊れないおもちゃだったってことが分かってちょっと可愛かったけどなw
ぬるっと起き上がったとこゾンビだもんw
968
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[TgCR][wGUR]-rsZrqjhmYiw[LV:13])
:2020/12/24(木) 14:11:20.30 ID:zKuS6Fv2m
NGID
原作で鉄砲咥えたとこ見ても、はよ4ねや
としか思わかったけど、アニメ見てると
完全にライナーに感情入ってしまった。
ライナーかんばれ
969
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[1w37][HR/Z]-none[LV:
×
])
:2020/12/24(木) 14:17:04.71 ID:luuhRxvQs
NGID
>>968
感想変わりすぎだろw
970
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1Ihw31FqngU)
:2020/12/24(木) 14:58:23.83 ID:gSclySy+0
[
2
]
NGID
>>953
ライナーがエレンにかけた言葉とエレンがファルコにかけた言葉は重なってるから
一緒の回にする必要があったんだろう原作でも同じ回だったし
原作だとタイトルが“手から手へ”だから分かりやすかったんだけどね
アニメは原作の希望の扉と手から手への話を一緒にしちゃってるから詰め込みすぎ
971
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fYbX8S5Oc2I[5Sfi][xSII]-none[LV:0])
:2020/12/24(木) 15:22:38.71 ID:PNDK0HGgv
NGID
原作もこれぐらいのスピード感でやってれば
人気落ちなかったかもしれないのにな
972
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1Ihw31FqngU)
:2020/12/24(木) 17:25:53.40 ID:gSclySy+0
[
2
]
NGID
>>971
関係ないんじゃない
エレンが悪役になった時点で万人受けしない作品になったし
973
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[ch/Y][/eAr]-none[LV:
×
])
:2020/12/24(木) 17:33:35.33 ID:vibX/GF+S
NGID
2期やるのが2年早かったら今よりかは人気を維持できてたのかな
974
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ZgcoA3cQ6G6)
:2020/12/24(木) 17:36:52.87 ID:uEyVe91+6
NGID
早くやったとしても2期のあの出来だとそんな盛り上がってないと思うわ
ミハオタは遅かれ早かれ消えてくもんだし
975
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C/UkGN2X/bw[fw1p][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:3])
:2020/12/24(木) 17:40:08.36 ID:ZFQ5l32+v
[
2
]
NGID
どのみち原作ストックないからどこかで年単位の空白期間できる
976
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/24(木) 17:47:10.41 ID:N3anE//60
NGID
人気がどうとか話すスレなん、ここ?
977
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[Fm4j][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:9])
:2020/12/24(木) 17:47:32.33 ID:C/jB54BEA
NGID
>>966
・前提としてエルディア人として差別され国の命運が掛かった作戦の要の一人として参加
・まだ10歳かそこら
・13年以内に死ぬ事が確定している
・リーダーが食われて任務続行が絶望的、かといって帰れば何されるか分かったもんじゃない
こんな状況で狂わない方がおかしい
978
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/24(木) 18:51:49.18 ID:S/a1Pvzs6
[
2
]
NGID
アルウィンいず誰
979
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/24(木) 20:10:46.34 ID:84OsMSXc6
[
2
]
NGID
witや荒木哲郎がカバネリを優先したのが本当に謎
あれのせいで進撃の制作が遅れたと言われてる
ufoはオリジナルなんかやらずに鬼滅作り続けるだろうに
980
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Y.KYEo9kvM6)
:2020/12/24(木) 20:18:27.36 ID:hcBHfWiU0
NGID
アルウィンに禿げワロタw
どんな間違いだよw
981
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[QFyP][8qY2]-0rwqUDo3KZQ[LV:5])
:2020/12/24(木) 20:55:06.98 ID:hX5JV8xoA
NGID
>>968
はよ4ねやwww
982
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1BLr.U4MArI)
:2020/12/24(木) 21:51:15.81 ID:TEjGD5rA0
NGID
遅れた遅れたっても原作が進んでなくてストックなかったんだから仕方なくね
アニオリなんてまっぴらだし
983
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/24(木) 21:56:07.40 ID:61VjiEqQ6
[
2
]
NGID
>>982
それな
月刊誌だしどのみち期間が空くのは決定事項だった
984
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DJo74sLOcc2)
:2020/12/24(木) 23:56:51.38 ID:8f2GR5H26
NGID
>>841
地ならしIMAXで見たい
985
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/25(金) 03:49:18.29 ID:wX2HaDLE0
NGID
何気に2期以降はアニメ毎年やってるから十分優秀だわ
986
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/25(金) 05:39:55.56 ID:tl/hZjSk0
NGID
最近だと良くて2クール、それでもバタバタとした構成で終わる原作物もあるから
これだけじっくり作ってもらえてるの幸運な作品だと思う
987
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[Vkyh][/eAr]-none[LV:
×
])
:2020/12/25(金) 06:53:26.08 ID:o56cvjF+i
NGID
なんのかんのクオリティも高いしね
アニメ普段見ない自分からしたら構成も作画も気にならない
やっぱり進撃凄い面白いなと思ったわ
国内は元より外国でも人気だし本当幸運な作品だと思う
988
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wCCvhaR/DjI)
:2020/12/25(金) 08:36:16.15 ID:oMNZJkpY0
NGID
あれ?良く考えたら、教官が「とぉお!」したのは通過儀礼を終えてない訓練兵に限られたんじゃ?
潜入三兄妹はスルー組だったよね?
989
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HPG3EeCNxS6)
:2020/12/25(金) 09:35:54.27 ID:+OHBzWv20
NGID
>>953
マルセルがライナーを突き飛ばしてくれたから助かったのはアニメでもやってなかった?
前のシーズンでもやってたような
勘違いかな
990
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FYNmzLkU4oE)
:2020/12/25(金) 11:16:17.69 ID:+KbSmSSw0
NGID
>>953
1話切りの次に3話切りという言葉もあるから
3話は重要
991
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(00g38Oz5Kns)
:2020/12/25(金) 11:22:42.71 ID:60oBn24g0
NGID
3話は……演出のせいだろうか?すべてのシーンにぶつ切り感があってダイジェスト総集編見てる気分になった
992
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/25(金) 12:56:52.15 ID:RM9Xz1Uk0
NGID
>>989
大丈夫。そばかすユミルさんの所でもあるので
かつて見たことのある記憶で良いのです
993
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3ClWMg532nw)
:2020/12/25(金) 16:53:28.24 ID:5wq19W4I6
NGID
正直mappaの作画微妙じゃね
CGも酷いし戦闘シーンに迫力がない
立体機動も駄目そう
994
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[B4z3][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:10])
:2020/12/25(金) 17:46:32.66 ID:pf/TCnfgA
[
2
]
NGID
全部真逆の意見だが
少なくとも絵の綺麗やキャラデザに関しちゃ今のところ完全にWIT超えてると思う
995
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OyEPL1iOlrs)
:2020/12/25(金) 19:01:49.58 ID:ft96azzM0
NGID
次回エレンに会っておわりかな?
宣戦布告までは結構会話多いけど
996
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QetWLeUZgRA)
:2020/12/25(金) 19:28:33.97 ID:ITsVua8g0
NGID
世界中での人気がやばい
997
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/25(金) 19:43:01.72 ID:Xmr7iBzo6
[
2
]
NGID
このカットぶりだと開戦まで行くでしょ
998
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qcDajsY7Qsc)
:2020/12/25(金) 19:52:16.41 ID:btCRmcSY0
NGID
それならタイトルは100話の「宣戦布告」にするだろ
手から手ってことは会ったところで終わる
999
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[B4z3][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:10])
:2020/12/25(金) 19:53:21.56 ID:pf/TCnfgA
[
2
]
NGID
流石に反逆者エレンイェーガーで終わりじゃないかなぁ
じゃないと3話以上のカット祭りになっちゃうし
1000
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nViuyDXrM9w)
:2020/12/25(金) 21:19:05.06 ID:Xmr7iBzo6
[
2
]
NGID
むう説得力あるな
◎アニメ漫画関連ニュース一覧 http://rankstker.net/newsbot2.cgi
●
掲示板機能の説明とお知らせ
http://rankstker.net/html/release.html
24時間後までのアニメ番組 専ブラの場合は更新のために画像キャッシュの削除が必要
http://refugee-chan.mobi/test/datas/program.png
テキスト版
http://refugee-chan.mobi/program.cgi
1001
:
1001
:Over 1000 Thread
NGID
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
239KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
★スマフォ用★
★ガラケー用★
書き込み内容を画像にして投稿する場合は名前欄に!rsimg:有効期限(分)と入力
例) !rsimg:10
NGID&NGNAME一覧(解除する場合はID&NAMEクリック)※ない場合には一度ページ更新
NGID一覧
NGNAME一覧
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス