告知欄
★高機能モード★
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
★スマフォ用★
★ガラケー用★
[サイト運営者]
鯖管★
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part48【別冊マガジン】
赤レス
リンク
画像
(h)ttp
リセット
1
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/26(土) 03:14:12.69 ID:eDlDA5v20
NGID
※ここは5ch少年漫画板「進撃の巨人」本スレの避難所です
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること
※次スレは
>>980
を踏んだ人が立てること。次スレが立つまで作品に関するレスは自重してください
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載
◇関連サイト
◆進撃の巨人の公式サイト
https://shingeki.net/
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
https://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
https://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki
◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
https://seesaawiki.jp/shingeki2ch/
◇関連スレ
◆5ch本スレ ※スクリプト荒らしにより消滅
【諫山創】進撃の巨人part658【別冊マガジン】(dat落ち)
https://medaka.5ch.net/test/r.cgi/ymag/1554959922/
◆アニメスレ
TVアニメ 進撃の巨人 Season3 PART2 5体目【避難所】
https://refugee-chan.mobi/test/r.cgi/refugee/1562553794/
◆ネタバレスレ
進撃の巨人ネタバレ専用スレ8
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1602028400/
◆前スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part46【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1605776982
◎アニメ漫画関連ニュース一覧 http://rankstker.net/newsbot2.cgi
● 掲示板機能の説明とお知らせhttp://rankstker.net/html/release.html
24時間後までのアニメ番組 専ブラの場合は更新のために画像キャッシュの削除が必要
http://refugee-chan.mobi/test/datas/program.png
テキスト版
http://refugee-chan.mobi/program.cgi
◎アニメ漫画関連ニュース一覧 http://rankstker.net/newsbot2.cgi
● 掲示板機能の説明とお知らせhttp://rankstker.net/html/release.html
24時間後までのアニメ番組 専ブラの場合は更新のために画像キャッシュの削除が必要
http://refugee-chan.mobi/test/datas/program.png
テキスト版
http://refugee-chan.mobi/program.cgi
◎アニメ漫画関連ニュース一覧 http://rankstker.net/newsbot2.cgi
●
掲示板機能の説明とお知らせ
http://rankstker.net/html/release.html
24時間後までのアニメ番組 専ブラの場合は更新のために画像キャッシュの削除が必要
http://refugee-chan.mobi/test/datas/program.png
テキスト版
http://refugee-chan.mobi/program.cgi
2
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/26(土) 08:00:24.71 ID:XJyzIt7M0
[
2
]
NGID
■■■■■ラスト■■■■■
・巨人継承問題をエレンが解消しエレミカ結ばれ子供作る
・ミカサ、ガビ、ジャン生存、リヴァイ死亡
・ガビファルコ正式にくっつく
・ジャンはエレミカがくっつく前後を支援
■■■■■■■■■■■■■
3
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(m5f31eO9i2A)
:2020/12/26(土) 08:00:56.02 ID:XJyzIt7M0
[
2
]
NGID
>>1
乙
4
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/26(土) 08:27:15.19 ID:nDJ5rrckI
[
2
]
NGID
>>1
スレ立て乙かれ様です
5
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[PXdH][R1lw]-cBdL2qQjvK6[LV:100])
:2020/12/26(土) 08:35:04.98 ID:ytW7B3rwa
[
4
]
NGID
諌山が今まで築き上げて来た物をぶっ壊すの爽快だろうなと言ってたけどまさにそうなってる
幼馴染み3人や兵団組織を抜けて新たな組織(イェーガー派)や秘密を共有した仲間3人組を作る(ヒストリア・フロック)
そして、ヒストリアと何か関係ありつつ始祖ユミルと共に世界滅ぼしてる
ユミルはエレンの身体を媒体に現世へ復活しているみたいだが、
このまま世界とエレンの昔の仲間殺してエレンと添い遂げるつもりなのか…
最後の赤子はヒストリアの子供だと思ってたんだが、ユミルとエレンの子供の可能性も出て来たな
6
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 08:35:57.12 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
>>979
レスついた時点で露骨にスレの回転止まってて草
お前らどんだけスレ立てしたくないんだよw
7
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 08:44:24.50 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
クルーガーのおっさんって本来はどんな性格だったんだろうな
「みんなを救いたいなら」ってセリフもエレンかグリシャに言わされてる感あったし
8
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 08:47:58.65 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
あとアルミンがユミル見れた理由って何?
9
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[PXdH][R1lw]-cBdL2qQjvK6[LV:100])
:2020/12/26(土) 08:54:57.79 ID:ytW7B3rwa
[
4
]
NGID
>>8
帽子被った盗人の少年が地ならし巨人に踏まれる時も始祖ユミル出て来てたな
あれ幻覚か幽霊かと思ったが今回は影付きで実体化してた
理由は知らんけどアルミンに脅威を感じてるかもな
エレンに甘い考え捨てて決断しようとしてたから
それで妨害されてるんだろ
10
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[PXdH][R1lw]-cBdL2qQjvK6[LV:100])
:2020/12/26(土) 08:57:04.86 ID:ytW7B3rwa
[
4
]
NGID
>>7
それ多分エレンの台詞じゃなくグリシャの台詞
エレンの台詞だと現状真逆でしかないからなw
11
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 09:01:49.39 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
>>10
てことは今のエレンはみんなを救う気は無いってことか
12
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 09:02:19.06 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
>>9
ラムジーな
13
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/26(土) 09:02:29.79 ID:nDJ5rrckI
[
2
]
NGID
イェーガー兄弟がアクセスしたことによって、道と実世界の間の通路が開いた状態になってるかもしれんね
14
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[PXdH][R1lw]-cBdL2qQjvK6[LV:100])
:2020/12/26(土) 09:10:35.81 ID:ytW7B3rwa
[
4
]
NGID
>>11
今のエレンが何考えてるのか喋ってもいないから分からん
子供の方は戦え戦えってやたら好戦的だが
話すら拒否するのは分からん
15
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 09:35:21.38 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
>>10
てかエレンが警告無視して地ならしおっぱじめちゃってるしグリシャの警告無意味だったってことになるじゃん
16
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NxxQkN349o2)
:2020/12/26(土) 09:39:41.57 ID:P0BOo+EA0
[
2
]
NGID
どう
考えても最初に乙るのはここ!!
私の狙いは最初から
>>1
乙!!
17
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/26(土) 10:01:51.13 ID:1ELFqVpc6
NGID
>>15
「皆を救いたいなら」は地ならしについての警告じゃないだろ
18
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/26(土) 10:07:06.20 ID:UL3BDI7I6
[
7
]
NGID
>>17
同じ過ちを繰り返すって言ってるじゃん
19
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[zO6p][LumB]-Cw2CZ6H9eSg[LV:100])
:2020/12/26(土) 10:25:55.40 ID:kFM97gLkA
NGID
同じ過ち繰り返すなってのがエレンへの言葉なら、エレンが過去におかした過ちはリヴァイ班全滅とサシャ死亡だから他人を頼ったり決断を委ねるなって意味にも思えるな
だったらエレンが仲間遠ざけて一人で事を成そうとしてるのはクルーガーの言葉に従ってるとも言える
20
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/26(土) 11:48:57.17 ID:tsdsAqZM0
[
3
]
NGID
それ結局どっちもエレン一人じゃなにもできてないぞ
なんで勝手に動く奴に協力してくれると思うんだ?
人の言うこと聞かないやつの言うこと聞いてくれると思うのが間違い
21
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7.dXbco70mg)
:2020/12/26(土) 14:00:43.26 ID:A5+npCw+0
NGID
やっぱもう終わるんだな進撃
22
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/26(土) 14:15:19.12 ID:Uj3GZVOs0
[
4
]
NGID
旧リヴァイ班が全滅したとこからして
エレンが他人の判断に従うのはバッドの方になる
でもたとえ自分一人で考えて動いたとしても
誰かに助けてもらわないと成立しないのがエレン
少年漫画的にはある意味主人公のカリスマ補正と
仲間の友情パワーのバランスがとれてる
23
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wX4oGiO0p6Q[tMT/][1tGf]-vgfD79K4SSc[LV:77])
:2020/12/26(土) 14:16:31.65 ID:riKIqICQv
[
2
]
NGID
https://www.anime-recorder.com/tvanime/184247/
Season3の1話配信時と比べ、The Final Seasonは約14倍の視聴者数を獲得と、シリーズ最高スタートを飾っている。
24
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/26(土) 14:21:14.80 ID:Uj3GZVOs0
[
4
]
NGID
>>10
グリシャが言う意味がない
この漫画グリシャが主人公の話じゃないのでグリシャなら
言っても言わなくても話に関係ない無駄なセリフになる
それは嫌いなミカサアルミンがエレンに切り捨てられた無価値で
不要な負け組キャラザマァで嬉ションしちゃうお前の願望なんだろ
その動機でマンガを読み続ける神経が理解できない
25
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/26(土) 14:40:12.16 ID:tsdsAqZM0
[
3
]
NGID
>>22
それは浅い
自分で決めたほうが上手くいったと証明できない
もっと酷いことになってたかもしれん
女型の体力が減ってなければ一番に飛び出したエレンは硬質化蹴り一発で終わる
リヴァイも硬質化を知らないからやられる可能性がある
人数が多いからといってリヴァイの足手まといが増えるとも考えられる
リヴァイはミカサを庇って怪我をしたからな
26
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wX4oGiO0p6Q[tMT/][1tGf]-vgfD79K4SSc[LV:78])
:2020/12/26(土) 15:33:21.08 ID:riKIqICQv
[
2
]
NGID
なんか後二話で最終回って情報出て5chで騒ぎになってるけどソースの画像見る限りガセっぽいね
27
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NxxQkN349o2)
:2020/12/26(土) 15:39:39.24 ID:P0BOo+EA0
[
2
]
NGID
残り2話は普通に本命予想だが何を騒ぐのか
28
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[P39y][Jqng]-8qJhJHR7so.[LV:100])
:2020/12/26(土) 15:43:03.87 ID:Ntlea3i6w
[
2
]
NGID
残り2話じゃなくて残り3話だな
29
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/26(土) 15:44:34.78 ID:Uj3GZVOs0
[
4
]
NGID
>>25
浅いとか深いの話じゃなくて
あくまでこのマンガ内限定のキャラの位置づけと役割
話の構成の話をしてんのでな
このマンガの中ではエレンが他人に判断を委ねたり
左右された時はダメな結果になる
だから誰がなんと言おうがトルコくんがかわいそうでも
地ならしすることに決めたって流れなんだろう
もちろん別の作者の別の作品ではそういうことにならない
>>25
は自分の深い価値観を表現する自分のマンガを描くべき
30
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/26(土) 15:45:52.41 ID:Uj3GZVOs0
[
4
]
NGID
>>23
14倍ってすごいね
31
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/26(土) 15:47:50.13 ID:tsdsAqZM0
[
3
]
NGID
>>29
ダメな結果になると思い込んでるだけ
女型のトラウマで
32
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[YjUX][/eAr]-iT8PGnVA53I[LV:9])
:2020/12/26(土) 15:48:09.86 ID:X837dAogA
NGID
タキチャンネルが「進撃読者の多くは道徳観を持ち合わせていない」って言ってたけど酷いこと言うなこんな可愛い顔して
33
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[P39y][Jqng]-8qJhJHR7so.[LV:100])
:2020/12/26(土) 15:50:54.34 ID:Ntlea3i6w
[
2
]
NGID
>>23
できればこの海外人気を活かしてハリウッド映画ちゃんと作ってほしい
34
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[WnIz][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/26(土) 16:41:13.53 ID:g2egyzXcm
NGID
>>5
普通に読んだら今まで積み上げてきてぶっこわされたのがヒストリアなのでは
美少女キャラだったのに保身で自分の性で取引して闇落ち妊婦に
いくらなんでも自分のキャラに愛情なさすぎると思う
自己陶酔を許す甘い作風じゃないとはいえ
秘密を共有ってヒストリアフロックってカスリもできてないが……
フロックは雑魚死でがっかりだよ
35
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0MwgQ5Z1IP.)
:2020/12/26(土) 17:37:39.63 ID:PeDrdWAg6
[
2
]
NGID
>>34
ヒストリアは自分の保身の為に妊娠を提案したわけじゃないだろ
そもそもそこらへんのどうでもいい男と子供作る時点で十分自己犠牲なクリスタのままだわ
36
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HyhT1kqURPM)
:2020/12/26(土) 17:40:21.84 ID:LeoID30g0
[
2
]
NGID
>>35
じゃあヒストリアは自分の子を犠牲にする為に
妊娠を提案したの?
37
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0MwgQ5Z1IP.)
:2020/12/26(土) 17:47:44.92 ID:PeDrdWAg6
[
2
]
NGID
>>36
このままの世界ならそうなるかもな
巨人の継承が無くなった世界になったならまあ親子として生きていくだろう
38
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HyhT1kqURPM)
:2020/12/26(土) 18:06:28.85 ID:LeoID30g0
[
2
]
NGID
何も今妊娠しようとせずにジークを食べて巨人化して
王家パワー行使すれば良かったな
そのあとに13年も生きられるんだから妊娠も可能
パラディの兵士で13年確実に生きてられる保証ないし
13年も生きてられたら御の字だ
39
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qjmtpDw7f0.[/LTX][DHr0]-none[LV:0])
:2020/12/26(土) 18:41:58.31 ID:8vYNDLY6v
NGID
空で手広げてこれが自由だ!と目キラキラの子供エレンと
ユミルの横で同じように目が死んでる子供エレンとどっちが本当なんだ?
作者ノリだけで描いてない?
40
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/26(土) 20:05:58.08 ID:zZ2C71ME0
[
2
]
NGID
目が死んでるって、単にアルミン達の視点で今のエレンの内面が窺い知れてないってだけでしょ
41
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0JED7TPtnFQ)
:2020/12/26(土) 20:09:13.84 ID:n7w/5M5Y0
NGID
本当にグダグダ
42
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kIbmvGFeeJQ)
:2020/12/26(土) 21:19:02.61 ID:INiOIXLUz
[
3
]
NGID
>>11
エルヴィンやサシャを殺したのはエレンも同然だし
アルミンに軍港を破壊させミカサに戦槌の相手を命じたのは
まったく疑いようもなくエレン本人
フロックにリヴァイを始末させようとしたのも恐らくエレン
ハンジを殺したり飛行艇を撃墜しようとしたのはよしんばユミルでも
それをユミルに任せてるのはエレンだしな
43
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/26(土) 21:25:21.31 ID:zZ2C71ME0
[
2
]
NGID
でもエレンの力を当てにしといて、自分達はリスクは負いませんって
その方が何様って感じだけど
44
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kIbmvGFeeJQ)
:2020/12/26(土) 21:31:51.12 ID:INiOIXLUz
[
3
]
NGID
>>24
あれはグリシャの言葉で決着だろ
グリシャから見れば子供時代のエレンにとって
ミカサとアルミンが特別な存在に見えたであろうことは疑いようがない
それはマリア奪還あたりまでは事実そうだったかもしれないが
以後は違うというのがエレンの言動から見て間違いない
幼馴染を死の危険に晒し直に尊厳を踏み躙って
フロックやユミルに下げ渡したのが今のエレンだからな
45
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kIbmvGFeeJQ)
:2020/12/26(土) 21:44:09.86 ID:INiOIXLUz
[
3
]
NGID
>>39
どちらも本当のエレン
前者はありのままのエレンだが少々記憶が飛んでるらしい
後者はアルミン達から見たエレン
目が闇なのはそれを見る側から見て意図が読み取れないという漫画的演出
当初そうだったユミルが感情を露わにするシーンではっきり目が描かれたのは
ユミルを見る側=エレンと読者がユミルの感情を理解できるということ
今また目が闇になってるのはそれを見る側のアルミンや読者に
ユミル(とエレン)の思惑を隠して読み取らせないという演出だ
46
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9/lHM/xvEGI)
:2020/12/26(土) 23:47:23.31 ID:1ddDMGMs0
NGID
苦しいな
47
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yIw22TpZfNA)
:2020/12/27(日) 00:11:09.38 ID:p1TNSj2U6
NGID
結局ヒストリアどうなってるの
もう話終わると言うのに物凄い放置っぷり
48
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 00:22:38.14 ID:wa7YLdvA0
NGID
どうしたのって出産中だろ
49
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 03:08:36.75 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>44
エレンつい最近大事なお前らにずっと幸せでいてほしいって言ってたやん
お前の願望がどこに決着してようが
現実にクソザコモブとしてザコ死したのはフロックだし
尊厳をふみにじられてリストラされたのはヒストリア
作者が作ったキャラ設定に反逆しても負けるだけではないか
50
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/27(日) 03:35:22.85 ID:dVPmhcSg6
[
2
]
NGID
ミカサは有色人種同士オニャンコポンとくっつけばいいよ
51
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a7QR][sGNf]-Lm76weaRxss[LV:100])
:2020/12/27(日) 04:17:02.98 ID:jmKU9gBwI
[
6
]
NGID
ヒストリアはほぼ間違いなく死ぬだろうな
産まれた子供が最後の王家の子供として特別な存在にするためには第二子は余計な存在になるから
ヒストリアは物語上、確実に死んでもらう必要がある
52
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 04:44:04.77 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
ヒストリアはエレンと内緒の恋愛してしまったから死亡してしまう
エレンと一緒に
いややっぱり2人共生きて誰も知らん場所へ逃げ延びてくれ
53
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 07:12:55.13 ID:QQMg3ZRM0
[
2
]
NGID
エレンは死亡確定だろうけど
ヒストリアはどうなるかね
命惜しさに島の人間犠牲にするって前の王の側近たちと同じことしてるけど
ヒストリアはうまく隠し通せてるから生き延びるかな
54
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 07:23:04.87 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
エレン死んで欲しくない
仮に死んだとしてもヒストリアと恋愛して子供作ってるから良かったなヒストリア
エレンはヒストリアの物だ
55
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rFQESlDEFpY)
:2020/12/27(日) 07:45:12.40 ID:4AHo1+wM0
[
4
]
NGID
エレンはミカサの物エレンはミカサだけを愛してる
ミカサはエレンとの子供を生むしエレンはミカサとしか子供作らない
作者がそれを望んでる
56
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OlctGBrWGxE)
:2020/12/27(日) 08:14:07.75 ID:LNEuwWyE0
NGID
そおだよ クリスタは104期ユミルのもんだよ
57
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(h31Bn3W5CnA)
:2020/12/27(日) 08:17:20.15 ID:dVPmhcSg6
[
2
]
NGID
なんでマーレすら滅ぼせてないのにヒィズルやロンドンに到達してる巨人が居るの?
58
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/27(日) 08:35:36.64 ID:hior63Z6I
[
5
]
NGID
そりゃ壁巨人あれだけの数がいるから、地域分担できる
マーレ大陸上陸組と遠泳で他の地に行く組に分かれたんだろう
マーレ大陸はアフリカ大陸モデルだから広いし
59
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 08:43:32.25 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
もう残り少ないしここからどう考えても、
今出産中のヒストリアの子供にエレンが「お前は(これから)自由だぞ」って言ってあげる最後としか思えんけどな
巨人の力も生滅して食う食われるの概念的消えるのが
エレンの目指してる世界滅ぼすって巨人やそれによって差別されるユミルの民が人間になり普通に暮らせる世の中だと思うが
人を愛せっていうのもヒストリアを愛して子供を儲けた主人公ですんなり片付くんだけどな
そこに至るまでに犠牲者は多いからエレンもしたくなかったんだが
世の中変える為にはこうするしかないんだよ
60
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rFQESlDEFpY)
:2020/12/27(日) 08:53:11.22 ID:4AHo1+wM0
[
4
]
NGID
エレンが愛してるのはミカサだけヒストリアじゃない
ヒストリアはエレンにふられてる
エレンが子供作る相手はミカサのみ
61
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 11:22:23.23 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>31
思い込んでるだけでした
ってひっくり返すエピソードをやるほど
残り話数がないよ
このマンガじゃそういうもんなんだよ
主人公は受動的であってはならないってマンガの定石だし
ただ自分から動いても結局はサシャは死んだけど
62
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 11:28:20.17 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>59
その「どう考えても」は
作中のエレヒスに都合のいいページだけ抽出して
都合の悪い他のキャラクターのエピソード全カット編集した「どう考えても」
サスペンダーとかな
お前の脳内は編集できても世に出たコミックや映像は編集できないよ
63
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 11:34:42.58 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>54
お前を気持ちよくさせるために作者は描いてないもの
客観的にヒストリアってエレンの人生からしたら部外者だし
いっぱいいる仲間の一人
ただヒストリアからしたらエレンは生まれてはじめて
優しくしてくれた異性で唯一無二だから特別だと思う
自分にとって特別でも相手からはそうでないことを受け入れるのも人生で成長って話
64
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(UAGk3zj.kw2)
:2020/12/27(日) 11:43:00.20 ID:ZiNUpNOE6
NGID
エレンがヒストリアに地ならし打ち明けて子供どうこう言ってたのがマーレ潜入前で、マーレ潜入中にジークにミカサがどうこう話してたからエレンの子供じゃないでしょ
65
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[d3GR][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:39])
:2020/12/27(日) 11:56:39.41 ID:CfTYlfJUi
[
2
]
NGID
どなたかアニメスレのURL教えていただけないでしょうか
66
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 11:57:30.00 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
エレンの記憶のイメージからして
農場の柵前で逃げろだの子供を産むだのの会話して
別れ際の涙目顔のイメージコマが
あの二人の今生の別れのシーンっぽいから
農園で昼間にあの場で立ちバックで1分くらいで射精して
その一回で孕まないと
>>59
は成立しないから無理がある
まあどっちにしろその後のエレンの回想とか行動に繋がらないけど
67
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[GRaP][sdJS]-HVOaNFUapOI[LV:6])
:2020/12/27(日) 12:07:34.79 ID:2tyG/R4os
NGID
>>65
掲示板に戻るボタン押して
一覧から行けると思う
避難所のアニメスレなら
68
(5)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[spce][Tthu]-4VdcJLx/l1o[LV:16])
:2020/12/27(日) 12:14:32.51 ID:XnuUYBFIs
NGID
ミカサはエレンが本当に好き→でも自分はあと数年しか生きられないから受け入れられない
みたいに言っておいて
育てることも出来ない子供をヒストリアに仕込むエレンて
色々と支離滅裂じゃないか
69
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zOK4lTo4WaA)
:2020/12/27(日) 12:16:33.92 ID:v4q/NgkU0
NGID
クルーガーの言葉やエレンのあの風景はこの先の展望見越してのことなのかなあ
そこに至る過程がエレン的にもう少しどうにかなんないのと葛藤するようなものだったとか
70
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[d3GR][wGUR]-4Pw3lMJuy2A[LV:39])
:2020/12/27(日) 12:17:43.34 ID:CfTYlfJUi
[
2
]
NGID
>>67
BB2Cでスレだけで見てて掲示板一覧にも行けなくて
71
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a7QR][sGNf]-Lm76weaRxss[LV:100])
:2020/12/27(日) 12:17:50.33 ID:jmKU9gBwI
[
6
]
NGID
>>68
ヒストリアもエレンと同じ時期に死ぬなら支離滅裂にはならないよな
ミカサには未来があるからこそ受け入れることはできないってことだし
72
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 12:19:38.39 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
ただヒストリアに私が子供を産むのはどう?
と言われたやりとりによりエレンの中でなんか変化があったのは確か
涙目顔が記憶に残ってるとこからして
ヒストリアに対して申し訳ない思いがあるんだろう
その思いはミカサにも関連してる
73
(5)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/27(日) 12:21:38.86 ID:lTOXv4Uc6
[
5
]
NGID
>>68
そりゃジークの去勢計画に賛同してるフリなんだからお前の計画裏切って地ならししたあとこれからも生きるつもりですみたいなこと言えないでしょ
74
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 12:26:21.68 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>71
お前の中ではヒストリアが産んでエレンに自由だと言われるんじゃなかったのか?
赤子が産まれた直後に父母が死亡するのが支離滅裂でないのか
両親の身勝手に子供をふりまわす罪を描いておきながら
だいたい大怪獣エレンはともかくただの妊婦なヒストリアは死ぬ必然がない
支離滅裂なのはお前個人で作品もキャラクターも関係ないよね
ここまでめちゃくちゃ言ってヒストリアみたいなどうでもいいキャラに執着する意味は?
75
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 12:33:08.11 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>73
いやエレン生きるつもりないって散々描いてきてるじゃん
ストーリーもキャラクターもそういう所は一貫してるし
作品にその点で支離滅裂なところは無いよ
支離滅裂なのはお前個人だよ
>>73
それに
>>68
が言ってんのはジークに言ってる口先のセリフじゃなくて
エレンの脳内イメージのモノローグと感情だろうと
モノローグはエレンと読者しか見てないから嘘つく必要ない
76
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a7QR][sGNf]-Lm76weaRxss[LV:100])
:2020/12/27(日) 12:36:22.16 ID:jmKU9gBwI
[
6
]
NGID
>>74
ヒストリアは地ならしが起こる未来を知っていたのにも関わらず黙っていたし物語上死ぬと思うけどな
ヒストリアが妊娠したせいでかなりの犠牲も出たし
77
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(N1YdNXkeF/g)
:2020/12/27(日) 12:37:15.46 ID:KN+i3aZw6
NGID
イェーガー家だけ巨人形態の耳が豚みたいに尖ってるのどんな意味があるんだろうな
クルーガーの進撃は耳尖ってなかったけど、エレンは無垢の巨人でも耳尖ってたし
78
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0JED7TPtnFQ)
:2020/12/27(日) 12:42:35.30 ID:Gha4aDeA0
[
4
]
NGID
マルセルとポルコの巨人形態が似てたし血縁である程度似るんだろう。
79
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 12:46:44.45 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>61
マンガじゃそういうもんなんだよって固定観念に縛られすぎ
信じて上手くいったことだって何度もあっただろ?そういうの無視か
例えばアルミンの嘘を信じて超大型を倒したとか
まあそれで焦げミンになったのも
エレンのトラウマかもな
80
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[Lc4l][wGUR]-GKgPEpl6Qps[LV:100])
:2020/12/27(日) 13:01:52.81 ID:Bjj+HpMEw
NGID
>>76
その思考は違和感あるな
元々戦わなければ生き残れない残酷な世界が前提で
だったらもう全員罪人じゃんってとこまで来てる
じゃあみんな死ぬか?っていうのはジーク思想と同じだし
81
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/27(日) 13:02:54.00 ID:lTOXv4Uc6
[
5
]
NGID
>>75
生きるつもり無いっていうのはどこにあるの?
知性巨人の呪いのせいで残り数年の命で誰かに継承しなきゃならないって言ったけどエレンは自分で巨人の世終わらすつもりだぞ
82
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/27(日) 13:07:03.89 ID:lTOXv4Uc6
[
5
]
NGID
>>77
マルセル食ったあとのブス巨人も耳尖ってるしあんまり深い意味は無さそう
83
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+W4jV72KRdNY)
:2020/12/27(日) 13:09:40.89 ID:AMA507JQ0
NGID
>>74
>ヒストリアみたいなどうでもいいキャラ
どうでもいいキャラではないだろう
84
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 13:39:04.10 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>79
はマンガは創作で現実ではないってのが腑に落ちてないんよ
マンガは現実じゃなく創作だから無秩序なことは起きないし
この作者は伝えたいテーマの規則や設定にのっとってやってる
コゲミン黒焦げになったのこそエレン主導じゃなくアルミン主導
前半は周りや状況にまきこまれ型で受動的な主人公の話が
後半は反転して最後は主人公が主導して話をまとめるって構成でできてる
グリシャのセリフや散りばめられた示唆からして
エレンの目的は究極的には叶いはするけどそれは地獄でもある
85
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 13:54:57.78 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>81
13年で早死にする基本設定を勝手に無いことにして
巨人の世を終わらせたら寿命設定が勝手に無くなることにする妄想家だから
エレンとヒストリアの子供なんて支離滅裂な妄想に至るのがよくわかる
他人と会話するなら
作中に確定事項として書いてある事実
自分の中の想像
をそれぞれメモに書き出して整理してみるといいと思う
心情としては何かを変えられるなら自分の身なんてどうなってもいい考えてるぞ
ただハンネスさんによればしぶといしつこい奴だから
死なないルートもあり得るとは思う
86
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 14:03:13.26 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>84
読者を裏切るのも進撃の傾向のひとつ
女型戦で仲間を信じちゃだめという考えを植えられた読者が多数いる現状では
仲間を信じるほうがいいと思う反体制派読者のほうに分がある
多くの読者を裏切れるから
87
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 14:10:03.57 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
仲間を信じること
友情や家族を何より大事にすること
子供も読んだり観たりしてる少年漫画(アニメ)でこれ否定したらダメな気がする
他人より自分だけ信じろって読んでいても感動すらないよ
鬼滅の刃も結局は友情と家族愛がキメてだったし
これ掛けてたら主人公死んでたろうな
88
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 14:23:25.65 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
作者はそれを駄目だとは思ってないな
駄目というとむしろやりたがる
89
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/27(日) 14:26:07.41 ID:hior63Z6I
[
5
]
NGID
余命13年はユミルの呪いとされてるから、ユミルが無事成仏して呪いが消滅したら
解消される可能性も無くはない
ただ呪いが消えたエレンが普通人のような一生を全うするのは考えにくい
90
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 14:34:18.37 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
>>89
今まで暮らしてただろ
人類の夜明け回想忘れたか?シガンシナ行く前のやつ
あの皆がいる団らんがエレンが幸せを感じた瞬間だろ
あの時は未来の記憶も知らずもう少しで自由になれるって喜んでた時
あの場に自分を入れていないのが悲しいが…
91
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 14:37:55.96 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>76
ヒストリアが黙っていなくても情勢は変わんないし
本人は戦いから距離を置いて一般人と結婚したんだから死ぬ必然全然無いよね
普通の愛にあこがれて巨人として利用され続けたユミルの子孫から
2000年目にして初めて巨人と関係ない子供が生まれて
王の呪いが解け新しい時代が始まるできれいなエンディングだよ
ヒストリアが死ぬとしたら話を簡略化させるためのリストラだから
さすがに生きて終わってハッピーエンドじゃないかな
92
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/27(日) 14:41:32.90 ID:hior63Z6I
[
5
]
NGID
>>90
って読解力に難がある人?
93
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 14:42:16.44 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>89
お前の中での「可能性なくはない」は
作中で言及されるまではいち個人の想像で他人と共有できるものじゃない
それを既に作中に出てきた話とミックスして
確定事項扱いの前提にして語りまくるから他人からしたら意味不明になる
94
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/27(日) 14:47:17.74 ID:hior63Z6I
[
5
]
NGID
>>93
も思考の変な奴だったか
ただ仮定の話をしてるだけなのに、ここまで異常に噛みついてくるのって何だろね
95
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 14:55:36.22 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>86
雌型の頃まで遡ってエレンの対比させて読むのは
自分ふくめてコアなマイナーなマニアの読み方で
大多数の一般読者はその「仲間を信じる方がいい」で読んでる前提だと思うよ
少年漫画的にはそっちが王道で定番だし
96
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 15:02:28.86 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>94
エレヒス関連はいつもそうだけど
仮定と事実をごっちゃにしてエレヒスの子供だに無理やり結論持ってくから
変なとこは変だと指摘してるだけだよ
この仮定とこの仮定とこの仮定…仮定が10個くらい成立したらどう考えてもエレヒスの子供だ!
ってさ仮定10個も乗り越えるの無理だろと
97
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 15:18:34.86 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>95
コニーが世界を救うと言ったとき多くの読者が
はあ?意味わかんねえという意見ばかりだっただろ
殺伐とした世界観ではイェーガー派ばかりだよ
98
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/27(日) 15:37:37.05 ID:lTOXv4Uc6
[
5
]
NGID
>>85
巨人の力消えるとするなら巨人の寿命関連消えるのも当たり前のことじゃん
そこも解決しないと言うのは巨人の力なくなっても硬質化できますよとか主張するのと同レベル
99
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[DAnu][Opad]-6KLjq4oNbTA[LV:100])
:2020/12/27(日) 15:40:46.88 ID:hior63Z6I
[
5
]
NGID
ユミルの呪いは解ける可能性あるかも=エレンがヒストリアと結ばれると決め付けた!こいつはエレヒス派だ!
こうなる思考が分からん
100
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 15:49:50.08 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>98
当たり前かどうか作中で描いてないだろ
それっぽい匂わせも無し
お前がそれ決めちゃうの妄想って言わない?
「寿命設定はなくなるからエレヒス子供エンドとしか考えられない!」
って何個作中に無無い仮定を重ねてんの?
101
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 15:53:28.13 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>99
>>68
からの
>>73
の流れだよ
エレンは地ならしした後も生きるつもりでいるから
地ならし決断後にヒストリアに種付け中出しして
エレヒス子供エンドに繋がるのが支離滅裂でないんだと
>>73
によれば
いや支離滅裂だろうって
エレンじゃなくて
>>73
らが
102
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 16:04:00.54 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>97
スレの多数派は別に世間の多数派ではない
鬼滅見てよろこんでる多数派はスレなんか見ない
話自体は世界を救う側視点になるように誘導する構成だから
頭イェーガー派は作者の誘導に抗う反逆者
反骨精神にあふれたマイノリティはイェーガー派って作中の構図のまま
103
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a7QR][sGNf]-Lm76weaRxss[LV:100])
:2020/12/27(日) 16:08:30.28 ID:jmKU9gBwI
[
6
]
NGID
読者の大半はパラディ視点で読んでるだろ?
マーレに感情移入しながら読んでる層は少数派
とくにガビとかかなり嫌われていたし
大半はエレンを応援してるだろ
104
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 16:13:51.69 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
ただコニーが言い出したときよりは
だんたんと認めてられて来てる気はするな
調査兵団もウォールマリア最終奪還作戦のときは
応援されていたように
105
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 16:20:39.68 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>103
パラディ視点ていうけと読者の大半からしたら
それが意味するのはアルミンハンジさんたちたぞ
一般人の視点だとアルミンズとエレンズの話でしかないわけで
パラディ島って概念が後から出てきたもので
主人公たちが守るべき絶対的な存在なんかでなく
むしろラグナロクから逆算したら最後にはみんな無くなるんだろなくらいの存在
究極エレンがふんずけて仲間たち以外全員死んでもいいくらないのもの
106
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 16:23:27.57 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
エレンはユミルに巨人を作らせるのが嫌みたいね
巨人そのものを終わらせようとしてるように見える
それに対抗してみたらいい
巨人って素晴らしいから消したらつまんない
13年がなくなればもっと便利って
107
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HyhT1kqURPM)
:2020/12/27(日) 16:25:16.32 ID:4v6PBg8I0
[
3
]
NGID
パラディ視点で読んでる読者はリヴァイハンジアルミン
ジャンコニーそしてミカサの側を応援して読んでる
マーレ側にはいたがジャンのライナーへの
「俺たちは諦めの悪い調査兵団だ」でライナーも
パラディ視点の仲間と含めてる人もいる
キャラ厨とかじゃなくエレンを応援して読んでる人と
リヴァイを含む主要キャラ全員がエレンと
敵対してるのに
>>103
さんの言うような読者の大半は
エレンを応援してるは無理あるわ
108
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 16:32:02.35 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
今のエレンのことは好きだしキャラとして面白いけど
「エレン正しい!エレンに歯向かうアルミンたちは敵!大多数の読者はエレンを応援してる!」
ってのはおかしいとしか
今のエレンってアナキンとかカイロレンのように
闇落ちした姿を見て楽しむもので
応援するような存在じゃないだろ
109
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 16:32:11.05 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
「世界を救いに」のときはイェーガー派が多いんだけど
主要キャラ達が活躍しだしてから徐々に移行している感じだ
あまりキャラに思い入れがない層は
とにかく敵をぶっころせってなるから
多くのライト層はイェーガー派が占める
110
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HyhT1kqURPM)
:2020/12/27(日) 16:35:40.09 ID:4v6PBg8I0
[
3
]
NGID
国を守るという概念は4年前に突然出てきたもの
それまでは人類を救うだったわけでアルミン側にいる
人らは初期からずっと人類を救う戦いをしてる
コニーの「世界を救う」発言は全くおかしくないし
漫画の初期テーマである
「人類を救う為に巨大な敵に抗う」へ原点回帰し
リヴァイもマガトと交渉しジャンもハンジ側に来た
とても素晴らしい回で読者エピソードも2位だしな
111
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zOK4lTo4WaA)
:2020/12/27(日) 16:35:58.31 ID:HA3tPMBQ0
NGID
まあ死んでも先に死んだ仲間がいる世界に転生することが判明したからわりとゆるい世界観にはなったな
ハンジの最大の功績だわ
112
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(7B7pbgn8uHs)
:2020/12/27(日) 16:57:12.33 ID:lTOXv4Uc6
[
5
]
NGID
>>100
作中で描いてないだろも何も巨人無くなるなら普通の話じゃん
巨人の力は無くなるのに寿命だけ残りますよって主張の方がそれこそ作中に無い
113
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 17:08:48.39 ID:QQMg3ZRM0
[
2
]
NGID
>>103
つーかエレンはアルミンを殺す気ないし
未来視したうえでアルミンたちの人生は続くって考えてんだからどっちを応援とかない
アルミンはエレンの思惑通り動いてるだけなんだから
お前みたいにいまだにエレンとアルミンが敵対してるだなんて古い情報で考えているのが多数派なのか?
作者がレクイエム路線で書いてることぐらいわかるだろ普通
114
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[wzAf][R1lw]-cBdL2qQjvK6[LV:100])
:2020/12/27(日) 17:11:01.50 ID:WwZDIsfQa
NGID
確かに、巨人の力無くなれば始祖ユミルの呪いも消えるから寿命は元の人間体の寿命になるわな
>>112
115
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[XiNA][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 17:14:21.97 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>109
>あまりキャラに思い入れがない層は
>とにかく敵をぶっころせってなるから
あんまり自分自身を基準に考えない方がいいかと
進撃って圧倒的人気は昔からリヴァイだし
リヴァイ人気で色々保ててたことを考えたら
リヴァイとかキャラ関係なくとにかく敵をぶっころせとか少数派だろうに
そういうのが好きな層は洋ゲーとかやってるだろ
116
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/27(日) 17:17:58.87 ID:VnHIefQU0
[
2
]
NGID
漫画として正しいのはハンジ達側だろうしまともな作品としてはそれでいいと思うが
リアルに自分がパラディ島の住人だったらエレン様様だったろうな
117
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 17:18:39.64 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>113
殺す気でやっても殺せないから
殺す気でやってるんじゃないの?
ライナーを見て今は殺せないだろうと言ってたあれだ
エレンの思惑通りというか運命の思惑通り
118
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[XiNA][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 17:20:36.95 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>112
その普通に考えたらを
作中で誰も言及してない誰も思い至ってない点
メタ的にはあり得ても作中キャラはそうじゃない以上は
「エレンは生き残る前提で子作りしたんだ!」は成立しないっての
エレンのセリフや行動も死ぬ前提のものばかり
逆にエレンが生き残るつもりを匂わせるセリフがあれば挙げて
メタ的には最終的に寿命設定なくなる展開は全然ありえるよ
だが作中ストーリー内ではまだ無い
119
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y31wqzLLJOY[.3Gg][1kL/]-0vjadJG3yhI[LV:20])
:2020/12/27(日) 17:21:45.65 ID:QHKT59uMn
NGID
そのリヴァイはもう片目しか見えんし
血吐いて内蔵もやられてるし
足も恐らく前回で骨折してる
あとできることは爆弾で自爆くらいのもん
エレンの前じゃ雑魚同然
120
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[XiNA][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 17:23:04.36 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>117
何をどう見たら殺す気でやってるになるのか?
エレンつい最近あいつらにズットモ幸せに生きて欲しいとかやってんのに
いいかげん自分の感情をエレンに託すのやめたら
描いてんのは作者なのに
121
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 17:24:23.87 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>115
今までのコメント見てみ
俺がどっち派なのかわかるから
仲間を信じるほうが上手くいくと思ってる派だぞ
どっちかというとエレンが好きなそちらのほうがイェーガー派に近い
122
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0MwgQ5Z1IP.)
:2020/12/27(日) 17:27:26.00 ID:H9bUHSfY6
[
4
]
NGID
>>95
仲間を信じる→仲間ではなく自分を信じる→最後の最後の決断はやっぱり仲間を信じた
少年漫画としてもストーリーのまとめ方としてもお約束で綺麗にまとまるな
123
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 17:30:31.87 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>120
歴代巨人をけしかけても知らんぷりだろ
どうせ未来知ってて死なないと思ってるんじゃないの
それが殺す気でやっても殺せないってこと
124
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[XiNA][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 17:30:57.79 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>122
そうだね
これならわかる
だが仲間に頼らず大事な仲間のためオレ一人でやるな展開を
「アルミンズは敵!エレンはアルミンを敵として殺す!イェーガー派が大正義で読者の大多数は応援してる」
っていう超理論とは別物だよ
125
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 17:35:11.14 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
エレンの思惑通りじゃなく進撃の能力で未来を見てそれに従うしかない進撃の奴隷状態だろ
どう抗ってもその未来に近付いてるからエレンも諦めてそれに従うようでいて
これは俺が望んだと自分に言い聞かせてるようにしか見えないな
最後というかアルミンと何れ対話するだろうが
そこでまた仲間を信じる方へ進んで未来が変わるとか
126
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(HyhT1kqURPM)
:2020/12/27(日) 17:35:55.91 ID:4v6PBg8I0
[
3
]
NGID
>>119
エレンの前じゃ雑魚同然でも必死にジャンやコニーを
助けようと飛びついてる姿をリヴァイファンは
喜んでるよ 無双だけが魅力ではない
エレンの前じゃ他キャラもみんな負け確定なんだよ
でも抗ってる姿にアルミン側視点で読んでる読者は
感動してるんだと思う
逆にエレン側視点で読んでる人に聞きたいが
子どもや赤ちゃんが泣き喚いて踏み潰される画を見て
感動してんの?
パラディ島の人間ならそうに違いないと自分を
パラディ人になった気でエレン擁護してるけどさ
127
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0MwgQ5Z1IP.)
:2020/12/27(日) 18:03:05.70 ID:H9bUHSfY6
[
4
]
NGID
未来を知ってるエレンが今どういう状況なのかで話はちがってくるよな
全て見据えてユミルに舐めプ指令出してゴールまで突っ走ってる状態なのか
ユミルと進撃の意思に飲み込まれてるのか
あんなヤバそうな巨人山ほど出してきて一人も殺さないから舐めプモードなのは間違いないが
128
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 18:09:11.24 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
未来視で仲間が無事だとしてもエレンは考えなしだと思うな
未来は変わらないと信じきってる人はどうかと思うよ
今まで未来視と同じだったからといって
変わらない保証なんてどこにもないのに
眼鏡なしハンジも未回収だし
129
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 18:24:26.42 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
>>128
ラムジーを商人?から助けてるエレン見てみろ
地ならしで殺してしまう子を正義面して助けて良い訳ないだろ!って自分で否定していたが結局は助けてしまった
抗おうとしてるけどどうやっても未来に引っ張られるらしい
だってこれ仕方ないんだよ
始祖ユミルが二千年前からエレンに道標出してるんだから
今の所は運命には逆らえない
130
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Rajka6Dux6U)
:2020/12/27(日) 18:26:43.37 ID:O6KD5F8k0
NGID
アルミン達にあんまり感情移入が出来ないのは話し合い重視のくせにそれを貫かないことや武力行使に移行して説得力がない
パラディ島の仲間たちは自分の家族を守るためにエレンを支持しているのがほとんどだったのにただの障害物として殺したこと
エレンは巨人問題を自分が生きているうちに片づけたいのに今その場を収めることしか考えないこと問題を先送りにして子孫に丸投げ
アルミンにしろハンジにしろ未来のビジョンが巨人兵器に頼ってるね
エレンは巨人消したいんじゃないだろうか
131
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(K1yBmBAG5uM)
:2020/12/27(日) 18:27:36.63 ID:E/ebC0Rs0
[
12
]
NGID
>>129
戦え!戦え!
132
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0MwgQ5Z1IP.)
:2020/12/27(日) 18:27:39.04 ID:H9bUHSfY6
[
4
]
NGID
未来視=諫山の頭の中だからさ
最後に希望を残すって所がちょこっと代わった未来なのかもしれないな
133
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0JED7TPtnFQ)
:2020/12/27(日) 18:29:46.77 ID:Gha4aDeA0
[
4
]
NGID
>>130
分かる
134
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[XiNA][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 18:40:41.40 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>126
それが作者のいう
「エレンが正しいと思いたい人は自分が正しいと思いたいんだろう」
ってやつじゃないのか
そんな奴いるんか?いるわけなくね?と謎だったけど
まさか大量虐殺してる絵が出た今もいるとは
まあ超少数派なんだろうけどさ
135
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[XiNA][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 18:51:37.35 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>130
作者のアルミン側の見せ方は失敗してるけど
> 家族を守るためにエレンを支持しているのがほとんどだったのに
こんな描写は無いよね
読者にとっちゃイェーガー派なんてモブだからどうでもいい
エレンにとってもモブだし
そりゃ別視点で物事を考えるのは大事だけど
漫画を読むときにモブ視点モブ中心で読んでたら主旨変わるしズレるよ
136
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[WaPI][wGUR]-Pu9rm04q6eM[LV:61])
:2020/12/27(日) 19:21:29.34 ID:f7EpcAVMa
NGID
とりあえず母親殺されそうになって覚醒するライナーはあるんだろうな
オレの罪は許されるものでは云々沈んでるのはそのタメ
そして英雄になって島と世界の架け橋になってほしい
今の展開なんだそりゃ勢のひとりとしてはそれで今までの不満が解消するどころかお釣り出る
137
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a7QR][sGNf]-Lm76weaRxss[LV:100])
:2020/12/27(日) 19:44:54.62 ID:jmKU9gBwI
[
6
]
NGID
なんにしても世界は今までパラディを悪者にしてきた報いは十分受けたから俺は満足だよ
これからどんな世界になるかは知らんが
ここまで地ならしが進めば実質新しい世界を作らざるおえないだろうしな
138
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/27(日) 19:46:58.90 ID:dsXEwVwc0
[
4
]
NGID
なんかイェーガー派≠パラディ島民って思ってるかのような人いるけど
そのイェーガー派兵士達は島民の家族で、エレンが島を守ってくれるから
支持してるんだろうに
兵団古参VS若手イェーガー派の対立なんて所詮コップの中の勢力争いでしかなく
島VS外の世界については一丸となってエレンを支持してるだろう
139
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0JED7TPtnFQ)
:2020/12/27(日) 20:25:25.31 ID:Gha4aDeA0
[
4
]
NGID
そらそうよ。そもそも反イェーガー派なんて派閥としてはないよ。単にアイツら偉そうぐらいのはいるだろうけど。大半はエレンを解放しろ!からバンザーイ!よ。地鳴らししないと駆逐されるってのはほぼ総意。
140
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(szoWRtH0WIQ)
:2020/12/27(日) 20:26:45.80 ID:fzHwQsjw0
NGID
憎しみの連鎖を断ち切る→パラディ島以外の人間を滅ぼす
この世から巨人を一匹残らず駆逐する→自分を含めたすべての巨人駆逐
始祖の力で島の人々の記憶消去 その後自分自身を駆逐
記憶のないパラディ島の人々から世界がまたはじまる
記憶消去できないパラディ島の人の間では神話として細々と語り継がれる
みたいな感じかなぁって想像してる
141
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 21:22:16.34 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
>>140
巨人の力消す前にエルディア人の記憶改竄してから皆が普通の人間になったら
エレンも普通の人間だし駆逐する必要ないだろ
都合良く「神話」…とかギャグにも程がある
始祖ユミルが全部上手いことやってくれるにしても
142
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zOK4lTo4WaA)
:2020/12/27(日) 21:27:42.80 ID:60ulvfyk0
[
2
]
NGID
>>140
私もそれくらい振り切ったEND望むけど(デビルマンレベルの)
編集とか嫁さんとか周りの大人がまさかそんな酷い話にしないよね?子どもに見せられるような漫画にしなよ?これ少年漫画だよ?と圧力かけまくってる気がする
コニーの母ちゃんに誇れる兵士がどうたらとかハンジの虐殺はダメだとかあれキャラに代弁させてんだよきっと
その結果が今の体たらく
143
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0JED7TPtnFQ)
:2020/12/27(日) 21:29:41.43 ID:Gha4aDeA0
[
4
]
NGID
>>142
どうだろ?
こんな結末にするなんてのはかなり前から編集には話してるはずだし和解とか一時期言われてたエレンレクイエムやるならもっと和解に説得力のある過程書いてる気がする。
144
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/27(日) 21:48:26.09 ID:dsXEwVwc0
[
4
]
NGID
アルミン達を英雄にして世界に受け入れられるようにする泣いた赤鬼のつもりなら
ここまで気合い入れて世界中地鳴らししてないと思う
潰すのは精々マーレ領域だけにしとくでしょ
145
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0M8nIY/CMV2)
:2020/12/27(日) 21:48:27.78 ID:pVmTnb9k6
[
9
]
NGID
作者の故郷に銅像も立ててるんだぞ
確か今後リヴァイ兵長の銅像も立つんだろ…
長期連載でずっと重苦しい展開ばかり続いたと思ったら最後まで胸糞END
故郷や作者まで糞扱いされかねない話にはしないだろう
最初は読者を傷付ける話を展開しようとしていたっぽいが今は考えが変わったらしいし
読者もそうだがアニメの声を担当する幼馴染みの声優達も信じてるとか言ってるから
こんな結末ダメだろ!
146
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[a7QR][sGNf]-Lm76weaRxss[LV:100])
:2020/12/27(日) 21:52:28.99 ID:jmKU9gBwI
[
6
]
NGID
そんなこと言っても既に地ならしで
何億人も死んでるんだろ?
土地も荒れ放題だ
希望は残るかもしれないがハッピーエンドにはならんだろ
ダズとかサムエルとか同期もみんな殺したし
147
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0MwgQ5Z1IP.)
:2020/12/27(日) 22:00:11.87 ID:H9bUHSfY6
[
4
]
NGID
>>142
海外人気が高いからそうなっちゃのかな
子供を戦わせるなんて本当はゆるせないわ!とか言っちゃう層も沢山いるようだし色々めんどくさそうだ
148
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/27(日) 22:11:20.81 ID:dsXEwVwc0
[
4
]
NGID
デビルマンといえば、それまで架空の世界観だったのがマーレ編に入ってから
現実の世界を模した国々が出てきて、それが地鳴らしされてるのを見た時に
「あなたは作り話と思って今まで見てたけど、これからはあなたも巻き込まれるのです」
と、不動明が語ってるページを思い出した
149
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zOK4lTo4WaA)
:2020/12/27(日) 22:13:32.39 ID:60ulvfyk0
[
2
]
NGID
デビルマンなんて今の時代だと絶対無理だよな
全力で止めにくる関係者出てくるわ
進撃なんで言わずもがな
150
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 22:24:40.81 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>138
イェーガー派もパラディ島も両方モブだから
エレン的にはズットモが幸せに生きて欲しいと
島の外に人がいてガッカリしたが動機なので
そこに派とか島とか介在してないどうでもいい
もともとラグナロクの話って大前提だから
究極イェーガー派全滅パラディ島民全滅しても
ズットモが生きて長生きしてたらエレン的にも漫画的にもハピエン
負の連鎖は断ち切られ人類の新たな歴史が始まるってな
151
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 22:29:34.44 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>142
既にマーレ始まった頃からおかしかった
ガビあんなの撃ち殺されて終わりだろ
フェイが犬に喰われた厳しさから急に優しい世界になってる
周りに言われたってよりアメドラや映画に影響されて
意識高い系に作者が毒された結果だろうと
はみ出し者のオタク青年だった諫山はもういない
152
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(4iw2qCkttUE)
:2020/12/27(日) 23:26:13.92 ID:yJlEjb3M6
NGID
テーマは「自由と、父親を超える物語」なんでしょ
グリシャは自由を求めるあまりに息子ジークを道具にして
そこで後悔して少しだけ改心したけど
今度はエレンまでも巨人化システムの奴隷にしようとした
エレンは自由を掴みとるために戦い犠牲になるけど
未来の子供達や仲間に自由な世界を残してあげる
なので
ラストシーンの子はエレンの子供以外ありえないのでは?
そうでないとエレン可哀想やん
153
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(FnW5WGWzdJ.)
:2020/12/27(日) 23:31:32.76 ID:VnHIefQU0
[
2
]
NGID
俺可哀想だからって
人類を赤ちゃん含め皆殺しにしたエレンが唐突に恋人じゃない女と子作りセックスして俺の子ども残したいって言うのか?
しかもその子供は皆殺しエレンという父親の枷を生まれた時から背負うことになり既にその父親は死んでて女一人に子供押し付けて子育てさせる、と…
154
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DUx3jCpFJoM)
:2020/12/27(日) 23:38:25.14 ID:dsXEwVwc0
[
4
]
NGID
子供残せなきゃ可哀想って
まだ19歳のエレンに父親願望あると思えんわ
155
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rFQESlDEFpY)
:2020/12/27(日) 23:41:47.64 ID:4AHo1+wM0
[
4
]
NGID
エレンはミカサと恋人になってミカサがエレンの子を生む
作者は子供欲しがってたから絶対エレンにもミカサとの子を持たせる
156
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(CYjAi7Bf2v6)
:2020/12/27(日) 23:46:03.85 ID:kycGlgg+0
[
22
]
NGID
>>152
お前のかわいそうの目的はモブ名無し男の子を産んで
主人公と関係ないその他ザコキャラなことが確定するヒストリアだろと
あれがエレンとヒストリアの子だったら長年の歪んだ妄想が実現し
エレヒス大勝利!つまり自分大勝利!世間の大多数ザマァ!できて
お前が救われるという
作中のヒストリアとユミルにとっては巨人と関係ない無名の男と
しがらみなく普通の家庭を築くことが救いでハッピーエンドなんよ
エレンは救われたり生き残る線は他にいくらでもあるわけで
つか赤子エレン視点のグリシャのイメージが既にあるしあれ赤子エレンだよ
157
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[v7Mt][/eAr]-AOhUq95GWkk[LV:100])
:2020/12/27(日) 23:50:16.17 ID:8u5tlW2Im
[
7
]
NGID
>>153
>>154
そいつがかわいそうがってるのは
「私が自己投影してきたヒストリアは主人公と結ばれなきゃヤダヤダ
モブ夫と結婚なんて私がかわいそうヤダヤダ
主人公妻になって勝ヒロインになるんじゃなきゃヤダヤダ」だよ
158
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[TCQP][V0xy]-I1JYBZv9z6c[LV:19])
:2020/12/27(日) 23:50:55.05 ID:yyVMs5iws
NGID
ヒストリアと子どもを作ってミカサと結婚する
これがマガジンの王道だぞ
159
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[AeWY][/eAr]-wQZRz9/Nc3.[LV:40])
:2020/12/27(日) 23:54:43.22 ID:FtApILvIa
NGID
エレヒス厨は婚カツすればいいのに
エレンと疑似結婚するためにヒストリアに入れ込むなんて不毛
160
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rFQESlDEFpY)
:2020/12/27(日) 23:54:51.13 ID:4AHo1+wM0
[
4
]
NGID
エレンはミカサと結婚してミカサとだけ子供作る
これがマガジンの王道
161
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kIbmvGFeeJQ)
:2020/12/27(日) 23:55:35.09 ID:Tf+oRgCcz
NGID
>>49
ずっと幸せに生きていて欲しい相手は104期やリヴァイ達じゃないということだろ
よくあるミスリード狙いの演出だ
エレンの言動を見ればエレンが104期やリヴァイ達の命や尊厳を
まるで大事にしていないと理解できると思うけどな
エルヴィンとサシャを見捨てリヴァイの謀殺を図り
アルミンとミカサを死の危険に晒してその尊厳を踏みにじり
アルミンの必死の訴えを却下しミカサの渾身の願いをスルーして
二人をマーレ残党もろともユミルに下げ渡した張本人がエレンだろ
162
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Iy6WsLJLiMA)
:2020/12/27(日) 23:59:58.51 ID:0vdbTxaw0
NGID
ザコキャラ確定とか
ヒストリアみたいなどうでもいいキャラとか
(CYjAi7Bf2v6)はやっぱりヒストリアアンチか
163
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[qjyq][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/28(月) 00:01:13.45 ID:ks7vPZeII
[
2
]
NGID
ヒストリアのほうからエレンに自分の子供を作ることを提案してる時点でエレンとヒストリアの子供だと思うけどね
ヒストリアがエレン以外と子供作りたがるとはあの流れだと思えない
164
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 00:07:59.34 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>163
ヒストリアはセックスを持ちかけたけど
エレンの回想の前後関係からしたら普通に断られてんでよあれ
エレンが農場から去るときくさい泣き顔が別れの最後のシーンだから
>>163
が成立するにはヒストリアに子供を作るのはどうと言われて
直ちに勃起して立ちバックか何かでその場で挿入中出しして
一発で孕むという夕刊フジのギャグまんがみたいなことになってしまう
165
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/28(月) 00:10:50.97 ID:yo50aeqY6
[
4
]
NGID
エレヒスとかカプとかにこだわってるやつって
二次元キャラ推しとか萌え〜みたいな奴ら?
そーいうの全然興味ねーんだけどここには気持ち悪い奴が張り付いてるんだな
呆れ
166
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/28(月) 00:15:11.48 ID:yo50aeqY6
[
4
]
NGID
あー
ID変わってるけど俺152な
22レスとかキチガイかよ
>>156
167
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 00:15:15.23 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>162
ヒストリアが巨人と関係ないモブ男と普通の家庭を築くことが
呪いからの解放でヒストリア自身のハッピーエンドなんだよ
ユミルの末裔で2000年目にしてはじめて巨人と関係ない子供が
サスペンダーとの子供
ザコキャラやどうでもいいキャラになることが救いで解放
それはヒストリア自身の選択の賜物
これのどこがアンチか指摘してくれ
168
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 00:22:20.91 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>165
>>166
素で言ってるなら一応だけど
カップリングスレでやればいいのに誘導しても
そっちには人がいないから本スレでエレヒス妄想を布教しようとしてくる
エレヒス厨は最盛期50レスくらいしてたしかも1レス30行くらいの創作を
もう二度とああなるの嫌だから変なレスには反論することにしてる
169
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 00:28:51.64 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>161
ミスリードっていうのは注意深く読めばわかるようになってるもの
作者が絵でもセリフでもどこにも書いてないことに飛躍するのは
ミスリードとは言わず妄想っていうんだよ
あの一連のシーンのどこにもお前の言いたい願望の
「エレンが本当に幸せになってほしいのはヒストリアだ!
ヒストリアを幸せにするために
エレンは104期とミカサアルミンを殺すのだ!」にならないよ
170
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/28(月) 00:55:40.08 ID:yo50aeqY6
[
4
]
NGID
>>168
おまえみたいに
自分が納得しない意見や予想はすべてカプ厨の仕業と決めつけてる奴もカプ厨並みにキメーわ
なんかずっとスレに貼りついてるみたいだから
今日は30レスくらい行くのかね
せいぜい頑張れよ
171
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/28(月) 01:26:46.29 ID:bLs/nMF+0
[
5
]
NGID
まああと3回?で決着つくわけだから子作り話はその後でも出来るんじゃないのか?
一応今んとこはモブ男との赤ちゃんってことになってる
漫画でそれが覆ってから改めて話せばいいだろ
現在進行の話そっちのけでそればっかり主張したらそりゃカプ厨認定される
3か月待てばいいだけだ
172
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 01:36:55.15 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>170
原作や公式ソースでどこにも打ち出されておらず
原作者も原作関係者も誰も言及してないエレヒスカップリングと
エレヒス子供ネタをしつこく垂れ流す奴は不問でスルーで
いやそれ原作と違うっスよと理性的に原作に沿って指摘してる側が
キモいカプ厨並みなの?その前に該当のカプ厨を止める方が先でね?
原作にないカップルネタを所構わず垂れ流す奴は客観的にカプ厨だろ
173
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9Zt.uA21N56)
:2020/12/28(月) 01:38:23.31 ID:y+swmqRI0
NGID
>>171
言明されてないだけで実はエレンの子だ、ほのめかす描写はあっただろって言う奴は絶対いそう
174
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 01:41:44.10 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>171
そうその通り
原作で出てきたらいくらでも好きに語ればいい
って数年来何十回とここで諭されてもここでやろうとする
>今んとこはモブ男との赤ちゃんってことになってる
まずこの事実すら受け入れようとしないがいい加減受け入れてくれ
175
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 01:43:59.45 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>173
無いのにね
でもヒストリアの方はエレンが好きそうだし
子供を作るのはどう?はエレンを落とすつもりなのはそうだと思う
176
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/28(月) 01:48:05.10 ID:ybDtNUok0
[
2
]
NGID
どっちが正しく読めてたか早く明らかになるといいね
177
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 01:59:51.37 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>176
エレヒスな自分は正しく読めてて
エレヒスを認めないお前らは頭の悪い愚民だとでも言うスタンス自体がスレチなんだよ
進撃の巨人のストーリーはエレヒスか非エレヒスかの話じゃ絶対無いのに
お前にかかるとエレヒスか否かが全てのようになってしまう
お前個人の嗜好がそうなのは個人の自由だよ
でもストーリー全体を語るスレをエレヒスorNotで乗っ取らないでくれ
こっちは巨人とは何かとか虫とは何かとか一話から出てる主人公三人がどうなるか
ライナーは死ぬのかどうなるがの話がしたいんだよ
それら全てよりもエレヒスの子供が最後を飾ることが最優先な語るべきことにするなよ
178
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[49oK][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:77])
:2020/12/28(月) 02:02:50.22 ID:QqqGzz22v
[
2
]
NGID
進撃の結末よりミカおばが本誌で公開処刑にあった後になんて言うかの方が気になるな
しょっちゅう原作原作と意味不明なワードを連呼してるから諫山本人にも「原作と違う!」と噛みつくのかもしれないがw
179
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/28(月) 02:16:48.69 ID:bLs/nMF+0
[
5
]
NGID
どっちにしろ数か月後には勝った方が盛大にざまあすればいいだろwそれまで黙ってることは出来ないのか?
というかここまで荒れたらカプ雑談スレとか立ててそっちに隔離して本スレはカプ話全面禁止に普通なるもんだが
少年漫画の本スレと思えない
180
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/28(月) 02:19:19.27 ID:ybDtNUok0
[
2
]
NGID
ナルトの時もすごかったぞ
181
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1SCIUXOOaHM)
:2020/12/28(月) 02:47:39.60 ID:5GjoKO2s0
NGID
単行本最終巻 2021年5月か6月予定
33巻のスクールカーストにそう宣伝しているね
182
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/28(月) 02:47:53.18 ID:YW2wEVVM0
[
2
]
NGID
>>68
最後にエレンが「お前は自由だ」と言いながら王家の血を継ぐ子を抱き締める(接触)と同時に今までにない王家パワーが発動
赤ん坊が時間旅行で無邪気な自由を発揮し、始祖ユミルに豚を逃がせと囁く
183
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/28(月) 02:51:11.40 ID:bLs/nMF+0
[
5
]
NGID
>>181
じゃあやっぱり2、3回で終わるのは確実なんだな
どう終わるか本気で想像出来ないし今の展開だと尺足りない感すらある
雑に終わらないように祈る
184
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/28(月) 02:55:50.66 ID:YW2wEVVM0
[
2
]
NGID
つまりエレンは赤ん坊の奴隷だった
赤ん坊が産まれるためにはエレンとヒストリアの子でなければならなかった
185
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sOHsZk0RvWE)
:2020/12/28(月) 03:10:04.28 ID:sFs9vYbk6
NGID
あと2.3回ならタクシーで退避してそのままエレンとこに戻らないメンツは生存確定だな
186
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/28(月) 06:29:44.10 ID:B5JnAJD6I
NGID
もうライナーやジャン達サブメンバーとごちゃごちゃバトルやってるどころじゃなく、アルミンミカサとの関係
ユミルをどうするのかに話を使わないといけないしね
187
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[w52z][OkF0]-dYclFliOvBw[LV:48])
:2020/12/28(月) 12:52:53.20 ID:G/KRdRW2I
NGID
作者が幸せを手に入れて終わった漫画
188
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[dFwF][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/28(月) 13:33:22.28 ID:YLtqeIxom
[
2
]
NGID
>>178
結末よりもミカおばを気にして漫画読んでる奴の感性が世の中からズレてないわけない
189
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[dFwF][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/28(月) 13:36:20.04 ID:YLtqeIxom
[
2
]
NGID
>>180
ナルトの時もってあれとは比べものにならんしね
こっちは片方がほとんど出てないキャラで
約1名変ななが暴れてるだけでまだ平和
190
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cQRfsRaHpug)
:2020/12/28(月) 14:51:15.12 ID:izUlbd9w0
NGID
>>189
ナルトはついてたキチはザマァアアア状態だったがキャラ自体はどちらも初恋念願成就だからなぁ
進撃もヒストリア がエレンのこと恋愛対象にしてなければキャラ自体はノーダメ
ついてるキチにはやっぱりザマァアアアアアアとなるだろうけど
191
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[qjyq][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/28(月) 14:58:28.03 ID:ks7vPZeII
[
2
]
NGID
進撃はほとんどのキャラの寿命があと数年だったりするしあまり明るい未来はないんだよな
ファルコの寿命もあと13年だからガビも継承して二人で一緒に死んでほしいが
192
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ZOET2wYN9DQ)
:2020/12/28(月) 15:45:36.32 ID:/yGswO/w6
NGID
最終回で巨人化能力はなくなるだろうから13年縛りも消えると思うけどな
193
(4)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OrA6dVAgCV2)
:2020/12/28(月) 17:56:50.41 ID:Mq9Up3820
[
5
]
NGID
ミカサやヒストリアに思い入れが自分には無いので
すごく疑問なんだが 今のおぞましい姿になった
エレンと何故くっつけたいんだ?
ミカサファンは世界中踏み潰してるエレンとミカサは
お似合いだと思うの?
ヒストリアファンはお前と腹の子の為に世界中の
妊婦も生まれたての赤ちゃんから全ての人間を殺して
くるぞって感じのエレンとくっついて欲しいの?
なんかエレン巡って取り合ってる真のミカサファンや
ヒストリアファンなんているのか謎
ヒストリアに関してはそもそも個人キャラファンは
絶対数が少ないだろうに何故かここの掲示板では
沢山いるよな
194
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[G5.c][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/28(月) 18:02:25.37 ID:l59Nnqeca
[
5
]
NGID
>>193
巨人の姿なんて元からおぞましいだろ
人間体エレンは普通にハンサムな美形
エレンのノマカプは人気
195
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OrA6dVAgCV2)
:2020/12/28(月) 18:11:05.69 ID:Mq9Up3820
[
5
]
NGID
おぞましい姿とは外見だけでなく内面もだ
どんなイケメンでも世界中虐殺男はおぞましいもんだろ
196
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[G5.c][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/28(月) 18:18:10.75 ID:l59Nnqeca
[
5
]
NGID
>>195
おぞましいと思ってるなら別にどうでも良くね?
ミカサファンもヒストリアファンもどんなエレンでも欲しいってことでスルーしとけよ
197
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2020/12/28(月) 18:19:24.13 ID:PvKm62jk6
NGID
世界敵に回しても誰かを守るってストーリーは創作でそんな珍しいもんでもないし、たとえキャラが大勢殺しててもそれに惹かれるような人はいるんじゃないの
198
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[G5.c][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/28(月) 18:21:59.85 ID:l59Nnqeca
[
5
]
NGID
>>197
それ
エレンにしか出来ないから特別なんだよな
199
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KsoOJLw.PTU)
:2020/12/28(月) 18:27:09.93 ID:u1sr5Kwk6
NGID
>>151
このレス全部頷いた
作者の洋画洋ドラかぶれっぽい変化あまり好きになれない
これによって海外の人気はさらに上がったんだろうが
200
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[49oK][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:77])
:2020/12/28(月) 18:31:44.13 ID:QqqGzz22v
[
2
]
NGID
そういうおぞましい存在になってしまったエレンを可哀想に思うからこそ、エレンが人を愛する人間だったという証が救いになるんじゃん
巨人なんかなくて全滅戦争のようなものが発生しなければ彼だってそんなことはしなくて済んだんだし
乳児を踏み殺す男に対する慈悲なんかに理屈なんかないよ
だから自分のことしか考えてない悪い子にしか出来ない
201
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[PsSS][FdTw]-q5WC5I8bx0E[LV:18])
:2020/12/28(月) 19:20:58.24 ID:rJm6xZiss
[
3
]
NGID
まあどんな虐殺者でも腐っても主人公だから
そのトロフィーを得た方が真のヒロインというどのジャンルでもよくある戦いなんだろう
いちご100%も真中は糞男だけど争奪戦が凄かった訳だしな
202
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/28(月) 19:22:56.18 ID:GcsZceDs0
[
4
]
NGID
そのエレンの虐殺で恩恵を受ける人間は全員同じ罪を背負ってるんだよ
203
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[PsSS][FdTw]-q5WC5I8bx0E[LV:18])
:2020/12/28(月) 19:24:44.81 ID:rJm6xZiss
[
3
]
NGID
>>193
まあ純粋なヒストリアやエレヒスのファンというよりミカサが嫌いな
反ヒロイン連合みたいなのが溜飲を下げたいんだと思う
204
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/28(月) 19:29:42.86 ID:GcsZceDs0
[
4
]
NGID
>>200
エレンに他人への愛が無ければ、それを害する者達を滅ぼそうなんて考えないわな
自分だけが大事ならそんな辛い仕事なんかせず、みんな見捨ててトンズラすればいい
205
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[GJ6l][q0Pa]-g5fSiJsP4CM[LV:40])
:2020/12/28(月) 19:31:56.11 ID:SeWoB8Eka
NGID
>>193
ミカサは漫画的な既定路線
もともと作品の顔でエレンとセット扱いの女ヒロイン
鬼滅のねずこみたいなもん
エレンとくっつこうが最後が別れだろうがミカサのポジションは今のまま
未来永劫残るであろう銅像まで建立された
問題はヒストリアでエレンとくっつかなければ
ヒストリアがミカサと並ぶダブルヒロインで
進撃界でミカサとヒロイン争いを二分しているいわばサクラとヒナタ
ヒストリアに嫉妬したミカサ厨がヒストリアを攻撃しているという
妄想の世界が崩壊してしまうから
エレンに愛されて主人公の子供を産んだ主人公最愛の女すなわち進撃の巨人の最重要人物
そのヒストリアを押してきた自分は優れた最高の読者で頂点に立つ
…実現のためにはヒストリアがなんとしてでもエレンとくっつかなといけない
そうじゃなかったらヒストリアはモブ男の嫁になったモブキャラだから絶対許せない
って理屈見たいだよ
206
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 20:03:40.08 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>193
ミカサとヒストリアは恋のライバルではないし
作中でヒストリアはエレンと付き合ってるわけでも恋人でもないのに
なぜかエレンと付き合ってて子供がいることに改変してるから
そういうカップリングネタやめろよと突っ込まれていることが
なぜミカサとヒストリアがエレンを取りあってるとか
ファンが争ってるという解釈になるのかが理解できないよ
だいたいサスペンダー男が夫として出てきてるのにさ
でもいまの感じ作中の話的にも最後までアルミンもミカサも周りも
仮にヒストリアがエレンに気があったとしても誰も知らずに終わると思う
207
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/28(月) 20:04:16.43 ID:GcsZceDs0
[
4
]
NGID
ヴィリーの中の人はリアルで去勢した人だったか
208
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OrA6dVAgCV2)
:2020/12/28(月) 20:46:38.15 ID:Mq9Up3820
[
5
]
NGID
>>206
>>205
>>203
レスありがとう
この掲示板に読みに来るといつもヒストリアの相手は
誰かで言い合ってる 私はサスペンダーだと思うが
一度もここでそれを書いた事ない
いつもの言い争いに参加した事はないが
単純に何でエレンとくっつけたがってるの?と
疑問に思って質問してみた
なるほどと思ったのはヒストリアファンは
幼馴染枠で初期からのヒロインポジのミカサの場所に
行かせたい派 ミカサファンはそんなの許せない派
そして前からいるミカサアンチが面白がりヒストリア
にポジを取られたと煽ってる派の3派がいるって事かな
209
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[rtpw][hDKW]-G/mPoXp85pA[LV:54])
:2020/12/28(月) 21:00:28.09 ID:qiuH/hnsw
[
2
]
NGID
ヒストリアのほうが成長が丁寧に描かれたりエレンと庇い庇われしてるからその関係が好きな人もいるだけじゃね
ミカサは戦闘ヒロインだしそのポジションはいらないだろ
210
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[j7hN][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/28(月) 21:34:11.85 ID:l59Nnqeca
[
5
]
NGID
ID:Mq9Up3820の言い分って
エレンとカプにするミカサファンや、ヒストリアファンや、エレンが好きなファン全部含めて異常だと言いたいのか?
エレンは作者が投影しているということだが、作者自身も叩いてることになるな
そんな異常キャラのいる漫画アニメを見ているお前も異常だと思う
何でそんな漫画アニメ見てるんだ?
偉そうに上から目線で言うキチガイ女
211
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/28(月) 21:41:26.34 ID:bLs/nMF+0
[
5
]
NGID
エレンは今どっちかというと闇堕ちぽい書かれ方してるかもしれないが私利私欲のためにやってるわけじゃないし
実際エレンの行動がなければ島はどうなるんだろうとも思うし
エレンがおぞましい最低な人間だみたいな捉え方は違うよな
そんなおぞましい行動の上でこれから島の人間が平和な生活送るなら同罪だし
エレンと同類になるのが嫌なら自決しなくてはいけなくなる
212
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[rtpw][hDKW]-G/mPoXp85pA[LV:54])
:2020/12/28(月) 21:49:28.56 ID:qiuH/hnsw
[
2
]
NGID
最初から食うか食われるかの漫画に何いってんだって感じだな
213
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/28(月) 21:58:59.84 ID:/Q/Z1lJo0
[
2
]
NGID
>>211
そのエレン本人が自分はライナー以下の糞野郎って表現してるんやけど
ここの阿保どもはエレンは何も悪くないと言い張ってるけど
エレンは自分の事大量殺人鬼以下だとしか思ってないからな
214
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/28(月) 22:06:09.45 ID:bLs/nMF+0
[
5
]
NGID
>>213
デスノートのキラみたいに俺は何も悪くないんだと思ってるより自分の行為を自覚してるのは救いあるだろ
最低のクソ野郎だろうがやらなきゃエルディア人への迫害は永遠に終わらない
エレンだけが正しい訳でもないし間違ってる部分もあるだろうけどここまでの過程でエレンの行動はしょうがない部分がある
215
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OrA6dVAgCV2)
:2020/12/28(月) 22:08:03.95 ID:Mq9Up3820
[
5
]
NGID
>>210
私はエレンは私利私欲で動いてるおぞましい悪魔だと
思って面白く読んでるのは本当だな
実は良い人でしたじゃなくて最後の最期まで貫いて
欲しい パラディの為なんて偽善でただ自分の自由の
為に邪魔するものは消し去れな主人公を
アルミンやミカサが倒す物語なんだと最近思うように
なり更に漫画が好きになったわ
だから作品を叩いてない 作者の才能を大絶賛してるよ
216
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:11:07.34 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>208
> ミカサファンはそんなの許せない派
許せないとかそういう話じゃないだろ
原作でヒストリアがミカサのポジに行くなんて無理なんだから
作者が作った基本設定を読者が改変するなんて不可能じゃないか
自分の趣味に合わせて改変したい欲満たすため2次創作がある
わざわざ作品本スレでやるのは単純にマナー違反だ
>そして前からいるミカサアンチが面白がりヒストリア
>にポジを取られたと煽ってる派
君自身がスレを占拠すればポジを取れると思ってるのが表れてるよ
まともな人間ならスレで誰が何言おうが占拠しようが
原作に影響してポジがとれるなんて思わないからだ
217
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/28(月) 22:16:47.86 ID:GcsZceDs0
[
4
]
NGID
物語を善か悪かの基準だけでしか見れないなら、この漫画読むの向いてないね
218
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OrA6dVAgCV2)
:2020/12/28(月) 22:17:38.13 ID:Mq9Up3820
[
5
]
NGID
>>216
いろいろ気に障ったならごめんな
エレンが誰とカプになろうが私にはどうでもいいのに
つい、いつもここの掲示板はエレヒスエレミカで
言い合ってるから意見を書きたくなってしまったんだ
エレン取り合ってるのかよ!って
いつもスルーしてたのに、つい話しかけてしまった
申し訳なかったです
219
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/28(月) 22:19:42.18 ID:yo50aeqY6
[
4
]
NGID
>>216
おい長文連投キチガイ!
おまえって連日、原作にない話すんなと発狂してる有名人なんだな
見たらヒストリアスレでも原作ガーとか言って暴れてるし
頭おかしいんでね?
220
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:22:02.34 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>214
デスノートの時にライト大正義!敵対するLや警察は悪!殺せ!
なんて言ってる厨なんていなかったと思う
ライトが道を踏み外してることは厨にすら理解できることだから
さらきライトと違ってエレン自身に罪の自覚もある
結局このスレにいるエレン大正義アルミン駆逐厨は
別に善悪の価値観にこだわってるわけではなく
真意は仲間のメインキャラに敵愾心を抱く性癖なんだと思う
221
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:23:13.46 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>214
デスノートの時にライト大正義!敵対するLや警察は悪!殺せ!
なんて言ってる厨なんていなかったと思う
ライトが道を踏み外してることは厨にすら理解できることだから
さらきライトと違ってエレン自身に罪の自覚もある
結局このスレにいるエレン大正義アルミン駆逐厨は
別に善悪の価値観にこだわってるわけではなく
真意は仲間のメインキャラに敵愾心を抱く性癖なんだと思う
222
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[G5.c][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/28(月) 22:23:30.05 ID:l59Nnqeca
[
5
]
NGID
>>215
願望乙だキチガイ女よ
除幕式のサイン会で作者が仲間のことを考えるエレンの絵を選んで描いたくらいには仲間のことを思ってるよ
実は良い人でした、って何だ?
今までの本編全部忘れたのか
そう思うのは勝手だが、最後はまぁ作者ぶっ叩くくらいの批判しそうだなと予測出来る
仲間や島のことが大事なのは建前で自由のみ…
お前が滅茶苦茶なことを言ってるエレンアンチなのは理解した
223
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/28(月) 22:27:50.64 ID:/Q/Z1lJo0
[
2
]
NGID
エレン自身は罪もない人を殺してる自覚もあるし罪悪感もある
ここで言われてるような何もかも他人のせいにして自分は正義だと考えてる無責任で傲慢なエレンとは違うんだよな
224
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:35:56.71 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>219
こちらが書いてる内容に対して反論してくれ
本スレで原作にないカップリングネタはスレチって普通のマナーじゃないか
有名って誰にどこで?避難所のスレの話題なんて誰とするんだ?脳内?
ヒストリアスレ見てるなんてお前いつものヒストリア厨なのバレてる
225
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:42:36.70 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>223
本物の作者が描いてるエレンは罪悪感にさいなまれ
大事な仲間たちを救いたいの間で苦しんでいるのに
このスレの一部では
エレンは自分が正しいと疑わず島を守る英雄として愚かな敵である人類を嬉々として踏み殺し
向かってくるアルミンは邪魔する敵だから躊躇なく殺し
愛するヒストリアと子供を作り新しいエルディア王国を二人で再建することになってるんだもん
それを何年も何年も長文で垂れ流し続けてきたんだぜ
そんなん↑ねーよ!といえば基地外扱いされ絡まれ中傷され
いいかげんにしてほしい
226
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:47:57.12 ID:SWXPVFc+0
[
15
]
NGID
>>218
エレミカエレヒスでなんて言いあってることはほぼ無いよ
ヒストリア中心の妄想にはそれは無い指摘と認めない応酬があるだけだ
エレミカとライバルのエレヒスで三角関係漫画にしたい気持ちはわかるけど
ここで1000回ウソを書いても現実は何も変わらないよ
227
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:48:34.81 ID:KoEclCHU0
[
2
]
NGID
誰もエレンが正義だなんて言ってなくね?
善悪でしか考えられないからこういう極端な解釈で被害妄想して暴れるんだよな
228
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/28(月) 22:49:34.94 ID:KoEclCHU0
[
2
]
NGID
うわキチガイとip被ってるし
229
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[36.i][7Omz]-none[LV:0])
:2020/12/28(月) 22:57:04.48 ID:EPumOILcs
NGID
毎週そいつとかぶってる人はドンマイ
230
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[5jZ1][NCVn]-x5g4IZxoFUI[LV:100])
:2020/12/28(月) 23:28:47.12 ID:YXYsofWwA
NGID
>>226
三角関係なんて誰も思ってないよ
だってエレンはミカサを恋愛対象にしてないから
ヒストリアの子供がエレンの子供かそうじゃないか
エレヒスファンが気にしてるのはそこだけでしょ
ミカサは最初からそういう意味では外れてるわけだから
231
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[PsSS][FdTw]-q5WC5I8bx0E[LV:18])
:2020/12/28(月) 23:55:32.15 ID:rJm6xZiss
[
3
]
NGID
そうか?ミカサがエレンを好きだって話から
でも俺は寿命短いから
のやりとりで一応ミカサへの恋愛感情らしきものもあるんだなと初めて読み取ったんだが
恋愛感情ないなら寿命がどうこう関係なくね?
てかあのシーンヒストリアとのシーンと意味深に交差してたからこうやってカプの話されるの想定内だろうね
232
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[PsSS][FdTw]-q5WC5I8bx0E[LV:18])
:2020/12/29(火) 00:09:15.00 ID:b0dOTaMcs
NGID
ただヒストリアがモブ男との子供ただ生むだけなら既にその情報は開示されてて
ああいう思わせ振りなやりとり入れる必要はないわけで何かしら真相があるとすると
エレヒス派の期待も少しわかる
結果とどっちかのざまあ祭りが今後待ってるなw
楽しみだねw
233
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s5AwkKoobso)
:2020/12/29(火) 00:27:21.87 ID:FFK1VvX+6
[
2
]
NGID
この流れは荒らされる前の方の5chで見たことあるぞ
中身は同じ人が移ってきてんだろうな
234
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[i4Ad][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:78])
:2020/12/29(火) 00:46:15.08 ID:1G/znRm2v
NGID
海外やTwitterだとヒストリアの子の親がエレンっていうのが主流なんだよね
235
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/29(火) 03:41:28.45 ID:SB81vr660
[
6
]
NGID
>>180
ナルトと違うのはストーリーに密接に関わっていること
236
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1SCIUXOOaHM)
:2020/12/29(火) 03:42:08.93 ID:lz0Bf1QE0
NGID
ミカサ自身も19歳時点でエレンとの進展を望んでる風には見えなかったし
家族として今の関係のまま一緒にいられたらいいにシフトしているから
海外には理解不能だろう
でもミカサがこれまでエレンを想っているのは知っているから
エレンのミカサが嫌いだった発言に怒り爆発はしてる
ミカサの恋心を断言したのが女経験があるか疑わしいジーク
エレンの謎のアッカーマン説は創作なのか記憶からなのか不明
ジークにその説を聞かせて確認しているから妄想のほうに近いのかね
ジーク自身も知らない真実があるのかアッカーマンはもう話数的に掘り下げをやめた結果なんだろうな
あと3話しかないからラストはエピローグでどうなったかで締めて欲しい
237
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/29(火) 04:31:31.36 ID:SB81vr660
[
6
]
NGID
始祖ユミルの亡霊は現時点で考えられてる以上に重大な意味を持つと思う
普通に考えると過去の継承者を目撃することはできない
だから始祖ユミルの亡霊と思われてた女の子は実はヒストリアの子供で、赤子ガチャで進撃の巨人を継承してジークがやったように時間旅行の記憶をエレンに見せている説を考えた
しかしアルミンが亡霊を目視していた
謎が深まる
238
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/29(火) 04:49:57.33 ID:SB81vr660
[
6
]
NGID
ヒストリアの子供は赤子ガチャですべての巨人を継承した始祖ユミル(の人格を持つ者)だと考える
豚を逃した女の子はハルキゲニアと接触した瞬間、未来の継承者つまりヒストリアの子供に洗脳させられた
今のエレンは次の進撃の巨人の継承者である始祖ユミルに記憶を見せられて操られている。ジークがグリシャに記憶を見せたように
「お前は自由だ」の絵は始祖ユミルとエレン。エレンは死ぬ直前に産まれたばかりの始祖ユミルの映像を見せられている
239
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2020/12/29(火) 06:23:10.32 ID:TRxk2QL+6
[
3
]
NGID
始祖ユミル亡霊どころか影もあって現実に存在してるけど
240
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[x0RA][7QYM]-6JS/1LHY5mQ[LV:100])
:2020/12/29(火) 09:05:36.15 ID:Y+w4wJc6w
NGID
>>237
ラムジーが見てるっぽい方がもっと謎だ
ラムジーには見えてなくてユミルがエレンに見せるために代理視してるって考えると一応通るけど
241
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/29(火) 10:02:15.27 ID:U+LVxDCM6
[
5
]
NGID
123話のエレン「オレは...お前の何だ?」を見て初めてエレンはミカサに恋愛感情を持ってるのかな?って思ったけどな
その直後にマフラーありがとうのミカサの顔をエレンが脳内フィルターで美化しているという公式情報もあったし
公式がまるで口付けを交わしそうな...みたいなコメントをするってことは読者にそういうふうに意識して欲しいのかな?って思う
あくまでこう解釈してるって話で、決めつけてはいないけど
242
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[dsLa][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 11:01:58.70 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
>>232
単に思わせぶりなやりとりは作中いっぱいあるけど
作者ってほぼ全て引っ張ってるだけで中身なかった
謎にされてるのはエレンの心情の変化の過程であって
ヒストリアの夫と種の方はずっと明示されてるよ
ざまぁ祭りが楽しみとか言ってるのはエレヒス勝利妄信の人
進撃の巨人はそんな漫画じゃないのに
243
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 11:10:53.00 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>228
>>229
エレヒス子供エンド妄想垂れ流ししてる側が正常かつ不問で
本スレでカプネタはやめれと訴えるのが基地外っておかしいと思う
以前汚い煽り口調でスレ民に絡んでる人物とIDが被っていたことはあったけど
煽り口調とエレヒス妄想は連動してたのか
244
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/29(火) 11:20:32.31 ID:SB81vr660
[
6
]
NGID
>>239
120話のエレンとジークの時間旅行中にもエレンの影を見つけられる
245
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/29(火) 11:25:57.38 ID:SB81vr660
[
6
]
NGID
>>240
そう思うとグリシャは時間旅行のジークが見えてたよな「ジークがあんな髭面のオッサンなわけないだろ?」って
つまりラムジーとアルミンはグリシャと同じような状態にあるのかもしれない
246
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 11:29:03.91 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>234
基本的に海外のオタクは白人層だから
白人金髪碧眼美少女で王家って設定があるキャラは
メインのヒロインで主人公男と結ばれると思ってしまうんよ
表では口に出せない白人至上主義な歴史と文化があるのさ
あと彼ら違法や転載でタダ見に抵抗ないから
見てる原作のソースが不完全なんよ
「そんなことないよ」がミカサのセリフなの知らない子もいた
まあアニメ視聴者全体が厨なんだよ海外は
情報源が限られて日本語よめない欧米人は仕方ないとして
日本語読めない割れ厨欧米人並みにズレてる日本人はやばい
247
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/29(火) 11:35:12.69 ID:U+LVxDCM6
[
5
]
NGID
エレンの地ならしには二つの動機があった
1.ミカサやアルミン達みんなに幸せに長生きして欲しい←愛
2.海の向こうの世界にガッカリしたからリセットしたい←自己中心的欲求
ミカサやアルミン達みんなはエレンの地ならしを止めにかかってきたのでエレンと戦うことになってしまい、
エレンの目的1と2両方が叶うことがなくなった
ここでエレンが愛と自己中心的欲求の葛藤?せめぎ合い?に気付くことが結末に結びつくのでは?
エレンの中で愛が勝れば地ならしが止まるエンドだろうし
エレンの中で自己中心的欲求が勝れば地ならしが世界を滅ぼすと思う
248
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 11:38:00.88 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>233
今更だけどエレヒスの人は前のスレからずっといるし
このスレにも数年来常駐してる
249
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 11:46:17.82 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>247
はあらすじや解説としてまとまってて素晴らしいと思う
250
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/29(火) 11:47:48.84 ID:x6wGLF0sI
[
2
]
NGID
>>245
あれはエレンが見た視界の記憶を受け取ってるだけだろう
251
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/29(火) 12:06:59.09 ID:SB81vr660
[
6
]
NGID
>>250
確かにそうか
けど進撃継承前の赤ん坊のエレンもジークを見てたよな
252
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[Rpfe][3O1V]-6xZX4AqBe9U[LV:82])
:2020/12/29(火) 12:29:12.71 ID:yJdo3OnYI
[
3
]
NGID
>>246
進撃キャラなんてキヨミとポコニャン以外全員白人やん
ミカサも半分白人だし
まぁ漫画アニメキャラなんて大体白人だけど
253
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/29(火) 12:35:59.87 ID:U+LVxDCM6
[
5
]
NGID
>>252
全部白人と半分白人じゃ人種的な扱い全然違うぞ
特にミカサは名前が日本語だし外見もアジア的特徴があるから欧米ではアジアンヒロイン扱いだと思うけど
254
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[GW06][q0Pa]-g5fSiJsP4CM[LV:41])
:2020/12/29(火) 12:44:24.29 ID:m6lD7GgYa
[
3
]
NGID
>>230
じゃあなんでミカサを引き合いに出してくんの?
サスペンダー夫が堂々と産室にいるし夫だから
奴がいる以上エレヒス子供にならないってツッコミで
このサスペンダー夫の存在にミカサ関係ないのに
ミカサをやっつける( )ためのヒストリアなんでそ
255
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[GW06][q0Pa]-g5fSiJsP4CM[LV:41])
:2020/12/29(火) 12:49:29.10 ID:m6lD7GgYa
[
3
]
NGID
>>252
黒人に見える大阪なおみもガチ黒人と並ぶと薄い日本人
日本のハーフモデルも外国モデルと並ぶとすごく薄い
アメリカですら昔は一滴でも有色人種が混ざれば白人ではなかった
256
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[Rpfe][3O1V]-6xZX4AqBe9U[LV:82])
:2020/12/29(火) 12:53:34.59 ID:yJdo3OnYI
[
3
]
NGID
目が細くないとアジアンキャラ認定はされないよ
白人でも黒髪のほうが多数派だから、黒髪=アジア人とはならない
257
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 13:02:25.19 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>252
世界にはいまだにほとんど白人しかいない環境で生きてる人も多いんだよ
トランプ派とか見たらその一端が垣間見えるじゃん
世界のルールも価値観も白人中心で数百年きてるわけだから早々変わらんよ
でもそういう人たちが異教徒のアジアンが作った漫画を
見るようになったのは世界の変革の一旦を担ってるわけだよ
4でミカサに比べてヒストリアはこんなに素晴らしいからエレンと結ばれるキッズと話したけど
んなこと言っても作者は非白人のアジアンで元々日本人に向けて漫画描いてんやど
って突っ込んだら黙っていなくなった
258
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 13:08:31.71 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>256
認定されないよも何も作中であんだけ東洋人だの強調されてるのに
自分のヒストリア至上主義が白人至上主義に毒されてることに気付いて
恥ずかしくなったのかい?
259
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/29(火) 13:13:04.49 ID:U+LVxDCM6
[
5
]
NGID
>>256
ミカサは比較的目が切長で細いぞ
東洋人の母親やキヨミに似てる設定だし明らかにアジア的顔として描かれてるはず
同年代同性の白人のサシャやヒストリアやアニやヒッチやルイーゼ、ミーナやハンナと比べても目が細い
260
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/29(火) 13:16:14.55 ID:Fu5JqPSI0
[
7
]
NGID
>>256
ちなみに欧米社会でアジアン以外の黒髪はヒスパニックか東欧系もっといえばユダヤ属性
黒髪キャラの女優のナタリーポートマンやウィノナライダーは両方ともユダヤ
あんまり言われないけどオードリヘプバーンも東欧系であれはユダヤ美人
261
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[GW06][q0Pa]-g5fSiJsP4CM[LV:41])
:2020/12/29(火) 13:51:26.13 ID:m6lD7GgYa
[
3
]
NGID
>>234
普通の人間は公式関係ツイッターしか見ないですよ
ツイッターの有無で言ったらホモが主流ってことになってしまう
262
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[D7tm][B1NS]-none[LV:
×
])
:2020/12/29(火) 15:14:34.17 ID:YRJqVmf2A
NGID
コニー死んだか…
263
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[x0RA][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 15:47:47.50 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
Vガンみたいだな
264
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[x0RA][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 15:51:46.78 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
>>199
最初から洋画テイストで統一してるならともかく
一話1コマ目からエロゲパクりなのに
成功して途中から急に意識高い系になる無理がある
そういう軽さが作者の良さでもあるんだろうけど
265
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[Rpfe][3O1V]-6xZX4AqBe9U[LV:83])
:2020/12/29(火) 16:04:24.77 ID:yJdo3OnYI
[
3
]
NGID
北欧神話を下地にしたヨーロッパ的ファンタジー世界だし洋画テイストになるのは仕方ない
266
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[x0RA][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 16:10:08.75 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
>>265
そういう意味じゃないので
最初に作った時に無かったものを後付けすると
ちぐはぐさが出るものだって意味です
267
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/29(火) 16:14:08.28 ID:x6wGLF0sI
[
2
]
NGID
別に初期から意識的に作風変えたわけじゃなく、画力向上して書きたいことに表現力が追い付いただけだろう
268
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s5AwkKoobso)
:2020/12/29(火) 16:27:05.72 ID:FFK1VvX+6
[
2
]
NGID
マーレ編1話はモロにギャルゲの導入パートだったな
マブラヴ影響されてる
269
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[x0RA][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 19:30:12.31 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
>>267
いや
画力とかそういうことを言ってるわけじゃないので
270
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/29(火) 20:29:26.79 ID:yA0JZGAk0
NGID
エレンとジーク、エレンとヒストリア、エレンとフロックの3つの回想が絡み合うあの回は
アニメでやる時に大変だろな
上手くやらないと視聴者が混乱するだろうし
271
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[x0RA][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 20:56:21.85 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
>>235
サクラは最初からサスケくんが好き
ヒナタも最初からナルトくんが好き
ミカサも最初からエレンが好き
ヒストリアは最初からユミルが好き
272
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2020/12/29(火) 21:13:17.54 ID:TRxk2QL+6
[
3
]
NGID
ナルトはサクラが好きだったけど最後はヒナタに変わったんだろ
273
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[9uN7][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 21:37:15.48 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
ナルトくんが最初から好きなのはサスケェくんだよ
274
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/29(火) 22:05:47.43 ID:U+LVxDCM6
[
5
]
NGID
>>273
エレンもライナーが好きだよ
275
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2020/12/29(火) 22:07:39.57 ID:TRxk2QL+6
[
3
]
NGID
>>274
男ならアルミンだろエレンは
アルミンもエレンだし
276
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[9uN7][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/29(火) 22:24:44.52 ID:dZG+4Fa+m
[
8
]
NGID
子供のナルトくんの曲がったコンプレックスの対象サスケくんで
コンプレックスが巡ってサスケくんを好きなサクラが好きになってた
エレンの場合はコンプレックスを抱いてた相手はミカサだよ
277
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/30(水) 00:46:38.15 ID:4JFd3Y9w0
NGID
つまりエレミカはホモってことか?
たしかにミカサはもう男にしか見えないが
278
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[9uN7][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 01:05:03.32 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
逆じゃない?
本来男女でやるネタを男男でやるからホモで腐向なんでしょう
初期にナルトとサスケがラッキースケベ的にキスしたり
ナルトがサスケに異常に執着していたり
男女キャラがやれば普通の主人公ヒロインのラブコメネタ
進撃の巨人の根本は腐狙いじゃないから普通に男女キャラの
エレンミカサで執着されするネタを仕込んでるだけ
279
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yobd.PU.Sic)
:2020/12/30(水) 05:58:48.52 ID:UtSzx4nI0
NGID
とりあえず大虐殺したエレンは誰かと結ばれて幸せになんてなれないだろうし本人もそんな幸せを受け入れる資格などないと思いそう
いくらミカサがエレンの味方、ずっと一緒にいると一途に貫いてもエレンは内心ミカサを好きでも背を向けそう
ヒストリアは蚊帳の外でしょ。そもそもエレンに対して恋愛感情ないだろうし
280
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(puR4tmothrA)
:2020/12/30(水) 06:21:08.22 ID:Ha3TfHgI6
[
3
]
NGID
ブラウスさんとリサってエレンのことどう思ってんだろう
エレンのせいでサシャ死んだからな
やっぱり殺してやりたいほど憎んでるんだろうか
281
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(puR4tmothrA)
:2020/12/30(水) 06:40:59.29 ID:Ha3TfHgI6
[
3
]
NGID
あとニコロもエレンのこと恨んでそう
282
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/30(水) 07:59:16.24 ID:vP7ED74oI
[
5
]
NGID
>>279
それが「お前が嫌いだった」発言だろう
あれを本気だと思ってる読者は、椿姫などの相手を突き放す嘘を真に受けちゃうタイプなのかなと思う
283
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DCeCDvY8gmE)
:2020/12/30(水) 09:48:29.92 ID:d3tjIDvw6
[
2
]
NGID
あそこでエレンが言ってたことはだいたい反対のことだからな
やたらと俺は自由とか言ってたのも本当は自由じゃないから
284
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 10:14:27.48 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
偏差値30以下って人口の15%くらいいるからね
知能指数が80以下のグループ
本来その層ってマンガも読めないくらいだけど
なんか間違って進撃を好きになってしまったんだろう
285
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(oHFu8MXS2fU)
:2020/12/30(水) 10:17:06.49 ID:i7C6dvpM0
NGID
>>280
演説ジジイと同じで子供をそうした衝動に駆り立てたのは大人達の責任だと考えていそうなので
エレンを憎むのはお門違いと思ってるのでは
286
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DCeCDvY8gmE)
:2020/12/30(水) 10:30:48.35 ID:d3tjIDvw6
[
2
]
NGID
>>284
初期の巨人パニック推しでそういう層大量に釣ったんだからしゃーないよ、それで人気作品になったんだし
そいつらのだいたいは途中で脱落したなかで未だに食いついてるのを褒めてあげたい
287
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 10:52:17.77 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>286
言うてもストーリー性のあるアニメや漫画って
キモオタと言ってもそこまで知能低くないんよ
内容理解するだけで最低限の知能が要るから
どっちかていうとSNS社会の弊害だと思う
SNSでは内容理解しなくても騒ぐことだけはできる
288
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2020/12/30(水) 10:59:28.93 ID:WLpZFxgA6
[
2
]
NGID
>>280
そんなことがあるわけないだろう
どう読んだらそう受け取れるのか
289
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 11:11:55.00 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>283
そこは確実に嘘だと判明してるのはアッカーマンの習性だけだからな
この漫画のことだからアッカーンの習性が嘘だったから「嫌い」も全部嘘だと思わせておいて
本気で嫌ってるという線も濃厚だと思うけどな
あそこで身を挺してミカサを庇ったアルミンですら余裕がなくなったら
自分に縋り付いてくるミカサに少しは自分で考えろと怒鳴りつけるくらいだから
エレンの性格を考えたら少なくともミカサを快く思ってたとは考えにくい
オレが一番嫌いなものが分かるか?のところのアルミンの反応を見ると
エレンとアルミンの間にはミカサに対する共通のネガティブな認識があったと取れるし
ミカサに配慮して突き放すだけにしては戦槌に差し向けたり
ミカサのトラウマを的確かる執拗に情け容赦なく抉ったりと一線を超えてるしな
290
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5J.gAws33cg)
:2020/12/30(水) 11:30:52.67 ID:hCeI7Cfw6
NGID
頭進撃のエレンとしてはそりゃ自由じゃないミカサは嫌いかもしれないけど人間の情としては大切に思ってるでしょ(それが家族だからか恋愛対象だからかは分からないが)
そうじゃなかったら調査兵団入りに反対してたカルラの死であんなに発狂しないし、「ずっと幸せに生きて行けるように」の回想でも近くに映ってたのはミカサだし
291
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 11:32:41.09 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>289
彼ら10年も四六時中一緒にいるから本当に嫌いはないし
口で嫌い言ってそのまんまだったら漫画にならない
エレンなんてただでさえ好き嫌い激しい性格なのに
嫌いな女なんて一瞬も横に置けないタイプ
お前がミカサをアルミンが嫌いだからってエレンはお前じゃないし
ミカサとアルミンを排除したとこでエレンはお前のものにはならん
エレンは二次元だし諫山創が描いてる
292
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/30(水) 11:40:09.64 ID:JQnu7Rx26
[
2
]
NGID
「お前が嫌い」って言われて「はい分かりました」ってなればエレンの奴隷だけど
そう言われてもミカサは愛ゆえにエレンを追い掛けて止めに行ようとするんでしょ
もう行動で奴隷じゃないことを証明してる
293
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 11:40:33.76 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>289
嫌いだったら12巻のダイナパンチとか成立しない話いっぱいあるわけで
エレンとアルミンの方がミカサよりも物理的には弱いけど
自分より強い女を大事にしてる男二人がフェミ的なポイントが高いわけじゃん
二人がミカサを大事に思ってなかったらマンガキャラとして成立しない
要するに自分の都合(エレヒス成立でミカサ排除)の良いエピソードだけ見て
他は無いことにして妄想を膨らませてるんやろ
全話読んでる読者しかいないスレで話が通じるわけがない
294
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[/PbY][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:79])
:2020/12/30(水) 11:50:53.64 ID:n6yaRcjgv
[
3
]
NGID
エレンのやることを妨害してエレンからも宣戦布告されてる時点でアルミンもミカサも元の関係とは言えんな
話の都合で死んでないだけで歴代巨人の攻撃で死ぬ可能性も十分あった
生き残ってて共犯関係にあるのはヒストリアだけだから消去法なんだよな
そんなのまともに原作を読めてる奴ならみんな分かってる
295
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 11:57:32.78 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
>>294
まともに原作を読んだ限りでは生きてるエレンの共犯関係は誰も居ないと思う
何で消去法までして原作にない「生きてる共犯者枠」を作り上げるんだ?
原作のヒストリアは思想的にエレンと相反する憲兵団に守られて農夫の子を出産してる
地ならし計画のことは知っていたけど、共犯者よりも傍観者の方が近いんじゃないか
296
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(VZKjiL6L8K6)
:2020/12/30(水) 12:11:32.98 ID:alQ34Wns6
NGID
ヒストリアなんてエレンの人間関係としてはもう蚊帳の外だろ
トロッコのお前らが大事だのシーンにもいなかったし、地ならし止めるのにも同行してないんだから
297
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[8WaN][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/30(水) 12:17:41.89 ID:DzJAgmNsa
[
4
]
NGID
ヒストリアとの場面は意図的に省かれてる部分があるようだからな
エレンに死ぬまで協力したフロックには誰にも勝てないな
パラディにいる時も銃を持ってエレンの護衛してたみたいだし最期まで立派だった
298
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 12:32:18.78 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
過程が省かれてるだけで結果は原作に描かれてるから
あんまり期待しない方がいいと思うぞ
299
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 12:45:08.44 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>294
お前ってエレンが正義の味方なわけでもなく
エレンは罪悪感に駆られて道を踏み外してる自覚があることは
どう思ってるんだい?
フロックみたいなのはエレンの共犯というより
利用した手下やしもべだろうに
あんまり親しくないフロックはともかく
友人だったヒストリアのことも利用せざるを得なかったから
エレンはあんなに申し訳なさそうに悔やんでるだろうに
300
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[8WaN][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/30(水) 12:48:29.66 ID:DzJAgmNsa
[
4
]
NGID
>>299
奴隷嫌いのエレンがフロックを奴隷のように扱う訳ないだろ
301
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 12:49:44.98 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>297
死ぬまで協力したってフロックは
エレンの本意とは関係なくエルディア帝国復活うおおだし
本人なりに正しいと思ったことに殉じて死んだよ
なんでそうそのキャラクター独自で成立しているキャラクターを
いちいちエレンの付属物や従属物にさせたがるわけ?
君自身の自己肯定感の低さゆえの誰か強い者の庇護下に入りたい欲にしか見えないよ
302
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 12:51:56.51 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>300
だからそれも嫌なんだろ
家畜を殺すように人々をふんずけて回るのだって嫌だろうに
嫌なこともやらなきゃいけない=地獄に行く
って散々やってきただろうに
303
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[8WaN][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/30(水) 12:59:52.36 ID:DzJAgmNsa
[
4
]
NGID
>>301
フロックはエレンの仲間
304
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Lk.2d0eBulM[DxNe][2.oq]-mSU7gbvbEw6[LV:81])
:2020/12/30(水) 13:04:42.29 ID:H/1uQWFYv
NGID
普通の作者ならここから最終回に向けてマーレ編の新キャラを活躍させたり、旧キャラに見せ場作ったりするけど
それだと後三話じゃ無理だよね
相当カオスなエンドになるんじゃなかろうか
305
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 13:05:13.39 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
22巻までで口聞いたの2回しかないって知り合いだろうに
エレンって世話になった上司のエルヴィンに対してもあれだぞ
エルヴィンと口聞いたのも数回だから仕方ないけど
君って要するに仲良しグループに入れないキャラクターに自己投影してんだろ
現実社会で孤立してた自分と重ねてるのか
306
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[8WaN][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2020/12/30(水) 13:16:02.14 ID:DzJAgmNsa
[
4
]
NGID
世話とかは関係なく同期生は仲間みたいなもんなんだよ
マーレ編は他の兵団キャラよりもフロックと行動することが多かったんだろうし
描かれてないだけで2人にしかない友情もあるんだろ
スピンオフとかでそういうのが今後出るかも知れないな(イェーガー派中心の)
307
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(puR4tmothrA)
:2020/12/30(水) 13:19:54.57 ID:Ha3TfHgI6
[
3
]
NGID
>>285
>>288
ガビはまだ子供だから許された節があるからエレンのことは普通に憎んでそう
エレンはもう子供じゃないからな
308
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/30(水) 13:20:34.18 ID:SmU7PHkk6
[
5
]
NGID
エレンの覚悟と本心を知ってるのはヒストリアだけなので
彼女がこのあとにどう出てくるかが見もの
309
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 13:27:12.49 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
イェーガー派とヒストリアの扱いについては期待しない方がいいと思う
意地悪で言ってるとかじゃなく
310
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 13:29:57.92 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>306
みたいなもんだよって
エレンがそんな性格な奴として描かれないのに改変するなよ
地獄に来た以降の人間関係は友情や仲間を育むもんじゃないよ
イェーガー派はエレンは自分で死地に連れて行く奴らなんだから
> 描かれてないだけで2人にしかない友情もあるんだろ
マンガは描かれてないものや設定にないものは存在しないんだよ
描かれてないもの=話に不要なもの
さすが描かれてないだけでエレヒスは愛しあってると主張するだけある
311
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/30(水) 13:41:09.37 ID:UPbcYbGM0
[
10
]
NGID
>>308
ヒストリアはジークをつれてくるために隠れてもらわないといけないから
地ならしの目的を話すしかなかったけど
エレンの壁外に人がいてガッカリしたも知りようがなければ
大事なおまいらに幸せにも知りようがないのに
ついでにヒストリアはオニャンコら壁外民との交流もないんだぞ
ヒストリアは本心に触れようがない部外者や傍観者だろうこれ
312
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/30(水) 13:44:34.56 ID:qgJOZODMI
[
5
]
NGID
>>310
エレヒスが愛し合ってる伏線なら作中に描かれてるだろ
結局お前は自分が認めたくないものを作中にないと言い張るだけの自己中野郎だ
そもそもエレンはパラディを守るために地ならしを起こしたのに話したことないやつはどうてもいいとかそんなキャラなわけないだろ
エレンは見ず知らずの調査兵の団員とかも女型から助けなきゃって発言したキャラだぞ
313
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wEqym6fhv02)
:2020/12/30(水) 13:51:06.81 ID:x4sUx46c0
[
2
]
NGID
>>312
愛し合ってるのはエレミカでエレヒスじゃない
エレミカが結ばれて最終的にミカサがエレンの子供を生む
そのための残り寿命
314
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/30(水) 13:54:04.74 ID:vP7ED74oI
[
5
]
NGID
今のエレンの最大のパートナーというなら始祖ユミルだろう
もちろん恋愛だの友情だの抜きで、2000年の時を結ぶ運命の絆としてだけど
ヒストリアは物語的にもう背後に退いてる
315
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/30(水) 13:55:30.80 ID:qgJOZODMI
[
5
]
NGID
>>313
地ならしをしたエレンが今更子供を作るわけないだろ
どんな展開だ、それは
それにエレンはガビに首を飛ばされてもう元の体に戻るかも不明だし
316
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 14:16:39.67 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>313
>>315
都合が悪くなったから自演してんの?
始祖ユミルは海の向こうに人がいたからガッカリしたも
大事なズットモに生きて欲しい思いも知らんでしょ
あのユミル視点だとエレンが呪縛を解放してくれた存在としても
317
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 14:24:22.82 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>312
親しい男性が一人もいないヒストリアと違って
エレンはたくさん女友達も親友もいるから
ヒストリアの方がエレンを好きになっても仕方ないと思う
パラディを守るためは建前で本音はガッカリしたと
大事なお前らってはっきり書いているよ
318
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 14:27:40.16 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>293
家族の情みたいなものはあると思うよ
ジークツアーで垣間見た過去のグリシャやカルラの姿を眩しそうに振り返ったりな
ただ、そこはエレンだからな
その後、戦意を失った過去のグリシャに干渉しトラウマをほじくり返して
フリーダ達を始末させ用が済めばグリシャの要求には応じず忽然と消えてしまった
戦槌に差し向け力を奪った後は要求に応じずトラウマをほじくり返して袂を分かつ
グリシャにしろミカサにしろ客観的事実としてエレンが大切にしてるようには見えないんだよな
319
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/30(水) 14:30:56.44 ID:JQnu7Rx26
[
2
]
NGID
エレンは客観的事実として誰のことも結局大切にはしてないぞ
自分のことも同様だ
320
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wEqym6fhv02)
:2020/12/30(水) 14:36:32.33 ID:x4sUx46c0
[
2
]
NGID
>>315
愛し合ってる二人が子供作るのは本能としても当然の流れ
>>319
ミカサが大切だから今の選択
321
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 14:39:47.66 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>296
エレンの言動で89話から一貫してるのはヒストリアの犠牲回避だけだからな
トロッコのシーンや130話に幸せに生きて欲しいと言った相手は
全員エレンによって命を落としそうになったり落としてしまったり現在進行形で襲われてる人物ばかりだろ
その人物達に対する犠牲にしたくないという趣旨の言葉は言行一致してないんだよ
トロッコの回想シーンは裏切疑惑のエレンをミカサが庇う意図で話したものでその場でジャンからも否定されてる
130話の言葉は記憶の欠片を羅列する中でたまたま言葉の後に続いて出てきただけで
幸せに生きて欲しい相手を指すものではないと考えた方がエレンの行動と照らすと妥当だと思うんだけどな
ミカサとアルミンがエレンを殺す覚悟を決められないことが良いこととして昇華されるとは到底思えないから
二人に覚悟を決めさせる為の前振りだと予想してる
322
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 14:40:14.14 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
>>320
まぁミカサのことは大切だろうけど、行動の上では大切にできてないだろ
多分最終的にエレンのその自己矛盾が物語のオチに大きく関わってくるんだろうけど
323
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2020/12/30(水) 14:40:26.70 ID:WLpZFxgA6
[
2
]
NGID
カプ厨どもは専用スレでも作ってそっちで好きなだけ罵り合ってろよ鬱陶しいな
324
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 14:41:38.80 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>319
大事にしたい思いはあるけど出来ないんだろ
自覚があるから離れた
ある意味DV野郎みたいなもの
325
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 14:46:08.97 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>321
エレンがジークを連れてこなければ
ヒストリアが継承の危機にさらされることはなかったし
エレンのエゴで真っ先に犠牲になる仲間の犠牲者がヒストリアだった
だからそれを察して別れ際泣いてたんだろうとヒストリア
ヒストリアは部外者の傍観者
ゆえに最後まで生き残るだろうね
326
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/30(水) 14:55:44.71 ID:vP7ED74oI
[
5
]
NGID
幸せに生きてほしいと願っても物置に大事にしまっておくことは出来ない自由意思を持った人間達だし
エレンだって万能の神じゃないんだから一人で何でもかんでも出来るわけじゃない
ミカサ達にも戦闘に参加してもらわなければ、守るものも守れないだろう
327
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:01:50.12 ID:vP7ED74oI
[
5
]
NGID
>>325
エレンがジークを連れてこなければ始祖の力が使えず、近代軍隊の総攻撃に成すすべも無く島は壊滅してたね
328
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 15:04:41.81 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>319
そのエレンが何を置いても犠牲にする覚悟が持てず
実際に89話以降のエレンの行動で最も利益を得ているのがヒストリアなわけだろ
エレンから何も知らされずにレベリオに動員されフロックに振り回され今まさにユミルに襲われてる104期と
何度も密かに守られ最初から計画を知らされ賛否の決定権も与えられ一人安全地帯に置かれてるヒストリアでは
エレンからの待遇に雲泥の差があるのは疑いようがないわけでな
ジークツアーでは意図的にロッドを除いてグリシャにフリーダ達を全滅させたのがエレンだということも判明した
逃げたロッドが自己保身の為にケニーに殺される筈だった子供時代のヒストリアを救うことを考えたら
ヒストリアの犠牲回避に賭ける今のエレンの意志は過去にまで及んでいたことになる
もし王政編がなければエレンは89話でミカサやアルミンを守る為に
ヒストリアを巨人にして座標を使うことを率先して兵団に具申してただろうことを考えると
あのポイントを契機にそれ以前とすべてが逆転してるのが今の展開のミソだろう
329
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:10:49.71 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>327
作者よりマンガのエレンよりワイが正しいんや!かよ
エレンが自分で人がいてガッカリしたと大事なお前らのため
って考えてやってる以上でも以下でもないわと
ヒストリア?部外者だろと
330
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:19:02.72 ID:qgJOZODMI
[
5
]
NGID
>>329
ヒストリアが部外者ならエレンとユミル以外全員部外者になるわ
331
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 15:23:36.50 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
>>330
それはいくら何でもヒストリアの重要性を盛りすぎだ
序盤〜初めての座標発動までと、ウォールマリア奪還作戦とマーレ編から先はヒストリアよりアルミンやミカサやライナーの方が重要度高いよ
逆にいうとヒストリアの重要度がアルミンミカサライナーより高かったのは王政編のみ
332
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:36:34.13 ID:vP7ED74oI
[
5
]
NGID
なんかエレンは何でも出来たのに意図的に被害が出るのを避けなかったかのように思ってる人いるけど
始祖の力を手に入れるまでのエレンが持ってたカードはある程度の未来が見える能力だけで
それを頼りに必死に舵取りしてただけだよ
333
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:38:02.91 ID:qgJOZODMI
[
5
]
NGID
>>331
でもミカサやアルミン、ライナーは地ならしには関係ないキャラじゃん
あくまでエレンを止めるキャラとして重要なだけで
ヒストリアはエレン側のキャラだろうから立場が違う
334
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:43:23.90 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>330
話の主旨を勘違いしてるんだよ
結局進撃のプロットってベースがセカイ系だから
究極はエレン個人がどうなるかが全ての話
世界が滅ぼうが島が全滅しても結末の良し悪しに関係ない
エレンという個をとりまく内面のドラマの話だから
ミカサアルミングリシャはエレン個人の人生にコミットしてるけど
ヒストリアは巨人関係者としてエレンの人生の外側にいる人
だから巨人関係者としての役が終わったら退場してる
335
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 15:51:25.21 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>333
ヒストリアも地ならし関係ないだろ
ジークがでてきて地ならしをジークとすることになった時点で
もうヒストリアはお役御免になったんよ
不要になったから退場して傍観者になった
ヒストリアとエレンが地ならしする妄想してたけど叶わなかったよね
それに地ならしはガンダムとかエヴァンゲリオンみたいなもので装置
336
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 15:55:48.45 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
>>335
いやガンダムやエヴァンゲリオンに相当するのが知性巨人で
コロニー落としや人類補完計画に相当するのが地ならしでは?
337
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[jP7V][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:79])
:2020/12/30(水) 16:00:00.13 ID:n6yaRcjgv
[
3
]
NGID
ヒストリアがエレンと共犯関係にないとか原作と違う話するのやめてくれる?
ちゃんと原作読んでる?
338
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/30(水) 16:04:59.96 ID:SmU7PHkk6
[
5
]
NGID
やだ
連投貼りつきキチガイおばさんにレスされてるぅぅ
気持ち悪い…
339
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sOHsZk0RvWE)
:2020/12/30(水) 16:17:34.14 ID:OixBRBZs6
NGID
揉めるのもあと数ヶ月で終わりなんだなと思うと寂しくなるな
こんな風に展開予想で盛り上がれる漫画は最近あんま無いから余計に寂しいな
340
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/30(水) 16:39:20.09 ID:YK19gaGk0
[
4
]
NGID
エレンは未来視で地ならし見てるから自分がどんな舵取りしようと地ならしは発動して島は守られること知ってたんだよな
クーデターなんてやらずに最初から兵団任せにしておけばあそこまでの犠牲を出さずに地ならしできてたんだよ
エレンはそのことを知りながらそれでもクーデターを選んでた
341
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/30(水) 16:41:27.76 ID:YK19gaGk0
[
4
]
NGID
よくエレンがやらなきゃ島は滅んでたと言われてたが
実際は逆でエレンが何をしても絶対に島は守られていた
342
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(tQepyG2g17g)
:2020/12/30(水) 16:46:32.95 ID:QF4zfNI20
NGID
ジャンって死んだん?
343
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:07:07.33 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>338
巨人になって人食って人類をふんずけて絶滅するしないのマンガで
たまにしか出てこないマイナー女キャラのために主人公は戦ってる!
って主張して暴れてるのは見ても気持ち悪くならないのか?
こんなの老若男女誰が見ても気持ち悪くて耐えがたいよ
344
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:12:17.79 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>337
言うこと聞いて退場した人を共犯とは言わないと思うよ
イジメを見て見ぬフリして傍観していたクラスメイトも共犯だ
的な意味でならわかるけど
345
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/30(水) 17:16:44.82 ID:bvqrAZKY0
[
4
]
NGID
>>340
あの弱腰の兵団が地ならし発動なんか選択するわけないだろ
ヒィズルの保護国となり王家の血を犠牲にして恫喝外交できてるつもりが早くて10年もすれば
世界の方がどうしたって進んでるから
陰でどんどん開発される空爆能力とさらに下手すっと核開発の前に降伏するしかねえよ
ってのが「よく言われる」説ですが
まず1行目からあなたは解釈が違うんですね・・・
346
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2020/12/30(水) 17:17:52.30 ID:U4O8r4wg6
[
3
]
NGID
>>307
カヤ親父からしたら子供じゃない?
というかエレンのせいだなんて考える人間ではないと思うけど
347
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:21:21.17 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
よく言われる説以前に
エレンは別に島のためにやってるわけじゃないから
人間がいてがっかりしたと大事なお前らのために暴れたら
結果的には島はきのこるかもしれないけど
あの感じだと壁周辺住民は踏まれて大量死してるよ
世界の情勢と大差なさそう
348
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2020/12/30(水) 17:21:42.25 ID:OfgJ4gQo6
[
2
]
NGID
>>346
エレンのこと憎んでる描写なんてないよ
349
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/30(水) 17:23:21.72 ID:SmU7PHkk6
[
5
]
NGID
>>343
なんでおまえが即レスしてくんの?
連投キチガイオバサンID統一してよ
350
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2020/12/30(水) 17:23:42.29 ID:U4O8r4wg6
[
3
]
NGID
>>348
そうだろ?
351
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/30(水) 17:30:34.82 ID:bvqrAZKY0
[
4
]
NGID
>>341
世界連合軍が来るタイミングは1年以内とマーレ編の冒頭で明かされてるだろ
ジークは寿命内に達成したい。タイバーが(世界連合結成)協力してくれる。マーレは巨人の力なくしても国力維持するためのスケープゴートが欲しい。
エレンが行動したことで数ヶ月以内の焦土作戦となり、早まったが地ならしで防衛できた・・・今ココ
兵団に任せてたら
おそらくエレンとジークの接触すら未だに成しておらず「地ならし能力が得られない」ので島滅んでるんですが
兵団が別の人に始祖を移しその人となんとか?義勇兵通じて招聘?!したジークで地ならしできたと思う?
ジークはマーレの決戦兵器ですからどうやって島に来ればいいのか。誘拐偽装でもしてたかしらね?
352
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s5AwkKoobso)
:2020/12/30(水) 17:31:10.68 ID:iRE5ecf+6
NGID
地下室の本と記憶を見て壁の外に人が居てがっかりした、
そいつらとは異種族間の敵同士で島を守るには虐殺するしかないってだけの話でしょ?
描写が前後逆になってるだけだし普通に読んでれば議論するまでもない
353
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:32:23.16 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>349
自分以外全員同一人物だと思ってるのかな
自分がおばさんだから他人もおばさんに見えるんじゃないかね?
普通に考えたらこんなスレいるのは全員中年だから
年収で煽る方がいいよね
354
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2020/12/30(水) 17:32:37.27 ID:U4O8r4wg6
[
3
]
NGID
EDでヒストリアが子供の姿で花踏みつぶして走ってたのは
地ならし黙認した、許容したからって事なんかな
355
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:35:33.25 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>352
ガッカリしたから殺すは究極自己中な原初的欲求だから
そこに島のためなんて道理は含まれないんよ
エレンのモノローグの中にも無い
356
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2020/12/30(水) 17:36:09.18 ID:OfgJ4gQo6
[
2
]
NGID
>>351
始祖の器替えか
弟が食われて死亡の時点でジークも協力なんてしてくれないだろう
357
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/30(水) 17:37:23.99 ID:SmU7PHkk6
[
5
]
NGID
>>353
10レスのあとID変えて12レスとかすげーわ
しかもほぼ全員にレスしてそれの大半が否定と嫌味
人がどんな意見や妄想しようが自由だろうに否定しないと我慢できないとか病気やね
これをほぼ毎日やってるんだろ?
もう自分で検証サイトでも作ってやればええねん
358
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:39:36.93 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>352
ガッカリしたから殺すは究極自己中な原初的欲求だから
そこに島のためなんて道理は含まれないんよ
エレンのモノローグの中にも無い
359
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/30(水) 17:40:25.08 ID:bvqrAZKY0
[
4
]
NGID
ジークの達成したいのは
恫喝外交+安楽死
安楽死を付け加えれば世界から決して報復されない
ま、ジャンの言うとおりですけどね
ジャンはかなりエレン寄りの思想の持ち主なのに流されちゃって
360
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/30(水) 17:43:29.29 ID:bvqrAZKY0
[
4
]
NGID
>>354
だと感じたよ自分も
血の水たまりの中
ブーツを追いかけてるのもね
正直3期EDの兵士踏みつぶした血の池に血の雨はまだー?
花咲いてるから国破れて山河あり〜
361
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 17:54:29.57 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>357
スレをヒストリア妄想で埋め尽くさないと
耐えられない方がおかしいのではないかい?
自分が気持ちよく妄想したいのを邪魔するから基地外扱いか?
> 人がどんな意見や妄想しようが自由だろう
本スレは原作の話をするところだ
妄想しようが自由なら腐ネタだってできることになる
でも常識的な腐女子たちは住み分けてきている
エレヒスネタだけどこでも自由に垂れ流す自由はない
362
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/30(水) 18:00:37.66 ID:qgJOZODMI
[
5
]
NGID
>>361
それをお前に決める権利もないが
お前には何の権限もないことにいい加減に気づくべきだ
お前が何を言ってもここは何も変わらないぞ
363
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[LcHR][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 18:00:47.28 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>354
コンテマンそんなこと知らずに描いてるよ
先のこと知らなくてもEDコンテ描けるし
先のこと知ってるのは脚本と監督くらいだろうに
364
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[64bl][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 18:23:26.79 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>362
カップリングネタの住み分けはマナーで良識なので
マナーを無視して自由に垂れ流す自由があるというなら
それに反論する自由だってあるんだよ
ここは何も変わらないっていうのは
これからもここでエレヒス妄想を垂れ流す宣言か?
既に何年もそうだけど放置してる頃に比べたらマシだよ
365
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[pdXN][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:79])
:2020/12/30(水) 18:26:02.99 ID:n6yaRcjgv
[
3
]
NGID
エレンとヒストリアが共犯関係にあるという原作通りの内容に異を唱えてる時点で頭のおかしいエレミカカプ厨だろ
コイツの自演IDを晒してテンプレでNG推奨しようぜ
366
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[64bl][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 18:52:43.27 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
何にもしてないやんヒストリア
自分が正しいと思うならバック氏のツイッターにリプ飛ばして
大量にイイネもらった方が捗るだろうに
表の世界で発信できないからここに居座ろうとするんだろう
晒しテンプレ好きにしたらいいよ
ついでにミカサ禁止エレヒス公式スレってことにしたらいいのではないかな
住み分けるなら異存ないぞ
367
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/30(水) 18:59:59.41 ID:dQDdattk6
[
7
]
NGID
共犯というか「知っていて何もしない人」だよな原作のヒストリア
368
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/30(水) 19:37:17.19 ID:YK19gaGk0
[
4
]
NGID
>>345
だからその「よく言われる」説が完全に間違いだったってわけ
未来視で地ならしが見えた時点で島が守られることは確定してたのを
間抜けな読者が気付いてなかった
どうあっても地ならしは起きる事実をエレンは知ってたんだ
それに弱腰だったのはアルミンハンジの調査兵ぐらいで
そのアルミンですら地ならしで敵戦力潰して島を守ること自体は賛成してる
369
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(12V0QW3bpiI)
:2020/12/30(水) 19:41:33.19 ID:jW0YZ+iI0
NGID
サシャがオニャンコポンになぜ肌が黒いのか?って聞くシーンは流石にアニメでカットされるか?
フェミがうるさそうだし
370
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KAwZOgLWUd6)
:2020/12/30(水) 19:47:21.15 ID:FbKPKRWc0
NGID
それを言うならポリコレでは
371
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/30(水) 19:48:17.84 ID:YK19gaGk0
[
4
]
NGID
>>351
そんな未来視設定無視したお前の妄想というか願望を書き連ねられてもな
372
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2020/12/30(水) 19:53:13.55 ID:SmU7PHkk6
[
5
]
NGID
>>365
IDはすぐ変わるから無理くね?
だがこのキチガイは連日連投してるからすぐ分かるわ
しかもこいつのレスは他人の意見を否定して変に決めつける癖があるし
原作にない話はするなというアスペみたいなこだわりがあるのも特徴
マジでこいつこそがカプ厨のキチガイじゃねーかと思ってる
373
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/30(水) 20:14:46.52 ID:LLjOpeYM0
[
2
]
NGID
>>368
その未来はやるべき事をやった結果の未来なんだよ
s1XFYR/5wSoの理屈で言ったら、超能力者に東大に合格すると予言されたから
受験勉強せず受験会場にも行かなくても合格すると言ってるようなもん
エレンが動かずに誰がどうやってジークを出し抜いてユミルの協力を得て
始祖の力を掌握できたと?
374
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WMB[SmUS][hDKW]-G/mPoXp85pA[LV:56])
:2020/12/30(水) 20:17:25.87 ID:oJCxtp16w
NGID
MBLのミカおば知らないヤツいるのか
375
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(4Dw9FKJCvpI)
:2020/12/30(水) 21:19:34.42 ID:5xKidp6Q6
NGID
宣戦布告の前の会話でエレンはライナーが仕方なかったって言うように誘導尋問してたけど、あのままライナーが仕方なかったった言ったらどうしてたんだろう
やっぱりこれもお前と同じで仕方ないんだって巨人化したんかな
376
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[64bl][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 22:22:44.59 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>372
他人の意見を否定してって
エレヒス妄想を垂れ流してる本人以外には無害だよ
こっちは意見を否定してるわけじゃなくて原作と矛盾する点
原作にないものを指摘して突っ込んでるだけだからな
> 原作にない話はするなというアスペみたいなこだわりがあるのも特徴
本スレだから原作にある話中心でって言うのがアスペ?常識ではないか?
脱線はすぐ終わるならいいとしても
>マジでこいつこそがカプ厨のキチガイじゃねーかと思ってる
原作にないエレヒスはそれ用のスレで棲み分け
他のカップリングや腐とおなじように
住み分けしようというのがなぜ基地外カプ厨なのか
普通に考えたら居座って垂れ流す側がカプ厨だろう
377
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 22:31:24.86 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>340
それは違うと思う、エレンが座して待っていても望む未来は得られない筈
わざとロッドだけ生かしてヒストリアを助けさせたり
ジークの言いなりに見えたユミルに取り縋って自分の側に引き寄せたりと
あくまでエレンは望む未来に至る道を取捨選択して行動してる
ただボーっと待っていれば見た通りの未来になるのならあんなことしない
それにラムジーを助ける時もモノローグから察するに勝手に体が動いて助けたわけじゃなく
ヒストリアの犠牲にする以外の方法が見つからなかったから
かつて見た未来に向けてエレンが主体的に動いたわけだろう
378
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[64bl][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/30(水) 22:34:51.35 ID:n80SHxvUm
[
20
]
NGID
>>374
あんたはえっさっさって人なんだってな
379
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 22:40:30.16 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>343
エレンがヒストリアを巨人にしたり島の生贄にする為だけの子供を産ませたくないのは
本編でしっかりと丁寧に描写された事実だろう
エレンは104期やその他の兵団仲間、ジーク一派をはじめ多くを裏切ってきたが
現在のところヒストリアだけは裏切ったり利用した様子はない
380
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/30(水) 22:48:42.48 ID:rbn8vSCgz
[
7
]
NGID
>>354
そういうことだろうな
ヒストリアはエレンから地ならしの計画を事前に持ち掛けられていた
つまりヒストリアは兵団にエレンの計画を密告してエレンを葬り去り世界を守る選択肢を持っていた
その選択肢をその場で踏み潰して見せたのはヒストリアの意志だからな
実際に地ならし発動までヒストリアはエレンの計画を黙して語らず守り通した
レベリオ以降のすべてのエレンによる犠牲者は同時にヒストリアによる犠牲者でもある
381
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/30(水) 22:59:45.50 ID:LLjOpeYM0
[
2
]
NGID
>>379
エレンは多くを裏切ってきたと言うけど、104期仲間には未来を残す為だし
付いてきたイェーガー派には外の世界を潰して島を守ったことで報いてる
兵団幹部やジーク一派は自分達の都合でエレンの思いにお構いなく扱おうとしてたんだから
反撃食らって自業自得
382
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(8bIdz9apBMM)
:2020/12/31(木) 00:04:51.90 ID:ygom0FgE6
NGID
・いってらっしゃいエレン
・アニオリのファルコの夢
今のところ気になるのはこの二つだな
383
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[64bl][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/31(木) 00:47:36.78 ID:O/OvZkf+m
[
2
]
NGID
>>379
ジークを連れてくること自体が危険に晒す行為
エレンが動かなきゃ島に注射は無い
エレンのエゴにより誰よりも先に危険にさらされたのがヒストリア
でも自分の意思で妊娠して戦いから距離を置き退場したから生き残れる
誰もが英雄的に戦わなくとも普通の人の生き様だってあっていい
384
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/31(木) 00:50:03.21 ID:uoIRKBbw0
[
4
]
NGID
>>381
うわーすさまじく身勝手
思い通りに動かそうとしただけで死ぬのが当然とかシュウ・シラカワかよ
しかも島を守るためにヒストリアを犠牲にしようとしてた兵団のどこが自分たちの都合になるんだ
ヒストリア犠牲にしたくなくてクーデター起こしたエレンのほうがよほど個人的都合じゃねぇか
つーかエレンはそんな身勝手な理屈で兵団裏切ったこと正当化したりしない
385
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[64bl][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2020/12/31(木) 00:54:33.33 ID:O/OvZkf+m
[
2
]
NGID
>>380
密告したら自分がジークを食わされるリスクがあるのに
386
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[OCxo][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:80])
:2020/12/31(木) 04:45:59.19 ID:KxFYNox6v
NGID
兵団政権が民主的な政治制度を用意していたならイェーガー派の行動はテロかもしれないが、
実際は軍部による独裁政権で女王や市民の人権を無視した行動を取っているわけだから、
市民が抗議を示したければクーデターしかないのでイェーガー派の行動は悪ではない
こんなの世界史習ってたら常識だろ
ウラギッターとか小学生かよ
387
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/31(木) 08:03:35.39 ID:M1eCZEg6I
[
2
]
NGID
>>384
女の子一人犠牲にすれば自分達は安泰、後は不確かな50年計画で後世に解決を丸投げの兵団幹部の
どこが自分達の御都合じゃないと?
388
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OrA6dVAgCV2)
:2020/12/31(木) 08:28:47.33 ID:RmY+CJd60
NGID
>>387
ヒストリア1人の犠牲で事足りるならそれを利用して
何が悪いのって思うよ そりゃ可哀想だよ泣くよ
でも地球上の人類の全てが無くなるよりずっといい
それにモブキャラも主要キャラもどんどん死ぬ漫画で
何故にヒストリア1人殺したら可哀想なん?
389
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/31(木) 09:02:38.00 ID:HERbqFOc0
[
5
]
NGID
>>383
だから妊娠
わかってなさすぎストーリー
390
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/31(木) 09:12:11.84 ID:HERbqFOc0
[
5
]
NGID
>>388
それはローグ達のユートーリーで
今さら臆するのかすでに心臓捧げてる、よな
それにヒストリア本人も、全地ならしには、ひいてた
ましてそのプラン発案の要因の一つにされればね
くさい台詞でお前のためなら世界を敵にまわしてもーなんて言いますが
そういうのへの皮肉のこもったエピソードなのかもしれませんね
391
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/31(木) 09:23:09.80 ID:HERbqFOc0
[
5
]
NGID
だいたいエレンの方もヒストリアに言いに行くメリット無いんだよ
兵団がジークをヒストリアに到着次第食えとか言う前に
到着次第さっさと地ならし開始しても(1ヶ月先に約束したのは何故だ?)
392
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qifMUWZzmcI)
:2020/12/31(木) 10:14:43.66 ID:pPKnFoj60
NGID
年内完結が変わってなければ次回最終回だが、そんな様子は全くないのでもう少し続くんじゃよかな
393
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KAwZOgLWUd6)
:2020/12/31(木) 10:39:57.75 ID:RSLwy1M60
NGID
>>391
連合軍が集まるのを待つため
394
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/31(木) 10:41:01.61 ID:HERbqFOc0
[
5
]
NGID
>>383
だいたいね
エレンは「兵団はヒストリアをどうする?」の時点で
「注射薬もないのに」彼女の身を心配してるのさ
いずれ注射薬が手に入る機会が来たら無垢にされるだろう?でジークなら、と安心してる
395
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2020/12/31(木) 10:41:15.37 ID:M1eCZEg6I
[
2
]
NGID
50年の猶予なんて希望的予測にすぎないのに、それにすがるなんて軍として危機感無さすぎだし
10年後にでもちょっと有能な化学者が原子爆弾開発すれば、パラディ島の優位なんて簡単に吹っ飛ぶ
396
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(WGvaFgMWbcQ)
:2020/12/31(木) 10:47:26.57 ID:HERbqFOc0
[
5
]
NGID
>>393
そーだたなサンクス
ジークとは、始祖掌握して安楽死して連合軍潰して
プランでいたんだよな
ガビに「仲間集めろ」言ったり(地ならし開始ショーのつもり?)
始祖掌握も簡単にできると思ってたがそうでなくて焦ってたり
エレンも結構穴だらけでそこがまたいいんだけど
しっかしこの年末になってもストーリーがここまで進んでない!!とは思ってなかったな・・・
このトロくてぬるい展開だと来年の今頃もこうしてグダグダできてる気もするんだが
13年連載だと信じてるよ!せんせー
この1年
地ならし始めました。止めたいです。おわり
397
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/31(木) 10:52:03.05 ID:uoIRKBbw0
[
4
]
NGID
そもそも
ヒストリア「ヒストリア犠牲案が最善策なら私は犠牲になる」
エレン「だとしても俺が納得いかねぇからクーデターする」
ってエレンは不確かだからとかの理由でクーデターしたんじゃないってはっきりしてるから
最善かどうかより納得いかないなんて超個人的都合のほうが優先
398
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/31(木) 11:02:19.10 ID:uoIRKBbw0
[
4
]
NGID
つーか不確か不確か言うけど
エレンの作戦はすでに島の秩序の崩壊招いていて不確かどころか破綻し始めてんだよな
399
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2020/12/31(木) 12:00:24.47 ID:2wwu7HCQ6
[
2
]
NGID
いやなんで理由が1つだけだと思うんだよ
不確かな計画に乗れないのもヒストリアを犠牲にしたくないのもどっちも地ならしの理由だろ
400
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PULJA3zfwPk)
:2020/12/31(木) 12:04:48.60 ID:5VKu3GdU0
[
2
]
NGID
エレンがヒス犠牲50年計画に納得できないのはヒストリアが大事以上の理由がある
50年計画はカールフリッツから始まるレイス王政の繰り返しでしかないからだ
実際に、「情報は納税者に委ねられる。そこが前の王様よりイケてるところさ」なんて言ってたハンジは50年計画を進める内に情報を秘匿せざるを得なくなり、役が回ってきたことに苦しんだ
ヒストリアも一度否定したはずの父親と同じことをしている、ここは具体的に言及されてはいないがヒストリアがこれを受け入れざるを得ない状況に苦しんでいると想像するのは自然な考察と思う
大義名分を以って打倒した王政のコピーになるなんてエレンが受け入れられる訳がない
同じ理由でヘーロスを再現しようとしたタイバー&マガトもテーマ的にハッキリとエレンの敵であることが分かる
401
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PULJA3zfwPk)
:2020/12/31(木) 12:09:24.99 ID:5VKu3GdU0
[
2
]
NGID
ただし今のエレンは情報を秘匿しまくっていて、その点は過去の始祖継承者と同じことしてるやんけ!というツッコミもある
アルミンに奴隷呼ばわりされてマジギレしてるあたり色々自覚はありそうだ
402
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/31(木) 13:41:52.81 ID:PqSa8oto6
[
4
]
NGID
イェーガー派がクーデターを起こすのはいいんだけど
ヒストリアはイェーガー派の後ろ盾にはなっていないし
むしろクーデターを「起こされる側」の憲兵団と共にいる
自分が特別な血の持ち主であることと子供を身篭っているということを利用して守られている
上記がエレンとヒストリアは同陣営ではない証左に見える
エレンがヒストリアの犠牲を見過ごせなかったのは分かるが、
ヒストリアが妊娠を提案した後に二人は結局団結はできなかったんじゃないかなと思う
ヒストリアとの関係が途中で悪化したとしてもエレンがヒストリアを救うことを止めるとは思えないし
403
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cp1ANEJnALA)
:2020/12/31(木) 13:59:08.41 ID:1818f5l64
NGID
女型一人に大苦戦してた調査兵団が
知性巨人4体相手に善戦してると成長したなあって思う
主に雷槍のブレークスルーのおかげだが
104期組は始祖産の無限巨人兵相手に健闘してるからこっちのが上か
404
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/31(木) 14:31:30.01 ID:4NTeoL5sI
[
3
]
NGID
どちらにせよ50年計画なんか先延ばし案なんだから
エレンが決着をつくる漫画な以上ありえないわな
最初から地ならしか安楽死計画かどちらかしかない
そうでないと巨人問題は永遠に解決しないから
405
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2020/12/31(木) 14:34:30.69 ID:hCV4P8r+6
[
3
]
NGID
巨人問題は作中で解決させないんじゃね
多様性がどうので結局共存になりそうだ
406
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[nhwt][7Omz]-none[LV:
×
])
:2020/12/31(木) 14:37:03.84 ID:HXudqMSks
NGID
多様性と言えば聞こえはいいけどその土台はユミルさんなわけだ
ユミルさんか代わりの誰かが労働し続けるオチにはならんと思うけどな
407
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/31(木) 14:42:28.16 ID:4NTeoL5sI
[
3
]
NGID
>>405
じゃあこれからも人間が巨人に食われ続ける世界が続くと?
それはないだろ
それはつまり永遠にユミルが奴隷のままってことだし
408
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2020/12/31(木) 14:51:58.20 ID:hCV4P8r+6
[
3
]
NGID
無垢にならなきゃいいだけじゃないの?
てかユミルがいなくなれば巨人化能力なくなるの?
409
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2020/12/31(木) 14:53:58.97 ID:sVDvWXhw6
NGID
始祖ユミルって二千年間強制労働されてた怒りで世界を滅ぼしたいんだろうか?
始祖ユミルが「もうやーめた!お空に帰る」って言ったら座標を出て成仏できる状況なの?
奴隷化が解けたから座標に閉じ込められてる理由がない気がするし
よく分からない
410
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[RT3H][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2020/12/31(木) 14:58:28.54 ID:4NTeoL5sI
[
3
]
NGID
>>409
自分を開放してくれたエレンへの恩義もあるのかもしれないし
相変わらず不自由な世界に絶望してこりゃ駄目だな
一度滅ぼさないとと考えたのかもしれないな
純粋にパラディ島の人達を助けたかったのかもしれないし
ユミル視点で語られないと詳しいことは分からんね
411
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[Nwa/][7QYM]-pGTpRHIfuwA[LV:43])
:2020/12/31(木) 15:05:10.84 ID:4lLaVBDoi
[
2
]
NGID
進撃の巨人現行アニメスレってどこでしょうか
412
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2020/12/31(木) 15:15:03.68 ID:hCV4P8r+6
[
3
]
NGID
ユミルがちゃんと影ついて実体あるのが不思議
死んでるけど土で自分作ったの?ジークみたいに
413
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/31(木) 15:16:17.16 ID:PqSa8oto6
[
4
]
NGID
>>411
はい
ネタバレ禁止スレじゃないから気を付けてね
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920216/l50
414
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[Nwa/][7QYM]-pGTpRHIfuwA[LV:43])
:2020/12/31(木) 15:57:45.04 ID:4lLaVBDoi
[
2
]
NGID
>>413
ありがとうございます
原作はコミックは読んでいますので
415
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(12V0QW3bpiI)
:2020/12/31(木) 18:05:57.12 ID:l0LO97Ks0
NGID
巨人の継承ってやっぱ巨人持ってるやつが生きてないと食わせても継承しないんだよな?
死体だと継承できないんだろうか?でも食う時確実に絶命するからもしそうだとしたら判定基準がよく分からん
というのもサシャが死んだときあらかじめ復活用の巨人をストックさせてたらダメだったんだろうか
サシャに車力継承させたかった
416
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/31(木) 18:26:17.71 ID:vV1SIhj+0
[
2
]
NGID
マルコの件で主にジャンが感情を昂ぶらせるが読者的にはそれほど思い入れないのでは?
417
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BgdGwmpj6aw)
:2020/12/31(木) 18:56:54.80 ID:kD74hQu20
NGID
エルディア人が迫害されてるのを、タイバー家は何で見過ごしてたんだろう
裏からマーレを支配しているなら少しは同情的にふるまっても許されたんじゃないかと思った
418
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2020/12/31(木) 19:07:13.10 ID:JuB4mSR66
NGID
>>415
ベルトルトが頭噛まれたりタイバー卿の妹が粉々に砕かれたりで即死だろって状況でも問題なく継承されてるし死んでも赤子継承までの間とか一定時間は大丈夫なんじゃないだろうか
サシャの場合は飛行船内だったから仮に知性巨人捕らえておいてもサシャ巨人化させちゃうと飛行船壊れてみんな海に落ちて死んじゃうんじゃないかとおもう
419
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/31(木) 19:12:58.61 ID:PqSa8oto6
[
4
]
NGID
>>417
それは、大陸エルディア人というスケープゴートがあって初めてパラディ島の安全とタイバー家の繁栄が保証されるからじゃないの?
420
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/31(木) 19:33:37.33 ID:B0SiFcaw0
[
2
]
NGID
完全に絶命してたら知性巨人の継承はこれから生まれてくるどこかの赤ん坊に移ってしまって
後の死体はもうただの抜け殻になってるんじゃないのかな?
421
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rHJJm1UYRNE)
:2020/12/31(木) 19:39:05.01 ID:ZDgMLFkA0
NGID
ヒストリアとエレンの子供はやっぱり金髪なん?
アニメだと目は緑にされそうだな
422
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wEqym6fhv02)
:2020/12/31(木) 19:51:22.89 ID:mv5WNnyQ0
NGID
エレンの子供はミカサとの間にしか存在しない
423
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 20:22:31.14 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>389
>>394
妊娠しないと醜い化け物にされる命の危険があるから
そのリスクを招いて犠牲を負わせたのはエレン本人だよねってのと
妊娠してリスク回避したは両立するのにおかしくないか?
エレンが動かなかったら注射も島には入ってこなかったから
エレンのせいで真っ先に命の危険に晒されてしまう羽目になった
エレン的にはせめてもの罪滅ぼしにと隠れててくれと頼んだのに
ヒストリアが隠れるよりリスクの高い不要な妊娠を提案したのは
セックスで釣ってエレンを落としたい意図があったと思われ
424
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2020/12/31(木) 20:24:33.66 ID:2wwu7HCQ6
[
2
]
NGID
カプ厨失せろ
425
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/31(木) 20:30:05.10 ID:vV1SIhj+0
[
2
]
NGID
ライナーとガビは親戚なのに髪色違うのは何でだ?
アニは金髪なのに親父は黒髪じゃね?
って話になるじゃん
426
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[aW.E][7Omz]-none[LV:0])
:2020/12/31(木) 20:32:01.66 ID:/A4FyQZUs
NGID
アニと父親には血のつながりないジャン
427
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 21:01:03.89 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>424
フラれてサスペンダー男になったで確定してるからカプ厨ではない
少年漫画として主人公の男が複数の女にモテるのは普通
428
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 21:05:22.75 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>402
エレンはかちくを異常に嫌悪しているので
ヒストリアの方はエレンを口説いてるつもりで妊娠を持ちかけたとしても
エレンからしたら家畜回避のために戦おうとしてるのに
あろうことかヒストリア本人が自ら家畜化を望んだみたいなすれ違いで
どんなリアクションをしたのかは気になるところ
429
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 21:33:11.73 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>383
兵団からヒストリアを守ることだけ考えたらジークは連れてこない方が良い
だがそれだと近い将来パラディは外の世界に滅ぼされる
そこに渡りに船だったのがイェレナの持ち掛けてきた安楽死計画だった
安楽死計画を利用すれば大きなリスクを抱えることにはなるが
ヒストリアの危険因子となる兵団上層部とパラディを狙う外の世界を両方潰せる
あとは兵団に向けては50年計画に従うふりをして
イェレナとジークに対しては安楽死計画に従うふりをして博打に出た
未来を見ていたからこそ上手くやる自信があったのかもしれないな
ヒストリアはエレンが計画を持ち掛けなければ50年計画の犠牲になってた
430
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 21:43:03.09 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>385
50年計画ではヒストリアが獣を継承することになってただろ
島を守る最も堅実な方法に従うとしたヒストリアは表向きそれを受け入れる気でいた
それを止めたのがエレンでその結果が現状だな
ヒストリア自身が本心では島の生贄になりたくなったというのもあるが
島を守るにも外の世界を滅ぼしてしまう方が50年計画よりも堅実だしな
431
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2020/12/31(木) 21:55:23.75 ID:uoIRKBbw0
[
4
]
NGID
>>415
サシャの死はエレンが未来視で見てるからエレンでもどうしようもない
借り物のチート能力で俺TUEEEしてるだけのエレン無双漫画だがエレンにも不可能なことはある
432
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2020/12/31(木) 22:00:17.91 ID:B0SiFcaw0
[
2
]
NGID
作中世界が第一次世界大戦あたりの時代を模してるなら、核兵器やそれを投下しに行く飛行機の開発に
50年もかからないんじゃない?
50年先なんてのんびり構えてるより、やはり地鳴らしが一番確実に島を守れる
433
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 22:13:47.44 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>388
王政編ではそれまでクリスタというアイドルに熱を上げてたジャン達男連中が
素のヒストリアを見て冷めていく中で
これまでクリスタを気味悪がってたエレンだけが素のヒストリアを肯定した
その延長線上に今のエレンとヒストリアはあると思う
世界中が、あるいは読者がヒストリアを否定しようとしたとしても
エレン一人だけはヒストリアを肯定する構図だな
434
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 22:25:10.35 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>402
ヒストリアがエレンの計画に乗ったことを知っているのはエレンとヒストリアの二人だけだ
フロックが知っていたかは判らないが新生エルディア帝国を標榜する以上は
王家の血を蔑ろにはしないだろうしフロックに知恵を授けたのは
クルーガーの経験を利用できるエレンだろうから当然言い含めてあるだろう
もともとヒストリアはお飾りの女王だから兵政権の一員とは捉えられてなさそうだしな
いずれにせよヒストリアが表舞台から引きエレンやフロックがヒストリアに関して一切言及しないことで
ヒストリアは兵政権からもイェーガー派からも敵視されない安全地帯を手にしたわけだ
その綻びを垣間見せたのが牢でのハンジとの会話でのエレンの豹変だったがハンジは何も気付けなかった
435
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 22:39:26.18 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>429
>>430
そもそも50年計画やるとも決まってなければ
注射が島にはないのでエレンたちが持ってこなかったら継承できない
兵団がやると決めてヒストリアが引き受けたんじゃなく
兵団は乗り気でなくハンジも倫理的に悩んでたのに
ヒストリアが必要もないのに即答しちゃった流れだからな
結局クリスタから性格は変わりませんでしたってことだよね
436
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 22:47:12.50 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>434
要するにエレンに言われて傍観者になったってこった
作者はイェーガー派でヒストリアがなんかしたかは一切描いてないので
描いてもなく言及も無いってことは何にもしてないんだよ
ヒストリアは普通の子って設定だから
他キャラが英雄的だから一人くらい普通の生き方をする人がいていい
戦うのが嫌で逃げたっていいってのがヒストリアの立ち位置なんでない
逃げることすらできなかった始祖ユミルとの対比になるし
437
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(oj4iOZKGESE)
:2020/12/31(木) 22:53:03.99 ID:Bv9/Isr6z
NGID
だからヒストリアがまた犠牲を受けいれようとしたらエレンが違うだろと、あのときオレを助けてくれたのは自分を殺そうとするお前じゃないだろと言って立場上仕方ないといえまた昔の自己犠牲「クリスタ」をエレンが否定した形
438
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 22:58:39.50 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>433
漫画は売り物だから主人公がこのするものを読者が否定するにはならない
そういう誰かにエレンに肯定されるからヒストリアは偉い素晴らしい
という考え方は典型的な自己肯定感の低い人の考え方だと思う
あなたが自分自身の自己肯定感の低さをヒストリアに投影して
主人公みたいな絶対的な存在に肯定して欲しいと求めてる表れに見える
でも作者はそういうとことても鋭いから意図的に描いているから
ヒストリアは最後は誰かに味方になってもらえなくとも自己肯定感を得るはず
こういう自己啓発っぽいテーマは少年漫画向きと思えないがな
439
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 22:58:41.86 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>435
ヒストリアの流されやすい性格ゆえに周囲の圧力に流されてしまったというところだな
だからあの場はエレンが撤回させてキヨミも他の出席者も無理強いはしなかった
だが時間は無制限ではないので代替案が必要になる
パラディはヒィズルに世界との橋渡しを頼んだが資源を独占したいヒィズルに断られた
代替案は結局見つからなかった
そこにイェレナが安楽死計画を持ち掛けたのでエレンが動いて今に至る
なお50年計画でもヒストリアに獣を継承させるのにジークと注射の奪取は必須だ
440
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 23:01:43.85 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>436
エレンの計画に乗った以上は傍観者とは言えない
なぜならヒストリアはいつでも兵団にエレンを密告して世界を救うことができたんだからな
その選択肢を持っていたのはあの世界でヒストリアとフロックの二人だけだった
正義感に蓋をして計画を守り通すのがヒストリアの戦いだった
441
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2020/12/31(木) 23:06:04.68 ID:PqSa8oto6
[
4
]
NGID
>>440
自分の身の安全のために口をつぐむことはこの漫画では「戦い」とは言わないよ
442
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 23:09:35.17 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>437
そうだな
ヒストリアのキャラクターのテーマからすると
エレンに自分の代わりに否定してもらってるうちは
自力で自分の課題を克服できてないってことなんだよ
最後は口先だけでなく自力でクリスタな自分に勝たないといけない
そのためにはエレンに自己肯定感を与えて貰ってたらダメなんよ
それにエレンという奴は自己肯定感をずっと女の子に与えてあげる
王子様のような男ではなく本質は破壊的で自己中な男なので
無意識にエレンから自己肯定感をもらおうとするヒストリアの
都合からは外れてしまう時がくるのは必至でそれがあの後でないか
ヒストリアにとっては成長になるきっかけとして
443
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 23:12:36.26 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>438
ヒストリアは子供の頃から親からも世界からも存在を否定されて育った
ロッドには不倫相手の子として遠ざけられ母親からは死んでくれと望まれ
開拓地では石を投げられたのがヒストリアだ
誰からも好かれるクリスタはそんなヒストリアの裏返しの虚像だった
そのクリスタを否定し素のヒストリアを肯定したのはユミルとエレンの二人だけ
他人の為に生きるのを止め自分達の為に生きようとすることがヒストリアの命題だ
先の50年計画の犠牲を買って出てしまったのはクリスタへの退行だからエレンが正した
クリスタへの退行はヒストリアの物語として最悪のバッドエンドだからな
自分や自分の子供の為にエレンの計画に賛同して虐殺に加担したということは
ヒストリアは今度こそクリスタの息の根を止めたということだろう
444
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 23:13:34.63 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>440
他ならぬエレンが肉体言語で 戦え 戦え な主人公だし
ただヒストリアはアンチテーゼとして
身体で戦えない普通の一般人の生き様としての戦い方を示す立ち位置だと思うね
大事な役割だと思う
445
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 23:16:58.96 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>443
エレンに止めてもらってどうすんだよw
ヒストリアが自分で自分を克服しないとダメに決まってるだろうが
つくづく何もかも他力本願で依存的な発想だなあんたは
エレンは厳しい奴だから自分のことは自分でやれって言うぞ
446
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 23:17:21.64 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>441
他人の為に生きるのがクリスタで自分の為に生きるのがヒストリアだ
この対比構造がある限りヒストリアは自分の為に生きないといけない
ユミルもエレンもヒストリアにクリスタではなくヒストリアであることを求めた
自分の為に虐殺に加担したということはユミルやエレンの望んだ通りクリスタは死んだということだ
447
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 23:21:45.73 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>445
もう既にやっている
先にエレンに示したのはヒストリアの方だ
ヒストリアは自分の手で実父のロッドを殺して見せた
親の言いなり、他人の言いなりになることを否定して見せた
人類の敵だけどエレンの味方の超悪い子としてな
それが今のエレンの行動に繋がっている
448
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2020/12/31(木) 23:23:31.02 ID:dOHaziNE0
[
10
]
NGID
>>446
ユミルとエレンに求められた
エレンに言われたから虐殺に加担した
お前の言ってること全部他人に求められたことばかりで全然ダメじゃん
実際の作中ではヒストリアが自分の意思で妊娠して傍観者になった
周りの都合をかえりみずに自分のために戦いから引くことを選んだ
これでシンプルだし充分じゃないか
449
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2020/12/31(木) 23:24:39.00 ID:3QRKWW+sz
[
10
]
NGID
>>444
剣を振るうだけが戦いではないし
当時その気がなかったにしろ
剣を向ける方向をエレンに教えたのはヒストリアだよ
450
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cQRfsRaHpug)
:2021/01/01(金) 00:03:55.88 ID:M1hpickw0
[
3
]
NGID
原作は終わってほしくないがヒストリア 関連はとっとと決着つくといいな
彼女に関しては何もかもががどっちでもいいやという気分だわ
どうでもいいとは思ってない
451
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rHJJm1UYRNE)
:2021/01/01(金) 00:34:11.24 ID:pf3q8f6k0
[
2
]
NGID
違法アップロード罰則強化おめでとう!!
452
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 00:39:10.11 ID:yVcA01oM0
NGID
ミカサは初期のが可愛かったんだがな
進撃が発刊し、読み始めた当時はミカサファンは男オタクばっかで萌えキャラとして認識されてた
今じゃ男より男
453
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2021/01/01(金) 01:00:10.41 ID:sRbu5CC66
[
2
]
NGID
自分の為に生きるときめたのなら
好きでもない男の子供を妊娠出産するなんて絶対にやらない
それこそ奴隷ですわ
454
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[fnP/][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:81])
:2021/01/01(金) 06:11:30.27 ID:eocdBNeMv
NGID
同じ男だから漫画見てるだけで分かっちゃうんだよな
もうマーレ編以降は断然ヒストリアの方が可愛く書かれてるって
ヒストリアとアニとガビがお気に入りなんだろう
ミカサはえらいぶっさくなった
画力以前の問題で流石にひでえと思うわ
昔はもっと可愛かったろミカサ
455
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[YbY7][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 08:31:10.59 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>453
そうそう
だからこそ相手はエレンだと予想がつく
生きるために好きでもないやつと妊娠とか奴隷すぎて救いがない
そんなキャラならヒストリアは両親みたいな惨めな最期を迎えるだろうな
456
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(iWYBHmXOLUk)
:2021/01/01(金) 09:06:05.56 ID:QyigeobA0
NGID
エレンの気持ち無視してヒストリアの幸せだけ考えてエレンが子供の父親だっていってるの草
457
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/01(金) 09:22:37.91 ID:zeXulC3E6
[
2
]
NGID
自由人だって好きな人に振られることあるし
誰かに強制されたんじゃない限り好きな相手と子供作ろうが好きじゃない相手と子供作ろうが自由だろう
子供はヒストリアが自発的に望んだことというのはもう分かってる
エレンが憲兵団に守られるための妊婦に協力するとか思えない
「そんなことに子供を利用すんなよ」って言いそうじゃないか
458
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[YbY7][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 09:53:38.94 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>457
ヒストリアはもともとは50年計画に乗るつもりだったのがエレンの計画に乗り換えたんだろ?
あの回想を見るかぎりでは
なのにエレンがヒストリアに協力しないのは
あまりにも不公平だろ
ヒストリアはエレンに協力するのに
エレンはヒストリアに協力しないのか?
459
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/01(金) 10:07:13.00 ID:zeXulC3E6
[
2
]
NGID
>>458
別にエレンが妊娠に協力しなくても、
エレンがジークを使って世界を滅ぼしてくれるだけでヒストリアと子孫は永久に巨人化の義務を負わなくて済むんだから、それで十分すぎるだろ
460
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/01(金) 12:38:50.14 ID:UDQ7iD2M0
[
5
]
NGID
>>454
諫山の絵で可愛い可愛くないなんて誤差だし
ピークちゃんかわいいよと同じで逆張りたいネナベにしか見えない
基本的に主人公を好き設定が無い女は男向コンテンツでは人気でない
それに女は気にしないだろうが親父に言われエレンを鬼の目で睨みつけ
罵る様子にクリスタ時代から僅か残った男子もドン引きして消えた
でもヒストリアは女性の自己実現がテーマのキャラだから女性ファンが付くのわかる
自己啓発っぽさのせいでファンもメンヘラっぽいんだと思う
フェミ臭は好きじゃないけど海外で人気が上がった要因の一つだとは思う
461
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 12:40:27.74 ID:ZxjqM6mI0
NGID
ガビが不要キャラ掃除機みたいになってるのはいかがかと
カルラ、マルコ、リヴァイ班、ハンネスの死は意味あった、物語の進展上必要性あったと思えるけど
ガビに排除されたキャラやハンジは必ずしも退場させる必要性あったのかと
462
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[Ps4D][QKPV]-none[LV:
×
])
:2021/01/01(金) 13:25:35.50 ID:kuYSVp0wA
NGID
ガビが殺したサシャとか死んでからもめちゃくちゃ意味がある描写あるのになにいってんだ
463
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GlgTzpgeP1Q)
:2021/01/01(金) 13:28:27.68 ID:WV8F8lxQ6
[
2
]
NGID
ピークがエレンを撃ち殺すことが許可されてなかった理由って何なんだろう
始祖奪還が第一というのは裏切り者のジークが言い出したことだし、何か裏があると見られてもおかしくはない
そしてレベリオ区攻防では奪取の必要もなくこのまま殺して良しとしてた
世界にマーレの力を誇示するならパラディ島の悪魔共を制圧したというだけで良いはず
ピークの独断か?
464
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2021/01/01(金) 13:29:53.02 ID:pi9nBqCA6
[
3
]
NGID
>>463
始祖が赤子ガチャに回ったら困るから
465
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GlgTzpgeP1Q)
:2021/01/01(金) 13:36:27.09 ID:WV8F8lxQ6
[
2
]
NGID
>>464
マガトはレベリオ区で始祖が赤子ガチャで再びパラディ島の手に渡っても、既に巨人の力は終わりつつあるため時間切れだと判断してた
躊躇うこともなくエレンを仕留めようとしてたマガトが始祖を何としても奪還しろと命じたとは考えにくい気がする
466
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 13:48:18.20 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
マガトは収容区時点では始祖持ってるエレン殺そうとしてたけどシガンシナでは脊髄液狙って始祖奪還を狙ってた
収容区の時点ではエレンさえ倒せばそれでいいという判断だったんだろうけどシガンシナのときには始祖をマーレの管理下に置こうと考えたらしい
467
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PULJA3zfwPk)
:2021/01/01(金) 13:54:31.41 ID:ZbB4Nhjc0
NGID
>>460
まてまてまて逆張りってなんだよピークちゃんはかわいいだろうが
フェチの塊みたいな女だぞ
468
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2021/01/01(金) 13:55:36.67 ID:pi9nBqCA6
[
3
]
NGID
>>465
世界連合を組んでしまった以上は、世界に始祖を奪還したことを証明しないといけないから
469
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cQRfsRaHpug)
:2021/01/01(金) 15:04:11.74 ID:M1hpickw0
[
3
]
NGID
>>467
同意だ
ピークちゃんかわいい
470
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/01(金) 15:36:33.76 ID:UDQ7iD2M0
[
5
]
NGID
>>469
ピークちゃんかわいいよまとめで大人気ってやってた後の
別マガ第三回人気投票の順位がナナバさんやミケさん以下だぞ
得票数的にはたぶん一桁
471
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(w7vMQRfbdXI)
:2021/01/01(金) 15:51:50.97 ID:eoPjLVR+0
NGID
ミカサが自分が進撃継承するとか話すシーンうわあとなってしまう
エレンの寿命の件を諦めた末の最大の愛の形というかそれでもエグいというか
472
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/01(金) 16:28:20.23 ID:ssVgi2BMI
[
2
]
NGID
ガビもライナー食う気でいたし
473
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/01(金) 16:35:30.41 ID:UDQ7iD2M0
[
5
]
NGID
食い食われるという話が普通に出てくるのがこの話のエグいとこだけど
同時に食人という人間のプリミティブな生存欲求を刺激される
特にキリスト教圏の人は日本人以上にくるものがありそう
474
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[YbY7][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 17:03:16.61 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>470
人気投票なんか基本的に一部の女しか投票しないから当てにならないわ
だいたい人気投票を信じたらミカサとベルトルトが同じくらいの人気になるし
マルコのほうがサシャやヒストリアより遥かに人気ってことになる
ありえんだろ
475
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zs6cBjOVu9E)
:2021/01/01(金) 17:24:34.89 ID:5qQb1zSg0
[
4
]
NGID
>>468
不戦があるから食っても証明できない
赤子継承して平和に生きてる可能性は否定しきれない
476
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[8XFw][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/01(金) 17:26:15.58 ID:ssVgi2BMI
[
2
]
NGID
死んだ愛する人を取り込むというか、ミカサにとっての幸福な結末はエレンと心中ENDかもしれない
それを諫山さんが許すかどうかは分からないけど
477
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cQRfsRaHpug)
:2021/01/01(金) 17:26:30.47 ID:M1hpickw0
[
3
]
NGID
>>470
俺投票してないし
人気投票下位とかわいいに関係性あるわけでもないし
478
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(j3LJheVGu.k)
:2021/01/01(金) 17:26:50.22 ID:0yRq9rkk6
NGID
>>475
だから食って継承するとこ公開する必要があるのでは
479
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zs6cBjOVu9E)
:2021/01/01(金) 17:28:15.89 ID:5qQb1zSg0
[
4
]
NGID
>>478
奇襲はマーレ軍しか来てないから公開できない
戦鎚持ってる奴をこの期に及んで連れて帰る余裕なんてない
480
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zs6cBjOVu9E)
:2021/01/01(金) 17:32:21.74 ID:5qQb1zSg0
[
4
]
NGID
いや戦鎚の能力を示せば一応証明はできるな
そしてエレンを食ったことを証明するほうが問題だ
世界連合に誘っておいて抜け駆けして始祖を手に入れるほうがマズい
何のために他国を誘ったんだよ?って話だろうが
英雄きどりするためか?他国の要人を集めて襲撃で無駄死にさせるためか?と疑われる
481
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/01(金) 17:40:43.51 ID:UDQ7iD2M0
[
5
]
NGID
>>474
一部の女が投票してるのは上の方の野郎どもで
中堅以下で女性のナナバさんに腐女子が関係するわけない
一般的に腐関係なくマルコの方がヒストリアなんかより人気だぞ当たり前だが
それに投票とか経済活動に参加しないエアプ勢なんてカウントされないぞ
世の腐女子たちは少なくとも円盤買ったり商品を買ったうえで騒いでる
482
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[YbY7][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 17:45:59.64 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>481
マルコがヒストリアのが人気なわけないだろ
マルコなんかすぐに死んだキャラなのに
ヒストリアは人気の出る要素が色々盛り込まれたキャラだし
作者のお気に入りなのは見て取れるしな
483
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zs6cBjOVu9E)
:2021/01/01(金) 17:47:51.17 ID:5qQb1zSg0
[
4
]
NGID
巨人を奪うってようするに舐めプで勝つってことだ
自国だけでしかも舐めプで勝てるなら
他国を巻き込まずに最初からマーレだけでやれよ
ってつっこみが入るな
484
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/01(金) 17:58:23.51 ID:UDQ7iD2M0
[
5
]
NGID
>>482
クリスタは人気あったけどマルコよりも知名度自体が低いよ
不人気キャラのオタが一番先鋭化するって例だねヒストリア
オタと言っても金も使わずイベントにも参加しないし
485
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[wddG][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 18:28:52.62 ID:bKCxOUkIv
NGID
>>432
ヒストリア一人を犠牲にすればヒィズルと同盟結べるんだし他国の核開発が即パラディの滅亡を意味するわけではないでしょう
ヒストリアをどうしても犠牲にしたくないなら地ならしが最適解になるけど
486
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(an13EHT7s9M)
:2021/01/01(金) 18:36:11.02 ID:sRbu5CC66
[
2
]
NGID
どんだけヒストリア嫌いなんだよこのブタは
487
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[YbY7][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 19:06:00.84 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>485
どっちにしろ先延ばし案でしかないだろ
ヒィズルと同盟を組んだところで世界に勝てるわけもないし根本的な解決策は安楽死計画か地ならししかない
488
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/01(金) 19:18:25.52 ID:fV+lIm5U0
[
6
]
NGID
というか今のところアズマビト家が独断で動いてるだけで、ヒィズル政府が同調してくれるか分からないんじゃなかった?
パラディと組んでるとうちの立場も不味いことになるとなったら、キヨミ様切り捨てられるんじゃ?
489
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[esEL][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 19:35:13.89 ID:2umbAeTQv
NGID
>>487
世の中なんて先延ばしばかりで溢れてるのに先延ばしそのものを否定する必要ある?
>>488
地ならしを条件にヒィズルは同盟すると108話にあったはず
490
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 20:03:40.91 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
で、先延ばし拒否した結果クーデターやら壁の崩落やらで犠牲出しまくってるし
島の人間犠牲にしてまで先延ばしを否定する意味はないよな
先延ばしにしたくないから今生きている島民たくさん死なせますとかただのわがままじゃん
491
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[9nkj][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 20:07:02.20 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>490
でも先延ばしにしたら未来の人達を苦しめることになるし
カールフリッツが先延ばしにした結果が今のパラディの人達が置かれた状況なわけで
492
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 20:08:04.08 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
>>491
で、今生きてる人たちの命なんてどうでもいいわけだ大したヒューマニズムだな
493
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[9nkj][NGW2]-ISU95P4VbOE[LV:100])
:2021/01/01(金) 20:17:22.36 ID:zXcHG8t+I
[
7
]
NGID
>>492
どうでもいいってのは極論だけど
ハンジだって自分達が生きるために子孫を犠牲にして許させるのかと悩んでいたしそこは明確な答えはないだろ
494
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/01(金) 20:19:20.62 ID:fV+lIm5U0
[
6
]
NGID
カール・フリッツの場合は民族救済策の先延ばしじゃなく、滅ぶのの先延ばしで
自分が平穏無事に暮らして死んだ後に民族滅べっていうやつ
495
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rHJJm1UYRNE)
:2021/01/01(金) 20:21:43.64 ID:pf3q8f6k0
[
2
]
NGID
エレンとヒストリアの赤ちゃんどうなるんだろうねこの後の物語的に重要なものになるのか
496
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NQ6QdKftRXM)
:2021/01/01(金) 20:28:05.52 ID:JuZF9kUs6
[
2
]
NGID
>>489
世の中が先延ばしで溢れてるからこそ漫画で先延ばしを解決したらカタルシスが生まれる
あとそもそも漫画で先延ばしENDって意図的に打ち切りEND描くのとほぼ同義じゃん
497
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[T1hS][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 20:31:12.74 ID:cjNuByLov
[
2
]
NGID
>>496
無関係な人間に先延ばしの代わりのコストを押し付けるのがカタルシス?
498
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NQ6QdKftRXM)
:2021/01/01(金) 20:39:44.42 ID:JuZF9kUs6
[
2
]
NGID
>>497
順当に供物のインフレが起きてる状況を読み込めず
自分の価値観だけで読解するとこういうレスになるんですねぇ
1話もう一回読んでこい
499
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 20:45:37.14 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
壁の王もタイバー家も世界もみんながみんな先延ばしにしまくったのが今の惨状に繋がったんだしこれ以上また先延ばしにするのはどうかと思う
そもそもユミルが止まる気全く無いし
500
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2021/01/01(金) 21:09:42.31 ID:pi9nBqCA6
[
3
]
NGID
何が正しいのか分からない物語なんだから大正解なんてないと思うよ
この物語で重要なのは、エレンが大事なみんなを守るために問題を根絶したいという立派な理由のほかに
「ガッカリしたから滅ぼしたい」という身勝手な理由もあるって提示されていることだと思う
半分は子供っぽい身勝手さで滅ぼしているって表現しちゃってる
501
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[T1hS][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 21:12:56.41 ID:cjNuByLov
[
2
]
NGID
>>498
今回のじならしはその供物をさらにインフレさせてるだろ
パラディにインフレのコストを押し付けさせない解決策ではあってもインフレに対する解決策ではない
>>499
じならしは先延ばしの最悪の末路とほぼ変わらんだろ
パラディ島に矛先がいかないというだけ
502
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 21:34:24.37 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
>>501
先延ばしの結果が地ならしという最悪の末路というならここからまた先延ばしにして最悪の結果を未来に投げるわけにはいかないでしょ
503
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2021/01/01(金) 21:40:38.30 ID:mRrj1ETk6
NGID
>>500
それに関してはむしろエレンらしくて安心した
504
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[aqt6][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 21:43:43.92 ID:g+RtmVNov
NGID
>>502
その対案が地ならしなら先延ばしへの批判として不十分
最悪の結果を前倒しすることに意味はない
505
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 21:52:17.07 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
>>504
前倒しにした訳じゃなくてタイバーの宣戦布告っていうタイムリミットが来ただけ
順番が回ってきたというやつだ
506
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[nhwt][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 22:02:14.96 ID:yisoz5uAv
NGID
>>505
50年計画という先延ばしには連合軍結成までは想定されている
あの計画からすれば地ならしは前倒しでしかない
507
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 22:23:25.26 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
>>506
50年計画はそもそも去勢計画裏で進めるためにジークが考えた嘘の案だから考えるに値しない
508
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 22:29:28.20 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
>>507
いや連合艦隊潰して島を守るってのは50年計画と去勢計画共通だから
509
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 22:33:41.70 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
つーか先延ばし=島滅亡前提なのがおかしいんだよな
作中のキャラもそうだけど島から世界に侵攻すればいいという発想が出てこない
ただ世界がどうすれば攻めてこないか島をどう守ればいいかだけしか考えてない
なんで世界滅亡と専守防衛の二択でしか考えないんだこいつら
とっくにパワーバランス崩れて絶対的優位に立ってるんだからこっちから攻め入るべきだろ
510
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 22:36:29.10 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
>>508
50年計画にはそんなのないよ
小規模な地ならし実験はやる予定で飛行艇用意してたけどシガンシナの巨人使って連合潰すんだっていうのはアルミンの勝手な予想
511
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/01(金) 22:42:27.10 ID:fV+lIm5U0
[
6
]
NGID
>>509
軍事力での真向対決ならパラディ島に勝ち目なんか無いよ
マーレ軍でさえ他国との軍備競争で押されてるのに
島が近代兵器を有する世界各国に勝てる唯一の手段が地鳴らし
512
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 22:46:15.85 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
>>511
だからそこで超大型使えば敵軍なんか蹴散らせるんだって
513
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/01(金) 22:48:11.37 ID:fV+lIm5U0
[
6
]
NGID
燃費の悪い超大型に全世界の軍を潰せないでしょ
514
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 22:49:09.88 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
>>513
いや今現在数日かけて活動中なんだけど
515
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 22:53:12.25 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
そもそもユミルが世界滅ぼすって目的のもと力貸してくれてるっていうのを忘れてないか?
ここで終わりにするために全世界地ならしするかジークによる去勢計画が行われるかの二択しかない
516
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 22:55:34.74 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
>>515
忘れてないかも何もそれエレンだけが知ってて隠してる情報だし
ハンジたちが知るわけないだろそんなの
517
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/01(金) 22:58:20.52 ID:fV+lIm5U0
[
6
]
NGID
この流れで何故、ユミルの目的をハンジ達が知ってるかどうかという話に?
518
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 22:58:46.63 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
>>516
ハンジたちに対して言ってるんじゃないんですが
519
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/01(金) 23:00:45.14 ID:APl+f9OQ0
[
8
]
NGID
>>517
そうだな「ユミルの事は全然関係ないから話し逸らすなボケが」が正解だったな
520
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/01(金) 23:23:21.46 ID:dgcV0Iqc6
[
9
]
NGID
文脈も読めずいきなりハンジがどうとか言い出したあげく罵倒とは恥ずかしいな
そして巨人(ユミルの民)をどう操るかはユミル次第なんだから関係はある
521
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[RCye][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/01(金) 23:35:44.85 ID:5QoOCCZ+v
NGID
>>515
それエレンがお前は奴隷じゃないとか言い始めてからの話じゃないの?
エレンの説得前は素直に王族の一員ジークの言ったことに従ってたように見えるが
522
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/01(金) 23:37:45.29 ID:fV+lIm5U0
[
6
]
NGID
こういうこと言うとカプ厨と言われそうだから避けてたけど、ユミルをエレンから手を引かせるのは
ミカサの役目な気がする
523
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2021/01/01(金) 23:49:10.33 ID:7XaqEmroz
NGID
>>448
エレンはヒストリアに計画の全貌を明かして同意を求める必要はなかったのに
敢えて明かした意味を考えてみるといい
エレンの計画を知らされながらエレンを兵団に密告せずに
兵団上層部と外の世界を叩き潰す道を選んだのはヒストリアの意志だろ
四年前にヒストリアは人類の敵だけどエレンの味方の超悪い子だとエレンに言った
あの日の言葉をヒストリアに返して全てを預けることでエレンは進撃し始めた
ヒストリアに自分を裏切る選択肢も委ねたことにエレンの動機と覚悟が見て取れる
そして結果的にエレンの計画を守り通したのだからヒストリアは共犯者で間違いない
524
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MxMDvomVVXY)
:2021/01/02(土) 00:00:50.22 ID:5C1Bw5m+z
NGID
>>457
ヒストリアは別に憲兵団に守らせる為に子供を作るのはどう?とエレンに聞いたわけじゃないだろう
どこからそんな話を持って来たんだ?
文脈的にヒストリアは島の為の生贄にしない為の子供を作りたいとエレンに申し出てるだけだ
ヒストリアがあのエレンの計画を聞いた直後に子供を作るのはどうかとエレン本人に尋ねるのは
エレンとの間に子供を設けて真っ当に育てたい、ひいては兵団上層部と外の世界を皆殺しにして
これからは自分達の為に生きようという趣旨にしか見えないけどな
エレンの計画を聞いてヒストリアが保身の為に利用する為の子供を作りたいとエレンに言う筈もなければ
そんなことを言って肯定するエレンでもないからな
525
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Ix6335jTC1A)
:2021/01/02(土) 00:18:54.25 ID:gb8XlSJc0
NGID
そういえばレベリオのイェーガー爺さんは地ならしで死んじゃったのかな
526
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9Zt.uA21N56)
:2021/01/02(土) 00:23:35.54 ID:8+dwfdZs0
NGID
完結したらこのレスバも無くなると思うとな…
と思ったが描写されてないことを延々と語ってるだけだからむしろ無くならないな
527
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2021/01/02(土) 00:31:09.17 ID:1v670lOE6
[
3
]
NGID
>>524
>ヒストリアは別に憲兵団に守らせる為に子供を作るのはどう?とエレンに聞いたわけじゃないだろう
>どこからそんな話を持って来たんだ?
現在出産中のヒストリアが憲兵に守られてるところから持って来た
というかジャケットにザックレーと同じ黒字に白い十字の紋章が付いているから、憲兵じゃなくてザックレーの直属の部下かな
528
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(IP7F4ONb/9k[cIdq][G928]-klFRhwpZmU2[LV:11])
:2021/01/02(土) 00:49:35.90 ID:Qq6BuY76n
NGID
エレンやライナーは虐殺の罪を背負う描写があるのにアルミンは超大型巨人で民間人吹っ飛ばしたのをスルーしてるのがなんかなぁ
正義の味方ヅラしてエレンに説教できる立場か?
529
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(OFGz6PEp95U)
:2021/01/02(土) 04:16:59.12 ID:zFY6fbi+0
NGID
ブックオフのセールやってるから行ってきたけどアニメの影響で進撃の単行本は軒並み値上がりしてるな
少し前まで20巻くらいまでなら100円で投げ売りされてたのに
530
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1SCIUXOOaHM)
:2021/01/02(土) 04:45:58.95 ID:75gTdKrw0
[
2
]
NGID
>>525
ジークの自作自演が襲撃の翌日にはバレているからすでに処刑されてると思う
ジークが島に来た直後リヴァイがマーレにお前の陰謀を明るみにしてやる
お前の祖父母の命はないだろうなというように裏切り者確定されたら身内を生かしておく意味がない
ピークがイェレナを憶えていたこととジークの信奉者だったという事実がバレた理由だが
付け髭つけて男装した女って違和感あるんだろうな
ヒィズル国主催のマーレに修学旅行いった日って何ヶ月前なんだろうか明らかにされてないが
531
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LCy/DRj6mHI)
:2021/01/02(土) 06:09:24.17 ID:v4BKvW4c0
NGID
現ミカサのルックスを貶すヤカラは、真にいい女の何たるかが分かっておらん
532
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[Ymyq][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/02(土) 08:34:07.20 ID:J0ZJiUEAI
[
2
]
NGID
>>530
トロッコでお前らが大事と会話してた時点、ハンジが外に調査しに行こうと言ったのが1年前で
エレンの余命が5年と少しだった
533
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[6W0/][cmXl]-none[LV:0])
:2021/01/02(土) 09:31:51.07 ID:Jp/xpDXsv
NGID
>>507
嘘の案でも兵団を騙すことができたのはその計画が説得力を持つ程度には実効性のあるものだった
更に言えばジークを待たずにヒストリアを無垢の巨人とすれば安楽死計画も防げる
534
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Q8b0bvdMPQU)
:2021/01/02(土) 10:11:38.32 ID:Cl+CkJlw6
[
3
]
NGID
ジャンに殴打されたライナーの顔グチャグチャになりすぎてて笑う
535
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2021/01/02(土) 10:15:11.20 ID:1v670lOE6
[
3
]
NGID
作者顔面破壊の性癖を隠そうともしなくなったよね
536
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Q8b0bvdMPQU)
:2021/01/02(土) 11:11:06.43 ID:Cl+CkJlw6
[
3
]
NGID
ハンジやアルミン一行に共感できないのは他にパラディ島を守る策を提示できないくせにとりあえず虐殺はNOで地ならし否定してるからなんだよなぁ
https://i.imgur.com/oGXAzF3.jpg
https://i.imgur.com/wP2pxrm.jpg
このレビューがやたらともてはやされてるけど、エルヴィンは目的を達成するために色々策を講じてきたし、思考停止して突撃しかできなかったシャーディスは自ら団長を退いた
市民が調査兵団を批判してたのは調査兵団の策を信頼するorしないの次元の話だったけど、読者がアルミン達に共感できないのは目的を達成するための策がそもそもないからでしょ
537
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 11:22:50.00 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>526
その通り
どんな結末になろうとも
描かれてないだけでエレヒスは愛しあっていた話を創作して
投下し続ける
勘弁して欲しい
そんでいつまで経ってもミカサの話は普通にできない
>>522
538
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PULJA3zfwPk)
:2021/01/02(土) 11:24:50.61 ID:kJFik3fQ0
[
2
]
NGID
>>536
よく勘違いされているがアルミンズは無策ではない
アルミンもハンジも最初から消極的50年計画推進派で一貫してる
今のエレンを止めに行くのも「連合艦隊さえ潰せば50年計画の中間目的達成でそれ以上は不要」だから
539
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Q8b0bvdMPQU)
:2021/01/02(土) 11:27:46.36 ID:Cl+CkJlw6
[
3
]
NGID
>>538
だからそれはヒストリアやその子供が犠牲になること前提の作戦じゃん
それを肯定するくせに虐殺はNOならもはやただの価値観の相違による激突にすぎない
それでアルミン一行に共感できない奴は蒙昧な市民と同じとか言われても
540
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PULJA3zfwPk)
:2021/01/02(土) 11:54:14.97 ID:kJFik3fQ0
[
2
]
NGID
>>539
その通りで俺もそう思ってるよ
究極的には全人類が対象のトロッコ問題
立場や思想により複数解がある
どこかの陣営に感情移入して熱くなるのもまた漫画を楽しめていていいじゃないか
そして俺はそういう視野が狭いレスを見かけたらぶっ叩いて楽しむんだ
541
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2021/01/02(土) 11:59:37.48 ID:I/VXOrPs6
[
2
]
NGID
一応マーレに視察に行った時の回想でアルミンもハンジもヒストリアとその子供達を犠牲にしたくないという旨の発言はしてるね
まぁ
>>538
の言う消極的50年計画推進派ということで間違いない
むしろ50年計画を積極的に推し進めていたのならまだ読者からの反応も悪くなかったと思うわ
全くの無策ではないにしても煮え切らない態度を続けた挙句にフロックごときすら説得出来ずにイェーガー派を殺しまくるから色々言われる
もちろん作者は分かって描いてるだろうが
542
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[s2hp][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2021/01/02(土) 12:13:19.82 ID:/9SdBvdcm
[
2
]
NGID
>>540
こんなんもはや漫画読者が感情移入するような内容じゃないわ
あまりにも読者の日常生活から乖離してる
漫画としての解はなにかの話
>>539
の50年計画どうこう屁理屈こねくりまわしてるのは
ヒストリアを守りたいエレンvsヒストリアを犠牲にするアルミンに
話を改変して2次創作したいだけ
実際にはヒストリアはエレンに真っ先に犠牲にされるから妊娠して逃げた
543
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KAwZOgLWUd6)
:2021/01/02(土) 12:25:11.34 ID:2NK29jI+0
NGID
地ならし止めてその後やってくなら絶対ヒストリア母子の犠牲には直面することになると思うんだけど誰一人として触れないし残り話数的にもそんな触れないんだろうなって思うのが構成の狡さ
544
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qLHZ6NZHnwY)
:2021/01/02(土) 12:29:45.63 ID:psvOScsE6
NGID
>>543
流石に巨人化能力自体には決着つけると思うぞ
ユミルを解放するなら巨人化能力もなくなるだろう
545
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(R.S3Z3sr.sw)
:2021/01/02(土) 12:33:05.98 ID:FSVdRDMA6
NGID
ここからあと3話で終わりってなんかなぁ
一年くらい前から何月号で終わるか既に決まってたならグダグダやり過ぎて締めの尺が足りなくなったとしか思えない
546
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[7P2T][7Omz]-YVEwYrHI0hY[LV:1])
:2021/01/02(土) 12:46:13.58 ID:jQ4fFQ/gs
NGID
>>544
読者はだいたいそんな感じになるだろうと思ってるだろうけどもね
547
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XT04qvTY2rY)
:2021/01/02(土) 13:41:47.77 ID:1v670lOE6
[
3
]
NGID
巨人化能力が消えるだろうから50年計画が実行されないだろうってかなりの確率で予想できちゃうよね
ヒストリア自体が50年計画が嫌で逃げちゃってるってだいたい予想がついてるし
アルミン達もヒストリアを犠牲にしたくはない
誰もやる気がないし、最終回までに実行不可能になるだろう計画だから
50年計画を直接物語の俎上に置くことが無駄だからやらないんだと思う
物語の展開上アルミン達に求められるのは地ならしを止めた後に、巨人の力に頼らず人口も文明力も激減した世界と渡り合っていくことで
巨人化能力が消えることはまだ作中のアルミン達に予測できないことだから
未来の展望を語らせるのはアルミン達がそれを察知した後になるだろう
548
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/02(土) 14:37:57.16 ID:pUIpbi1Q0
[
2
]
NGID
話の都合に合わせてキャラの無能化とご都合主義全開だから単に読んでてつまらない
レべリオ襲撃後から好きなキャラいなくなったし
リヴァイのけがの経緯とか馬鹿すぎて萎える
アルミンとかどうでもいいャラなんていつまでも映してないでエレン写せっての
549
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[s2hp][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2021/01/02(土) 14:46:00.04 ID:/9SdBvdcm
[
2
]
NGID
アルミンを描くのをサボりすぎてこうなってるんだと思うけど
エレンvsアルミンで最後を盛り上げたい構成なわりに
ライナーとかガビとかあってもなくても大勢に影響ないキャラのエピソードに
ページを割きすぎて肝心のアルミンがスカスカ
エレンの描写に対してもはやアルミンあれじゃモブだよ
作者自身が後付けで話をいじりすぎて自分の作った漫画の軸を忘れてこうなった
550
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[dkS6][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/02(土) 14:48:49.05 ID:J0ZJiUEAI
[
2
]
NGID
ここまで文明が破壊し尽くされると北斗の拳やバイオレンスジャックみたいな弱肉強食の世界になって
ユミルの民への報復どころじゃなく、生き残った人類にパラディ島が狙われるとしても復讐の為じゃなく
豊かな生活がある唯一の土地として奪い取ろうとしそうだけど
551
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/02(土) 15:15:21.51 ID:LwHlsycQ0
[
2
]
NGID
なまじ人気爆発してしまったマンガの宿命
作者自身終わりたくなくても終わらせてもらえない
別マガ最初で最後の大ヒット作品、いや、海外人気、知名度を含めたら講談社史上最大最高の漫画なんだからもはや止め時は先生が決められる問題じゃないでしょ
講談社どころか集英社、週ジャンですら思い切り進撃を意識した作品がちょいちょい出るレベルの作品だぞ
集英社が羨んで羨んで仕方ないレベルの漫画なんて進撃だけやろ
鬼滅は進撃以上の大ヒット飛ばしたけど、国内の若者、ちびっ子限定やし、いくら人気出ても所詮子供向け
集英社のスタッフ的には海外でも評価されてる進撃みたいな小難しいマンガに憧れるんやろ
小難しい内容で欧米で評価されたいってのは日本人ならしょうが無い欲求やし
矛盾や後付、意味不明なキャラの無能化、ハンジやらサシャみたいな主要キャラの強引な雑魚死など、不満点も多いのは俺も常々思ってるから否定は全くしないよ。
そういう色々と萎える点も含めてすら尚、日本の作品では異様に注目されてる作品であって。
552
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/02(土) 15:35:16.81 ID:LwHlsycQ0
[
2
]
NGID
大分前の情熱大陸でもう最終話は自分の中で出来上がってるみたいなこと言ってたし最終話のネームもみせてくれたやん
あれがブラフだったとは思えん
関係者じゃないから真実はわからんけど個人的には先生の意向、ワガママで締めが先延ばしにされてるとは思えんのよ
ドラゴンボールと違って強い敵出てきて宇宙のピンチで戦って、悟空がパワーアップして勝って、またより強い敵が出てきてと延々ループさせられる内容じゃないでしょ
延ばせば延ばすほど冗長になり、緊張感も無くなり、「ダラダラせずもっと早く対応できたじゃん!アホなの?無能なの?」みたいに批判されるような話なんだし
案の定、日本人読者は鬼滅みたいなのに流れたわけで
無駄に長引けば設定的に苦しく追い込まれ綺麗に終わりづらくなる内容を引き伸ばさせたのは先生の意向じゃないと思う
553
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(JfxeprsEvD2)
:2021/01/02(土) 16:12:08.51 ID:uo1tx4uU6
NGID
むしろ自由に終わる時期を宣言できてたのにそれがダラダラ伸びてるのは諫山の都合じゃねえの
554
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(05HARuA5ZTg)
:2021/01/02(土) 16:35:43.88 ID:GLPr39126
NGID
進撃の巨人のストーリーを起承転結で表してみた
【起】調査兵団に入団し、巨人と戦う。巨人は人類の敵であり、一匹残らず駆逐しなければならない。
【承】ところがそれは勘違いであり、壁内に住む人間は実は巨人化する特殊体質を持つ人種であり、壁外に住む人間から憎まれているという事実を知る。自分たちこそが人類の敵だった。
【転】壁内の人類を救うために、巨人の力を使って壁外の人類を駆逐しようとする。本当に駆逐すべきなのは巨人ではなく人間だったのだ。
【結】???
555
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1SCIUXOOaHM)
:2021/01/02(土) 16:40:40.73 ID:75gTdKrw0
[
2
]
NGID
ミカサの回想で船に乗ってマーレに渡った時期がまだ明確にされてない
エレンのミディアムヘアーからロングになるまで少なくとも半年はかかってる
556
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 18:06:24.21 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>552
イメージボードみたいなもんでよ
契約してこれが絶対最後のコマだとコミットしてるわけでもなく
意味だけを読み取れば
エレンの「生まれたときからこうなんだ」の
自由ってなにって答えが最後にでる
なんか深みも何にもなく一般論以上でも以下でもない
しょうもない答えになりそう
557
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 18:10:07.48 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>553
諫山自身に途中から変な色気が出て
この先これくらい人気が出て読んでもらえる作品を
自分に作る自身がないから
思いついたやりたいこと全部いれちまえ的な都合を感じる
その結果、話が換骨奪胎されて
脇キャラのサイドストーリーの方が厚くなって
何が主の漫画かわかんなくなった
558
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(zs6cBjOVu9E)
:2021/01/02(土) 19:14:45.10 ID:lyxrSaTw0
NGID
小難しい政治マンガより巨人と人類のB級スプラッターバトルの方が分かりやすいっちゃーそうだ
巨人退治
鬼滅は鬼退治だし
559
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(loMZIy2nTCQ)
:2021/01/02(土) 19:34:31.63 ID:9GxNj/bg0
NGID
>>552
ネームでもなんでもなく最後のイメージはこんな感じって言っただけじゃん
変わるかもとも言ってたし
560
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F2h7ttLk3TU)
:2021/01/02(土) 19:44:32.48 ID:uZLJwxp60
[
2
]
NGID
アルミン達に全く感情移入できなくて困る
561
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/02(土) 19:55:40.39 ID:7w/evV1o0
[
5
]
NGID
>>560
マーレ組と組まず、島組だけで純粋にエレンに酷いことさせたくないから止めたいってだけなら
よかったんだけどね
今だと島組が一方的にマーレ側の利益に奉仕してるようにしか見えない
562
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(yW646wgsaBk)
:2021/01/02(土) 20:16:15.62 ID:I/VXOrPs6
[
2
]
NGID
引き伸ばし引き伸ばし言うけどこれまでの進撃に露骨に引き伸ばしたような展開なんてあったか?
多少冗長になった箇所はあってもどれも必要な展開だったと思うが
>>561
それよそれ
安っぽくても「大事な親友に虐殺なんかさせられないから全力で止める!」だったらまだマシだった
104期組やハンジはまだしもいくらジーク憎しと言ってもリヴァイまで地鳴らしを止めようとするのは正直意味分からんし
563
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/02(土) 20:33:03.46 ID:7w/evV1o0
[
5
]
NGID
してもらう立場のくせにマガトやピークが態度でかいのや、ハンジがやたら下手に出てるのが
不快でしかない
ガビのように必死で助けを乞うならまだ可愛げあったけど
564
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BgdGwmpj6aw)
:2021/01/02(土) 20:33:33.92 ID:TSeIC+2Q0
[
2
]
NGID
リヴァイは地ならし止めに行くんじゃないの?
エレンの虐殺を止めたいというよりジークを殺したいって方が大きいかもしれんが
565
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 20:54:38.41 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>561
虐殺はしてはいけないこと
という最低限の良識がない人間は
読者の対象に入ってないからね
まさか作者も虐殺は正しい!エレン大正義で
暴れるアホがいると思ってなかったかもしれない
それめ話があっちこっち行きすぎな作者の失敗
566
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2021/01/02(土) 20:59:35.52 ID:XaqbSHDA6
NGID
虐殺はいけないこと
↑これ普通の日常ならみんな(読書)も理解出来るだろ
例えばスクカーの世界とかでさ
進撃は戦争で生きるか死ぬかの話だし虐殺駄目ってのがまず良く分からん
やらなければやられる世界だぞ
一方だけが黙って殺されるか自滅するかを選ばないと駄目なら全てぶっ壊せと思ってしまうな
567
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BgdGwmpj6aw)
:2021/01/02(土) 21:03:33.54 ID:TSeIC+2Q0
[
2
]
NGID
俺もそれは思う、虐殺してこようとした相手にやり返すのが完全悪とは思えない
アルミン達にもエレン達にも相応の正義があって、話し合いではなく暴力で解決する
っていう流れは進撃の巨人らしい
これを最後に引っくり返すのかは気になるな
568
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[m.ii][YoCC]-VAD4hqlnWvo[LV:100])
:2021/01/02(土) 21:09:42.56 ID:UaA8Ssx6A
[
3
]
NGID
進撃は復讐物でもあるから復讐によるカタルシスを望んでる読者もいるしなあ
569
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/02(土) 21:14:05.20 ID:tDv0yezQ6
[
3
]
NGID
>>568
進撃は復讐物じゃないと思う
むしろ一見復讐物に見せかけながら実は復讐を否定してる
570
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 21:14:09.60 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>566
そこがポリコレに負けたとこで不満だけど
今の話の流れだと
虐殺は悪しちゃいけない
以上の掘り下げがあるように見えない
もう作者は成功者になってしまって
ポリコレ派閥の一員になっちまったんだよ
大富豪 日本を代表する漫画家 世界に読者がいる 家庭もち
その前提で読まないといけない
571
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[m.ii][YoCC]-VAD4hqlnWvo[LV:100])
:2021/01/02(土) 21:24:19.07 ID:UaA8Ssx6A
[
3
]
NGID
>>569
復讐物って復讐を否定する事も多いぞ
572
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/02(土) 21:35:02.88 ID:tDv0yezQ6
[
3
]
NGID
>>571
進撃の場合は、当初こそエレンは母親を殺された復讐のために戦っていた側面はあったけど
今は仲間を守りたい気持ちと個人的欲求のための戦っているから
復讐を成し遂げるとか肯定するとか否定するとかの、「復讐」にフォーカスした作品群からは外れている
海を見るまでのエレンとマーレ編以降地ならし発動までのガビの物語は、復讐を否定する物語と言えなくもなかったとは思うが
今はもう作中に復讐を志している人物はいない
573
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(pnmHWNlazps)
:2021/01/02(土) 21:39:01.74 ID:hiGQnKEo0
NGID
>>565
そんな極端なこと言ってるの極少数で
概ね「生存競争のテーマに沿ってる」「エルディア国民からすれば英雄」「エルディア人問題の解決には他に手段がない」という真っ当な意見だと思うが
574
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/02(土) 21:43:10.88 ID:pUIpbi1Q0
[
2
]
NGID
どんな理由があるにせよ虐殺者はただの大量殺人鬼だということ理解してない読者は多いな
エレンにとってエレンはライナーと同じ
11巻でエレンがライナーに言ったことがすべて
その辺の描写が薄いから
エレンができるだけ苦しんで死ぬ気だってわかってない読者も多い
575
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[m.ii][YoCC]-VAD4hqlnWvo[LV:100])
:2021/01/02(土) 21:43:33.48 ID:UaA8Ssx6A
[
3
]
NGID
>>572
まあ人によって見方違うから君が進撃を復讐物と思わないならそう思えばいいよ
自分は進撃は明らかに復讐物だと思う。ただそれだけ
576
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NQ6QdKftRXM)
:2021/01/02(土) 21:44:51.03 ID:L4YvSwH66
NGID
エルヴィン式捨てる理論でエレンが捨てたもの
・自分の命
・幼馴染との絆
・アルミンと世界を冒険する夢
・壁沿いの自国民
・壁外人類
・サシャの命
あとなんかあったかな
ジークの信頼も捨てたけど大事なものではない気がする
577
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/02(土) 21:45:54.53 ID:7w/evV1o0
[
5
]
NGID
>>566
俺達は確かに怪物の力を持ってるけど、人類を攻撃しようなんて思ってないし世界の支配なんて望んでない
こちらがそう訴えても「お前達がこの世に存在することが許せない、絶滅させずにはおかない」と言うなら仕方ない
我々民族が生き延びる為にお前達を絶滅させてやる
こうだからね
578
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/02(土) 21:47:28.45 ID:7w/evV1o0
[
5
]
NGID
>>576
良心
579
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F2h7ttLk3TU)
:2021/01/02(土) 21:55:25.81 ID:uZLJwxp60
[
2
]
NGID
島が虐殺されようとしてたのはどうでもいいんだろうな
580
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2021/01/02(土) 21:55:46.58 ID:CPdNl0bg6
[
3
]
NGID
イェーガー派殺しもしっかり描いていて
ただ虐殺は悪いよねってだけとはあまり思わなかった
なんだかはっきりしない視点で読者に委ねてる感がある
肉片がうろついてるだけで世界に意味なんてないと言わせてるので
虐殺よくなくても自分らの安全捨ててまで助けようとする
行動をどう捉えるか見る人の倫理観価値観次第だよみたいな
581
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2021/01/02(土) 22:14:30.06 ID:CPdNl0bg6
[
3
]
NGID
自分がどんな人間でいたいかによってとる行動が決まると
思うが自分は化け物だと言ってるアルミンはきっと最後までゲス
582
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 22:14:51.89 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>574
多くはないけど
ネットで声がでかい変なやつほど
常識がないんだよ
作者の描写不足が助長してる
583
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 22:20:03.92 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>580
でも漫画である以上はさ
作者がこの作中の中での是非は示さないといけないんだよどっかで
その是非に対する判断は読者に委ねらるとしても
作者が自分のスタンスを示さずに
読者に委ねるをエクスキューズにして逃げてるのが今の状況を産んでる
それがいいと思ってるなら限りなくダサくて不誠実
例え叩かれても不評でも自分の考えを示すのが作者だろと
584
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uhqLL6Qwk9.)
:2021/01/02(土) 22:28:12.35 ID:/LagP3gw0
[
2
]
NGID
>>567
単なる復讐だけならそうかもしれんが少なくともエレンの虐殺対象には復讐とは完全に無関係な人間も含まれてるからな
585
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NVcrFoJ/p02)
:2021/01/02(土) 22:41:41.82 ID:CPdNl0bg6
[
3
]
NGID
>>583
めっちゃわかるその通り
まあでも多分エレンダメダメで終わる
586
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 22:41:56.62 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>579
漫画は売り物だから
売り物のお話として殺されそうになったから惨殺していいにはならんのだよ
そういうのは敵側の理屈
「殺されそうになったからやり返して殺してやる」と言う敵を止めるのが主人公側なの
なぜかといえばそれがポリコレだから
そうしないとアホが自爆テロや繁華街で刃物持って暴れた時に言い訳できないから
587
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 22:44:16.78 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>585
そうだね
エレンダメで終わるためにアルミンたちがいるし
それにしてはアルミンたち側の動機が弱いから
「エレン大正義!」な厨を抑えきれない説得力の弱さ
結局 話の都合な感がすごい
588
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/02(土) 23:06:36.65 ID:tDv0yezQ6
[
3
]
NGID
>>577
>人類を攻撃しようなんて思ってないし
いや欲求自体はグリシャの手記を読んで海の外の真実を知ったときにできた
「壁の外で人類が生きていると知ってオレはガッカリした
オレは望んでたんだ全て消し去ってしまいたかった」って131話でエレンが言ってる
もちろん世界側が問答無用で滅ぼしにかかって来るからエレンが滅ぼし返したのは真実だけど
「人類を攻撃しようなんて思ってないし」なんて言うのは欺瞞
攻撃したい欲求は元からあった
589
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0kM14dDaif6)
:2021/01/02(土) 23:15:32.78 ID:7w/evV1o0
[
5
]
NGID
エレン大正義!なんて言ってる人いないと思うよ?
むしろどちらの種が滅びるかの生存競争を、正義だ悪だの視点で判断するのは
ナンセンスだと言ってると思う
590
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uhqLL6Qwk9.)
:2021/01/02(土) 23:17:36.01 ID:/LagP3gw0
[
2
]
NGID
>>577
「こちらがそう訴えても」って別に訴えてなくね?
せいぜいヒィズルを仲介にすることに失敗したぐらいでしょ
マーレと交戦中してた中東連合とすらコンタクトを取ってない(断られた描写もない)
591
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/02(土) 23:42:40.34 ID:tT1XfPjE0
[
10
]
NGID
>>589
読者全体でみたらゼロに等しいほど少ないけど
このスレには常駐してるよ
倫理的に虐殺を肯定したエンドは無いってしょと突っ込むと
相手をエレンアンチ呼ばわりして暴れてる
592
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(tuwNVklPuL6)
:2021/01/03(日) 00:25:07.66 ID:Ivs5d4p+6
NGID
>>589
その生存競争をイェレナはそばで見届けたい人なのかなと思ってたけどジークの裏切りにあっさり心折れて拍子抜けしたな
593
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/03(日) 01:52:30.13 ID:sVCEJ/yY0
[
3
]
NGID
>>486
子供じゃないんだから自分個人の好きと人気は分けないとね
キャラクターとしては面白くて好きだよ
ただフィギュアを買ったりする種類の好きじゃないんだよね
594
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sOHsZk0RvWE)
:2021/01/03(日) 02:54:12.96 ID:FA7L99dc6
[
3
]
NGID
虐殺ダメ絶対路線なのは分かるけどあの世界はリセットされた方が幸せだと思いながら漫画読んでるわ
595
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[sz.E][7QYM]-KurgmVIvwRg[LV:100])
:2021/01/03(日) 03:10:36.34 ID:LoJ6z6CUi
NGID
ハンジの、虐殺はダメだ!はやっぱり違和感しかないんだよな
50年計画でも小規模地鳴らし込みだった訳だろ?
そのときは「話し合いのテーブルに着かせるためには仕方ないんだ。エレン、さあ地鳴らしで人を踏み潰してください」って苦渋の顔で言うわけなのかね?
アルミンも小規模な地鳴らしは必要と思ってたみたいだから「軍事施設だけ踏み潰せばいいよ。エレン、これは必要なことなんだ」とか言ったのかな?
ほんとパラディ勢はなんも考え無しに、無駄に時間を過ごしてきただけの阿呆揃いで筋すら通ってないんだよな、終盤に至った今ですら
596
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 03:27:47.94 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
>>595
まぁなんも考え無しに、無駄に時間を過ごしてきただけの阿呆筆頭がエレンなんだけどな
あれが最初にヒストリアを犠牲にしたくないから別の方法探しましょうなんて言い出したせいで無駄な時間を費やした
しかも未来視とか重要な情報は全部秘密にして
それで別の方法見つからなかったらクーデター起こして幹部抹殺だからなエレンは少しも筋を通さない
597
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 03:43:15.41 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
そういやエレンはあの時点で未来視のこと黙って兵団裏切ってたんだな
ニック司祭が同じことやってハンジにブチぎれられて壁から突き落とされそうになってたが
4年後のハンジじゃエレンの裏切り許しそう
598
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AnfJqxa0/VQ)
:2021/01/03(日) 05:32:43.22 ID:0tF4+AdM6
[
5
]
NGID
なんか勘違いしてねえか?
アルミン達が叩かれてるのはイェーガー派を敵であるマーレ軍人と組んで虐殺したからだよ
イェーガー派と戦闘せずマーレ軍人と組むこともなくエレンを止めにきてたらこんな叩かれてねえよ
敵と組んで味方を騙し虐殺する以上の悪があるとでも?
エレンは大量虐殺と言っても敵を殺してるわけだが、
アルミン達は味方殺しだから作中最悪なんだよ
599
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bezA7B/kUfs)
:2021/01/03(日) 05:38:09.71 ID:V5PTBxXw0
[
2
]
NGID
でもフロック達もジークのワイン工作に加担してたよな?
あれでパラディの指揮官や兵達がたくさん犠牲になったが
600
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 05:42:58.33 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
イェーガー派とかアルミンたちにハンジは殺されたとか嘘ついてハンジたち殺そうとしてたんだけど
つーかイェーガー派みたいなクズが死んだところでざまぁとしか思わない
601
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AnfJqxa0/VQ)
:2021/01/03(日) 05:45:36.85 ID:0tF4+AdM6
[
5
]
NGID
フロックはエレンから未来の話を聞いてる
ジークを騙して始祖を掌握することもな
そのために軍上層部を犠牲にはしたが、
それは新兵を犠牲にしてシガンシナ決戦に勝利したエルヴィンと同じに過ぎない
勝つために、イェレナらを騙すために、味方を捨て石にしたに過ぎない
アルミン達は違う
自分の信条のために国を裏切り味方を騙し虐殺している
602
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 05:47:58.16 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
>>601
聞いてねぇよ馬鹿が
エレンは未来視のことはヒストリアにすら明かしてない
その程度の事も知らないにわかが口挟むな
603
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AnfJqxa0/VQ)
:2021/01/03(日) 05:52:13.30 ID:0tF4+AdM6
[
5
]
NGID
つかめっちゃレス番飛んでるけどまたいつものキチガイがなんか言ってんのかw
604
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 05:54:26.44 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
にわかバレしたとたんキチガイとか言い出して逃げだす糞雑魚おっつおっつ
605
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[JvZW][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:83])
:2021/01/03(日) 05:57:12.00 ID:Jid4A7a+v
[
2
]
NGID
何十レスとかしてるワッチョイはどうせミカおばかエレンレクイエム君だからNG安定
表示するだけ無駄
606
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 06:00:29.01 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
まぁ何を言っても0tF4+AdM6くんが原作読んでないにわか君なのは変わらんから好きにほざいてればいいよ
いやぁ新年早々フロック信者ボコれて気持ちええわ
607
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[JvZW][Cv.Q]-.ERDZYaCx6Q[LV:83])
:2021/01/03(日) 06:09:51.94 ID:Jid4A7a+v
[
2
]
NGID
全く見えないから何言ってるかは分からないし誰も見てないから頑張っても意味ないよ
次スレ以降は特定し次第NGを呼び掛けるから何十何百とレスしても誰にも見えない
お疲れ様でした
608
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[dkS6][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/03(日) 08:23:34.02 ID:G+XotOSoI
[
3
]
NGID
>>598
コニー達が自分達もライナーと同じことしたなんて言ってたけど、ライナーにとって壁内人類は敵で
騙して味方のふりしてただけで、それを殺しまくったところで味方を裏切ったわけじゃないのに
それにコニー達が同一視するのは違和感しかなかった
609
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[TXud][YcRS]-.HF8MG6OFAA[LV:100])
:2021/01/03(日) 08:58:41.40 ID:qaY7Qvgca
NGID
ライナー達マーレキャラは仲間と家族や自分の国の為に戦ってるだけだからな
コニー達兵団がエレンに寝返って一緒に地ならし応援して来たら敵になるけど裏切りとかじゃないし
610
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[QM5A][cmXl]-Rc/aBH8lCZQ[LV:1])
:2021/01/03(日) 09:29:24.14 ID:cdxNRsE+v
[
3
]
NGID
>>598
先に味方殺しを始めたのはイェーガー派だろ
勝つ為って理由なら地ならし始まったらハンジに謝りにいけよ
611
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(74M68DSoEqA)
:2021/01/03(日) 09:39:20.67 ID:t86q8B2k0
NGID
女型戦で味方犠牲にする作戦黙認してた人に謝る必要はないでしょう
612
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[mbIe][cmXl]-Rc/aBH8lCZQ[LV:1])
:2021/01/03(日) 09:50:23.64 ID:cdxNRsE+v
[
3
]
NGID
>>611
「目的のためなら仕方ない」ならマーレ組がやけくそでパラディを荒らさない為に彼らと協力するのはそれだけでパラディのためになる
ハンジ達のおかげでマーレ巨人達がパラディに害をなすことはできなくなったからな
613
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F2h7ttLk3TU)
:2021/01/03(日) 09:57:38.33 ID:HaGiqEOM0
[
4
]
NGID
>>609
それ。マーレ組が地鳴らし止めようとするのは理解も共感もできるんだよ。アルミン達は止めたら駆逐されるの分かりきってるのに虐殺は良くない!だけでフロック達殺してまで話し合いだ!だぞ。突然狂った様にしか見えん。
614
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/03(日) 10:16:54.42 ID:aneEVRX26
[
4
]
NGID
アルミンやハンジは地ならし発動した時点でとりあえず数年の時は稼げると思っているんだろ(ハンジが言ってた)
その上で島外の人間を赤子まで大量虐殺する前代未聞のテロ行為を止めようとすることはおかしいこととは思わないが
世界の滅亡がかかってきたら、もう国とか人種とか超えて人類としてどう行動するかという問題になって来る
エレンと先ずは話し合いとか言ってても、話し合いだけで終わらないことは最初からアルミンだって分かっているから爆弾を持っていこうとしたに違いないので
現実的に話し合いで済むと本気で思っていないよ
615
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[kB2u][7QYM]-yST3bi5hU9U[LV:81])
:2021/01/03(日) 10:27:13.81 ID:DWMonJb+s
[
2
]
NGID
せめてイェーガー派が占拠していた砦を無血開城くらいさせられていたらまだ見方も違ったんだろうけどな
616
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/03(日) 10:37:08.36 ID:sVCEJ/yY0
[
3
]
NGID
>>605
君はえっさっさって人なんだろ?
ミカおば?普通の読者はメインキャラを好きで読むんだよ
メインキャラが嫌いな漫画は自分に合わないから普通読まない
自分がおばさんだから気に食わない相手は全員おばさん認定するんだろ
617
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/03(日) 10:37:36.27 ID:aneEVRX26
[
4
]
NGID
>>615
そんなキレイキレイな展開進撃に求めてない
618
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[dkS6][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/03(日) 10:49:45.89 ID:G+XotOSoI
[
3
]
NGID
>>614
敵である人類を救う為にエレンも含め仲間を殺す、敵人類>>>島人類という姿勢が批判されてるわけで
619
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jq/We2z/3wE)
:2021/01/03(日) 10:53:46.51 ID:sVCEJ/yY0
[
3
]
NGID
>>607
誰に向けて言ってるんだ?
お前が絡んでるその人とお前がいつも目の敵にしてるこっちとは別人だよ
側から見たらお前が一人で発狂してるようにしか見えないよ
620
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[c.7P][bIQM]-OK0SxVM7ZLI[LV:100])
:2021/01/03(日) 11:01:16.31 ID:GqhQtqcgs
NGID
ハンジの虐殺はダメだは当たり前に当然の事なんだけど同時に調査兵団団長に居座る決意したのが違和感だったかな
団長やめて国や組織から完全フリーの状態で世界のために動くならまだ素直に頑張れーと思えたかも
621
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[kB2u][7QYM]-yST3bi5hU9U[LV:81])
:2021/01/03(日) 11:07:01.70 ID:DWMonJb+s
[
2
]
NGID
>>617
まあね
それはその通り
イェーガー派を大勢殺した時点で殺してでもエレンを止める覚悟を決められていたらまだよかった
その結果逆に島民が虐殺されても仕方ないというところまで言及して全員で意識共有するところまで行けたらなおよかった
622
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/03(日) 11:08:01.32 ID:aneEVRX26
[
4
]
NGID
>>618
なすすべもなく虐殺される島外人類>>>島外人類を虐殺しようとする島内人類(イェーガー派)だろ
今起こっている虐殺に対して対抗しているに過ぎない
623
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(jnG0IWwz4MU)
:2021/01/03(日) 12:07:16.46 ID:5eF49BE60
NGID
ジークが一番止められる可能性ありそうだし、止める動機もアルミンより熱いから期待してる
624
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(w7vMQRfbdXI)
:2021/01/03(日) 13:00:36.61 ID:2/kexpvM0
[
4
]
NGID
どうせなら今後はすべてがうまくいくことになるようなハッピーエンドにしてほしい
いかにもな漫画的展開で
なぜそうなるんだよとか真のファンなら考えない
これからはみんな仲良くしよう!と世界から争いが無くなって
エレンは行方不明になるけどミカサが「わたしには分かるの、エレンはきっと帰ってくるって…」となるの
そしてお前は自由だの例のページで終了
625
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:02:34.79 ID:qtvG7syg0
NGID
15万人が投票 『漫画総選挙』 ランキング結果
「日本人が一番好きな漫画」ベスト100を決める番組『漫画総選挙』が、2日深夜にテレビ朝日で生放送され、
1位に3万3600ポイントを獲得した『ONE PIECE』(ワンピース)が選ばれた。
1位 ONE PIECE/尾田栄一郎
2位 鬼滅の刃/吾峠呼世晴
3位 SLAM DUNK/井上雄彦
4位 名探偵コナン/青山剛昌
5位 DRAGON BALL(ドラゴンボール)/鳥山明
6位 進撃の巨人/諫山創
7位 NARUTO -ナルト-/岸本斉史
8位 ハイキュー!!/古舘春一
9位 鋼の錬金術師/荒川弘
10位 ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦
626
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:11:01.15 ID:NsS1k+Vk0
[
6
]
NGID
エレンがやってしまったことを考えると
エレンが幸せな結末を迎えるのは少年漫画として難しいのでは
627
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:12:55.64 ID:NsS1k+Vk0
[
6
]
NGID
デスノートの月も報いを受けたし、同じ悪行働いたベジータもエレンと違ってベジータは主人公じゃないし
628
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(w7vMQRfbdXI)
:2021/01/03(日) 13:13:52.26 ID:2/kexpvM0
[
4
]
NGID
>>625
安易なテレビ番組の代表みたいなやつか
関係者の自演か元の数字からして操作してるの分かりきってるのによーやるわ
少し前なら懐かしのアニメ大集合みたいなのよくやってたな
629
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F2h7ttLk3TU)
:2021/01/03(日) 13:15:20.38 ID:HaGiqEOM0
[
4
]
NGID
>>627
そもそもこの作品に報われるべき罪のないキャラなんているのか
630
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(w7vMQRfbdXI)
:2021/01/03(日) 13:15:31.24 ID:2/kexpvM0
[
4
]
NGID
>>626
>エレンがやってしまったことを考えると
>エレンが幸せな結末を迎えるのは少年漫画として難しいのでは
そういうとき行方不明展開とか便利だよな
ほとぼり冷めたら帰ってくる
631
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:15:58.11 ID:NsS1k+Vk0
[
6
]
NGID
色々矛盾も出てきて、風呂敷畳むのが難しそうだが、この状況から、ある程度、読者の大半が納得できるような終わらせ方ができれば、先生はマンガ史における天才と言われるかもね
632
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/03(日) 13:22:05.78 ID:fFvY4WCM6
[
2
]
NGID
デスノートの月とかずっと言ってるやついるけどどんだけ月好きなんだろう
そもそもある程度平和な現代日本で育った学生と故郷が滅ぼされる瀬戸際まで追い込まれた兵士じゃ全く話が別物だと思うが
633
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:22:23.07 ID:NsS1k+Vk0
[
6
]
NGID
>>625
1位 ONE PIECE/尾田栄一郎
2位 鬼滅の刃/吾峠呼世晴
5位 DRAGON BALL(ドラゴンボール)/鳥山明
6位 進撃の巨人/諫山創
7位 NARUTO -ナルト-/岸本斉史
9位 鋼の錬金術師/荒川弘
10位 ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦
上記のバトル漫画の主人公は皆、作中 一般市民を襲撃なんてしてないし闇落ちすらしてない正義キャラだな
634
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:23:46.60 ID:NsS1k+Vk0
[
6
]
NGID
>>633
訂正、進撃の主人公以外は、正義キャラ良い子キャラしかいないねってこと
635
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:24:19.66 ID:NsS1k+Vk0
[
6
]
NGID
>>633
訂正
「進撃の主人公以外は」
636
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(EQJBxVRSo.E)
:2021/01/03(日) 13:31:49.06 ID:fFvY4WCM6
[
2
]
NGID
ONE PIECEなんて主人公海賊だしジョジョもギャングとか一般人も普通に殺すやつが主人公じゃん
637
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(w7vMQRfbdXI)
:2021/01/03(日) 13:41:49.05 ID:2/kexpvM0
[
4
]
NGID
一応少年漫画だからこれまでが流血展開ても最後には健全な良い話になるようにするんだろうな
エピローグでパラディとマーレの代表が手を取り合って地ならしの日を忘れないようにしようと記念碑みたいの建てて復興で互いに手を取り合って頑張るイメージ映像流れて
エレンアルミンミカサの幼少期のシーンも流れて
638
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 13:51:03.72 ID:Thvis6ek0
NGID
もちろんデスノートの月は100%悪人だよ
同情の余地無く
最初の重罪人狩りだけやってればまだ同情の余地はあったかも知れないけど
エレンはずっと巨人に抑圧され母親や仲間まで巨人の手にかかってと前半は一方的に蹂躙されてた側だから月とは境遇が違うけど、
エレンの境遇を知ってるミカサに「あなたは市民を襲撃してしまった。子供まで」
と非難させたのは境遇、時代関係無く「悪行」だと先生の主張の代弁みたいなもんでしょ
国民的主人公のカカロットや、昨今人気のスミジロウみたいな良い子で悪行とは無縁な真っ白な純粋キャラが幸せな結末を迎えるのとは読者の反応も違ってくるよ
エレンは好きだけど、ハッピーエンドを迎えたら喉に魚の小骨が刺さったような感覚になるのでは
639
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[dkS6][0SDk]-HfUyvOUDkBU[LV:100])
:2021/01/03(日) 14:02:16.83 ID:G+XotOSoI
[
3
]
NGID
それならライナーアニピークもパラディ市民虐殺の報いを受ける死に方しなけりゃ納得いかんわ
640
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[/Wap][gb7c]-BAjUiH.n4E6[LV:100])
:2021/01/03(日) 14:20:41.33 ID:EgnT5HK+s
NGID
>>639
同意。マーレの虐殺だけお咎めなしじゃな。
641
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bezA7B/kUfs)
:2021/01/03(日) 14:23:11.45 ID:V5PTBxXw0
[
2
]
NGID
早く森から抜け出せれば良いね
642
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rsNBsRyb5Yc)
:2021/01/03(日) 14:24:20.15 ID:aneEVRX26
[
4
]
NGID
エレンが死ぬとしても虐殺のお咎めで死ぬっていう文脈にはならないと思うけど
643
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PULJA3zfwPk)
:2021/01/03(日) 14:52:13.40 ID:NUvDbScc0
NGID
>>636
悟空は単なる戦闘狂で
「でぇじょうぶだ神龍に願えば生き返る」とか言ってたしな
644
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AnfJqxa0/VQ)
:2021/01/03(日) 14:52:15.15 ID:0tF4+AdM6
[
5
]
NGID
イェーガー派が義勇兵と手を組んでパラディ島民を支配する新政権を立てたり、
安楽死プランに同意して島民を去勢するようなことをやってたら、
ちょうど今のアルミン達と同レベルのクズさになる
でも実際はパラディ民の権利を守り、島の防衛に尽力しているわけだからな
より確実性のあるエレンの地ならしプランに乗っただけの話
それに兵団はイェレナの作戦で既に無力化されてたわけだからどの道切り捨てるしかなかった
フロック達が暗躍しなかったら島はアウトだったのに、
イェーガー派を責めてアルミン擁護なんてどうかしてるよな
雰囲気に流されすぎだから簡単に洗脳されそう
645
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AnfJqxa0/VQ)
:2021/01/03(日) 15:00:02.76 ID:0tF4+AdM6
[
5
]
NGID
進撃読者は情報量から言っても島民目線になるしかない
マーレ人の立場・心情とかほとんど書かれてないんだから察しようがない
島民目線で言えばイェーガー派は救世主だしアルミン達はキチガイでしかない
エレンの手を汚させたくないから止める、という動機なら分かるが、
アルミンもハンジもイデオロギーな感じのことばっか言っててサイコでしかない
ミカサの動機だけは分かる
ミカサは元々エレンの為なら味方を殺そうとする女だからな
でもそれを描きたいにしてはミカサを小馬鹿にするようなアニ・ピークの発言がちょいちょい入るのも不快でしかない
646
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 15:23:12.74 ID:LJuZBhh20
[
7
]
NGID
>>642
エレン自身が虐殺への罪悪感もってるからなぁ
ライナーが言ってたように自分を止めて欲しい
エレンにとって今のエレンは罪のない人を大勢殺した大量殺人鬼だから
自分ができるだけ苦しんで死ぬよう努力するってのがエレンの行動原理
ライナーと同じってのはそういう事よ
ユミルと一緒にライナーたちに拉致されたときライナーに言ったと事がすべて今のエレンに返って来てる
647
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[TRkq][7QYM]-6JS/1LHY5mQ[LV:100])
:2021/01/03(日) 15:41:22.07 ID:wr65Zl/2s
NGID
>>646
止めてほしいじゃなくて完遂した後に殺して欲しいじゃね?
ユミル解放まで織り込んでるなら巨人の力は消えるだろうから壁外人類は殲滅しないとリスク残すことになる
648
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(tRkOzW318FY)
:2021/01/03(日) 15:49:28.05 ID:b+ja5PP66
NGID
>>639
それな
エレンだけ罰を受けるのはおかしい
649
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(1vUjNtYlQS2)
:2021/01/03(日) 15:57:01.55 ID:nYA6t3JA6
NGID
マガトとか結局マーレ守るために死んだだけなのに英雄的な死として描かれてて???ってなった
650
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F2h7ttLk3TU)
:2021/01/03(日) 16:07:04.39 ID:HaGiqEOM0
[
4
]
NGID
キースもなんか感動的な書かれ方してたけどお前が殺したのは島を守りたい連中なんだがその辺はどうでもいいからアニの成長に感動できたのかね。
651
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sOHsZk0RvWE)
:2021/01/03(日) 16:22:59.31 ID:FA7L99dc6
[
3
]
NGID
アルミンとお話タイムからエレンが真の目的である巨人化能力を消滅させる
世界ごとリセットされるがミカサには少しだけ記憶が残ってる
あと3話でやれるボーイミーツガール的なラストならこんなんで
つーかアルミンとお話してから壁巨人ストップ巨人化能力消滅で後日談ハリウッド隊長とアルミンが握手とかそんな感じになりそうに思えてきた
652
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LCy/DRj6mHI)
:2021/01/03(日) 16:59:07.04 ID:VuK8duLE0
NGID
>>625
「一番好きな歌」とかでもつくづく感じるが、じつに「偏った」サンプルによる投票結果だな
「のらくろ」や「鉄腕アトム」、「あしたのジョー」や「ドラえもん」が入らないベスト10なんかダメなベスト10だ
653
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(rHJJm1UYRNE)
:2021/01/03(日) 17:37:09.95 ID:W4zpRj2Q0
NGID
>>652
偏ってるのはお前の頭なw
654
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[v003][q0Pa]-MdPqARHgaO6[LV:100])
:2021/01/03(日) 17:39:08.09 ID:1tJ286qIm
NGID
>>652
こんなもんだって
多少は誤差があるにしろ
自分の好きなもんが世間一般でも一番人気なはずとか恥ずかしいから
655
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(s1XFYR/5wSo)
:2021/01/03(日) 17:59:31.21 ID:fMyYK0CI0
NGID
昨今の流れではチョンピースより鬼滅だとは思うけどな
勢いで票を集めるはずやし
チョンピに対する忖度はあるかと
後は無難
マガジンでは進撃だけだから名実共にマガジンの誇りだろうね
前半の巨人スプラッターバイオレンスの衝撃でブームになったし
今の内容は微妙だけど
656
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(sOHsZk0RvWE)
:2021/01/03(日) 18:02:11.64 ID:FA7L99dc6
[
3
]
NGID
鬼滅は旬って感じだけど一番好きな漫画はと聞かれたら違うなと思うかもしれないな
657
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(P.39WRvhqLY)
:2021/01/03(日) 19:13:19.45 ID:HjHMwWbk6
NGID
今の状態で巨人の力無くしたらパラディ島は他国に攻められて滅びるから残酷だけど地鳴らしして世界をゼロの状態にしてから巨人の力無くして終わりかな
658
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(F2h7ttLk3TU)
:2021/01/03(日) 19:16:18.84 ID:HaGiqEOM0
[
4
]
NGID
急に物分かりの良くなった世界とラブアンドピース!とかやらかさないか不安
659
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[uAyb][IgqR]-zn0ZUOu/zzc[LV:3])
:2021/01/03(日) 19:36:32.72 ID:ReCXMHcYS
NGID
スクールカーストと本気で合流しないか心配。
660
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nKhxiVHDFK6)
:2021/01/03(日) 19:41:52.37 ID:zrgGUaWA6
NGID
進撃終わったらスクールカーストをアニメ化しろ
661
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(nMxfj4Wl7a2[4K7X][cmXl]-Rc/aBH8lCZQ[LV:2])
:2021/01/03(日) 19:41:58.72 ID:cdxNRsE+v
[
3
]
NGID
>>655
差別用語使う理由ある?
662
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(o49U610KJBo)
:2021/01/04(月) 01:51:30.58 ID:GMCtp7/k0
NGID
MBLくんがずっと言ってるえっさっさとかいうの誰も知らなくて草なんだがマジで何
663
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MA0VuAszZQM)
:2021/01/04(月) 07:03:08.45 ID:mQUS94M66
NGID
>>659
本編とスクカーが繋がらないか心配って意味であってる?
7月のラジオで本編とスクカーをリンクさせますって言ってたよ作者
664
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/04(月) 10:08:33.38 ID:8eMCIAK60
[
4
]
NGID
>>662
検索すると出てくる気持ち悪いおばさんだってさ
お前の巣ミカサアンチスレに常駐してる荒らしが趣味のおばさんなんだと
活動範囲が同じで嗜好も主張も全く同じで接点ないの?不自然だね
665
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[gSRo][AshI]-Z5uHPOIWT8w[LV:26])
:2021/01/04(月) 11:26:57.88 ID:xW9upEsQs
NGID
>>664
そのレスだけでお前が糖質だとわかったよ
666
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qbbGD2KLEk2)
:2021/01/04(月) 12:09:57.14 ID:0wX6P6sg0
NGID
個人の活動範囲も嗜好も主張も把握してて作品スレでその個人ヲチ始める664怖
667
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KMunvOz6oYY)
:2021/01/04(月) 12:27:36.69 ID:oXy5OnRo0
[
2
]
NGID
>>659
>スクールカーストと本気で合流しないか心配。
死んだハンジが先に死んだ仲間たちに会えたことで転生先があること判明したからなあ
エレンたち死んだらスクールカーストあり得ると思う
668
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/04(月) 12:33:30.99 ID:8eMCIAK60
[
4
]
NGID
>>666
自分が誰彼かまわず気に食わない相手には根拠なく絡み中傷するのは桶で
自分が言い返されたら傷ついちゃうのか?抑止するためだから本望だよ
669
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Kqka377pAp2)
:2021/01/04(月) 12:34:55.88 ID:R+Ne7VOw6
NGID
ハンジのは死期の世界じゃなくて長い走馬灯だってサイン会で言ったみたいだよ
670
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KMunvOz6oYY)
:2021/01/04(月) 12:37:01.19 ID:oXy5OnRo0
[
2
]
NGID
>>669
なにそれ
ホントにただの自己満だったのか
671
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[lE8r][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/04(月) 12:47:50.67 ID:o3bmLXtkI
NGID
本編がスクールカーストにつながるわけじゃなく、スクールカーストで本編ネタで遊ぶって意味だろう
今のエレンの状況を、武器を捨てて出てきなさーいってビル立て籠りに例えたり
一人だけ唯一神ユミルの御告げを聞けたり
672
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPMV6[qot5][5d4F]-LnCNULQZViU[LV:3])
:2021/01/04(月) 13:18:48.27 ID:tjC7OJcwS
NGID
>>663
ぐはああ
673
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(U/6ytzh7ET.)
:2021/01/04(月) 13:21:47.03 ID:iwCdgfw+6
NGID
でもキースが死んでることを知らないはずなのにキースいたのはどういうことなんだろう
674
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(H1aJ4AE6HbI)
:2021/01/04(月) 13:29:59.93 ID:p3ScWpxA6
NGID
生死関係なくハンジが会いたいと思ってた人に会えたって妄想なんでしょ
逆にとっくに死んでるオルオとかマレーネ、クラースはいないっぽいし
675
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(.iGkt2aatbM)
:2021/01/04(月) 13:33:55.91 ID:kZ7Ajro26
NGID
進撃ワールドにあの世とか幽霊とかあったら萎えるわ
ガキ向けの鬼滅じゃないんだから
676
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[hXt1][Nfka]-Ie0MdTfX4Ts[LV:100])
:2021/01/04(月) 13:58:35.55 ID:cOKRlgP6s
NGID
あの世はわからんが道はあって死んだ後も仲間を見てるし死んだ後も進み続けるんだぞ
677
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[khOK][/xEi]-abTPpfinUAU[LV:100])
:2021/01/04(月) 14:42:35.54 ID:iBKUDdBQs
NGID
走馬灯現象って生前の思い出がよぎる事じゃないのか
678
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/04(月) 14:57:20.05 ID:8eMCIAK60
[
4
]
NGID
サイン会で捕捉するなよ作者
本編中でわかるように描けよ作者
大事なとこでもそんなんばっかりだな
679
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/04(月) 15:54:32.51 ID:g4/Db4xs0
NGID
走馬灯だとしたらキースがいることがおかしいわけだが今更矛盾が一つ二つ増えたところで変わらんか
もはやなろう系と変わらんレベルで酷いし
キャラ改変、チート主人公無双、ご都合主義と役満ですわ
周りを無能にして主人公を持ち上げるってまんまなろうの常套手段
680
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDRUS2RX7gU)
:2021/01/04(月) 15:55:51.49 ID:ScsT4AUs0
[
2
]
NGID
ストーリー漫画を小学生向けにしっかり仕上げた作者のバランス感覚よね
経験の少ない小学生の頃に読んだら自分も大好きになってたと思う
681
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDRUS2RX7gU)
:2021/01/04(月) 15:56:48.59 ID:ScsT4AUs0
[
2
]
NGID
ごめん、間違い
682
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(wU46uQfLdkM)
:2021/01/04(月) 17:05:22.20 ID:i4IRfC4E6
NGID
最後はエレンとアルミンのステゴロタイマンで決着つけてほしい
683
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/04(月) 17:26:28.38 ID:i01Q4MiA6
[
2
]
NGID
走馬灯かい
まあでも兵団にはリヴァイが死んだ時こそ迎えに来てほしいと思ってたんでハンジ先にやっちまったな〜だったから妄想でもいいわ
684
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/04(月) 17:28:58.67 ID:i01Q4MiA6
[
2
]
NGID
>>675
道とか予知とかそもそも不思議ワールドなら進撃もたいがいかと
こういった不思議現象を曖昧にボカしたまま終わる作品は駄作と思っている
685
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kheFr3dGXoc)
:2021/01/04(月) 17:44:15.40 ID:leqPbQqA6
NGID
>>682
レストランでやってたけどアルミンがボッコボコにやられて終わった記憶がある
686
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/04(月) 18:02:07.93 ID:ZmTG87yo0
NGID
>>685
知ってるよ
だからこそ再戦してほしい
687
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/04(月) 19:08:42.46 ID:8eMCIAK60
[
4
]
NGID
アルミンはああいう性格だからどうだろ
エレンが偽悪でああしたとわかってるし
落とし前で殴っていいよと言われても乗らないだろう
688
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MdyghoQmR2A)
:2021/01/04(月) 19:11:44.95 ID:RN6q/o8w6
NGID
エレンもアルミンを殴りたい訳じゃないからどっちもないだろ
つーか殴り合ってどうなると言う
689
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(d6aJzmb6Xh.)
:2021/01/04(月) 19:34:44.78 ID:tOY9VRqs6
NGID
走馬灯って生前の出来事を思い返すだったような
あれじゃ普通に死後の世界
690
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cvDKkJy1FB2)
:2021/01/04(月) 19:54:19.98 ID:9ckOrfwI0
NGID
>>688
走れメロス的な?
691
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[rRI1][fLZ2]-MERPqOasuB2[LV:14])
:2021/01/04(月) 23:04:13.94 ID:wZvXL1+In
NGID
最後にエルディア人の巨人化能力がなくなるならコニーの母ちゃんも人間に戻れそう
692
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(W9Kh1kzo0ok)
:2021/01/04(月) 23:26:24.48 ID:gFu8+ppw0
NGID
走馬灯だったら死んだ人だけじゃなくリヴァイや104期がそこに居てもおかしくないのに死んだ仲間が迎えに来てるような描写はマジで死後の世界にしか見えんかったわ
作者、世間の反応を見て後付け設定で走馬灯にしてそう
693
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(o49U610KJBo)
:2021/01/05(火) 02:11:36.73 ID:6FwjQWLg0
NGID
別マガにオリエント移籍するみたいだが進撃の後釜にでもする気か
694
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y8G/TrEelnM)
:2021/01/05(火) 06:50:22.67 ID:6tW69S320
[
2
]
NGID
死後の世界を表したんだなと思ったが何故違うと
思う人がここには多いの?ハンジが嫌いだから
これまでに死んだキャラがハンジ側についてる風に
見えるのが許せないって事なのかね
695
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[4Zbh][H1ef]-6FxW1ejSJoY[LV:100])
:2021/01/05(火) 08:12:35.27 ID:SFT9wgfwI
NGID
何故もなにも作者がそう言ってるしな
696
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(y8G/TrEelnM)
:2021/01/05(火) 08:57:12.00 ID:6tW69S320
[
2
]
NGID
ハンジが死者の代弁した時は死んだ兵士の気持ちを
ハンジが勝手に決めてると批判があった
それは私も同感でエルヴィンはフロックタイプかな
と思ってたもんな 前に敵が全てがいなくなれば
争いはなくなるって感じの話をエルヴィンは
してたからね
でも作者が死後の世界風に描いたのを見て
あの場にいた死者たちはハンジと同じ思考なんだと
それが作者の答えだなと思ったよ
これをハンジの願望で死者の夢を見ているとするなら
キースがいるのは変だし また走馬灯は生きてた時の
記憶を見るものなので違うしな
697
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/05(火) 12:17:08.27 ID:bWFVxc0o6
[
6
]
NGID
連載初期からこの漫画を追えたことを幸せに思う
グリシャ大型説とか今考えると本当になつかしいなw
698
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/05(火) 12:17:26.40 ID:kAKzi9Uo0
[
4
]
NGID
あと4話か
まあそんなもんかな
699
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/05(火) 12:22:31.46 ID:bWFVxc0o6
[
6
]
NGID
アッカーマンやタイバー家 巨人大戦 始祖巨人の力与えた謎の生き物
ここらへんの謎がまだまだ残ってる気がするけど全部はやれないよな
ヒスの子供が誰の子かとかは最後に判明するだろうけど
700
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/05(火) 12:25:08.16 ID:kAKzi9Uo0
[
4
]
NGID
諫山氏は「決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ『いつ終わるのか』と急かされ続けての晩年でした。すいません、ようやく終わります」とコメントを寄せた。
やっぱり編集じゃなくて諫山の意志やん
701
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kuhHRCy5FKg)
:2021/01/05(火) 12:31:07.71 ID:QGjo6iZc6
NGID
ここまできていつ終わるのかとかひどくね?
別冊マガジンなんざ進撃のおかげで認知されたようなもんだろ
最後まで描きたいことを描かせてやれや
今の展開から4カ月とか絶対中途半端になるわ
702
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/05(火) 12:32:03.64 ID:695nnxOI0
[
2
]
NGID
>>699
巨人大戦編は外伝でもいいよ
絶対消化しないといけないのはエレン継承の記憶だな
703
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/05(火) 12:41:41.86 ID:0y6ZjDGA0
NGID
やっとこさ終わるのか
長かった
704
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[8OlD][fLZ2]-MERPqOasuB2[LV:14])
:2021/01/05(火) 12:42:19.84 ID:Dpx1w0fEn
[
3
]
NGID
>>701
いつ終わるのかっていうのは諫山がずっと前からもうすぐ終わるって言い続けてたからっていう文脈込みでしょ
別に4月に終わるのだって諫山の意志だと思うぞ
705
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[o8Rs][AshI]-Z5uHPOIWT8w[LV:27])
:2021/01/05(火) 12:45:47.02 ID:qlE6uasIs
NGID
まじか
お前ら今のうちにもっとレスバしろ
706
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lbuiMRVOkvg)
:2021/01/05(火) 12:48:50.88 ID:m82b96r66
[
2
]
NGID
【悲報】「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609816811/
http://pbs.twimg.com/media/Eq778QsVkAApdH6.jpg
707
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/05(火) 12:50:58.06 ID:6eGJkHAk0
NGID
>>697
ザックレー獣説とかサシャスパイ説とかもなつい
708
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[7o4n][fLZ2]-MERPqOasuB2[LV:14])
:2021/01/05(火) 12:53:15.20 ID:Dpx1w0fEn
[
3
]
NGID
ライナー鎧説がベルトルトなんかが超大型なわけないだろで否定されてたの笑う
709
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[kOko][mPen]-none[LV:0])
:2021/01/05(火) 12:53:35.41 ID:uC/nYZLcs
NGID
樽の人影wwwwwww
710
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3sJ1qT4p2ks)
:2021/01/05(火) 12:55:19.09 ID:BWvnF2q+0
NGID
コロナで1ヶ月休載したからもともとは年度内に完だったのか
711
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(mq2b2LF6Mgc)
:2021/01/05(火) 12:58:39.50 ID:Qe2Ic+Kw0
NGID
残り3話じゃなくて4話か
まあそんなもんか
712
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/05(火) 13:05:55.40 ID:bWFVxc0o6
[
6
]
NGID
エレンゲリオンて名称も元々5chが発祥だったもんな
あの頃は諌山さんも5ch見て反応楽しんでたし今考えるといい思い出
作者のブログもアニメ始まる前までは交流の場として機能してたんだよな
713
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(IHbT.UuCv9E)
:2021/01/05(火) 13:22:59.67 ID:8sT9+3R+z
NGID
あと4話ならもう大きな展開無いな
泣いた赤鬼エンドならいっそループしてくれと思うが
714
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/05(火) 13:24:23.12 ID:bWFVxc0o6
[
6
]
NGID
>>702
外伝でやって欲しいね というか多分やってくれるだろうけど
715
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/05(火) 13:26:15.21 ID:bWFVxc0o6
[
6
]
NGID
作者がネタバレした最終回の光景「お前は自由だ」って奴
あれたぶん世界滅ぼした後だよな セリフからしても
716
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/05(火) 13:35:58.72 ID:1Bnlcbg66
[
2
]
NGID
いつ終わるのかってのはアニメとの兼ね合いがあるからだろうな
終わり方の演出にこだわってもらえるのは看板の証だな
はーついに終わるか…
717
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/05(火) 14:03:08.98 ID:695nnxOI0
[
2
]
NGID
最終巻は5話収録か
718
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[EbzF][M.qo]-none[LV:0])
:2021/01/05(火) 14:03:22.05 ID:P4Tlr+9cA
NGID
引き伸ばし=クソ
ワンピース=引き伸ばし
ワンピース=クソ
はい
719
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/05(火) 14:11:37.61 ID:1Bnlcbg66
[
2
]
NGID
アニメから入ったクチだけどそれでも7年か
先の展開が気になってネットで話すとか多分最後の漫画だからちょっと切なくなるな
720
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(R.PUSwRC5bI)
:2021/01/05(火) 15:29:49.69 ID:iMy4n2ic6
NGID
回収しきれないのは外伝でボチボチ回収してくのかね
721
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Nb9Y8s/a8o6)
:2021/01/05(火) 15:35:52.95 ID:CNYYeh6I0
NGID
ツイカスの13ガイジがまた無理やり13当てはめてるわ
気持ちわりぃ
722
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUW[jz7d][GDSD]-.eyRmgEs2G.[LV:16])
:2021/01/05(火) 16:03:53.61 ID:Fospz8Pwk
NGID
作者降臨?
2 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/05(火) 15:35:49.07 ID:OLQr+VBr0
オチだけ教えて
36 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/05(火) 15:43:51.55 ID:Wu1OlmaY0
>>2
巨人化する呪縛から解放されるけどミカサ以外の全人類から巨人の記憶が消える
ミカサだけ巨人や戦争の記憶残してるけどエレンの事だけは思い出せない けど微かに希望残して終わる
723
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(.tqbTuPZpLU)
:2021/01/05(火) 16:04:24.44 ID:DhSqTcSw6
NGID
諫山がしょーもない数字遊びで喜ぶ人間とは思えない
1000話でイキってる尾田くんじゃあるまいし
724
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/05(火) 16:07:21.68 ID:V3qZO3v+0
[
5
]
NGID
あーあ
硬派な漫画がまた一つ消える
この漫画こそ引き延ばしていいからもっと
考察して遊びたかった
でももう世界も壊れすぎキャラも死にすぎてるから
覚悟してたんだけど
725
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(E67Rn3HlpGY[UAmG][mLpy]-uCgkMCS5gog[LV:88])
:2021/01/05(火) 16:32:20.30 ID:t36XQX1Yv
NGID
ここに来るのも後数ヵ月か
皆今まででありがとうな
726
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9QLtjtUh0HA)
:2021/01/05(火) 17:12:58.95 ID:qGUIjuw26
[
3
]
NGID
カールフリッツの時代の事とかはさすがに掘り下げないか
727
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/05(火) 17:33:03.78 ID:V3qZO3v+0
[
5
]
NGID
>>726
外伝期待しかあるまい
728
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/05(火) 17:44:44.42 ID:Gc7bB89A0
[
3
]
NGID
関係ないけどワンピースって絶対さっさと終わらせて外伝で続けたほうがいいよな
729
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(/mqtJe4vbSg)
:2021/01/05(火) 17:49:05.92 ID:thzGFwqg6
NGID
進撃の外伝、諫山が描かないなら魅力ガタ落ちだからなぁ…
730
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/05(火) 17:58:18.62 ID:Gc7bB89A0
[
3
]
NGID
ボルトの二の舞は避けてほしい
731
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(R3Xz.2.RjUs)
:2021/01/05(火) 18:45:16.35 ID:LxcTGGoc6
NGID
大地の悪魔、右の少女説
732
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/05(火) 19:08:52.21 ID:Gc7bB89A0
[
3
]
NGID
>>731
ヒストリアの子が始祖ユミルで過去の進撃継承者を操ってたから多分そう
733
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/05(火) 19:13:05.48 ID:xzVoG0mw6
[
3
]
NGID
まさかのラスボスと対峙からスピード決着か
734
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/05(火) 19:14:11.71 ID:V3qZO3v+0
[
5
]
NGID
タイバーの演説から作中で1ヶ月ちょっとしかたってねえわけだろ
すごいスピードだよ
735
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/05(火) 19:15:21.99 ID:V3qZO3v+0
[
5
]
NGID
>>729
うんスピンオフなら不要
736
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/05(火) 19:15:53.48 ID:xzVoG0mw6
[
3
]
NGID
>>734
タイバーってどっちだよ
737
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9QLtjtUh0HA)
:2021/01/05(火) 19:55:16.69 ID:qGUIjuw26
[
3
]
NGID
ボルトは戦争が無くなって次世代に繋げましたよ で終わっときゃよかったのにな
作者以外が欲かきすぎた
738
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/05(火) 19:58:51.44 ID:V3qZO3v+0
[
5
]
NGID
>>736
タイバーがラスボスって意味じゃもちろんなくて
彼の演説から1ヶ月程度で一応のストーリーの「解決」が来るのは早いなあと
739
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(ejNTIB220Dk)
:2021/01/05(火) 19:59:53.43 ID:pv1Yjfds0
NGID
>>738
だからどっちのタイバーだよ
740
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[Kh9D][fLZ2]-MERPqOasuB2[LV:14])
:2021/01/05(火) 21:01:05.27 ID:Dpx1w0fEn
[
3
]
NGID
あと4話か
3話なら微妙だったけど4話あるなら尺は十分だな
741
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aluv09JgUyo)
:2021/01/05(火) 21:01:07.07 ID:QiaNDS1Q6
NGID
演説したタイバー2人いた世界線があるのか
742
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/05(火) 21:09:21.82 ID:xzVoG0mw6
[
3
]
NGID
>>741
お前はエレンをイェーガーって呼ぶのか?
743
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(lbuiMRVOkvg)
:2021/01/05(火) 21:16:09.82 ID:m82b96r66
[
2
]
NGID
晋三君を安倍君と呼ぶ人はいるんじゃないの?
744
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/05(火) 21:23:54.86 ID:kAKzi9Uo0
[
4
]
NGID
壁巨人も一体ごとに顔違うけど壁巨人も依り代になった人間がいるんかな
まさに人柱
745
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[DGGe][Nfka]-INbOtBZ354Y[LV:26])
:2021/01/05(火) 21:29:59.58 ID:+XJf23K+s
NGID
>>744
何気に気になるよな
もし人なら自由とは正反対やし
どうやって選んだかとか
746
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LcyQFFrm5GE)
:2021/01/05(火) 21:38:44.26 ID:EbtejBbc0
[
2
]
NGID
諌山の次回作期待
有能編集コンビで今年中に頼むよ
747
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/05(火) 21:43:10.16 ID:bWFVxc0o6
[
6
]
NGID
壁巨人が人間なのは壁教の時点で明らかでしょ
壁どうやって作ったかとか不戦の契りとかの細かい部分もっとやって欲しかったな
748
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/05(火) 21:43:59.98 ID:kAKzi9Uo0
[
4
]
NGID
別マガの有能編集って嫁殺して捕まってなかった?
749
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LcyQFFrm5GE)
:2021/01/05(火) 21:49:44.34 ID:EbtejBbc0
[
2
]
NGID
>>748
>東京大学経済学部出身
今回は、『進撃の巨人』の編集者で『週刊少年マガジン』(講談社)副編集長の川窪慎太郎氏。入社1年目で『進撃の巨人』の作者・諫山創氏と出会い、作品に可能性を感じ連載へと動いた。
750
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9QLtjtUh0HA)
:2021/01/05(火) 22:35:08.12 ID:qGUIjuw26
[
3
]
NGID
お縄になったのは旧副編集で外国籍の人だよ
地上の楽園とかあっちの閉塞的な社会事情を知ってるだろうし
絶対マーレ編のインスピレーションを得てるだろうね
751
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 01:52:54.14 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
>>749
あの根底に漂うアンチ新自由主義は
編集者の色だわ
752
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(hCu5y7xK9js)
:2021/01/06(水) 06:07:03.56 ID:fj0ie3qY0
NGID
最終巻
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003009.000001719.html
https://youtu.be/yDWG3Vn8i-E
753
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/06(水) 06:18:32.90 ID:wpqlok2c0
NGID
>>747
アニが踏み潰した信者達を見たら壁巨人の元は信者だったんだろうなと思う
754
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C2eTU5GNNcc)
:2021/01/06(水) 08:14:04.85 ID:THP9P/nU0
NGID
2部に移った時から虐殺ダメ絶対展開になると思ってたけどその通りになりそうだわ
755
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/06(水) 08:34:43.08 ID:chvjO3OI6
[
2
]
NGID
ダメ絶対と言ってるけどもう世界の大半は踏みつぶされたんじゃ
パラディ(マダガスカル)とヒィズル(日本)の位置関係が実際の地球と同じなら
もう地球の裏側にまで到達してることになるからな
756
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/06(水) 08:38:07.12 ID:RsnmmsGc0
[
2
]
NGID
ハンジが4日で完遂って言ってたけど今何日目だ?
3日目?
757
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[0WDD][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/06(水) 09:07:45.66 ID:LUH3oPeMI
NGID
4日は島の中を通る内は振動で建物が倒壊しない程度に抑えた速度から割り出した進行と思われるから
対岸に渡ったらペースアップしたんだろう
ハンジも計算より速いと言ってるし
758
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KMunvOz6oYY)
:2021/01/06(水) 09:18:55.15 ID:1apIEfiM0
[
2
]
NGID
壁から世界の隅々を数日で踏み潰せるほどの人数の巨人出てくるのピンとこないんだけど
そんなに壁って長かったのか向こうの世界ってわりと狭かったのか
759
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/06(水) 09:32:14.90 ID:x77sFhC66
[
2
]
NGID
>>753
パラディ島入植前からウォール教存在するっておかしくね?元は何が崇拝対象だったんだよ
760
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/06(水) 09:37:21.59 ID:x77sFhC66
[
2
]
NGID
エレン奪還作戦で駐屯兵と憲兵も参加してたけどあいつら結局役に立ったのか?
761
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[KOQ6][mqu8]-BU5fkV5vBYA[LV:100])
:2021/01/06(水) 11:27:01.66 ID:aJ0yKDQII
NGID
>>760
デコイにはなったろ
762
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[UQLh][5xic]-dIl4H42Djso[LV:60])
:2021/01/06(水) 11:38:32.38 ID:h7WYhBm2A
NGID
>>758
マダガスカル島自体がバイク戦艦になって踏み潰していっても、あの速度で全世界ローラーすんのは無理だが、ノリで強さ変わる世界なんで。
763
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/06(水) 12:03:13.32 ID:AQrtkBDM6
[
2
]
NGID
計算結果も提示せずに何となく速そうだからノリで速さ変わってるとか難癖つけるアホ
そもそも漫画だからエンタメの為に多少ガバッてもいいしな
764
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/06(水) 12:53:45.40 ID:hI6cTAqI0
[
5
]
NGID
13の冬
があるから連載続くと思ったんだよな
13年寿命エレンまだ残っているのに
寿命いっぱい戦い抜く奴と思ってた
765
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/06(水) 13:33:21.42 ID:hI6cTAqI0
[
5
]
NGID
>>722
この終わり方はずっと予想されてるネタの一つだけど
なんか叛逆の物語オチの雰囲気があるよなー
766
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/06(水) 13:37:18.58 ID:RsnmmsGc0
[
2
]
NGID
>>765
壁内の元貴族には記憶改竄効かないのでそいつらも粛清しない限りそのオチはない
767
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DG.npzWFfqY)
:2021/01/06(水) 14:46:41.43 ID:MPfjBBys6
[
2
]
NGID
ふう
本当に終わってしまうのか悲しいな
すべての謎は明かされないままだろうからモヤモヤしそう
壁の中の人柱巨人はどうやって選んだのかとか
まだオヤジが食われるとこを見てないぞ発言とか
一部のエルディア人やダイナがマーレに残った経緯とか
ヒストリアの腹の中の子の父親は分かるだろうけどさ
個人的にはエレンだろうとモブ男だろうと処女懐妊だろうと
道を通して未来や過去の男の精子が飛んできましたという新設定だろうと
大どんでん返しでライナー悲願達成だろうと一向にかまわんけど
スレ的にはエレンであることが一番面白い
モブ男だとさすがにつまらなすぎる
好きでもない普通の男の子供産んで普通の母親になりました大団円!
ということでしょ
昔の性奴隷女性の日本みたいで女読者は納得しない
768
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6GRCTbjgH42[yJ1N][g2St]-zWtSjFdPFRA[LV:2])
:2021/01/06(水) 14:48:14.18 ID:rM+/d8us0
NGID
エレヒスざまあとしか…w
769
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DG.npzWFfqY)
:2021/01/06(水) 14:55:52.85 ID:MPfjBBys6
[
2
]
NGID
スレ的にはミカサおばさん?の発狂ぷりが見たいけど
作者が男だから単純にモブ男の可能性もあるわけでそれは白けるなーと思ってる
女作者の少女漫画なら絶対にありえないのだけどねー
770
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 15:01:55.25 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
>>769
ミカサは表紙になって銅像にもなってるメインキャラ
本スレに好きで読んでる人間がいるのは普通
ザマァとか言って自分が普通側のつもりでいるのが異常なこといい加減認めなっての
女作者ならってさお前
作者は最初からエロゲインスパイアの男で少年マガジン作品なのにおかしい
771
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUS[ZPL6][M.qo]-J6V9cj0ybGs[LV:49])
:2021/01/06(水) 15:09:09.45 ID:m+uE9gOka
NGID
このスレの中だけでもヒストリアが主人公グループで作品の顔
エレンとヒストリアがくっつくのが王道っていう嘘の世界を作りたいのかも
端役の脇キャラのミカサを好きなのは異常者で超少数派のババアって
迷惑だからやめて
772
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[yQNY][BCY9]-LIho9G8L4nY[LV:27])
:2021/01/06(水) 15:11:20.53 ID:8/G+/O7Is
NGID
エレヒス信者はやたら自信満々にミカサ信者煽ってるが
今後の真相によっては逆襲があると思わないのか?
773
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 15:23:43.03 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
なんでヒストリアとエレヒスに執着して
異常な長文を垂れ流してる方がまともでおばさんでなく
住み分けしてくれ
メインキャラはミカサだと当たり前のことを訴える側が
異常者でおばさん認定されないといけないんだろうか
銅像建てた自治体や表紙にしてる講談社はミカサおばさんなのか
最後くらい気持ちよく読みたいもんだよ
774
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 15:23:54.93 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
なんでヒストリアとエレヒスに執着して
異常な長文を垂れ流してる方がまともでおばさんでなく
住み分けしてくれ
メインキャラはミカサだと当たり前のことを訴える側が
異常者でおばさん認定されないといけないんだろうか
銅像建てた自治体や表紙にしてる講談社はミカサおばさんなのか
最後くらい気持ちよく読みたいもんだよ
775
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C8EUZsXZPUA)
:2021/01/06(水) 16:11:31.08 ID:ub2reRLo6
[
3
]
NGID
動画公開されて情報番組でも取り上げられて諫山は編集部から早く完結させる様に急かされたと発言してるが進撃終わったら別マガはオワコンになるから編集部説は信じられんな
本当はアニメのせいなんだろ
776
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C8EUZsXZPUA)
:2021/01/06(水) 16:18:48.13 ID:ub2reRLo6
[
3
]
NGID
始祖ユミルに寄生した生物の謎も明かされ無いだろうし幾つもの小さな謎が回収され無さ過ぎる
777
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/06(水) 16:24:40.22 ID:hI6cTAqI0
[
5
]
NGID
きめつは未回収大杉と思ったが
進撃それ以上
どころじゃねーわ汗
778
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DIZVBXEQkQU)
:2021/01/06(水) 16:24:51.79 ID:Iqaz77Zc0
NGID
>>772
エレミカ信者はエレミカ信者でこれまでもヒストリア信者煽りしたり
ミカサアンチに関連してると思い込んだ個人に粘着して
ここで個人名晒すスレチ行為してまでいろんな方面煽ってる
779
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cjyXcuG8Zcw)
:2021/01/06(水) 16:26:06.01 ID:Yhxq2B/Q6
NGID
>>776
別にそれ説明してもしなくてもいい部分だろ
780
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 16:34:53.43 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
>>778
スレの棲み分けをしないことや本スレでのアンチ行為をしなければいい話
常識を指摘する相手がなぜミカサ信者になるのか
781
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/06(水) 16:43:32.75 ID:chvjO3OI6
[
2
]
NGID
巨人の力の起源(大地の悪魔)が何なのかはさすがに知りたいな
連載初期から予想されてた巨人=植物って説は断片的に合ってはいそうだが
ただこの手の力を与えた存在の正体て大抵本当に神みたいなのが存在するか
宇宙からの飛来物 人類を大きく超えた科学力の産物とかになりそうだけど
782
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/06(水) 17:06:40.11 ID:hI6cTAqI0
[
5
]
NGID
>>781
投稿の思い出して涙ぐむ
あの投稿が育ってここに至ったんだ
最後ガビみたいなのが剣の練習して終わってたよな
783
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/06(水) 17:15:46.68 ID:hI6cTAqI0
[
5
]
NGID
光合成的なことしてそうな無垢
巨大樹
道の光の樹
植物連想要素は多い。設定資料集
没ネーム没落書き集出たら買う
ジブリのthe art of〜みたいなのとか雑想ノート
784
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[BpWg][fLZ2]-MERPqOasuB2[LV:15])
:2021/01/06(水) 17:21:29.44 ID:ikUrd6N6n
NGID
巨大樹も結局なんだったんだろうな
もう明かされないだろうけど
785
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kezuUyYq/mw)
:2021/01/06(水) 17:26:46.00 ID:I1bfVBmo6
NGID
>>784
単に立体機動の為の舞台装置なんだろうな
786
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aluv09JgUyo)
:2021/01/06(水) 17:48:02.97 ID:BxEoWgH+6
[
3
]
NGID
>>784
本来は巨人や巨大樹が通常のサイズで〜みたいな妄想したな
787
(4)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C8EUZsXZPUA)
:2021/01/06(水) 20:37:13.16 ID:ub2reRLo6
[
3
]
NGID
>>779
は?進撃の世界で最も重要な巨人って存在のルーツだぞ?本気で言ってんのか?(笑)
始祖ユミルがあの寄生生物からどういうメカニズムで始祖の能力を手に入れてどうやって道を創生できたか気にならない読者の方が少ないと思うが
788
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aluv09JgUyo)
:2021/01/06(水) 20:51:12.71 ID:BxEoWgH+6
[
3
]
NGID
気になる読者はいるだろうが別にこのままスルーでも問題ない
進撃ののメインテーマは「残酷な世界の中での自由」なので
789
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDRUS2RX7gU)
:2021/01/06(水) 20:53:10.52 ID:QsVunNPU0
NGID
そこは舞台設定の一部だから、気にはなるけど説明されなくても良いと思う読者が大半だと思うぞ
本筋ではない
790
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aluv09JgUyo)
:2021/01/06(水) 20:53:26.76 ID:BxEoWgH+6
[
3
]
NGID
バレスレ一気に伸びてるな
ここから最終話まで中途半端なバレ無しでちゃんと読みたい気持ちもあるんだよなー
791
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(mq2b2LF6Mgc)
:2021/01/06(水) 20:55:04.65 ID:+TdemTTo0
NGID
何かの意思じゃないっていう事だけの話でしょあれは
あれ以上説明のしようがない
792
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cvDKkJy1FB2)
:2021/01/06(水) 21:13:10.33 ID:mKaJcVnw0
NGID
火の鳥みたいなもんで、人には計り知れない存在がいる的な?
793
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/06(水) 21:30:12.37 ID:puG+lqdY0
[
4
]
NGID
>>787
そこは神秘的な感じでもう言及しないんじゃないかな
アダムとイヴが禁断の果実をかじって果実に含まれるビタミンCが抗酸化物質であるため〜みたいになると冷める人もいる
794
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(0hwzOWnh3cU)
:2021/01/06(水) 22:01:02.78 ID:UNW8QKDI6
NGID
ジークがリヴァイに殺されるだけなのは避けてほしいな
まだエレンに対して役割もてると思うんだよね
795
(5)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 22:01:40.29 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
>>793
全然ちゃうわ
創作なんだからそこを説得力を持たせて納得させるのが
作者の手腕なわけで
そこに創作的なる労力をかけない書かない
見せないってことはただの逃げ
最近は流行らんよねそういう不誠実さは
796
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/06(水) 22:39:55.90 ID:AQrtkBDM6
[
2
]
NGID
巨人の正体とかどうでもいいわ
>>794
エレンを止めてって遺言残されたから何かしらエレンに対抗するよ
その辺りの煽りはちゃんと処理する漫画家だ
797
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/06(水) 23:10:18.84 ID:ZSAPTF5g0
[
7
]
NGID
そこがどうでも良かったら売れてないだろ
正体がわからない巨人と戦うマンガだから売れたわけで
一番人数が多い読者が気にしてる話のコアパートから逃げてる
あとから付け足した付帯エピソードを増やしてごまかしてる
798
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KMunvOz6oYY)
:2021/01/06(水) 23:17:43.37 ID:1apIEfiM0
[
2
]
NGID
エヴァンゲリオンみたいに本編でろくな種明かしせずに後から発売されたゲーム内で説明なんてパターンもあるしなあ
後から総括本出てその中でというパターンも覚悟しておいた方がいい
799
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/06(水) 23:43:23.96 ID:puG+lqdY0
[
4
]
NGID
>>795
寄生動物からどういうメカニズムで力を手に入れて道が形成されるかの説明って例えばどういうのだ?
「ヒストリアの子が実は始祖ユミル本体で、豚を逃した子が寄生生物に取り込まれた瞬間に未来の進撃継承者の記憶つまりヒストリアの子の記憶を見て操られた」とかのオチなら分かる
けどどういうメカニズムと言われてもウイルスのようにただそこにいて子孫繁栄のためにウイルスが広まるようになってます、たまたま大きくなれる力があります、記憶がつながる力もありますで終わりじゃないか?
800
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/06(水) 23:51:16.14 ID:puG+lqdY0
[
4
]
NGID
物語で重要なのは寄生生物の仕組みではない
そもそも今起きていることが始祖ユミルの意識なのか?エレンの意識なのか?操られているのか?なら誰に操られているの?いつから?
求められてるのはここだろ
実は豚を逃した子は寄生生物を会ったときから操られる
豚を逃した子と始祖ユミルは別人格です
こういう説明ならおもしれーってなるが「寄生生物は脳の海馬に取り込まれるため記憶を改竄する力があります!道というのは巨人になれるものだけが発する周波数によるやり取りです!」これでおもろいか?
801
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/06(水) 23:58:54.87 ID:puG+lqdY0
[
4
]
NGID
誰もそんなメカニズムの説明求めてないぞ
寄生生物っていう説明だけでもうメカニズムの説明は済んでるといっても過言ではない
そこに説明を求めるのは「なぜ人は恋をするのか?」を求めているのと同じ
人間も寄生生物も子孫繁栄のために生きている
寄生生物は子孫繁栄のための能力がたまたま宿主を巨人にして宿主同士の記憶が繋がらせるってだけ
802
(4)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 00:55:34.43 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>787
>>795
もう一度聴く
「巨人の存在のルーツとメカニズム」
「エレンと始祖ユミルの関係と心情やエレンとヒストリアの子の関係」
どちらが重要か
前者は「寄生生物」以上の説明は必要なのか
解答求む
803
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 01:18:23.50 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>802
釣り?
作者の失敗はエレンとヒストリアがどうこうという
何の金も産まないうえに
一般のファンをドン引きさせるキモい先鋭化した厨を煽ったことだわ
昔から不人気かつ少数のオタがいるキャラは先鋭化して衰退要因になる
萎えさえられなかったらもっと気持ちよく金落としてた
804
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:30:13.37 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>803
ヒストリアの子が実は始祖ユミル本体で、豚を逃した子は寄生生物に取り込まれた瞬間に未来の進撃継承者の記憶つまりヒストリアの子の記憶により操られたのた
このオチならその考えは覆る
ヒストリアの子の父がエレンかどうかは分からんが「お前は自由だ」がヒストリアの子(始祖ユミル)とエレンだとすると面白い
805
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:32:17.21 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>803
あと俺の問いに一切答えていない
>>802
の解答をくれ
806
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:36:17.17 ID:1pWt5YWg0
NGID
この作者は自分でも言ってるけど大衆受けより自分の描きたいことつらぬくタイプだからな
アッカーマンは商業キャラっぽいけど
807
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 01:38:55.51 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>805
まずさ原作コミックのあらすじを読めば良いよ
答えは原作コミックのあらすじにあるまま
君が主人公だと思ってるキャラクターは脇役でほとんど出てこないよ
808
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:40:37.65 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
エレンとヒストリアの子が始祖ユミル本体だとすると面白い
エレン自身が大地の悪魔として始祖ユミルに力を与えた(命を与えた)といえる
しかし始祖ユミルは後に進撃の巨人を受け継ぎ過去の継承者つまり豚を逃した子とエレンに記憶を見せて操ることができるため始祖ユミルがエレンに力を与えたともいえる
この命のループが出来上がるためヒストリアの子がエレンかどうかはとても重要
809
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:42:15.29 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>807
寄生生物のルーツとメカニズムが重要じゃないって認めてるやん
あらすじに書いてないぞ
810
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:42:42.69 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>807
どちらが重要と聞いているそれに答えろ
811
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:47:26.76 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>807
寄生生物は脳の海馬に取り込まれるため記憶を改竄する力があります!道というのは巨人になれるものだけが発する周波数によるやり取りです!
君はこれで満足ということだな?
あらすじ以前に何も読めてないな君は
812
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 01:54:01.61 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>809
主客転倒してるな
主語は巨人だよ
タイトルは巨人
人気作として人の気を引いたのも巨人
こうやってズレたことを主張する厨が発生するのも
作者が話を周辺に分散させて
何がこの作品の軸なのかをブレさせてきた結果と思うね
編集者の方はコメントや解説を見るにこの辺の問題は的確に把握してた感じ
813
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:54:05.63 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
寄生生物に対して「寄生生物」以上の説明はいらん
ルーツもメカニズムも上に書いたような説明になるだろ
納得できんなら宇宙から来た生命体で満足か?
814
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:55:04.70 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>812
巨人になる能力は寄生生物のせいです
これ以上にいるか?
815
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 01:56:47.95 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>810
ここじゃなく表の公な媒体で聞きなよ
816
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:57:40.44 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
生物は子孫繁栄しなければいけません
宿主を巨人にして宿主同士の記憶が繋がらせる能力がある寄生生物がいました
その寄生生物が人間に寄生したら2000年も生き残りました
ハイ巨人のルーツ解明
817
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 01:59:48.20 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>815
じゃあ俺にレスするなよ
俺はこのスレにある発言に対してレスしたら
>>795
のような解答が来たから返信しただけだ
818
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C8EUZsXZPUA)
:2021/01/07(木) 04:22:00.86 ID:xh037/9g6
NGID
キチゲェが暴れてるな
>>802
どちらが重要なんか俺は問いてねーわボケ
エレンとユミルの心情やヒストリアとエレンの子供のカラクリのどちらが重要かなんて話は貴様が言い出してんでしょーが
俺は解明されて無い謎を幾つも残したまま終わりそうなのが残念なだけだ
>>776
からの流れが分からないとか病院行ってきな
819
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fWuFSjU4c5c)
:2021/01/07(木) 06:51:55.36 ID:QfKsDMVc6
[
3
]
NGID
その前にエレンとヒストリアの子って一体どこに存在するの
820
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaK/VorlWG2)
:2021/01/07(木) 07:34:31.20 ID:myhE9vCg6
NGID
>>798
正直ナディアと話繋がってましたはやめてほしかったな
ただ寄生生物(有機生物の起源)に関してエヴァと同じでは宇宙から飛来した、または高位の存在(神か超科学を持った宇宙人)が生み出したとしかならないだろうな ただそういう使い古された設定でも明かしてくれないとモヤモヤするから明かして欲しいが
ユミルがなんで初代フリッツのクズ王(領主)に従ってたのかとか(本当は愛してたパターンもなさそうだし)
巨人大戦の詳細とか アッカーマンが出来た経緯とかもっと細かく見たかったのは確か
821
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Nb9Y8s/a8o6)
:2021/01/07(木) 07:39:06.47 ID:ajWuqRZw0
NGID
https://i.imgur.com/r8JgTiD.jpg
ハリウッド版もう撮影開始してるのか
てか王政編もう撮ってるのか
822
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/07(木) 08:13:11.73 ID:a0SOtOA+6
[
5
]
NGID
議事堂見えてんの草
すげーアメリカナイズされそう
823
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[uOOi][M.qo]-g73V2HS1DsU[LV:1])
:2021/01/07(木) 08:22:48.01 ID:/DYQlgJIA
NGID
トランプの処刑台
824
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(8cwlyyWbJRA)
:2021/01/07(木) 08:37:41.19 ID:t+d3TlMM0
NGID
舞台はアメリカ!
825
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 09:32:39.40 ID:rQ8Wy/Kk0
NGID
どうせやるなら巻末のアメリカ学園パロやってよ
826
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[6Ne.][0YKX]-none[LV:
×
])
:2021/01/07(木) 09:33:15.57 ID:IdjuUc5cn
[
2
]
NGID
>>821
これはなんだ?
827
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(5bt9YN.WUB2[6Ne.][0YKX]-none[LV:0])
:2021/01/07(木) 09:34:12.58 ID:IdjuUc5cn
[
2
]
NGID
日本の実写もだけどモデルの国変わると世界観そのものが変わってしまうよね
828
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/07(木) 10:19:34.34 ID:YsXCN/Lc0
[
2
]
NGID
>>822
流石にCGで消すんじゃ
それともメキシコに壁を作る公約が進撃で実現してしまうのか!?
829
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/07(木) 10:26:50.74 ID:q/T89Md60
[
2
]
NGID
ミカサが吊り目のブス中国人になるのが目に見えてるから期待できない
そんでジャンかコニーあたりが黒人になる
830
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 11:41:41.72 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>818
進撃の巨人で最も重要なのが巨人のルーツって
>>787
で言ってる
だからエレンの心情と比較した
このままエレンの動機が明かされなくても巨人のルーツが解れば満足のやつがいるんだな吃驚仰天だ
831
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 11:42:59.26 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
まぁそのルーツも寄生生物って明かされてる時点でもう言及されないだろうけどな(笑)
一生、巨人のルーツ明かされずに文句いい続けとけ
832
(3)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 11:49:18.45 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>818
最も重要つまり他を捨ててでも優先すべきってことだ
君が言うにはそれが巨人のルーツらしいな
もう寄生生物って明らかになっている現在、これ以上に何を望むんだい?
その上
>>795
で「寄生生物」以上の解説がないと進撃の巨人を不誠実な作品と君は言っている
作品への読解力が足りないのではないか?君は
833
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 12:04:59.46 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>814
巨人の力の源であるその寄生生物は何なん?
「奇声生物のせいです以上」
そこに説得力、深い世界観や人生観、広い知識に基づいた裏づけはあるか?
作品の核たるには上記をもって納得させてくれることが期待されてた
作り込まれてさえいれば巨人はただのトンデモ設定でなく
SFたり得るから。でもただのトンデモで終わりそうで残念
>「エレンと始祖ユミルの関係と心情やエレンとヒストリアの子の関係」
君の主張するこのメインプロットだとSFでもなければ
SF要素を含むセカイ系ですらないただのメロドラマなんだよね
君が見たいものを言い換えると
「大好きなお姫様のヒストリアが主人公と結ばれる歴史的にら壮大な愛のストーリーが見たい」
だから、もはや少年漫画で見るもんじゃない
834
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 12:21:04.48 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
作者が巨人の設定を作り込んでSFとして正面から勝負するのを回避して
メロドラマストーリーを増やすことで話を逸らしてごまかそうとしてる…
って姑息さがわりと言語化されてなくとも日本人読者は見透かしてると思う
メロドラマを少年漫画に求める層はとても少ない
メロドラマ好きで食いついたエレヒスファンはょちっとしかいないけど
その人らにとってもは少年漫画的な戦いやSF的な巨人の存在はどうでもいい
メロドラマを彩る背景でしかないから
>>832
みたいにSF要素を不要な下らないものとして見下してディスり
最大の見せ場であるバトル要素も下らないものとしてディスる
だってエレヒスに熱狂してる
>>832
からしたら見たいのはメロドラマだから
でも少年漫画やSFとして見てる読者からしたらそういうの堪らなく苦痛
835
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 12:26:35.51 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>833
「巨人の力の源であるその寄生生物は何なん?
そこに説得力、深い世界観や人生観、広い知識に基づいた裏づけはあるか?」
生物は子孫繁栄しなければいけません。宿主を巨人にして宿主同士の記憶が繋がらせる能力がある寄生生物がいました。その寄生生物が人間に寄生したら2000年も生き残りました。
これではダメなのか?ダメなら具体的にどういう説明が欲しいんだ?妄想でいいから例を出してほしい
「君の主張するこのメインプロットだとSFでもなければ
SF要素を含むセカイ系ですらないただのメロドラマなんだよね」
その愛の対象と理由がエレンの地ならしの動機に大きく関わらないか?対象がミサカじゃヒストリアか104期生か知らんがを誰かを守る愛が動機になっている
加えて、インターステラーという有名で評価されているSF映画があってね
それも愛がテーマなんだ見てみるといいよ
836
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 12:29:29.07 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>834
一応いっておくが俺はエレンが誰とひつこうがどうでもいい
要は地ならしの動機が重要なんだ
それが誰かを守る愛なら立派な作品だと俺は思うぞ
837
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 12:38:58.75 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
これ以上は価値観の相違になると思う
俺の場合はこれ以上の巨人のルーツの説明よりはエレンの動機が重要だと考えている
俺もSF要素は好きだし、「ヒストリアの子が進撃を継承した始祖ユミル本体で豚を逃した女の子と始祖ユミルが別人格で豚を逃した女の子は未来視で始祖ユミルに洗脳された」とかそういう妄想もしてしまう
838
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 12:46:48.53 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>835
> これではダメなのか?ダメなら具体的にどういう説明が欲しいんだ?
ダメかどうかというよりも、面白いか深みがあるか
それにより世界について気づかされたり考えさせられたり感動があるかで問いなよ
君の「ダメなのか」を翻訳すると
「巨人には感動したり深く考える要素が無いとダメなのか?無くてもいいじゃんどうでもいいから」
タイトルにもなってるヒット作に押し上げた多数の読者が惹かれてた要素に
感動や考えさせられる深みが無いとしたらガッカリ
そこがこの創作物の軸だから
839
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 12:50:56.27 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
インターステラーに正体不明の巨人はいないだろw
怪獣ゴジラが数十年コンテンツ力を保ってるのは
原子力の産物で放射能により超進化したって揺るがない軸があるから
これが無い怪獣コンテンツはみんな消滅してる
巨人はゴジラやエヴァンゲリオンに相当するのに
トンデモな巨人を忘れてインターステラーと同列になろうとするとこがズレてる
>>835
はじゃあ巨人なしのユミルの歴史とヒストリアとエレンの関係だけの
進撃の巨人でも読んでればいいけどそんな話なら10週打ち切りだし
下手したらデビューすらできてない作者は
巨人との戦いで連載を勝ちとり人気作家になったんだろうに作者
そこが置き去りにしてるのがねとにかく残念
840
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 13:00:02.56 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>838
寄生生物ってだけで俺は面白みがあって深みがあると思う
それによって子孫繁栄とは何か、愛とは何かについて考える良い機会になった
宿主を巨人にして記憶を共有する能力を持つ寄生生物は2000年生き延びた
そしてその能力を使い、誰かを守るために寄生されていない人間を全員殺そうとしてるエレン
まさに寄生生物の子孫繁栄が大成功を収めようとしている
地球を支配するのは人間ではなく寄生生物だともいえる
とても深い
841
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 13:03:18.74 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
>>840
この説明で俺は進撃の巨人という作品がSF的にも人間ドラマ的にも生物学的にも倫理的にも深くて面白い感動させられる漫画だと思う
この説明が合わないというならもう俺の負けを認めるよ思考を整理する良い機会になったありがとう
842
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/07(木) 13:10:36.76 ID:YsXCN/Lc0
[
2
]
NGID
実は寄生とは確定してないんだけどな
あのハルキゲニアはユミルに力を与えただけと解釈する余地もある
そうなると生存競争というテーマがひっくり返ったりするから面白い
843
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 13:11:40.61 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>837
価値観の話じゃないんだよ
新設の別冊マガジンから何故突然人気漫画になったのか
巨人と戦う話だからって実績ベースだよ
> ヒストリアの子が進撃を継承した始祖ユミル本体で豚を逃した女の子と始祖ユミルが別人格で豚を逃した女の子は未来視で始祖ユミルに洗脳された
こんな話なら誰も読まずに打ち切り
844
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 13:16:39.22 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>841
>>842
の言う通りであれが奇声生物かどうかも不明
感動以前に何もなさすぎるんだよ
何も考えてなくても今の話は作れるからな
845
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[0WDD][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/07(木) 13:20:19.09 ID:O+jXyTq6I
NGID
まあ、七草粥でも食べて落ち着け
846
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(KMunvOz6oYY)
:2021/01/07(木) 13:26:05.46 ID:65cPxYsM0
NGID
ネタバレスレ伸びてる
ミカサのあれな画像も出てるし
847
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/07(木) 13:30:04.71 ID:a0SOtOA+6
[
5
]
NGID
巨人と戦うから面白いんじゃなく主人公が自由を求めて抗うのが面白いんだと思う
巨人はあくまで敵役のアバターであって、アバターは宇宙人でも怪獣でも妖怪でも良かった
そもそも現時点で敵は巨人ではなく人間になってるがそれで面白さが減じたかと言えばそんなことはない
寧ろ加速してる
これは面白さの核がアバターの詳細よりキャラクターとその行動にあることの証左だ
今更アバターが何で出来ているかを宇宙人製か怪獣製か妖怪製かと論じられたところではぁそうですかとしか言いようがない
それよりキャラクターの判断や価値観の変容、行動そのものの方がよほど重要
巨人は客引きのための巨大看板であることは勿論だがその看板が何製かまで気にするのは上っ面に意識取られすぎじゃないですかね
848
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 14:53:06.72 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>847
巨人の出てこない自由を求めて戦う主人公の漫画なら売れてない
エンタメで娯楽作品である以上は
読者の目を一番引いて惹きつけたものを描写して深堀りしないのは逃げだろ
って言ってんの
作者は巨人の周辺はいっぱい描いたけど芯である巨人とは何かには触れてない
多くの人が腑に落ちないフラストレーションがあるのはそこだろ
現状で今まで見てきた読者の大多数が腹落ちして
純粋に楽しみ盛り上がってるかと言えば違う
849
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[ua2N][5xic]-dIl4H42Djso[LV:61])
:2021/01/07(木) 15:42:22.92 ID:DfJmwG5UA
NGID
諌山は浦沢と同類なんだって、
盛り上げるためにまとめること考えず、設定を盛りに盛り、最後そそくさとショボくまとめて終わるタイプ。
それまで楽しんだんだから最後ちょっと微妙でも文句いう筋なくね。
850
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 15:48:54.50 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>849
そうだな
でもモンスターのラストは素晴らしかったと思うよ
たとえアイデアがパクりでも
諫山は当初のパクりを恐れない頃のが良かった
851
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/07(木) 16:35:13.05 ID:a0SOtOA+6
[
5
]
NGID
>>848
多くの人がフラストレーション云々のソースは?
客観的に見ればネトフリでトップになったり単行本トップテンから外れないし現状かつてないほど盛り上がってるんだけど評価が主観的に過ぎない?
852
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(3gNWBh76HcY)
:2021/01/07(木) 16:56:52.49 ID:I+KkOnA20
NGID
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000348194
表紙画のミカサ、赤いマフラー外してるんだ
一番手前の髪逆立ってる黒いマフラー、誰?
853
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 16:57:54.81 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>851
部数
全盛期読んでいた人間の何割が戻ってきてないか見ればわかる
本当に盛り上がっているのなら全盛期と同等以上に売れているはず
言うようにアニメの出来も悪くなく海外ほどではないが日本でも盛り上がってる
でもコミックスの動きは悪い
別にこっちも嫌いだからつまらないから言ってるわけじゃないぞ
ただ上がった期待値を満たすには至ってないって事実を指摘してるだけ
854
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fWuFSjU4c5c)
:2021/01/07(木) 17:01:23.57 ID:QfKsDMVc6
[
3
]
NGID
>>852
原作準拠だとミカサは黒いマフラーしてるよ
赤いマフラーはアニメ化のとき作られた設定
つまり手前の髪が逆立ってる黒いマフラーがミカサ
855
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[unaf][M.qo]-AIp.pB6QF6Y[LV:100])
:2021/01/07(木) 17:03:36.36 ID:U+P9f8Scm
[
2
]
NGID
>>851
漫画のミカサは元から黒だよ
雷装二本持ちだからこっちもミカサかもしれないし
リヴァイに作画ミスでマフラーを描いたのかもしれない
エヴァンゲリオンも惣流と式波アスカが二人でる説があるから
ミカサが二人いるのかもしれない
でも今までのパターンは面白そうにバズる要素で釣って
何にも回収無い落ちだからもう騙されない
856
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/07(木) 17:05:32.43 ID:VUNpU8mY0
NGID
>>855
何言ってんだ?
857
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[unaf][M.qo]-AIp.pB6QF6Y[LV:100])
:2021/01/07(木) 17:06:41.30 ID:U+P9f8Scm
[
2
]
NGID
真ん中の打とうとしてる方がアルミンだったのか
初見でミカサだと思ってた
858
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(4u.tDKBH1Qw)
:2021/01/07(木) 18:12:16.27 ID:9RkLFhEs0
NGID
>>853
なんか確信あるみたいなんだけど最新刊が何部売れたかのデータお持ちなんです?
公開されてないと思うんだけどあるなら教えてほしいなぁ
859
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 18:37:56.22 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>858
検索すれば出てくるし普通に生きてるだけでもニュース等で目に入るのでは
860
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/07(木) 18:45:29.05 ID:a0SOtOA+6
[
5
]
NGID
>>859
総部数なら一億超えたとニュースとして出てるが個別の部数なんて態々出版社が出してるはずないんだが知ってるなら出してくれない?
861
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 21:06:05.29 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>860
簡単なんだから自分で調べなよ
どうせイチャモン付けるんだろ
自分で情報とって自分の言葉と意見で言い返してみな
そんだけ自分一人の世界に閉じ篭ってズレてるってことだよ
862
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SMqOP7E9aI6)
:2021/01/07(木) 21:08:29.31 ID:Cy2W39266
NGID
9日が土日の場合って発売日はその前日になるの?
863
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C7CE7yWAssw)
:2021/01/07(木) 21:34:55.28 ID:a0SOtOA+6
[
5
]
NGID
>>861
嘘つき君に教えてあげるとね、出版社は発行部数を部外者に教えないんだよ
それは著者の名誉に関わるからでもあるし、君みたいに部数が落ちた、つまらなくなった!って喚くバカを出さないためでもある
検索で簡単に出てくるとまで言うのは笑っちゃったが、当然検索したって出てこない
出すときは常にポジティブなニュースのときだけ、一億部突破とかね
もし自説補強のために嘘つくならせめてオリコン売上が下がった!とでも言うべきだったね
それなら検索すればわかるから
まぁ売上落ちてないから結局調べればわかるんだけど
864
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 22:27:19.48 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>863
また言い返せなくなると相手を嘘つき呼ばわりしてマウントとろうとする
週売もネットには上がってくるし
このネット社会数字をまとめるのが趣味の人もいる
もっと固いソースならオリコンが年間販売部数を発表してるよ
自分が正しいと言い張りたいがために部数が落ちてないという嘘までつくのか…
まあさすが巨人より何よりエレンとヒストリアの関係が主体と言い張るだけのことあるし
ヒストリアが人気キャラだとが幻想の世界に生きてるだけのことはある
865
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 22:33:25.33 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
俺はもう船から降りてるぞ面倒だから巻き込まんでくれ
しかもまた俺のレスを湾曲して解釈してるやん
866
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fWuFSjU4c5c)
:2021/01/07(木) 22:40:30.28 ID:QfKsDMVc6
[
3
]
NGID
>>862
別冊マガジンのTwitterによると発売日は1/9らしい
多分、日祝が9日のときだけ変更になるんじゃないか
ちなみに単行本は明日発売だ
867
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(n.2CD6rUglw)
:2021/01/07(木) 22:40:33.69 ID:q/T89Md60
[
2
]
NGID
>>862
ツイッター見たら1/9土曜日発売って書いてあった
868
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BSet8ODy9fE)
:2021/01/07(木) 22:52:48.37 ID:PgXPM5lM0
NGID
うなじに本体と
寄生でハインラインの人形使い思い出した
869
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 23:47:42.83 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>865
湾曲してるのはお前やん
もともとは
進撃の巨人ってそもそも巨人の話だし
人気作になったのも巨人との戦いが受けたんだから
巨人をしっかり真面目に描かないとダメやんけ!
というものすごく一般論な話から
お前が屁理屈捏ねてデモデモダッテ巨人はどうでもいい自分が正しい
言ってズレてった話題
870
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(gDYDDrIyxP.)
:2021/01/07(木) 23:51:21.82 ID:RIGC8jyg6
NGID
>>869
もし俺が神なら、お前は死んでる
ってレベル
871
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 23:51:29.80 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
はいはい君が正しいです
872
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/07(木) 23:56:32.58 ID:chhY/gA20
[
22
]
NGID
やっぱ熱心なファンは凄いですわ探究心をお持ちで
敵いませんわ
873
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/07(木) 23:57:09.67 ID:RmxPMlTo0
[
18
]
NGID
>>871
わかったならもう2度とスレにエレヒス妄想垂れ流すなよな
874
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/08(金) 00:05:23.79 ID:3mkCb8uc0
[
2
]
NGID
巨人をしっかり真面目に描く漫画じゃないからそれはのめませんわ
875
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/08(金) 00:07:13.69 ID:3mkCb8uc0
[
2
]
NGID
僕は現状の進撃が好きなんですわ巨人をしっかり描く漫画の話はよそでしたらどうですか?
876
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/08(金) 00:16:58.27 ID:fBgs6ltQ0
[
2
]
NGID
画バレ防いだら今度はブックウォーカーから冒頭3ページ、Kindleから全ページお漏らしってどうなってんだ?
877
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QgV8HgXhkFY)
:2021/01/08(金) 00:24:55.59 ID:xfKX0aqQ4
NGID
発売日2021/1/8ってなってるけどお漏らしなのか?
878
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(gDYDDrIyxP.)
:2021/01/08(金) 00:28:19.27 ID:p657fyLs6
NGID
>878作者の都合により名無しです (ワントンキン MM5a-xHYv)2018/11/18(日) 14:58:33.51ID:r8wd0JB+M
>情熱大陸の番組説明、「最終回」じゃなくて「最後のコマ」になってるじゃん
>
>879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eb4-4fLB)2018/11/18(日) 15:24:40.92ID:kakXnJ390
>最終回を今の段階で描くわけない
>馬鹿なの?
>
>896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29f3-hdR5)2018/11/18(日) 18:27:19.14ID:rNfUrCkA0
>
>>879
>数ヵ月内に最終回なら今の段階で描くだろ
>アホなの?
879
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/08(金) 00:28:55.80 ID:fBgs6ltQ0
[
2
]
NGID
>>877
もう配信止まってるが米Kindleで一時136話が誤配信されてそれの転載が出回ってる
880
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9QLtjtUh0HA)
:2021/01/08(金) 02:53:55.39 ID:8+dN8sf26
NGID
なんかあんまり話進まなかったな
881
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kuhHRCy5FKg)
:2021/01/08(金) 02:57:44.68 ID:fZG37Qi66
NGID
この期に及んで無駄な戦闘描写多すぎ
こんだけやって最後は巻いて雑に伏線回収する気かよ
882
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(kezuUyYq/mw)
:2021/01/08(金) 03:10:36.14 ID:+Njjqf/c6
NGID
さっき深夜仕事帰りにコンビニ寄ったら単行本だけあった
883
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(C8EUZsXZPUA)
:2021/01/08(金) 07:13:34.79 ID:dIyz7IiY6
NGID
>>832
キチゲェは同日IDの判別も出来ないのか、やばいな(笑)
>>787
ID:ub2reRLo6 の俺と
>>795
ID:ZSAPTF5g0 が別人なのも分からんとかw
謝罪はよ(笑)
884
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(eUOAqGafCCQ)
:2021/01/08(金) 08:18:26.55 ID:5Prx2vfo0
NGID
マガポケは最新話公開明日なんか
885
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[0WDD][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/08(金) 08:32:42.88 ID:sgLHLr++I
NGID
33巻ラストのアルミンのセリフが変えられてる
流石にあれはアルミン何様?って感じで評判悪かったのかな?
886
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(9trCdMcS43U)
:2021/01/08(金) 14:49:24.76 ID:hDhrVkZ26
NGID
もう一度嫌な質問してやるよが修正されたのなんでだ
アルミンがエレンと本格的にぶつかってる感じがあって悪くないと思うけど
887
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[NZ.K][mPen]-none[LV:0])
:2021/01/08(金) 16:58:31.01 ID:fiBrlVm+s
NGID
諫山がやりたいのはぶつかりじゃなかった
結局その後エレン倒すのに爆発迷ってたし
そういうことでは
888
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(XDRUS2RX7gU)
:2021/01/08(金) 17:12:46.00 ID:Wp85Mor20
NGID
キャラっぽくない変な良い回しだったもんな、修正されて良かった
889
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Jp0n8y9DT9s)
:2021/01/08(金) 18:46:00.68 ID:wFrqNeo+0
NGID
編集は何とも思わなかったのか
それとも口出ししてきたけどスルーしてたらネットの感想も悪くて修正したのか
890
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/08(金) 22:49:57.85 ID:ls5iylU66
NGID
その次の回でネチネチと嫌な質問で精神攻撃でも繰り出しそうなのに実際はまだ迷ってフラフラしてるうちに触手だしな
891
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[MYtG][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/09(土) 00:19:02.69 ID:+rJhQ88sI
[
5
]
NGID
ジークが定年退職後のんびり陶芸でもやってる人みたいになってる
892
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QOEXzdC67tE)
:2021/01/09(土) 00:36:14.52 ID:KZs+2IaA6
[
3
]
NGID
リヴァイの心情は描かれたし別におかしいわけではないけど何か釈然としないわ
上手く説明は出来ないけど
893
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/09(土) 00:53:14.23 ID:lI5hbpvU0
NGID
アルミンの台詞ミカサの件はまだ許してないからな感もあってよかったのになー
894
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Fu9oRblcsak)
:2021/01/09(土) 01:02:18.55 ID:HvThYic60
NGID
要塞での銃声がミスリードにしか見えないなあ最近の展開を見てると
でも前にもアニ父で同じようなシーンあったよな
895
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Fu9oRblcsak)
:2021/01/09(土) 01:05:47.99 ID:38QLUwkI0
NGID
あと3話できれいに終わるかこれ?
最終話100ページくらいあるのか
896
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[zvk5][AshI]-Z5uHPOIWT8w[LV:31])
:2021/01/09(土) 01:14:38.56 ID:ZWMM2lIgs
NGID
オカピのGoogle検索数急上昇してて草
すまん俺も調べた
897
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DG.npzWFfqY)
:2021/01/09(土) 01:22:32.17 ID:Cs2M6ULs6
[
2
]
NGID
最新話
なんか感動した
あのブタの正体は何?奴隷の象徴?
あと寄生虫がラスボスみたいで楽しみだ
寄生虫の目的は世界の浄化でユミルもエレンも寄生虫に支配されてるんでしょ
寄生虫をなんとかして同時に世界は浄化されて
最後はアルミン達全員消滅か再生、という感じで終わりそう
898
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qDokB0g2jfo)
:2021/01/09(土) 01:22:59.41 ID:DU69RAfc0
NGID
最終話、2話分くらいのページ数になるの?
899
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/09(土) 01:32:52.91 ID:pmlTVHpc0
[
4
]
NGID
もうそうしないと畳めない感じあるけどな
900
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[aZma][M.qo]-AIp.pB6QF6Y[LV:100])
:2021/01/09(土) 01:37:37.42 ID:uKuTW4iQm
[
3
]
NGID
なぜオカピを知ってるかということと
アルミンが言った道が現実というのが鍵になるのでは
実は道が現実世界であの世界の方が夢とか
これならギリありな気がする
901
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/09(土) 01:51:13.76 ID:pmlTVHpc0
[
4
]
NGID
オカピなんてニシンと同じだろ
流石にそういうことにしたすぎ
902
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[aZma][M.qo]-AIp.pB6QF6Y[LV:100])
:2021/01/09(土) 01:52:48.19 ID:uKuTW4iQm
[
3
]
NGID
島にオカピがいるはずない
ネットもないのにオカピだぞ
903
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(DG.npzWFfqY)
:2021/01/09(土) 01:56:39.81 ID:Cs2M6ULs6
[
2
]
NGID
オカピ
別名森の貴婦人で絶滅危惧種か
なんとなく見えてきたような気がしないでもない
904
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QgV8HgXhkFY)
:2021/01/09(土) 02:06:21.60 ID:6UlLF+LI4
[
2
]
NGID
島には猿もいない
内陸に壁を築いたんだから鰊もいない
缶詰は壁ができた頃に持ち込まれた
ウトガルド城は恐らくフリッツ王が記憶を改竄できなかった一族の砦
905
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[1tx2][3QcC]-fzl9kLpw8UE[LV:100])
:2021/01/09(土) 02:10:30.46 ID:Q4qIEElgs
NGID
>>904
草
ジークとピークが使われてない古城を根城にしてただけだろ
906
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 02:18:33.93 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
主人公はいつ活躍するんだ?
907
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/09(土) 02:19:17.69 ID:jEESWPAo0
[
6
]
NGID
アニがオカピだろっていったが島育ちのミカサは知らないと答えたから
ミカサに合わせてアニはオカピを豚か何かに言い換えたのに
アニにあれはオカピだと言われたので追いかける際にオカピと呼ぶようになったミカサが可愛いとほっこりした
908
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QgV8HgXhkFY)
:2021/01/09(土) 02:19:46.09 ID:6UlLF+LI4
[
2
]
NGID
>>905
9巻読み直してきた
『最近まで誰かが住んでた』
『壁内エルディア人が読めないラベルの酒と缶詰』
だから確かにジークたちの根城かもな
909
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(NgyBWCpkQWU)
:2021/01/09(土) 02:22:32.82 ID:VMP1YrFo0
NGID
オカピやべえな…
910
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/09(土) 02:23:58.72 ID:Lo5R3aeY6
[
3
]
NGID
オカピて
諫山のファイナルギャグなのだろうか
911
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(6GRCTbjgH42)
:2021/01/09(土) 02:33:59.98 ID:z6RAOyBU0
NGID
ピークちゃんが、私も立体機動が出来たらなって言ってるの良かった
(エレンの)友達ではないけど、パラディ島の人間のこと認めるようになったセリフっぽくて
912
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v23DzRovrnw)
:2021/01/09(土) 02:37:12.28 ID:fhngjk5U6
[
2
]
NGID
ガビがまたライフル持ってて草
またトドメ刺すんやろなぁ…
913
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 02:37:25.17 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
グリシャにエレンを止めてくれって言われたのにジークが地ならしを手伝ってるのはなんでなの?
914
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/09(土) 02:42:56.14 ID:jEESWPAo0
[
6
]
NGID
>俺達が夢見た巨人のいない世界は呆れるほどおめでたい理想の世界だったはずだ
ハンジの脳内お花畑で話し合い重視に拘った理由がリヴァイの独白と同じなら納得
915
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(o49U610KJBo)
:2021/01/09(土) 02:43:52.99 ID:BlD9sE8w0
NGID
「もう一度嫌な質問してやるよ」の方が断然好き
本誌で読んだ時直感的に良いセリフだと思ったんだけどな
916
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 02:47:28.49 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>913
手伝ってないやろ
やることないから砂で遊んでるだけ
917
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 02:48:46.60 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>916
いや巨人こねてるよね?
918
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(+JDNhvJ8iZZk)
:2021/01/09(土) 02:49:06.05 ID:Owo8oKlo0
NGID
数年前流行った動物タワーバトルってゲームにオカピいたけどそれに影響受けたんかな作者
それ以外でほとんど見ないワードだし
919
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/09(土) 02:49:49.24 ID:pmlTVHpc0
[
4
]
NGID
>>917
そんなシーンあった?
920
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 02:51:41.21 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>919
ジークがこねてないなら誰が巨人こねてるの?
921
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 02:54:22.83 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
今のアニ最高にヒロインしてるけど結婚するなら資金力のあるミカサかヒストリアだよな
アニとガビは今はいいけど将来恐妻になりそう
922
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/09(土) 02:56:21.01 ID:jEESWPAo0
[
6
]
NGID
>>913
次号じゃないと詳細ははっきりわからない
主導権取られて奴隷にされてるのかもしれんし
いじけて砂遊びしているだけかもしれんし
しかし今までジークはかつての仲間やパラディ島の連中からは問答無用の殺害対象で
誰も本気で話そうと思ってもらえない説得もない弟には利用されて裏切られて
不憫に思ってたがアルミンとジークが接触して会話を見ることになるとはね
923
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 02:57:47.75 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>920
そりゃ偉大な始祖ユミルだよ
924
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 02:59:03.99 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>923
こねてねーじゃん
925
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[PbWE][mPen]-none[LV:0])
:2021/01/09(土) 03:00:47.15 ID:Po7wduKcs
NGID
水がなければ砂を固められないよ
926
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:01:35.18 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>922
どのみちエレンと和解してないことは確定なのね
927
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[FyD5][3D8o]-none[LV:
×
])
:2021/01/09(土) 03:02:39.06 ID:M8Xo1zJAs
NGID
リヴァイ班って女型捕獲作戦教えてもらえなかった程度の新入なのになんで古参兵みたいな雰囲気になってんの?
928
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:02:50.59 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>925
いやアルミンの目の前に出てきたけど巨人こねてねーじゃん
929
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 03:04:18.31 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>924
道と現実世界の時間の流れが違うって忘れたんか?
930
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(qIxf5bSwdV2)
:2021/01/09(土) 03:08:09.46 ID:pmlTVHpc0
[
4
]
NGID
道(とユミル)の時間感覚ってドクターマンハッタンみたいなもんだろ
そのときにユミルのどんな姿が見えたかなんて関係ない
931
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:09:46.45 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
戦後の兵団の総統はやっぱりジャンになるのかな
ろくな候補居ないだろうし
932
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:27:44.08 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>929
>>930
じゃあ本当にエレンの真意はあれだけしか無いのか?グリシャ食うところ見てないとか何だったの?
このままじゃ主人公だけピエロじゃん
933
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 03:31:34.84 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>932
始祖ユミルがこねてることとそれと何の関係があるのかまっっったくわからん
934
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:38:26.45 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>933
いやグリシャが食われるところ見て考え改めたジークがエレンに協力してるのかなって
このままじゃエレンだけ道化になっちゃうし
935
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/09(土) 03:38:48.73 ID:jEESWPAo0
[
6
]
NGID
>少女は夢を見る。
呪縛や運命から解き放たれた世界の。
虫を始末したことでユミルは旅立ち巨人問題も終わりそうだが
13年の呪いが消えて大団円は進撃らしくはない
エレンは首が吹っ飛んでいるので死にそう
ガビがエレンの首をライフルで吹っ飛ばしたのをサラっと告白したが
エレン殺そうムードになっているのでミカサもスルーだったな
936
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 03:42:02.98 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>934
言ってる意味が更にわからんわ
こねてるほうが協力してるしこのままエレンだけ道化との繋がり全くないし
937
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:43:09.54 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>935
寿命問題解決するのガビかよ
そこは普通主人公だろ
最終決戦で見せ場無しの主人公って…
938
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(./PtnSoEwR6[GKuF][HUdy]-nmzUxGLGYUM[LV:89])
:2021/01/09(土) 03:43:15.58 ID:WvjbRnrgv
NGID
つかエレンもう死んでるだろあれ
少なくともエレンのティンポと精巣は寄生虫がにょきっと体から這い出た時に地面に放置されてるから奴が今後子作り()する展開はありえないな
939
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 03:44:05.49 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>938
ミカサBBAの脳が破壊されるな
940
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MBL[aZma][M.qo]-AIp.pB6QF6Y[LV:100])
:2021/01/09(土) 03:56:40.09 ID:uKuTW4iQm
[
3
]
NGID
>>939
エレヒス厨が現実を突きつけられでおかしなことを言い出したのかと思いきや
やっぱり結局昨日70レスもしたのはいつものおばさんじゃないか
違うって言ってたのに嘘つき
941
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[BZWj][CzWn]-none[LV:
×
])
:2021/01/09(土) 04:21:54.21 ID:OlnSHlKos
NGID
エレンを道化だと言いたいだけの人の連投が相変わらず酷い
942
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[MYtG][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/09(土) 07:47:09.87 ID:+rJhQ88sI
[
5
]
NGID
>>918
自分は吉田戦車の伝染るんですで知った
943
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[hXt1][Nfka]-Ie0MdTfX4Ts[LV:100])
:2021/01/09(土) 08:23:47.47 ID:cHIs+3/Us
NGID
「この抵抗は始祖ユミルの意思」
「光るムカデが巨人の力の正体」
エスパーじみたセリフ多くなってきたな
アルミンはヤバイ時に正解を導くというアビリティ持ちだからまだ理解できるが
944
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[gdA8][Nfka]-rt97YIeN1e2[LV:52])
:2021/01/09(土) 08:26:46.59 ID:1AfOKmMYi
[
3
]
NGID
>>802
何故その2択になるのか
945
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[MYtG][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/09(土) 08:38:21.95 ID:+rJhQ88sI
[
5
]
NGID
まあアルミンはユミルの姿を見てるし、これからジークの話しも聞いてユミルのエレンに協力する意思を知るんだろう
外の連中は未だジークが鍵だと思ったままだろうし、エレンが先の事を知ってるのもユミルの介入も知らないから
エレンをどうにか出来るとは思えんのだよね
首に巻かれた爆弾がヤバいと思ってるなら、とっくに再生知性巨人に外させてるだろう
946
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 08:39:46.09 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>940
ミカサBBAイライラで草
947
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 08:41:04.00 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>941
いやいや実際このままだとピエロで終わるだろ
生きようが死のうがエレンの悲願は達成されず負けるんだから
948
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(v23DzRovrnw)
:2021/01/09(土) 08:45:37.03 ID:fhngjk5U6
[
2
]
NGID
まーたエルディアとマーレで小競り合い起こってんのなんやねん
これでエルディアありがとう和解平和EDになったらクレーム入れるわ
949
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/09(土) 08:50:48.98 ID:Lo5R3aeY6
[
3
]
NGID
なんやかんやでエルディアマーレ和平モードになるだろうけどマーレ隊長が画面に出てくるとまたハリウッド臭いセリフ吐きそうで嫌だなw
950
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/09(土) 08:54:48.21 ID:h04Y3oD20
NGID
>>944
進撃の巨人で最も重要なのは巨人のルーツと言ってるから
つまりエレンの地ならしへ至った心情などはどうでもいいらしい
951
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MKLosbGgilw)
:2021/01/09(土) 08:56:50.51 ID:5jbkgCHc0
[
2
]
NGID
エレンは殺されないと思うけどな
ここ数話ずっと初期の話と台詞やら構図やら対比されてるから最終話はおかえりなさいエレンになりそう
952
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 08:59:05.15 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>951
もうアルミン以外は殺すこと決意してるから生き残ったところで自分を殺そうとした元仲間と一緒になっても気まずいだけなんだけどな
953
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(LcyQFFrm5GE)
:2021/01/09(土) 09:13:49.60 ID:+x8EGwS60
NGID
エレンが死んだらミカサが報われないから
落としどころ作ってエレンは生き残るだろ
もうエレンと他の奴らは一緒に住めないから
エレンとミカサだけフィズルとかで一緒に暮らしてハッピーエンドになるだろう
954
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Bn4H8jEc59Y[E1w.][0ZVK]-none[LV:0])
:2021/01/09(土) 09:17:08.43 ID:nbKj/cywv
NGID
アホクサ
955
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 09:17:46.30 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>953
いやいや一度自分を殺そうとした女と一緒になっても気まずいだけだろ
そんなのハッピーエンドでもなんでもない
そもそもヒィズルは地ならしのせいでグチャグチャになってるのでは?
956
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uSVwfrg1ipw)
:2021/01/09(土) 09:18:05.93 ID:FmBiwYFA0
[
2
]
NGID
>>953
そこで子供作って静かに暮らすんだろな
957
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 09:23:22.97 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>956
一度でも自分を殺そうとした女と子作りしても気まずいだけだろ
それに後4年しか無いって言ってただろ
今月号でエレミカのフラグは折れたと思っていい
958
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(MKLosbGgilw)
:2021/01/09(土) 09:28:26.03 ID:5jbkgCHc0
[
2
]
NGID
必死やなお前
959
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(uSVwfrg1ipw)
:2021/01/09(土) 09:28:31.07 ID:FmBiwYFA0
[
2
]
NGID
愛し合ってる二人が苦難を乗り越え子供作るのはあたりまえ
作者がエレミカ大好きなの伝わってくる
960
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Z0/X1x2yLxU)
:2021/01/09(土) 09:29:39.23 ID:3O4NVSLs6
[
2
]
NGID
これだけのことをしたエレンが今後生きていけるとか頭お花畑すぎるだろ
961
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/09(土) 09:29:55.12 ID:UO15uhZ+0
[
3
]
NGID
自由とは?夢とは?真実とは?捧げた心臓の行方は?エルディア人問題は?森を抜けられるのか?というメインテーマの終着点が迫っているのにこのスレの大半は違う話題で埋め尽くされている
962
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 09:31:11.93 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>959
今月号でエレンのことあっさり諦めてたけどどこが愛し合ってるの?
しかも隣でアニがアルミンを必死に助け出そうと思ってるのに
963
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/09(土) 09:35:34.10 ID:UO15uhZ+0
[
3
]
NGID
ベイルアウトするピークちゃんはギャグだよな?
なんの推力やねん
964
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(BnverMu6LJ2)
:2021/01/09(土) 09:40:15.72 ID:Lo5R3aeY6
[
3
]
NGID
>>961
やっと寄生虫にスポット当たったのとジークこねこねくらいで散々語り尽くされた事以上の新情報ないからな
あとは作者がどうオチをつけるのか神のみぞ知る感覚
965
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(eUOAqGafCCQ)
:2021/01/09(土) 10:13:57.59 ID:EJQed2Rw0
NGID
始祖が出した過去の巨人の中に過去の女型が見当たらないな
966
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[MYtG][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/09(土) 10:16:17.77 ID:+rJhQ88sI
[
5
]
NGID
悪いけどリヴァイのセリフは全然響かなかった
こんな理想論を言えるのもエレンが地鳴らしして自分達の安全が確保されて余裕があるからで
外からの攻撃を抑えられず殺戮されてたらそんな綺麗事言ってられなかっただろう
967
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 10:21:00.00 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>943
ほんとそれ
あとアルミンが始祖ユミル見ただけで始祖ユミルとわかったり
カンペでも読まされてんのかと
968
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(cbuxKUAOQ7.)
:2021/01/09(土) 10:23:15.52 ID:DexCu/jA0
NGID
コイツはアルミン
見ての通り頭のいいやつだ
969
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/09(土) 10:25:48.33 ID:jEESWPAo0
[
6
]
NGID
海外のコメントじゃガビがムカデみたいなのが出てきたとか今更ながらにいってきて焚火をみんなで囲ってた時にその話をしなかったのか
首ちょんぱした瞬間をエレンの動向を追っていたライナーコニージャンは目撃してたように思ったけどガビしか見ていないんかいとか突っ込んどる
ガビが巨人の正体を華麗に推理しそして出てきたムカデを倒すのはガビのライフル
970
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QOEXzdC67tE)
:2021/01/09(土) 10:30:27.68 ID:KZs+2IaA6
[
3
]
NGID
しかしどうするのかねこれ?
エレンを殺して地鳴らしも止めたけど結局エレンが世界のほとんどを踏み潰してくれたおかげでアルミン達の安全も確保されました!で終わるなら納得いかんぞ
地鳴らしを途中で止めるなら止めるで報復で島が滅ぼされるところまで描くか、せめて生き残った壁外人類が島への報復を決意するシーンくらいは描いて欲しい
971
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[gdA8][Nfka]-rt97YIeN1e2[LV:52])
:2021/01/09(土) 10:33:08.75 ID:1AfOKmMYi
[
3
]
NGID
>>950
なるほど
しかしその2つは自分は密接に関係してるのでは、とは思う
972
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(QOEXzdC67tE)
:2021/01/09(土) 10:36:47.13 ID:KZs+2IaA6
[
3
]
NGID
>>950
1行目と2行目が全く繋がってなくて草
973
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(Z0/X1x2yLxU)
:2021/01/09(土) 10:40:06.25 ID:3O4NVSLs6
[
2
]
NGID
設定がファンタジーすぎて巨人のルーツはそんな重要なもんでもないと思う
974
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 10:41:07.57 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>973
ほんこれ
ユミル出てきてからもうなんでもありだもんな
975
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDW[gdA8][Nfka]-rt97YIeN1e2[LV:52])
:2021/01/09(土) 10:41:53.71 ID:1AfOKmMYi
[
3
]
NGID
もっと巨人の秘密を掘り下げた方がいいと思う、そうでないと進撃の巨人の魅力半減な気がして
976
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[SNNH][Hlwm]-6/llTp9qgRg[LV:100])
:2021/01/09(土) 10:45:56.52 ID:dJopPcHgA
[
5
]
NGID
>>970
残り数話なのに事態の解決策もなくラスボスと明確に言える相手もいなくて本当にどうすんのコレ?だからねえ…
進撃の未来視みたくまた隠してた設定唐突に出して解決するのか、生き残った人に問題ぶん投げで終わるのか
977
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 10:47:00.34 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>976
ラスボスはエレンだろ
978
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[v.rS][mPen]-by4OwMtDvLY[LV:1])
:2021/01/09(土) 10:53:00.06 ID:zgNVGL4Qs
[
4
]
NGID
その後なんて絶対書けないだろうな
ある程度ぶん投げて終わると思う
この漫画問題提起した割にぶん投げがちだから
979
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(x4pOXgxZ1pE)
:2021/01/09(土) 10:56:17.26 ID:l5aLi20k6
NGID
ガビもファルコも生き残るのかと思うと萎える
980
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[SNNH][Hlwm]-6/llTp9qgRg[LV:100])
:2021/01/09(土) 10:59:14.62 ID:dJopPcHgA
[
5
]
NGID
>>977
エレンがラスボスなんだろうが、そのラスボスが全然表に出て来なくて寝てる様な状態でラストバトルしてるっていう
今の状態は盛り上がりにかける
このあと何にも新展開ないままエレン倒されて終わりなら駄作もいいとこ
981
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GVafSehqaM.)
:2021/01/09(土) 11:02:19.95 ID:JCfwC2Kg0
[
3
]
NGID
ジークが砂こねてるけど別に過去知性巨人こねてるわけじゃないんだよな?
スネて砂遊びしてるだけってことでいいか?
982
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 11:02:32.21 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>980
かといって
エレン「意地はってごべーん!!!オレが悪がったァー!!!!」
こんな展開も嫌だろ?だったらそっちの展開の方がまだマシな気がする
983
(2)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GVafSehqaM.)
:2021/01/09(土) 11:04:01.75 ID:JCfwC2Kg0
[
3
]
NGID
インナーエレンとユミルが別場所で実は戦ってるってなら燃えるけどもう乗っ取られた後なんだろ
984
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 11:05:17.11 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
>>983
巨人化問題もガビが解決しそうだし一番役立たずなのが主人公という
985
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(fSPYnUKGfgg)
:2021/01/09(土) 11:05:35.59 ID:DYaFybas0
NGID
最後は皆で拍手して「おめでとう」→「ありがとう」エンド
986
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[9yUv][mPen]-by4OwMtDvLY[LV:1])
:2021/01/09(土) 11:05:40.42 ID:zgNVGL4Qs
[
4
]
NGID
980は次スレ立てて
987
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[SNNH][Hlwm]-6/llTp9qgRg[LV:100])
:2021/01/09(土) 11:06:47.56 ID:dJopPcHgA
[
5
]
NGID
おまたせ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part49【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610157949/
988
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[psaa][mPen]-by4OwMtDvLY[LV:1])
:2021/01/09(土) 11:08:37.50 ID:zgNVGL4Qs
[
4
]
NGID
>>987
乙
989
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(bIH/ppWFuu.)
:2021/01/09(土) 11:09:20.88 ID:jEESWPAo0
[
6
]
NGID
ジークは相当長い間あそこにいると思う
外の世界では数日経ってるので
エレンの記憶巡りも外では一瞬の時間の出来事だったからなぁ
990
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(M7NqwL2vwDw)
:2021/01/09(土) 11:10:16.91 ID:laGJ+wnY0
[
7
]
NGID
>>983
エレンは始祖ユミルに世界を終わらせることを約束したしユミルも大賛成だから戦う要素がない
991
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[SNNH][Hlwm]-6/llTp9qgRg[LV:100])
:2021/01/09(土) 11:10:45.56 ID:dJopPcHgA
[
5
]
NGID
保守っているんかな?あとアニメリンクはfinalにしといた
992
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(SPM[JlLg][mPen]-by4OwMtDvLY[LV:1])
:2021/01/09(土) 11:11:08.85 ID:zgNVGL4Qs
[
4
]
NGID
保守は不要だよ
993
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AUSV6[SNNH][Hlwm]-6/llTp9qgRg[LV:100])
:2021/01/09(土) 11:13:18.47 ID:dJopPcHgA
[
5
]
NGID
了解しました
994
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(c1xXObclhzc)
:2021/01/09(土) 11:19:40.28 ID:LkneipvA6
[
24
]
NGID
傀儡ってくぐつって読むの?かいらいじゃなくて?
995
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(GVafSehqaM.)
:2021/01/09(土) 11:24:53.40 ID:JCfwC2Kg0
[
3
]
NGID
くぐつ→傀儡(なぜか変換できる
かいらい→傀儡(なぜか
おー
996
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(aaXHGvr0nnc)
:2021/01/09(土) 11:56:26.94 ID:UO15uhZ+0
[
3
]
NGID
来月はジークアルミン2人旅でエレン継承の記憶回収かな?
流石にアルミンもこれだけヒント貰ったら正解の選択肢まで辿り着くだろ
997
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/09(土) 12:29:46.19 ID:X14PyQro0
[
3
]
NGID
>>996
それで色々回収してほしい
俺にグリシャ食われるところとか
あの景色って結局地ならし?地ならし後?
ハルキゲニアってなに?←はできれば!
998
(1)
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(PDWV6[MYtG][oOx7]-RjQP88BTL5o[LV:100])
:2021/01/09(土) 12:34:24.21 ID:+rJhQ88sI
[
5
]
NGID
アルミンは戦闘には元から期待されてないし、ここで謎解きで知性を使わなければ
ほんと良いとこ無しなままだし
999
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/09(土) 12:36:15.19 ID:X14PyQro0
[
3
]
NGID
>>998
今回自分でも嘆いてたしね
1000
:
名無しさん@避難中@無断転載厳禁
(AtxoRaJm4pc)
:2021/01/09(土) 12:37:19.04 ID:X14PyQro0
[
3
]
NGID
うめ
ミュラー長官って名前ついて良かった
ずっと自分バイデンって呼んでたから
◎アニメ漫画関連ニュース一覧 http://rankstker.net/newsbot2.cgi
●
掲示板機能の説明とお知らせ
http://rankstker.net/html/release.html
24時間後までのアニメ番組 専ブラの場合は更新のために画像キャッシュの削除が必要
http://refugee-chan.mobi/test/datas/program.png
テキスト版
http://refugee-chan.mobi/program.cgi
1001
:
1001
:Over 1000 Thread
NGID
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
297KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
★スマフォ用★
★ガラケー用★
書き込み内容を画像にして投稿する場合は名前欄に!rsimg:有効期限(分)と入力
例) !rsimg:10
NGID&NGNAME一覧(解除する場合はID&NAMEクリック)※ない場合には一度ページ更新
NGID一覧
NGNAME一覧
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス